HOME > 質問広場 > 妊娠・出産 > その他 > 里帰り出産をされた方、ど...

里帰り出産をされた方、どのくらいの期間いましたか?

2017.5.4 22:21    0 10

質問者: さつきさん(28歳)

6月に第1子を里帰り出産をする予定です。

どのくらいの期間だったら常識範囲内ですか?

実家の母は専業主婦で「好きなだけいていい」と言われています。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

別に常識ってないと思いますが、里帰り先の病院が何週までに一度受診してくださいってなってると思うのでその辺りで帰って(きっと32週くらい)1ヶ月検診をその病院で受けたら大体の方は帰るのではないでしょうか。

ただ帰ってからの育児家事が大変だからと言っていつまでもいていいと言う母親に甘えていつまでもいるなら首は傾げてしまいますけど。
それだと後から自分が大変ですし、旦那さんにも育児を慣れてもらわないと困ります。

2017.5.5 07:49 54

理恵(34歳)

これに関しては常識なんてないと思います。

ただ、あまり長く里帰りしているとご主人に父性が芽生えなかったり、子育てに協力してくれなくなると言う話はよく聞きます。

新生児〜3ヶ月くらいまでの一番手がかかる時期を夫婦で一緒に乗り越えると、男性にも父親としての自覚が芽生えますし、産後で体調もままならない主さんの姿を見る事で「助けてあげなきゃ」と言う気持ちが生まれるような気がします。

産前は大抵病院から帰省時期を指定されますからそれに合わせて帰省して、産後は一ヶ月検診が終わったら自宅に帰る方がいいのではないでしょうか。

2017.5.5 09:22 40

渋滞(39歳)

私の友人に産後半年まで里帰りしていた人が二人いますが、二人とも子供が3歳になる前に離婚しました。

どちらも長期の里帰りを進めたのは夫だそうですが、半年も妻が帰らなくても平気な夫、ですからね。

展開は読めますよね、離婚理由は夫の不貞でした。

主さんのご主人は里帰りについて何と言ってますか?

長期の里帰りをOKしているのなら、警戒した方がいいと思います。

産前、産後合わせて3ヶ月以上は里帰りしない方が良いんじゃないかと思います。

2017.5.5 09:28 143

匿名(37歳)

こればっかりは自立心旺盛なタイプか依存的なタイプでわかれるんじゃないですかね。

ただ私の周りで3ヶ月以上里帰りをしていた人はその後も頻繁に実家に入り浸ったり、実母に依存したりしてまた実母もかなり子育てに介入してきたりして夫婦仲が悪化し、離婚している夫婦が多いです。
旦那さんが蚊帳の外になり、面白くなくなってきてしまうのでしょうね。

里帰りをしない、もしくは短期で切り上げたほうが旦那さんの父性も芽生えやすく協力的な人が多い気がします。もちろん旦那さんのタイプや仕事の忙しさにもよるかとは思いますが。

何が常識かは個人によるものだとは思いますが、私は産後1ヶ月くらいまでが限度ではないかと思います。

2017.5.5 12:27 113

にゃんこ(35歳)

私の場合ですが、、
出産2ヶ月前から100日の食い初めが終わって自宅に戻りました。
距離は関西地方と都心です。

ただ、夫が自営でどこでも仕事が出来るため里帰りの三分の二は夫も一緒でした。

帝王切開になったため、産後1ヶ月は授乳以外はほぼ寝たきりで過ごし、1ヶ月半を過ぎた頃からパジャマ生活を辞め、残り1ヶ月で夫婦でリズムを作りながら過ごしてから自宅に戻りました

レアなケースだと思いますが、両親残り手助けは心強かったです



2017.5.5 15:47 61

あや(35歳)

主人はいつも朝早く出社し、帰って来るのが21時とかになるので、育児の協力は求めていません。

本人も「自分はあまり育児に協力出来ないと思うから、好きなだけいていい」と言われています。1人暮らしをしていたので、洗濯や掃除は大丈夫だと思いますが、食事にあまり興味がない人なので、それが不安です。

私は最初1ヶ月検診が終わったら帰る予定でしたが、母と義母(飛行機の距離)から「初めての育児は大変だから、首が座る3ヶ月頃までいたら?」と言われています。

でも私の住んでいる場所で里帰り出産をした奥さんが半年も帰ってこなく、周りから「あそこの奥さんはまだ帰ってこないんだって」「半年も里帰りするなんて非常識じゃない?」と言われていました。

後から子供に病気?が見つかって新生児室?で入院していたと聞きました。それでも「○○さんの奥さんは半年も里帰りして帰ってこなかったのよ」といまだに言われています。

2017.5.5 22:01 0

さつき(28歳)

結局主さんは何が聞きたかったのですか?
半年が非常識な土地柄だけど常識のギリギリまでは里帰りしたいんでしょ?
でも私にした半年も三ヶ月も同じですね。
三ヶ月なんて、私の周りの1/3位は保育園に預けてバリバリ働きはじめていますので。

2017.5.5 23:03 81

サラッ(38歳)

実家でいいよと言ってくれてるなら、何ヶ月でも甘えたらいいと思いますよ
私も腰がすわるくらいまで実家でお世話になろうと計画してましたが、震災があり叶いませんでした
双子だったのもありそりゃーもう気がおかしくなるくらい大変で、実家の手伝いがあればなーといつも思っていましたよ
親孝行にもなるし、ご主人との話し合いができてれば問題ないと思いますけどね

よく、実家に数ヶ月帰省するのが甘えだと言う方がいますけど、そういう環境が可能なんだから甘えたらいいんですよ
親に預けて夜遊びに行く、ご飯もいつも親のところで済ますなど度がすぎてるのはどうかと思いますが

2017.5.6 09:28 47

社長(36歳)

私も主人と一緒に3ヶ月の里帰りでした。

私の場合ですが、高度治療を受けてやっと授かったにもかかわらず、1ヶ月は産後は思い通りに動かない自分の身体への焦りやいらだち、思い通りにならない子育ての焦りでメンタルが不安定だったので、実両親と一緒はすごく助けになりました。

例えば、赤ちゃんが泣くと、私は必死でなんとか泣き止ませないとと焦っていましたが、両親なんかは、泣いている姿もかわいいかわいいと言っているのに気づいた時すごく心が軽くなったり

抱っこの仕方も両親のほうが上手で最初落ち込みましたが、やり方を真似ているうち、私もだんだん上手になったり

世代は違うけれど学ぶ事が沢山ありました。

里帰りは、ご主人との関係や、ご両親との関係でそれぞれのベストがあると思います

私は3ヶ月でよかったです。

1ヶ月の方は凄いなぁと尊敬します^_^

あと、家事育児について、両親が夫にみっちり仕込んでくれたおかげで今はすごく助かってます。
これも、各家庭のご主人の性格や親との関係性にもよると思いますが、、

2017.5.6 09:47 90

バナナ(36歳)

最初は大変とよく言いますが、赤ちゃんが寝返りを始める(かもしれない)三カ月くらいからは油断できません。、半年したら離乳食も始まるし、7カ月くらいからはハイハイが始まり本格的に目が離せなくなります。
赤ちゃんは月齢があがるほど楽になる訳ではありません。産後1カ月程度実家で休ませて貰ったら早めに夫婦の生活に戻り、赤ちゃんが動きだす前に夫婦の生活に慣れておくのがいいと思います。

2017.5.8 06:14 6

ひまわり(35歳)

1915

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top