HOME > 質問広場 > 妊娠・出産 > 妊娠3ヶ月 > 妊娠と経済面の改善について。

妊娠と経済面の改善について。

2017.9.27 09:06    0 11

質問者: しめじさん(24歳)

私は今年の4月に現在の会社に入社し、国家試験の勉強をさせてもらいながら正社員として働いています。
そんな中、妊娠がわかり現在12週に入ったところです。
会社には10週の頃、妊娠のことを相談し、ありがたいことにこのまま仕事を続けるなら産休育休をいただけることとなりました。
周囲の理解もある良い会社です。
しかし、最近仕事と国家試験の勉強と妊娠とでいっぱいいっぱいで疲れが溜まってます。
会社には悪いのですが赤ちゃんの体調のことを考えると仕事を辞めるべきだと思っています。
ですが、夫が現在無職で私の収入だけで生活している状態です。
私は赤ちゃん第1の生活と、国家試験合格をしたいと考えていますが、経済的な面を考えるとなかなか思うようにはいきません。
経済的な面を解決、改善できるようなアドバイスをいただけないでしょうか??

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

夫が働いて稼いでくる。

2017.9.27 09:46 95

momo(秘密)

これから赤ちゃん産まれるって言うのに旦那が無職。

厳しいようですが、悠長な事言ってられないし、選択肢はありません。

資格とって給料面アップの見込みがあり、安定するのであれば死ぬ気でやるしかないです。

赤ちゃん云々より旦那の無職が大問題です。

理由は知りませんが、父親になるって言うのに女房悩ませて何やってるんだ?!と腹立ちますね。

2017.9.27 12:04 40

なな(36歳)

ご主人はなぜ無職なのですか?まずそこから解決されては?

収入源が主さんだけなのですから、仕事を辞める=無収入です。
なぜ「仕事を辞めるべき」という考えに至るのかわかりません。

いまの仕事がお腹に触るわけではないでしょう?試験勉強との両立でキツイなら、辞めるのは仕事ではなく試験勉強です。

もっと短時間、好条件の仕事先を探して転職・・とお考えならば甘いです。
妊娠中の24歳(社会経験が少ない)を新規で雇ってくれるところは正社員パート問わずまずないですよ。

理解のある職場は簡単に離れない方がいいです。
安定した収入が得られるという安心感は妊婦生活に重要です。

まだまだお若いし、国家試験は来年以降も受けられます。
負担のない程度に勉強を続けておいて、環境が整ってから試験に取り組んではいかがでしょうか?

2017.9.27 12:27 80

ミルク(44歳)

ご主人は何で無職なんですか?

1番は主さんが働きながら資格をとって
ご主人も働いて
それから妊娠すれば良かったんだと
思いますけどね。

まぁもう妊娠しているんだから
それを言っても資格ないですね。

主さんもずっと働けるわけじゃないし
妊娠の経過も順調にいくとは限らないので
早くご主人に働いてもらいましょう。

2017.9.27 12:33 53

たま(30歳)

旦那無職、自分は入社1年未満で資格取得を目指す最中、、、そんな状況でよく子作りしたものです。ちょっと考えれば先々が不安定な事くらい分かりそうなものですけどね。案の定、妊娠してから「どーしよう」ですか・・・

旦那が何でもいいから就職する事。主さんが仕事辞めるのはそれからですよ。二人で無職になって、生活どうするんですか????親に泣きつきますか?無職でどうやって出産の準備するんでしょう。どうやって子育てしていくんでしょう?

仕事と勉強と妊娠で疲れが溜まってるから産休育休まで用意してくれる理解ある会社を辞めるって、それを全部「赤ちゃんの体調の事を考えて」って理由付けするのもどうかと。単に自分が辛いから辞めたいんではないですか?
産院で仕事辞めないと赤ちゃんが無事に産まれないとでも言われたんでしょうか?絶対安静の指示でも出てるんでしょうか?自分が逃げる為の言い訳に赤ちゃんを使ってるように聞こえます。

赤ちゃん第一に考えるなら、職場と相談して一時的にでも仕事内容を軽めにしてもらう(今現在が赤ちゃんに影響出る程の重労働激務なの??)、旦那に一刻も早く就職してもらう、この2点ではないでしょうか。
無職希望で「経済面を改善したい」っていうのは無理な相談です。
不安定な状況なの分かってて望んで子作りしたのでしょう?赤ちゃんの為にと言うなら必死に頑張って産休育休もらって復職すべきです。両親無職の元に生まれてくる赤ちゃんが幸せでしょうか?

2017.9.27 15:10 180

氷(40歳)

准看護師で働きながら正看護師を目指しているとか?
何にしても主様は無理は禁物です。
お腹の赤ちゃんに何かあったら悔やんでも悔やみきれないと思います。

国家試験は妊娠していても受験できますし、職場の理解もあるようなのでそのまま合格を目指すとにして、
まずはご主人に仕事をしてもらうことが第一ではないでしょうか。
現在無職の理由にもよりますが、大怪我で入院しているなどでない限り、
妊娠中の主様よりも体を動かすことができるはずです。
とにかくご主人にことの重大さを理解してもらうのが先決です。

2017.9.27 15:49 6

ドリー(36歳)

私と似た状況でしたのでコメントさせてもらいます。
主さんは、看護師を目指してるのですか?
私も正看護師です。
私も春から職場が変わりました。そんな時に妊娠、今11週目です。
仕事を続けたかったのですが、退職して他に新しい人を雇った方が職場的にはいいのではないかなど、私なりに悩みました。
上司に報告すると、私も産休、育休とってもよいと言って頂けました。
産休のみで復帰する予定です。
主さんも辞めずに頑張ってほしいです。
国試はまた再来年受けたらいいのではと思います。
勉強大変ですよね。

2017.9.27 17:09 1

マナカ(28歳)

赤ちゃんの事を本当に考えれば辞めると言うのは正しい選択でしょうか?

生活費は?教育費は?

どうするのですか?

大変ですが歯を食いしばって頑張るべきでは?

2017.9.27 21:16 40

ゆき(35歳)

国家試験は一発合格しないて職場をクビになるなどの事情があるのですか?
そうでないなら試験勉強は体調に合わせてセーブして無事出産してから試験を頑張るのがいいです。

2017.9.28 09:09 6

ひまわり(35歳)

出産後、ご主人が主夫に徹してくれれば、今を乗り切ればうまくゆくことになりますね。

国家試験の勉強は今のままでは難しいとおもうので、出産後にしたらどうですか?もちろんご主人が専業主夫と育児のほとんどをすることが前提です。

体調が悪い時には休暇を取ることはできないのですか?

2017.9.29 12:18 0

いちご(秘密)

たくさんのご意見ありがとうございます。
まとめての返信申し訳ありません。

私は臨床検査技師の国家試験を2月に受験予定です。
その国家試験に受かることを条件に正社員として雇ってもらっています。
仕事は夜勤のみで週休2日(日曜固定)です。
先々週まで切迫流産疑いで有給使って休んでました。

夫についてですが、、
夫は過去に悪性リンパ腫を患っており、子供は望めないだろうと言われていました。
しかし、可能性が0じゃないならと自然のままに任せていました。
単発のバイトをしながら仕事を探していましたが、つい先日仕事が決まりました。

いろいろなことが重なりいっぱいいっぱいになってましたが、皆さんのお言葉を目にし、私も母親になるんだからもっと踏ん張って頑張らないとと思いました!
ありがとうございます!
仕事と勉強を家族のために頑張ります!

2017.10.1 10:01 1

しめじ(24歳)

1915

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top