HOME > 質問広場 > くらし > 人間関係 > 自己評価と他者の評価

自己評価と他者の評価

2016.4.1 17:04    0 2

質問者: ランプ魔神さん(22歳)

はじめまして、ランプ魔神と申します。

初投稿になります。
相談内容は他者の評価と自己評価が一致しないところが多い為、とても不安定です。

皆様は自分の事をどうやって客観的に観ているのでしょうか?アドバイス頂けると幸いです。
下記に自分と他者の評価を記します。

★自己評価
・飽きっぽい ・お節介 ・上っ面 ・自分勝手
・ドライ・コミュ症・自信がない・不器用
・長所が見つけられない

★他者評価
・頭の回転が速い ・ドライ ・コミュ症 ・頑張り屋 ・面白い・毒舌・言い方がキツイ・空気が読めない・ネガティブ

以上になります。
これだけでは、回答しにくいと思うので日常生活の出来事を書いていきます。

初対面の人には印象が良いですし、実際自分も気兼ねなく話せます。しかし仲良くなるにつれ、だんだんと会話も反応が薄くなり冷たい態度を取るようになります。かと言って初めから態度が冷たいと、打ち解けることも難しいのでフレンドリーを意識し、ノリで会話を繰り返しているので、段々人が離れていきます。最近導き出した答えは、慣れると甘えすぎてネガティブな部分を出し、他人に解決してもらえるように誘導するからだと思いました。

人と仲良くしたいと思う反面、自分の時間を大事にしたいです。けど、たまには人と食事に行きたいとは思います。幸い数人、誘いに乗ってくれる高校の友人がいますが、相手も他での付き合いがあるので、合わない時もあります。限られた友人と合わなかった時に、少ないなあ、と感じます。

皆様はどのように周りと調整しているのでしょうか?誘われた時、1人の時間が欲しいからまた今度誘ってと素直に言っても平気ですか?

話がズレたり飛んだりしましたが、最後までお読み頂き有難うございます。


※回答して頂くにあたって必要な情報が足りない場合は、ご連絡頂けますようお願いします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

初対面の人には印象が良いと言ってる時点何か違うのかなぁ?と率直に感じました。
自分で良くしようとしてても相手が見る印象はわからないので自分では決して良いとは言い切りません。

きっと雰囲気が合わないだろうで終わるのでしょう。

それに行けない時は正直に1人になりたいからではなく予定があるだとか体調があまり良くないでいいと思いますが。
1人になりたいなんて言われたら私ならもうその人は誘いません。
1人になりたい時があるのはわかりますが率直に言われるとあまり誘うのやめておこうとなりますね。

2016.4.1 17:44 4

静(34歳)

自己評価と他者評価は異なるのが普通だと思います。
他人から良く思われるように、本来の自分を隠して演技する人は非常に多いですから。

つまり普通は他者評価は「本来の自分よりもいい評価」のはずですが、主さんは自己評価も他者評価も低く、しかも評価内容はほぼ一致していますよね。

あまりにも素の自分を出しすぎなのではないでしょうか?
それが必ずしも悪いことではないのですが、マイナスな部分は隠す努力をしないと大人の付き合いは難しいと思います。

例えば、初めて会った人と会話が弾むのは「主さんの印象がいい」からではなく、相手が主さんに遠慮して「会話を弾ませる努力」をしているからです。
相手が「大人の対応」をしてくれているという事です。

食事に誘われた時に「自分の時間が欲しいから」と断るのも構わないですが「また誘って」と言ってもほとんどの人は社交辞令だと思って二度目のお誘いはしないと思います。
これも「相手を想いやった大人の対応」です。

決して主さんに意地悪をしようとしているのではなく、相手は大人になったからこそ空気を読みすぎているのです。

自分ひとりで会話力を磨くのが難しいのなら、会話教室などに行ってみるのもいいと思いますよ。

2016.4.2 09:31 2

よる(38歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top