HOME > 質問広場 > 雑談 > 愚痴 > くだらない愚痴ですが。

くだらない愚痴ですが。

2016.9.13 20:36    0 11

質問者: まややさん(32歳)

80を過ぎた高齢の義母がいます。前からイライラモヤモヤすることが多いのですが、今日もそうしたことがありました。

義母が旅行に行ってきて、子供(1歳になったばかり)にとお土産にお酒のパウンドケーキをくれました(−_−#)ちなみに私も妊娠3ヶ月です。

思わずお酒入ってますけど•••と言ったところ『養命酒みたいなのだから、大丈夫よ!』とのこと。

ちょっと風味付けに入ってるとかではなく酒蔵とのコラボレーションで焼き上がってからハケでお酒をたっぷり染み込ませたもので、パッケージも酒を前面に出しているようなものです。

行ったのは観光地で他に無難なお土産はいくらでもあっただろうに、あえてそれを妊婦と1歳児に食べさせようとする義母にイラっとしました。

夫は成人してからの養子で義母は子育てをしたことがないからか無鉄砲なことが多く、これまでもヒヤヒヤさせられてきました。針金が飛び出でいる飾りを赤ちゃんに持たせる、足を結構な力で引っ張る、嫌がる子供を私から無理やり引っぺがす形で抱っこしようとする、、などなど枚挙にいとまがありません。

でも、血は繋がっていないとは言え孫を溺愛しており、全て悪気は100%ないのです。妊娠を伝えた時もしんどい時は子供預かるわね、育てたことないから何をしたらいいのかわからないけど!と言われ、心の中で死んでも預けるまいと心に誓いました。

今回のこと、さすがに食べさせられませんでしたとおそらく意味はないのものの今後のためにも伝えた方がいいのか、何も触れずにいた方がいいのか、おそらくすべきことは後者と頭ではわかっているものの、モヤモヤします。かなり頑固で自分の非を絶対に認めない人なので、反省などはしないでしょうしむしろ気を悪くする可能性があるくらいです。みなさんならどうしますか??

前からこういうところがあるので、認知症なのではないです。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

お酒のケーキはさすがに食べられませんよね~ご主人から1歳の子どもと妊婦に例え少しであってもお酒入りは食べられないとはっきり言ってもらうことはできないのでしょうか?

読んでいてもほんとに悪気がなくてそういう人なんだなぁという印象を受けました。

私の周りだけかもしれませんが昔の人は結構荒い人が多くないですか?

私の父も高齢なんですがくれるものは賞味期限が切れていたり腐ってない?って思うようなものが多いです。

父からしてみればまだ食べれるだろうっていう感じみたいですが。

でも何かあってからでは遅いですし預けることはできませんね。

養子とはいえご主人の親なんですからご主人の出番だと思います!


2016.9.13 22:13 10

ちい(28歳)

私なら80歳相手ならうまくやり過ごします。

もちろん子供に対して危ないことは言いますし、食べさせられないものは残念ながらまだ食べられないんです〜と断ります。

勝手な憶測ですが、成人してからの養子ということは義母も息子である旦那さんに対して溺愛ということもないかと思いますので、何となくですが気持ちに余裕がある感じですかね。

2016.9.13 22:22 11

お酒好き(34歳)

イラッとする気持ちも分かりますが、スルーが一番ですよ。
目の前で食べなくてもいいんですもんね。

1歳の子は無理でも、主さんは妊娠中でもお菓子ぐらいいいんじゃないかと思いますが、避けたいならご主人に全部処理してもらえば済む話。
万が一どうだった?とか聞かれたら、食べませんでした~とか食べさせませんでした~とか言っちゃっても平気だと思います。
良く言えばおおらかな感じかなーと思うのですが、気を悪くしますかね。

妊娠中だから、余計に目につくのかもしれませんね。

2016.9.13 22:49 34

けいこ(35歳)

皆さまありがとうございます!くだらない愚痴にお付き合いくださりありがとうございます。

主人の出番!そうしてもらいたいところなのですが、主人が今長期の海外出張中でしばらくの間帰ってこれません。最初に記載しておらず、申し訳ありません。主人も食べれる状態でしたら、主人から言ってもらいやすいかなとも思うのですが、そういう事情で完全に私と子供のために買ってきたお土産なのです。

年配だと荒い人が多い、ほんとそうだと思います。私は自分の祖母が結構神経質で心配性なのですべての人がそうではないとわかってはいますが、義母もすぐ物を腐らせたりするところがあるのでよくわかります。

やり過ごす、というご意見もその通りだと思います。言ったところで治らないし、そうすることでへそを曲げられるのも面倒だからできることは我慢しよう、これが主人や主人の周りの人の義母への基本的な対応です。それも円滑な人間関係のために正しいやり方だとは思います。でもだからこそ義母は自分のやっていることが正しいと突き進んでいる部分もあるので、モヤモヤはどうしてもしてしまいます。

おおらかそうに見えて自分に対してのことは結構気難しいので、やはり黙っているべきか、、でもさすがにこういうことはビシッと言ったほうがいいような気もするし、、と、本当に悩みます。本当におおらかであれば言いやすかったのですが(−_−#)

以前もうちの超小型犬の手を義母が触っているときに犬がキャイン!と叫んだのでどうしたのですか?と聞いたら『手を引っ張った』と。ダメですよー!こんなに細いのに骨折れますよ!と夫婦でたしなめたら悪びれず『なら、病院いかないといけないねぇ』とのたまったくらいです。そういう人なんです。。。




2016.9.13 23:29 2

まやや(32歳)

80過ぎの高齢な人なら、諦めるしかないと思います。今更50も下の小娘にあれこれ言われても耳に入りませんよ。普通に出産して子育てをした事のある人でも高齢になると痴呆でなくても細かい事まで気を配ったりできなくなります。歳を取るとは、そういう事も含まれるんですよ。
義母とはいえ、一般的には祖母くらいの年齢ですよね。「義母なのに!」という概念や期待は捨てて、お年寄りのする事と思って多少の事は聞き流したり、上手に断るなどして過ごした方がストレスにならないと思います。
一般的に義父母に乳幼児を預ける人はいても、祖父母に預ける人はあまりいません。やはり細かい配慮ができなかったり、その年代だと子守は負担が大きいと分かるので預けられないんです。主さんも義母と思わず義理祖母と思えば、少しは諦めがつくと思いますが、どうでしょうか。
言っても聞き入れてもらえないのなら期待せず、こちらが危険回避を徹底するつもりでいた方がいいです。
そんな嫌味を添えて「さすがに食べさせられませんでした」なんて言わなくても、「養命酒でも妊婦も子供もダメなんですよ~ 全部主人に食べてもらいますね~」と、主さんが仕切ればいいんですよ。

お気持ちは分からなくもないけど、たかがお菓子くらいでそんなにケンケン言わなくても、とオバサンは思いました。

2016.9.13 23:31 81

ホーミー(40歳)

お酒のパンウドケーキ、食べ過ぎなければ妊婦は食べても大丈夫ですから。

2016.9.14 05:10 58

朝(34歳)

これがまだ60代ならわかりますが80歳ならもう仕方ないか…とニコニコしながらやり過ごします。
主さんもお酒!?って思うかもしれませんがせっかくお土産買ってきてくれたのでありがたく頂いたらどうですか?
そういったお土産って気持ちなので必ずしも自分に良いものではないですよ。
今回が明らかにお酒はないでしょ!と思ってても。
そして失礼ですが高齢だから仕方ないよね〜くらいの感覚でいた方が楽ですよ。

むしろそんな相手に何か言ったり認知症だとかちょっと酷いですよ。

2016.9.14 05:43 63

彩奈(36歳)

皆さま、重ねてありがとうございます。

やはり過敏に反応しすぎでしょうか。主人がいない中敷地内別居で関わることも多く、ここ数ヶ月確かに義母に対しストレスがすごく溜まっている状態だと思います。そんな中、またか、、と思ってしまった部分はあるかもしれません。

あと認知症の話は、友達にその話をした時認知症とかじゃないの?と言われたので、そう思う人もいるかもと思い記載しました。昔からそういう人なので、決してそうではないのは私はわかっていましたが(^_^;)不快に思われた方がいらっしゃったようで申し訳ありません。

相手の立場になって考えることが全くできない?しない?ために日頃周りの人を不快にすることが多く孫に対しても溺愛していてもやり方が悪いので損な人だな•••と思う時もあります。誰に対しても、もちろん私や子供に対しても悪気は全くないし、よかれと思ってやってくれているのはわかっています。

でも悪気がないからな〜、とスルーしないといけないことが多すぎ、文句の1つも言いたくなる時もあります。針金を渡したり、犬の手を引っ張ったり、あとは子供の舌を引っ張ったり。妊娠中の私のお腹を叩いたり。さすがにそういうのは言いましたが基本言いたくても我慢しないといけないので。

私も妊娠中子育て中でストレスが溜まっているのかもしれませんね。もっとおおらかになれたらいいのですが。。

2016.9.14 06:34 0

まやや(32歳)

うちの姑めそんな感じ
賞味期限切れていても平気で食卓に出すし
玄関開けっぱなしにして子どもいなくなるし。
要するにガサツな人なんです。言ってもききませんら先回りして防衛するしかないです

2016.9.14 07:03 29

匿名(40歳)

言って気を付けてくれるタイプなら言うのもありですが、たぶん変わらないですよね?無理やり食べさせようとしたり、主さんが見てないところで勝手に孫に食べさせたりしないだけマシと思ってスルーがいいんじゃないでしょうか。

2016.9.14 11:49 3

匿名(30歳)

>>でもさすがにこういうことはビシッと言ったほうがいいような気もするし、、

ってさすがにっていうほどのことじゃないと思います。
今回のことがさすがに…だというなら、みずからイライラしてストレスをためているのかなと思いました。

お土産を買ってきてくれた気持ちは嬉しいんですよね?
ただ選んだものの問題ですよね?
しっかりお礼をいって「子どもは無理ですので私がいただきますね」で済むことじゃないですか?
妊婦の主さんも食べないにしてもわざわざいう必要もないと思います。
もし聞かれたら「美味しかったです」と答えてもいいし、「少しいただいたんですが、お酒がきつくって酔っぱらっちゃいました」とかなんとか言っておけば…
言わないと毎日出てくる食事というわけではないんですし。

お土産って気持ちをいただくものですよね。 
もう80歳を過ぎた方なんですから、分からなかったのかな?でスルーでいいんじゃないでしょうか?
子どもにに食べさせたくものを平気であげるってある意味姑あるあるですよ。

2016.9.14 12:45 19

みそ(41歳)

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top