HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > インフルエンザの予防注射...

インフルエンザの予防注射について

2014.10.29 23:53    0 5

質問者: うさこさん(35歳)

私が子どもの頃、インフルエンザの注射と言えば、学校で行われていました。

また、地域や年代にもよるのかもしれませんが、私が小学校に上がった頃には、任意だったように記憶しています。
それでも、問診票を忘れた人が「受けなければいけない」と考えていたのか、家に取りに帰ったという人も割と沢山いました。

現在、3年生の娘がいます。

娘の通う地域の学校では少し方法が変わっていて、学校から一応全員に申込書を配られ、その中で受ける人は、どこの病院でするのかを記載の上で一旦学校で取りまとめ、学校から各病院に提出し、後日病院を通じて学校から問診票と指定日時の紙を受け取るという流れになります。

前置きが長くなりましたが、インフルエンザの予防注射は、日本脳炎などのように強制ではなく、任意のように記憶しておりますが、実際にはどうなんでしょう?

と言いますのも、昨日、娘も学校で申込書を受け取り、その時にクラスメイトのAちゃんと注射を受けるかどうかの話題になり、娘は(任意なら)受けないと答えたところ、Aちゃんは「○○(娘)ちゃん、いけないんだー、怖いからでしょ?先生に言いつけてやる」と言ってきたわけです。

Aちゃんが本当に言いつけたからなのか、どういう成り行きで先生がそれを知ることになったのかはよく分かりませんが、今日、そのことで先生から「○○さんは受けないそうですが、どういうことでしょう?」と電話が来たのです。

確か、インフルエンザの注射は卵アレルギーの人は体調の良し悪し関係なく絶対受けることが出来ないことは聞いたことがあります。(娘は卵のアレルギーはありませんが)

ですが、任意である以上は、学校側から受けることを必死に呼びかけるものではないものと私は解釈しましたが、実際には体調不良やアレルギーなど副作用歴がある人以外は任意は名だけで、受けることが暗黙の了解となっているものなんでしょうか?

お子さんの世代では、ほとんどが学校から申し込むということは無いと思いますが、私と同世代の方々でしたら、同じ任意とはいえども、学校で集団接種をされていたと思います。

皆さんのときのことも合わせて知れたらと思います。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


まずAちゃんも問題ですが、先生もおかしいですね。

お金ないので…って、言ってください。
冗談ですが、今はインフルエンザは任意ですよ。

私の時はインフルエンザは定期接種でした。
中学では定期じゃなくなってました。

2014.10.30 09:16 8

壁ドン?(38歳)

学校に対してインフルエンザの予防接種を受けさせたくないとクレームがたくさん来たために、今では任意接種になったと聞きました。

でも学校の本音は、予防接種を受けて欲しいのでしょうね。
インフルエンザが流行ると学級閉鎖になったりと先生も大変でしょうから。

主さんの家庭では、子供にはインフルエンザの予防接種は受けさせない方針と言うことでしょうか?

子供は大人よりも「私は◯◯したのに、あの子はしなくてズルい」という気持ちを表に出しやすいです。

その状況でお子さんがもしインフルエンザにかかってしまったら、他のお友達からも何か言われたりしないのでしょうか?

インフルエンザの予防接種をしない子の方が多いのなら別ですが、クラスのほとんどの子が受けるなら、お子さんにも受けさせたほうがいいのではないかと思いました。

ちなみに私は、学校での予防接種を再開して欲しいです。

私の周りは皆さん受けるので、毎年インフルエンザの予防接種の予約が取りにくく(すぐに予約が埋まる)、普段はいかない遠くの小児科まで行かなくてはならないのですが、そこも混んでて・・・

2014.10.30 10:22 7

匿名(36歳)

私の住んでいる地域はちょっと独特でインフルエンザの予防接種はエチケット化しつつあります。例えるなら「咳が出るならマスクしろ」と同じレベルです。接種せずにインフルエンザにかかろうものなら冷たい目で見られますよ。しかも、神経質なお母さんになると予防接種をしたかと聞いて歩き、インフルエンザが流行り出すと持ち込んだ子供を特定して「あの子がウイルスばらまいた」と言って歩きます。本当、厄介なんです。
だから、最近では任意でも世間的には接種して当たり前になりつつあるのかも知れませんね。
うちは家族全員が毎年接種しますが子供2人×3500×2回、大人2人×3500で合計21000円の出費で大変痛手です。せめて子供だけでも昔のように学校で接種してくれると助かるんですけどね。

2014.10.30 10:50 8

エルマ(36歳)

そんなはなしは初めて聞きました。

うちの学校ではそんな手紙や連絡もなく、受ける受けないは個人の自由です。

結局うったってかかる人もいるし打たなくてもかからない人もいるわけで、うちの地域ではかかったときに軽くすむかすまないかが重要視されている感じです。

しかし、多くの方がうちにいっています。ちなみにうちは一度も打ったことはありません。
かかるときもあるしかからないときもある。兄弟もうつらないときもありますし。

自分が小学生のときは集団接種でした。注射器もそのまま三人ぐらい打ってたように思います。

そんなにうるさく言うなら強制にしてくれってかんじですね。

2014.10.30 22:31 6

まりも(秘密)

コメントありがとうございます。

私たちの世代では学校での集団接種だったのが、今となっては学校からそのような話があるって珍しいでしょう。

とはいっても、娘の通う学校では学校がすることは、「受けるなら、どこの病院にするかを記載の上で提出で」とのことなので、病院との橋渡し役のようなことのみになります。

もちろん、娘が2年生の頃も、同じ方法でしたが、その頃は娘は受けなかったことを理由に先生やクラスメイトから何か言われたとかそういうのはありませんでした。
(内心ではどう感じていたかは知りませんが、それでも2年生の頃は、受ける人受けない人は半々だったように思います)

それと、私の家庭では受けさせない方針でいるのかと言う質問があったため、それにお答えさせていただきます。

このことを書けば、「後付け?いい加減にしてよね」という意見が当然出るでしょうし、私も先に書けばよかったのですが、特定されることを恐れたため、書くことが出来ませんでした。

我が家では、娘の他に息子がいました(娘にとっての兄で、生きていれば中学生でした)。

息子もアレルギー体質では無かったのですが、息子が5歳の頃、インフルエンザを受けた結果、息子はその時の副作用で、高熱が何日も続いてしまい、最後には帰らぬ人となってしまったのです。

娘はまだその頃は1歳だったので、受けさせていなかったのですが、息子に対しては「かかっても症状を軽くさせたい」という意味で受けさせましたが、このようになってしまった結果、「任意なら受けさせなければよかった」というところがあったことが大きく、それと同時に私の中ではやはりトラウマのようなものもあります。


地域によっては、エルマさんのように、風邪のときにはマスクと同じくらいのエチケットと言う考え方のあるところもあるのですね。

学校でインフルエンザに罹った人が現れ、受けなかった娘が「あの子がまき散らした」とクラスメイトから色々言われるのも嫌な話ですが、息子を失ったように娘まで失ってしまうという恐怖もあります。

2014.11.1 14:29 5

うさこ(35歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top