HOME > 質問広場 > 不妊治療 > 二人目不妊 > 仮に第2子を無事に授かれ...

仮に第2子を無事に授かれたとして、成人するまで経済的にやっていけるだろうか。

2016.3.29 05:00    6 10

質問者: 諦めるか、どうするかさん(42歳)

現在42歳で第2子の治療を継続するべきか悩んでいます。私は欲しいと思っているので43歳になるまで治療を続けたいと思っているのですが、主人が余り乗り気ではありません。主人は39歳です。
主な不妊の原因は主人にありますが(閉塞性無精子症のため自然妊娠が不可能。顕微鏡受精しか方法がありません)、私も第1子を授かった時から歳をとり、加齢からくる卵子の質の低下もあるため確立は低いかと思います。
男性要因があると知ったのが結婚7年目の37歳の時でした。直ぐに治療を始め、幸いにも1回目の治療で第1子を授かる事ができました。断乳を経て40歳の時に2子目の治療を始めました。子供に兄弟を作ってあげたくて40歳から42歳の間で3回の採卵をし、1回新鮮分割胚移植(3日目の8分割)、2回凍結胚盤胞、2回凍結分割胚(3日目のものを解凍して4日桑実胚)の計5回の移植をしました。内3回ほど陽性判定が出ましたが、全て7週までに初期流産しました。3回のうち1回はトリソミー13が原因でした。
現実的に42歳の今、治療を続けて妊娠できても出産は43歳の時になります。第1子と2子の間は4歳ちょっとの差になります(仮定では)。
この子達が、例えば25歳まで経済的に十分な事をしてやれるだろうか(教育の事も、習い事なども含み)、
自分たちも老体に鞭打って育児をしていく事になるのに最低でも60台半まで健康で居られるだろうか、将来の事を考え悩んでいます。
治療費は幸いな事に問題なくカバーできますが、産まれたあとにかかる育児コスト、教育コスト、そして自分たちの老後の費用のことを考えると、無謀なことなのだろうかと色々と考えてしまいます。
主人はそんな老後破綻(最悪を想定して)に進んでいくような状態に自分たちを置くよりも、幸いにも授かれた第1子を大切に育て上げよう、教育費用も十分にかけてあげられるし、自分たちの老後費用も無理なく貯蓄できるだろう、と言っています。
理性ではそうするべきなのでしょうが、2番目を望む私の気持ちが納得できずに居ます。
皆様はどのように折り合いをつけて2番子の治療を進めた・又は諦めたのでしょうか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

 こんにちは。
私はフルタイムで働きながら2才の子を育てています。
平日子供のと時間は朝の1時間がと夜の2時間だけ。
休日も半日は溜まった掃除、洗濯で構ってあげられません。
ここに不妊治療、第2子に時間を割くなんて今いるこの子事を考えたら私にはあり得ません。
よく兄弟を作ったらあげたいと耳にしますが親のエゴでしょう。
子供本人が欲しいと言ってもそれは人生全体、親のお財布事情を考えた上ではない。
ペットが飼いたい、お人形が欲しいと変わらない欲求ですよね。
そして貴女のふたりめが欲しいも同じだと思いました。

2016.3.29 08:31 12

さざなみ(42歳)

小学生の子供が二人いる立場の者からです。

今はまだお子さんが一人で小さいからピンとこないかもしれませんが、二人育児はかなりしんどいです。私は二人目を30代前半で産みましたが、下の子が病気がちだったのもあり、よく自分も体調を崩し、今でもあまり無理はできません。

それに、小学生になると教育費の割合がぐっと増えます。
うちの子供達は習い事は1〜2つですが、今は小学生で習い事を2〜3するのは当たり前の時代です。多い子は週5でしています。
これから中、高校生になって部活動や塾も始まるともっともっとかかるでしょう。教育費だけでなく携帯や被服費、交際費などもあります。
大学に行けば仕送りも必要かもしれない。

ご夫婦の年齢と、子供の年齢、その時にかかるお金を具体的に計算してみてはいかがですか?
一番お金が必要になる高校、大学くらいの子供が二人いる時期に、ご夫婦が60代で大丈夫と言えるならいいのではないでしょうか。
その時の、自分たちの健康状態もよくよく考慮された方がいいですよ。

2016.3.29 09:18 13

ヒタキ(37歳)

体外受精を問題なく出来る収入があるのなら、2人目を今から作っても経済的には大丈夫なのではないでしょうか??
老後も含め。

定年は早くて65歳でしょうし、退職金という大きな収入も見込めます。

それまでに末っ子が大学を卒業していれば、子育てに関してはOKなのでは・・。

老後はご夫婦とも会社員でしたら、公的年金のみでそこそこの生活は出来るはずです。

あとは毎月の貯金を確実にこつこつしていれば心配ないと思うのですが。甘いのでしょうか;

うちも第二子の不妊治療で莫大なお金を使っており、不幸なことに未だ妊娠できていません・・・;

諦め時を考えますが、お金より兄弟、と思っています。

予想外の大金を注ぎ込んでしまったので、当初1人目は私立小学校プラス、学校内での学童の予定が、公立小学校になってしまいました;(私立に行きたいなら中学から)

その分、放課後は公設学童では無く、私立の学童を幾つかの予定です。

2016.3.29 12:09 9

おもち(38歳)

今日は。
私は二人目を体外で昨年出産しました。
一人目を30代の前半に産んですが親の体力面が落ちてますね…。 一人目の時は寝不足も気合いで乗り切れたと思うのですが今はもろに体に現れてバテます。

うちの場合、地方に住んでまして経済面でもかなり恵まれてまして専業主婦でもやっていけます。なので二人目も諦めませんでした。

体力面と経済面が大事なのでそこをまた考えてみてください。

2016.3.29 12:19 1

ぱるこ(40歳)

家計のことはここで相談しても誰にもわかりません。
収入が違いお金の使い方が違うからです。
ファイナンシャルプランナーに相談したことはありますか?
相談をして子どもが一人のバージョンと二人のバージョンを作ってもらって、それから旦那さんと話し合ったらどうでしょう。

主さんも旦那さんも足りるだろう足りないだろうと漠然としたイメージしか持っていないから結論が出ないのです。
お金が心配なら計算してみればはっきりしますよ。

2016.3.29 15:37 12

なつ(42歳)

不妊治療をするお金は潤沢にある、子ども1人なら教育にお金がかけられて老後も余裕‥

にもかかわらず2人目を産むと老後破綻を想定しなければならない、というのは、教育費がかなり高く想定されてませんか。

25歳までの教育費を考えておられるところからしても、ご主人が開業医か何かされてるのかなあと想像しました。後継ぎとして、私大の医学部に2人行かせるとなると恐ろしい金額がかかりそうですものね。

うちは平凡な家庭だから2人育てるのも余裕です(苦笑)教育費に1人何千万もかける予定はありません。

こういうのって、自分が育った環境にもよりますよね。ご主人が、お金を注ぎ込まれて育てられていたら、どうしても自分が基準になると思います。そこからレベルを下げるのは耐えられないのではと想像します。

でも、夫婦なのですから、しっかり話し合うのは必要だと思いますよ。悔いの残らないよう、主さんもしっかり気持ちを伝えてはいかがでしょうか。

2016.3.29 19:49 13

えつこ(38歳)

こんにちは
私も治療中で二人目待ちですが、一人目の為にも兄弟姉妹を望んでます。
親のエゴ?そうでしょうか?
私自身が3人兄弟で育ち仕事で忙しい両親だったので子供達が仲良くなるように育てました。末っ子の私は兄と姉に遊んでもらい大人になった今でも仲良しですよ
一人目を高齢で産んでますので私と夫が亡き後も兄弟がいた方が子供は寂しくないと考えてます。
子供は親の背中を見ています。両親が頑張って働いていれば小さい時は寂しいかもしれませんが大きくなっていく過程で外の世界に目を向け友達を作り寂しくなくなります。
頑張っている両親を見てれば感謝をし間違った道に行かないかな
あと教育費を見直してみるとか?
うちの旦那さんは高学歴ですが塾に行ったのは中学3年生の1年間だけだそうです。
その経験があるので子供は中学まで公立に行って地元の友達を作ればいいと言ってます。
学歴は後天的な事で左右する、頑張れる子になる環境を親が作り色々な事に興味を持てるよう育てるから大丈夫だとの持論です。
まぁ上手くいくか分かりませんけど(笑)
治療を頑張っても二人目が授からなければ諦めればいいかな〜と夫婦の意見です。

2016.3.30 15:29 7

さくらさく(41歳)

皆様方、ご丁寧なコメントありがとうございました。

25歳までの教育費と暫定的に考えているのは、私たち夫婦揃って海外留学に出させてもらった体験があるからです。医学部などではありませんが、同じ位の期間とそれに伴う費用もかかったかと思います。将来子供がそういう希望を持った時に同じ様に送ってあげたいと考えていました。こればかりは本人次第だと思っています。仮に留学なし、修士なし、学部卒だけ(又は専門学校)ならば老後資金の割合などが変わってくると思います。

コメントにありましたように、ファイナンシャルプランナーさんにお話を伺いに行こうと思います。漠然とした不安感しかない理由には明確な数字を見てないからと言う事に気がつきました。もし計上される数字が自分たちにはとうてい賄いきれないものならば、その時点で第2子はすっぱり諦められると思います。

年齢(40-41歳)の割りに、移植可能な受精卵を3回の採卵から取得でき、そして3回も陽性判定を貰った事で諦めきれない気持ちがあるのも確かです。
ですが治療を先走るよりもFPとお話して数字を明確にする事が必要だと思いましたので、早速予約を入れました。

じっくりと伺ってこようと思います。ありがとうございました。



2016.3.30 23:49 2

諦めるか、どうするか(42歳)

〆後にすみません。
返事をしようかと思ったのですが、なかなかできなくて。

親が「きょうだいを作ってあげたい」と想うのは自然だと思います。
ただ私の経験からすると、きょうだいがいようが、一人っ子だろうが、大切なのは
育て方かと思います。
私の自身、三人兄弟ですが、とても仲がわるいです。「兄弟なんていらない」と思ったことはありませんが、社会人になり
地元を遠く離れ、一人暮らしをしてどんなに寂しくても「兄弟が側にいてくれればな」と考えたことがありません。
もし、きょうだい仲が良ければ違っていたかもしれませんが。

長くなりましたが、スレ主さんが思うように行動してみてもいいかとおもいます。

実は私も三回流産しています。
全て自然妊娠しているので
「もう一度。もう一度」と思っていました。すると主人が「わをんの辛いところを見たくない。そろそろ諦めも視野にいれよう。」と言われました。
妊娠、出産、流産などは男性が代わりにできるものではありません。
なので、スレ主さんのご主人も私の主人と同じ想いがあるのかな、と勝手に考えてしまいました。
ご主人とよく話あってくださいね。

2016.4.2 12:06 1

わをん(41歳)

引き続きのコメントありがとうございます。

確かに兄弟が出来たとしても、仲のいい兄弟になるかどうかは分かりません。
私には二人、主人には1人姉妹がいます。お互いに適度な距離を保って(それぞれとは遠距離で、会えば楽しく過ごせる。子供の従兄弟もいる。小さい頃は兄弟喧嘩もしたが今は普通に仲がよい)過ごせているので、
そういう体験からも2番子がいればいいなぁと漠然と考えていました。

また、3回の初期流産を見ている夫もこれ以上の無理をして欲しくないと思っているようです。
そして治療を続けても2番子を授かれるかも分らない、悩みます。
やはりFPのお話を聞いてから、夫と共に総合的な判断をしようと思います。
ありがとうございました。

2016.4.2 20:53 1

諦めるか、どうするか(42歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top