HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > 0〜6ヶ月 > 2ヶ月の子を連れて送迎

2ヶ月の子を連れて送迎

2015.8.19 17:35    0 7

質問者: はるさん(30歳)

明日で2ヶ月になる子供がいます。もうすぐ夏休みが明け、上の子の幼稚園が始まるので徒歩で往復40分送迎予定です。
ベビーカーではまだ不安で、ベビービョルンの抱っこ紐を使用しようかと思っています。首すわり前から使用できるものですが、寝てしまうと私のほうに頭がもたれてきて安定感がない気がしたのでこれもまた不安です。季節柄、どうしても愚図りやすいとは思うのですが、授乳時間を調整して出掛けてもすぐ泣き出すのでは、と考えるとヒヤヒヤしてしまいます。
夏にまだ首のすわらないくらいの子を送迎に連れ出した経験のある方、ベビーカーと抱っこ紐、どちらで連れていきましたか?また、愚図らないように工夫したことなどありましたら、アドバイスください。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

車は使えないのですか?
園バスがあるなら申し込むとか。

9月はまだ暑いですし、抱っこ紐で往復40分だと赤ちゃんも汗だくだと思いますよ。

ベビーカーの方がまだいいと思いますが、できれば車かタクシー、園バス利用が安全だと思いますが・・・

2015.8.19 20:01 19

匿名(35歳)

すみません、なぜベビーカーが不安なのか分かりませんが、首が座らないと使えないタイプってことですか?

それなら適応している抱っこひも使うしかないのかもしれません。もしくは枕やタオルなどで頭の回りを固定してベビーカーに乗せるか。

私は外食時は1ヶ月から使えるベビーカーをもっぱら使ってました。抱っこひもだと、主さんの言うように顔が埋もれて心配になったからです。

2015.8.19 21:38 5

れんじ(秘密)

匿名様

車は運転できず園バスもない幼稚園なので、皆さんの工夫などが知りたく相談した次第です。徒歩は決定です。運転できるなら迷わず車にしたと思います。
そうですね。9月は暑いですし、せめてベビーカーで検討したいと思います。ありがとうございました。

2015.8.19 22:21 3

はる(30歳)

れんじ様

ベビーカーは新生児から使えるタイプです。ただ、最近よく出ている日本製の座面が高いものなどは安全面でしっかりしていそうですが、私が持っているのはマクラーレンなので座面も低く、フルフラットというより少しだけ斜めなんです。そして対面にもできないので不安に感じました。言葉足らずですみません。
でも暑さの面では抱っこ紐よりはましなのかもしれませんね。ベビーカーを中心に、気候に応じて使いわけていこうかと思います。ありがとうございました。

2015.8.19 22:31 1

はる(30歳)

自転車はダメですか?
それか、ベビーカーとダッコ紐両方持って歩いて行く。
泣いたらダッコ。

後、ベビーカーの背面に入れる保冷剤など使用してみたらいかがですか。
段々、朝夕涼しくなってきますよ、頑張って下さいね。

2015.8.20 00:04 3

みさき(38歳)

うちの下の子も6月生まれで、上の子の幼稚園送迎に毎日行ってましたよ。ベビーカーが不安なのも、なんとなく分かります。
私の場合は往復徒歩10分程度でバス停までだったので参考にならないかもしれないですが・・・
私は新生児から使えるベビーカーももちろん持っていたのですが(上の子の時に買ったもので最新ではない)道も舗装されている所ばかりですが段差がまったくない訳ではなく振動が気になったので、ベビーカーは殆ど使いませんでした。冬になってからベビーカー使うようになりました。抱っこ紐だと足が寒そうだったので。。。
夏~秋はビョルンの抱っこ紐使いましたよ。
週1で園内の体操クラブがあって、1時間ちょっと抱っこ紐で抱っこしたまま見学というのもありました。8月は夏の特別授業で5日間連続でプール見学だったので、かなりキツかったですが抱っこ紐で乗り切りました。泣く事もなく抱っこ紐の中で寝てばかりでした。

私もいろいろ心配してましたが、あんまり愚図る事がなかったです。外出してる時は授乳時間があいても何故か平気でした。多少泣かれても、道端でどうしようもないですしね。うちの子は抱っこ紐の方が泣かなかったし、いつの間にか寝ちゃってる事が多かったです。ベビーカーが好きな子もいるので、その辺は個性だと思いますね~
とにかく、案ずるより生むが安しです。これからも上の子に合わせていかなくちゃならない事がたくさんありますが、母親も下の子も慣れますよ!なんだかんだ試行錯誤してるうちに成長して解決していきますしね。頑張ってください。

2015.8.20 09:26 0

花ちゃん(39歳)

そんなに心配なら、私ならベビーカーを買い替えると思いました。
でも日本製のベビーカーより外国製の方が走行性がよく、揺れも少ないし安定していると思うので、日本製のものは買わないと思います。
日本製のものって軽さやたたみやすさ重視で走行性はあまり重視されてないなと思います。

ベビーカーやチャイルドシートって本来あまりお下がりすべきではないらしいですしね。
耐久年数が使用期間の年数らしいです。
だから本当は子供一人一人にかってあげた方がいいようです。
 
徒歩通園の幼稚園に通っていましたが、低月齢のうちはベビーカーが多かったですよ。
日よけとベビーカー用の保冷シート使ってました。
抱っこ紐のときも保冷剤をタオルハンカチにくるんで背中に敷いたりもしてました。

うちの園のはお迎えのあと、一時間園庭開放があり
遊んで帰るのが普通だったのでその時間も抱っこ紐は大変だからベビーカーが多かったのかもしれません。

上のお子さんの年齢にもよりますが、年中くらいだと
まだまだけっこう大変で荷物をベビーカーにぶらさげてる子が多かったです。
週一で本の貸し出しもありましたし、製作物を持って帰ることも多かったので。
赤ちゃんより上の子の疲れたしんどい、歩きたくないの方が大変な時期もあるかもしれません。
抱っこ紐だとそんなときも大変じゃないかなと思いました。  

一般的に下の子の方が逞しいので、そんなに心配せずに通ってくださいね。
登園は昼寝タイム、くらいの感覚で大丈夫ですよ。

2015.8.21 06:32 2

なんくるない(34歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top