HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > 0〜6ヶ月 > 母乳育児の悩みがつきません

母乳育児の悩みがつきません

2014.8.8 10:29    1 33

質問者: ますぺんさん(42歳)

もうすぐ2ヶ月の女の子がいます。
1ヶ月前に、直母ができないことで質問させていただいたことがあります。

あれから直母は少しずつできるようになったものの、新たな問題がいろいろと出てきて悩んでいます。
助産師さんや保健師さんにも相談し、アドバイスはいただいていますが、なかなかすっきりせず、経験者の方のお話をぜひ、聞きたいと思って投稿しました。

まず、娘についてですが、
・昼間でも夜間でも、寝るときは起こさなければ4時間以上は寝る。
3時間たっても起きない場合、起こして授乳している。
授乳後起きているときは1時間ほどすると欲しがる。
そんなわけで、1日の回数は8回ほど。間隔はバラバラ。
昼間もよく寝るので、そんなに頻回授乳はしていません。
・吸い方が上手でなく、空気をよく飲み、授乳の最中でも苦しくなって 泣き出すことがあり、げっぷを出させてまた授乳を続けることしばしば。
哺乳瓶でも空気をよく飲む。
・2ヶ月近くで3700gほどしかない。(これまで1日につき平均18g増)
助産師さんや保健師さんにはミルクを適宜足すよう指導を受ける。
・直母できるようにはなったが、まだ嫌がることがたびたびあり、そんなときは少し前絞りをしたものを哺乳瓶で先に吸わせ、すぐ乳首に差し替えことで吸い始める。

直母できるようになって、完母目指していましたが、体重の増えが悪いのと、ここ2・3日前から左側の乳首を嫌ってほとんど吸い付かなくなり(抱き方をいろいろ工夫してもダメです)、左側からの母乳の出が悪くなっているようで(右側と張り具合も大きさも違ってきている)、いよいよミルクを本格的に足さなければならないと思うようになりました。
母乳育児の本には「ミルクを足す場合、40mlまで」とありますが、保健師さんからは60~80ml足すよう言われています。
娘が順調に成長することが一番なのですが、完母へのこだわりがどうしてもあって、ミルクも毎回ではなく、1週間ほど前から夕方1回と夜に1回40mlほど与えています。
娘はゴクゴク飲み、嫌がることはありません。左側を吸わないのでもっと頻回、量も多く足すべきでしょうか。
長文でまとまりがありませんが、アドバイスをいただければと思います。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

なぜそんなに完母にこだわるのですか?
娘さんの成長より自分のこだわり??

2014.8.8 12:59 73

ほら~(32歳)

お子さんが可哀想です。
毎回ミルク上げてくださいよ…
満足出来る程母乳が出ていないのになぜそんなに母乳にこだわるのですか??
体重が増えないって事は、栄養が足りてない事ですよ。

体力を極限まで使わないように本能的に寝てるのではないですか??(調べていないので正しいのかわかりません!)

今の大事な成長する時に栄養たりなくて、もしあとあとお子さんに何かあった時に主さん後悔しませんか??

母乳が溢れる程出てる方なら母乳にこだわってもいいと思いますが、出が悪いのに母乳にこだわったら可哀想です。

2014.8.8 13:39 43

たまご(35歳)

保健師さんから60〜80ml足すよう指導されてるのに何故40mlしかあげないんですか?体重の増えもよくないから指導されたのに、なぜなぜどうして?

2014.8.8 13:48 47

匿名(38歳)

完母にしたいなら吸わせる回数が少ないです。
出が悪い人の場合、頻回授乳は必須です。とくに夜間は分泌がホルモンの関係で多くなるので、心がけて飲ませるか搾乳するなどの工夫がいります。

成長曲線グラフとの兼ね合いも必須です。というか主さんはこちらのほうが重要かなと感じます。
グラフを下回るようなら、やはり不足していると言わざるを得ません。ミルクも飲ませて2か月で3700なら、生まれた時の大きさにもよりますが、はっきり言って小さいです。出生時でもこのくらいの子、いますよ。

まさか生まれてからマイナスになったりしてませんよね?

今のお子さんの状態では、大幅な意識改革、やり方の変更が求められると思います。生まれてから一番大きくなる時期に、この体重では今後の発育的に問題が出るのでは?

専門家に言われてもミルクを足さない、専門家がいるかどうかもわからないネットで聞くなんて、ふざけてる。
そのくらいのレベルだと感じました。

私も子供が小さく生まれ、よく寝てしまう子でしたので苦労しました。でもこだわりより成長をとりました。

どうか、不必要なこだわりはお捨てになってください。

2014.8.8 14:09 30

うーん。(37歳)

・しこりがあったり、吸うのを嫌がる方のおっぱいから吸わせる

・吸う前に乳輪をつまむマッサージと、乳房を大きく(のの字、縦、横)マッサージする
乳輪が堅いと嫌がるので。

・張り過ぎてる時は少しだけ前搾りする
・飲まない時は少し軽くなる程度に搾乳する

・水分を多めにとる
・食事で香辛料などはさける

・入浴後はおっぱいの出がいいので、飲ませる

・助産院などでおっぱいマッサージを受ける

思いつくのはこんな方法ですかね。

ミルクを否定する訳じゃないけど、母乳を諦められない気持ちも私は分かります。
ただ、出生時体重は分かりませんが、赤ちゃん用品を売ってる店や助産院等にもに体重計があるので、母乳が足りなかったら割り切ってミルクも飲ませて下さいね!

2014.8.8 14:10 8

ねこ(33歳)

完母にそこまでこだわらなくてもいいと思います。
失礼ですが高齢だとそんなに出ないです。
私は41で産みましたが母乳が軌道にのるのに
100日はかかると言われました。
実際完母になったのは3カ月すぎです。

夕方と夜だけしか足さないのはなんでですか?
育児書がすべてではないですよ。
60~80といわれているのに40って
赤ちゃんかわいそうです。
一日平均30グラムは体重増やす時期ですよ。
まずはちゃんとミルクを足して体重を増やした方がいいです。

母乳を飲むのは体力がいるので途中で疲れてしまうのでは
ないですか?
ミルクを足すときもまずは母乳そのあとにミルクです。
ミルクは4時間あける。授乳しても
4時間以内にお腹がすいたようなら母乳だけあげます。
そうすれば母乳を飲むようになれば自然にミルクを減らす事が
できます。

完全母乳にこだわりすぎて赤ちゃんの成長に影響をきたす
なんて本末転倒だと思います

2014.8.8 14:49 21

かんな(43歳)

赤ちゃんが大きくなって、上手に飲めるようになってから完母目指したほうがいいのでは?

実際に赤ちゃんを見てる保健師さんより、マニュアル本を優先するのは危険だと思います。

2014.8.8 15:07 16

なごやん(33歳)

なぜ、助産師や保健師からのアドバイスより母乳育児の本を優先させるのですか?

体重も増えも悪のに…

母乳外来(桶谷式とか)には行っていますか?近くに無いとか言わないでくださいね。遠くてもお金がかかっても行くべきです。

そんなにこだわるなら完母になれるように徹底的にやるべきです。

お子さんがかわいそうです。
あと哺乳瓶を使って空気を飲ませてしまうのは、乳首が合っていないか、飲ませ方が上手くないと思います。

左側の乳首は柔らかくなっているのですか?搾乳してみましたか?左側からどれくらいでるのか把握してみては?

完母にこだわりすぎて、お子さんの成長を妨げることがないことを願います。

2014.8.8 15:42 15

なぜ(39歳)

生後2ヶ月頃は体重増加25-30g/日が目安です。
明らかに少ないですね。

それに、直母のみでいくなら回数が少ないです。
母乳は消化が良いので、1-2時間間隔で12回/日以上は授乳回数がほしいところです。
3時間間隔は混合や完ミの授乳回数ですね。
授乳中に泣くのは、哺乳瓶の乳首ほどは母乳が出てないこと(たくさん出てたらごめんなさい)で赤ちゃんが嫌がっている、ということはないですか?
私自身はそうでした。

完母でいきたいお気持ちはとってもよくわかります。

しかし、完母にこだわるあまりに赤ちゃんの体重増加が悪いというのは本末転倒はありませんか?
私も完母にこだわるあまり、体重増加が悪く、助産師の指導で泣く泣くミルクを足したところ、赤ちゃんの体重増加は平均的になりました。
そこで完母のこだわりを捨てることができました。
こだわりがなくなると自分の気持ちも楽になりますよ。
自分の変なこだわりで赤ちゃんには申し訳ないことをしたと思っています。

本に書いてあった量ではなく、助産師や保健師の指導の通りにミルクを足してあげてください。
保健師は、赤ちゃんの状態から1回量を計算してくれてると思います。

乳頭混乱はひどくなるかもしれません。
でも、赤ちゃんの成長の方が大切ではありませんか?

2014.8.8 16:02 10

山姥(40歳)

体重も増えておおきくなれば哺乳力も強くなって完母に近づくのでは?

2014.8.8 16:54 5

モナカ(40歳)

混合→完母→完ミで育てています。
ミルクにしたのは私の体調のせいです。

さておき、
赤ちゃんが順調に育っているかの判断基準は体重の増えくらいしかないそうです。(細かく上げればあるんでしょうけど)
なので、増えが良くなければミルクを足すことになりますね。
体重の増えは体の器官の発達と特に脳の発達につながります。
栄養が足りないと脳の発達にも影響が出ますよ。
と、助産師さんに言われました。
体重が増えていくと吸う力もつきますから、ミルクはしっかり足して下さいと。
母乳が足りず体重が増えず、赤ちゃんが寝がちで悩みましたが、ミルクを足すことでみるみる大きくなり吸引する力も付けてくれました。

まずは赤ちゃんの発育=体重をしっかり増やすことを一番に考えるほうがいいかなと思います。

2014.8.8 16:58 17

narrow(34歳)

私も今2ヶ月の娘を育てています。
私の子も、私の母乳の出が悪いので乳首を嫌がり、初めにミルクを与えてお腹を満たせて落ち着いたら母乳を咥えさせて、その後またミルクを与えてます。
母乳は免疫を与える為だけにあげてるって感じです。なので一回で20〜40mlくらいしか出ていないと思います。
ミルクは100mlは毎回飲みます。一日トータル600〜800mlくらいです。
ですのでうちはもう6000gありますよ。(出生時は3500gです)

2ヶ月で3700gって、大丈夫ですか!?
身体的な成長も遅いんじゃないですか?ちょっと心配です。
2ヶ月で1000g程しか増えてないって事ですよね?
どうしてそこ迄母乳に拘るんですか?
毎回母乳を吸わせていても出ないって事は、ちょっと完全母乳にするには難しいお乳だと思いますよ。
それに、殆ど飲んでないですよね。出ない乳を吸い疲れて寝てしまうって感じなのでは?

母乳でもミルクでも、お腹いっぱいに満たせてあげて欲しいです。

初めの3ヶ月の成長って大事だと思いますよ。特に脳には。。。

2014.8.8 17:24 9

ナナママ(40歳)

私は完母でしたが、その頃はかなり頻回授乳してました。12回とか。
あと起こして飲ませるときなど寝ぼけていると嫌がる方も飲んだりしませんか?
もっと頻回にして飲ませた方が出がよくなると思います。
頑張ってください。

2014.8.8 18:45 7

ミルクココア(36歳)

赤ちゃんがかわいそうなので、
ちゃんとミルク足してあげてください…

哺乳瓶で空気飲んでしまうようなら、
ドクターベッタっていう哺乳瓶がおすすめですよ。

2014.8.8 19:48 15

あなたの(35歳)

私ももうすぐ2ヶ月になる娘を完母で育てており体重は2970→現在6000です。
娘はおっぱいへの欲求が強く2時間空けずの授乳頻度で、先月の一日当たりは37グラムの増加でした。

乳の分泌は順調な私ですが、肉を食べなかった日は足りなくなるらしく、吸いながら悲鳴のような叫び声をあげられ参ります…
例えば昨夜と今日の昼はカレーを食べたのですが、乳の出が少ないようで怒っています。
よって今、牛乳とチーズを食べて今夜はハンバーグかステーキにします。
母の時代は、豚汁を飲めと言われたそうです。
もし野菜中心でしたらお試しくださいな。

2014.8.8 20:51 4

乳牛(41歳)

こんばんは、
母乳にこだわる気持ちわかります。
でも、ミルクでもよく飲んでくれたらそれでいいじゃないですか?
私は息子二人、2.3週間で母乳あきらめました。でなかったです。
下の子のときは尚更、上の子が大変で吸わせてる暇がなかったっていうか。
でも二人ともミルクいっぱい飲んで、満足そうな顔はとっても幸せそうでこっちまで幸せになりました。
時間も関係なく飲みたい時飲みたいだけあげてました私はですけど。
そんなにこだわらなくて楽に考えてください、疲れちゃうから。
参考になれば。

2014.8.8 21:33 5

なな(30歳)

主さんと似た悩みを抱えているものです。(月齢も一緒です。)
ジネコで相談をし、その結果として混合を続けています。
そのおかげで、順調に成長しています。(35g/日)

主さん、まずは現況を知りましょう。
両乳でどれだけの量を飲んでいるか、計って下さい。
自分はこの時、片乳で30G飲んでいるので両乳で60Gだと
思っていましたが、実際にはそんなに飲んで無い事が分かり
計ったところ、30G前後でした。
(授乳の時間の半分近くは、まどろみ状態です。)
それで、ミルクの箱の記載に寄ると100~120CC(7回/日)と
なっています。
・・・なので、母乳+ミルク(80CC)となります。
それに、頻回授乳が出来ないのであればミルクに頼るしか
無いと思います。

後は他の人の言う通りです。
完母を目指したい気持ちは分かりますが、焦らずに
着実に頑張って下さい。

2014.8.8 21:57 6

ちぃまま(36歳)

横ですが
乳牛さん
牛乳とチーズが間食で夕食にハンバーグかステーキって
おっぱい張らないですか?
肉を食べなかったら赤ちゃんが叫び声?
はじめて聞きました。
カレーを食べたら乳の出が少ないってそれってつまりかけ
ってことで肉食べろってことじゃないと思いますが・・・。


主さんまずは赤ちゃんの成長が一番ですよ。
ミルク足すのは悪いことではないですよ。

2014.8.8 22:10 20

まじか!?(42歳)

乳牛さん

乳製品も肉もカレーも母乳の質を悪化させると言われていますよ!
逆に根菜や味噌はよいと言われているので、昔豚汁が勧められたのだと思います。
豚汁に入っている肉の量は多くないでしょう?



スレ主さん

出生時の体重が分かりませんが、うちの上の子は2500g強の低出生体重をギリギリクリアする体重で生まれましたが、生後2か月の時点で4200gはありましたよ。
それでも体重が少ない、小さいとかなり悩んだものです。
母乳はそのころにはあきらめ、完全にミルクにしました。
下の子は2800g強で生まれましたが、生後1ヶ月を過ぎるまで直母はできませんでした。
助産師には体が大きくなれば吸う力が強くなるからと言われ、それまでは搾乳した母乳とミルクを哺乳瓶で与えていました。
スレ主さんのお子さんもまだ吸う力がないのではないですか?

上の子の体重で悩んだ私からしたら、なぜ現在の体重で危機感をおぼえないのか全く理解できません。
これから予防接種が始まって小児科に通うようになると医師からも当然指摘があるでしょうし、周りのお子さんを見て愕然とすると思います。
母乳信仰もいいですが、ミルクを与えることは悪ではありませんよ。
大事なのは、母乳かミルクかではなく、きちんと成長するかですよ。

2014.8.9 08:05 15

匿名(秘密)

それはお子さんが可哀想…
3700って小さいです!
うちの娘は巨大児だったので4キ
ロが出生体重ですよ(;o;)

一先ず助産師さんの指示に忠実に従いましょう!

2014.8.9 12:34 7

ミルミル(33歳)

まじかさん
母乳はブラを外すとぼたぼた垂れるほどなんですが、たまに添い乳で2時間離してくれずウトウト吸われたままだとさすがにでなくなります。
野菜炒めしか食べなかったりすると顕著に減ったのが分かります。

先に述べたように、昔の人も豚汁飲めと言われてたそうなので肉摂取は一般的なんだと思ってました。

乳はパンパンに張りますが1~2時間置きに全部吸われて萎んでしまいます…。
授乳が終わった後のバストが不安ですが。。。

ま、もしかしたらタンパク質摂取
=乳分泌は私だけなのかもしれませんね。
迷信じみた不確かな情報でした。

2014.8.9 15:24 0

まじです(40歳)

↑ハンネ違いでまぎらわしく申し訳ありません。

カレー良くないんですね。

2014.8.9 15:32 1

乳牛(41歳)

横ですが…

総合病院で出産し、母乳指導を受けた時に、
カレーやシチューの市販のルゥは油が多いからダメだと言われました。

2014.8.9 19:42 10

あちゃこ(35歳)

皆さんと同じ意見です。


主さんの母乳分泌が少ないなら、きちんと指導された量のミルクを足してあげてください。

たくさん寝る子で楽なんでしょうけど、完母にしたい場合、少なくとも一日12回は授乳してください。


主さんのこだわりより、赤ちゃんの身体が成長していく方が大切だと思います。


今の状態は、赤ちゃんがかわいそうです。。

2014.8.10 00:23 4

赤(秘密)

私の子は産まれた時に2400グラム無かったですが、よく飲む子だったので2ヶ月の頃には4500グラムありました。
主さん、自分の理想など捨てましょうよ。完母に拘って、お子さんがどうなってもいいんですか?
主さんはまだ母親になりきれては居ないんですね。母親というのは「子供の成長、健康第一」だと思いますよ。
育児書ばかり参考にしてお子さんに何かあったら、バカって言葉だけじゃ足りません。
もっと深刻に考えてください。

2014.8.10 01:24 10

輝ママ(29歳)

たくさんのアドバイスをありがとうございました。

娘は2700gで生まれしたが、呼吸疾患があり、NICUに1か月入院してました。その間搾乳を届けていました(なかなか直母できなかったのはそのせいもあります)。
1か月後の退院時は3200gでしたが、それまでミルクを足す提案も退院後にミルクを足す指導も病院からはありませんでした。
直母できるようになって母乳外来にもいきましたが、出は良いと言われ、その時の直母量が片側で60あったので、搾乳もやめればいいと言われ、母乳で頑張ってきました(母乳推進の病院です)。
1週間前に保健師訪問があり、体重のことを言われるまで、まだ発育曲線の範囲内なのでそれほど深刻に思っていませんでした。呼吸状態が落ち着いて、ほっとしている日々でした。

でも、みなさんのご指摘どおり、平均よりかなり小さいので、自分のこだわりは捨て、娘の健全な成長のために頑張ろうと思います。
ちなみに、娘は小さくても泣き声は大きいし、手足はよくバタつかせるし、とても元気です。

2014.8.10 08:57 0

ますペン(42歳)

私は母乳推奨の産院で出産しました。


私も母乳の出が悪く、娘も口が小さくてうまく吸えない事もあり、体重が全然増えなくて悩んでいた時に、看護師さんからミルクを足すように言われました。


母乳推奨の産院だったからビックリしましたが、赤ちゃんがお腹一杯飲む事、体重が増える事が一番だと言われました。


それから4ヶ月まで混合で育てましたが、4ヶ月過ぎて完母になりました。


主さんがどうしてそこまで母乳にこだわるのかわかりません。


赤ちゃん、2ヶ月近くで3700gって、明らかに栄養不足ですよ?
出生時に3700ある子だっているのに…


足りないと欲しがらないんですか?家は最初は60足してましたが、母乳が足らないと泣かれるようになり、最終的には80~100足すようになっていました。


私のように、最初は混合でも、吸わせている内に良く出るようになり、完母になる人もいます。


まずは赤ちゃんの成長が一番なんじゃないですか?


2014.8.10 09:45 7

台風(涙)…(秘密)

少し似たようなところがあって気になりました。
私も完全母乳まではいかなくても、
免疫の為になるべく母乳で…と思い、
母乳外来に通っています。
子どもが2500無い体重で生まれ、
3か月近くなっても4000程度しかありませんでした。
ミルクもそれなりに足してこの増え方です。

先日助産師さんにきいたところ、
小さい子は母乳を上手に飲めないこともあるんだそうで。
人によっては、おっぱいを出すセンサーのようなところ
(名前忘れました…)
が奥まったところにあり、
小さい子の小さい口では届かないことがあり、
なかなかうまく絞り出せないこともあるんだとか。

おっぱいを飲むって結構体力を使うんだそうで、
小さい子はなかなかそれもきついようですよ。
だから5キロになるくらいまでは、
しっかりミルクを足して体重を増加させて
上手におっぱいを飲めるようになれば
母乳が軌道に乗るんじゃないかといわれました。
なので私はそれまでミルクを適宜足しています。

少しずれましたが、早くおっぱいをしっかり飲んでくれるようになるといいですね。

2014.8.10 09:51 3

熊(39歳)

 退院後に直母量が片側5分で60、両方で120、赤ちゃんの体重増加があって、大丈夫と言われたんですね?

 じゃあ主さんもミルクは足さなくてもいいかもと思いますよね〜。

 そうなると、赤ちゃんが小さくて、吸うのが下手で直母だと飲めていない…という理由は消えますね。計測して貰っていますもんね。


 でも現実には、この1ヶ月で赤ちゃんは500しか増えていなかったので、残念ながら一回で120の母乳を飲めていないという事です。

 少し前は、直母でしっかり体重が増えていたなら、今は主さんの母乳が不足してきてしまったにつきると思います。


 ミルクを足していく事にはしたけど、やはり完母にしたいんですよね?

 でしたら寝ているのを起こしたらかわいそうでも、起こして授乳するか、主さんが、目覚ましのタイマーをセットして夜中も搾乳を続けるのか、どちらかは必要です。


 まだ母乳が軌道に乗っていない感じですから、夜中にきちんと母乳をだしていくのど、日中は頻回に授乳をしていれば、母乳量は戻ると思いますよ。
 

 母乳がしっかり出るのが確認できて、赤ちゃんの体重も増えていけば、ミルクを徐々に減らして、また完母にされたらいいと思います。

2014.8.10 14:02 2

台風(秘密)

いや、2ヶ月近くで3700gだと成長曲線の下から出ていると思いますが。
(2ヶ月で4000gが一番下のラインです。)
あと、大事なのは曲線に「そって」体重が増加しているかどうかなので、範囲内であってもその線に沿わないような増加の仕方はよくないそうです。

細かく測れる体重計を使用して、一度にどのくらい母乳を飲んでいるのか確認されたほうがいいと思います。

スレの文章から初産の方と推察しましたが、せっかくその年齢で授かったお子さんなんですから、お子さんの成長を第一に考えてあげてください。

2014.8.11 01:12 7

匿名(秘密)

母乳育児を頑張りたい気持ちよくわかります。

私も生後2ヵ月まで混合で、乳腺炎などのトラブルで泣きながら、完母諦めてしまおうかと悩みながら、今は完母でやっています。

最強母乳外来、魔法のおっぱいというブログが参考になりました。

2014.8.11 23:35 0

ゆう(37歳)

最強母乳外来を読むと、余計に完母へのこだわりが強くなってミルクを足さなくなってしまわないかな。
主さん、どうかまずは保健師さんのアドバイス通りミルクあげてくださいね!

母乳にこだわるなら、体重計レンタルしてしばらく授乳前と授乳後に毎回量ってみては。
私の出産した病院では、入院中は助産師さんの指導のもと毎回そうしてましたし、母乳外来や保健センターでも量ってもらえますよ。

あんまり気にしすぎても、と思うので基本体重計をレンタルまでしなくてもいいと思うのですが、主さんの場合は母乳にこだわってミルクを指示通りにあげない可能性があるなら、それぐらいしてもいいと思います。

まずは赤ちゃんが健康に育つことです。ミルク、あげてくださいね。
〆後に失礼しました。

2014.8.12 11:21 8

匿名(35歳)

保健師さんの指示量のミルクをほぼ毎回足すようにすると、一週間で300g増えていました。あまり飲めてなかったんだと痛感しました。

これからも混合で、母乳もしっかり飲ませていきたいのですが、左側は相変わらず吸ってくれず、搾乳してもあまりでなくなりました。
前にも書いたように、娘は昼間でも起こさなければ4時間以上寝て、寝たときはお腹がすいて短時間で泣いて起きることがありません。それに、ミルクを足しはじめてまた直母を嫌い始め、起きて泣いていても「泣いたらふくませる」ことができません。吸い方がわるく空気をよく飲んで途中で苦しがり、全然出てないわけではないのにこんな状況で、これではますます出が悪くなるんじゃないかといまだ不安をかかえています。

2014.8.14 13:59 0

ますペン(42歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top