HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > 4〜5歳 > 5歳の反抗、どうすれば?

5歳の反抗、どうすれば?

2014.3.5 13:39    0 8

質問者: とめさん(30歳)

先輩ママに相談に乗っていただきたいです。

5歳の男の子がおります。
兄弟に2才と生後3ヶ月の男の子がおりますが、5歳の反抗期?をどう更正すればよいか毎日頭を悩ませております。

最近は怒ってばかりになってしまい、つい強めの言葉で怒鳴ってしまうせいか、長男の言動がものすごく乱暴になってしまいました。

ドスのきいた声でおい!こら!などと威嚇したり、ものすごく小さなことですぐに半狂乱になるくらい怒ったり、地団駄をふんだり、おもちゃを投げつけたり、毎日繰り返される光景にどう正していけばいいのか、もうなおらないのではないのかもと考えてしまいます。

爪噛みや頭をかきむしる、ものすごい目付きで睨んでくるなど、この半年で目立ち始めたのですが、私は忙しさにかまけて放置してきました。

期限の良いときにじっくり話を聞いたりかまいたいと思ってもどうしても下の2人に流れてしまい、しているつもりになっていましたが、やはり今からでももう少し穏やかで優しい子どもになってほしいと思いますが方法がわからないのです。

今年から幼稚園に入園しますが、準備物を用意しているのを見ても行きたくない!と駄々ばかり、説明会にも行きたくない!、とにかく何でも嫌だ嫌だとイヤイヤ期のようです。

次男がイヤイヤ期なので正直なところうんざりもしてしまいます。

そして一番危ないのが3ヶ月の三男にも叩いたりするのです。

私は主人とも話はしますが、私は昔から口うるさいと思われており、話していることも大袈裟だと思っています。

幼稚園に行けば長男も色々学んで自分の思う通りにはならないことをわかっていくのかもしれませんが、先日などは同じ幼稚園に通うご近所の女の子が遊んでいる乗り物を奪って突き飛ばしてしまい、その女の子が泣いても謝らず、一緒の幼稚園は嫌だと言われてしまいました。それを聞いても別にいいもん!などと逆に睨み付ける始末で本当に親として恥ずかしく情けなかったものです。

その女の子のママさんにも謝り、とても困っていると相談にのってもらいましたが、話し方などが乱暴に聞こえて怖いから幼稚園で嫌われたらかわいそうだねと言われてしまいました。

私もその言葉で、揉まれて気づく前に嫌われたら余計にひどくなると思い、どうしたら少しでも改善されるか本当に悩んでいます。

同じような経験をされた方、有効な方法があればご享受下さい。

長男は大柄で力も強く、睨み付けたり、声も大きいのでこのままだと本当に怖がられる存在になりそうです。

放置してきた私の責任ではありますが、今からでも取り戻せる方法があればご享受下さい。よろしくお願いいたします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

ここで聞くより専門機関に相談した方が良いと思います。
子育てセンターとか電話で相談に乗ってくれます。
今出てるSOSを乗り越えないと思春期に大きな形で返ってきます。
心の問題は一朝一夕とはいきませんし、3人いるとなかなか難しいでしょうが、5歳にしては幼い行動だと感じますし頑張ってください。

2014.3.5 15:13 5

はは(秘密)

そりゃやっぱり父親の出番でしょ。
怒るばかりではダメ。聞いてあげましょう。

そしてパパと競走したり、ボール投げをしたり、息子さんの良い部分を一緒に見つけて誉めてあげてください。

2014.3.5 15:27 12

かさ(秘密)

5歳の男の子なら体力もあるでしょうし、しっかり遊ばせてあげないとストレスがかなり溜まると思います。
2歳と赤ちゃんが下にいて上の子が満足出来るぐらい体を使った遊びが出来ていますか?
そのような状態なら3年保育にしてあげた方が良かったかもしれませんね。
5歳にもなれば、ある程度のことは理解していきますから幼稚園入園に対しても不安があるのかもしれません。
また親がかまってあげていないと感じるなら下の子達を差し置いても上の子をしっかり構ってあげることも大切と思いますよ。

もう3月ですから今更、幼稚園入園に向けて何か対策をと考えるのは遅い気がします。
なので焦らないで一緒にいられる今の時間を大切にしてあげてください。
あと幼稚園は楽しい所だと教えてあげて期待感を持たせるといいと思いますよ。
そしてお子さんを出来るだけかまってあげて、優しい言葉をかけたり、甘えさせてあげてください。
気持ちが荒れている時は訂正することをを考えず甘えさせてあげるのが一番の薬と思いますよ。

2014.3.5 15:33 8

るる☆(45歳)

二年保育ということですよね。

そういう年齢というのもありますがどちらかといえば、育てにくいタイプでしょうか?!

うちは六歳でこの三月で卒園、四月から一年生の娘がおります。

家ではドスがきいた声で弟を激怒したりして、女の子なのにすごいですよ。(毎度注意はしてます)
幼稚園ではドス声は出してない分、帰りの時間は駄々してることも稀にありますし、まだまだ赤ちゃんで本当に手が焼きます…(・_・;
年齢的に反抗期というのもあります。

息子さん、弟があれよあれよと出来てしまった感じでまた主さんも時間の流されるまま夢中で子育てしてますよね。。

うちにも二歳がいます。主さんとこはさらに3ヶ月の赤ちゃんがいるとの事…毎日ハードですね。

こら!とかじゃなくて、1度泣いてもいいから話してみましょう。向き合ってあげましょう。

少しは、お兄ちゃんも淋しさがあるのかもしれません。

※爪噛みはストレスですよ。。

2014.3.5 15:57 8

雨降り好き(秘密)

毎日頑張っていると思いますよ。

お兄ちゃんの事で悩んでいるだけでも素晴らしい事だと思います。

きっと優しいお子様に育つはず、自信を持って、まずはお兄ちゃんの事を認めてあげて、信じてあげて下さい。


下のお子様がまだ産まれたばかり…何歳でも赤ちゃん返りはあると思って下さい。


一番効果的なのは、お子様の気持ちを理解しているということを伝える事…ご主人や、主さんのお母様などに電話などで話すんです。

ポイントはお子様に聞こえるように話す事です。

「赤ちゃんが産まれてきっとお兄ちゃん寂しくしてるはずなのに、いつも頑張ってくれているの。お友達と上手くいかなかったり弟と喧嘩したりして、きっと寂しい気持ちをママに聞いてもらいたいはずなのに…いつも怒ってしまって、お兄ちゃんをつい頼りにしてしまって申し訳ないと思ってるの」

このように話してあげて下さい。

そして少しえこひいきをしてあげる事、こっそりお菓子を多めにあげたりしてもいいと思います。
「いつも皆に優しくしてくれてありがとう。ママの宝物だよ、これからもママを助けてね。」

できてなくても褒めて下さい。しかし外でお友達を困らせたりした場合は必ず厳しく叱りましょう。

言葉も理解できる上のお子様には頼ってしまいがちになります。しかし、主さんのその頼る気持ちもお子様に伝わっていないはず、ただ僕ばっかり怒られると思っているかもしれません。

すぐに変化は見られないかもしれませんが続けて、積み上げていくべきだと思います。

自分の心が満たされないと、相手には優しくできません。主さんも今大変な時だと思いますが、出来る事から少しずつ始めていけるよう、応援しています。

2014.3.5 16:35 5

できることから(36歳)

1年保育ですか?
今、年中の子も、もう5歳ですよね?


寂しさの表れなのかな…

2014.3.5 17:03 5

なみい(34歳)

下のお子さん2人を時間保育に預けて長男くんとだけお出かけなどしては?
そこでいつも放っておいてごめんね、って謝ってはいかがでしょうか。

2014.3.5 17:03 3

マヤ(36歳)

とにかく愛情不足、心が満たされていないことの表われですよ。
寂しくて、心が荒れているのです。

家で優しくされ、かまってもらっていない子は、外(家以外)では頑張ったり我慢できないし、お友達にも優しくできません。

全ては親子関係で学んでいくので、上手に遊んであげて優しくしてもらってなければ、お友達とも上手に遊べないし、どうやって優しくするのかわかりません。
お友達との関係は、親子関係を表しているようなものだし、満たされなくて、荒れているんです。

小さな心の中は、寂しさや誰もわかってくれないという気持ちで一杯だと思います。
まだ反抗などの行動で表われているので、子どもからのSOSサインだと思って、今から大事にしてあげて下さい。
ここを乗り越えないと(2、3才のイヤイヤ期にしっかり受け止めて対応しておけば、本当は今ごろ落ち着いているはず)、思春期に大変なことになるかもしれません。他のお子さんもいて大変だと思うので、ご主人やご両親、各種サービスや専門家の手を借りるなどして、頑張って下さい。
子どもの心の専門家の本を読めば、参考になります。

私も経験し、子育てを反省して頑張っているところです。
大丈夫、本当にわかってあげて努力していけば、時間はかかりますが落ち着いてきますよ!

2014.3.5 22:14 1

うさぎ(37歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top