HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > 4〜5歳 > 下の子同士より上の子繋が...

下の子同士より上の子繋がりがあれば良い?

2017.12.1 19:40    1 14

質問者: そらさん(32歳)

少しうじうじしたことも書いてしまいますが、思ったことを誰かに聞いてみたいなと思いました。

三学年違いの姉妹がいます。
幼稚園で上の子はおとなしく、遊ぶ子は限定されていました。
小規模園なのもあり、ママ付き合いは学年で広くあり私も時々混ぜてもらって子供達を遊ばせることがありました。
でも、深く付き合うママ達からは少し離れて、性格上気疲れもあるので頑張れる時は参加、頑張れない時は不参加など色々でした。

三学年差なので、上の子も下の子も同級生のママもいますが子供同士あまり遊ばないので程々の関係です。
下の子は社交的で色んな子と遊ぶので、行事等で仲良しの子のママに会えば「遊んでもらってありがとうございます」と話し掛けます。
お喋り好きでもないので少し話したら終わるのがほとんどですが。

そこで、二学年差だと年長と年少どちらも在園なのもあるのか上の子繋がりのママは皆固まっています。
付き合いが長いから話しやすいし、それをどうこうという話ではないです。
ただ、下の子が仲良しの子がいてもずっと上の子も一緒のママと話して、遠足では子供同士は全く絡まない光景を見ました。

そのママの子とうちの下の子が仲良しで声掛けたのですが、結構あっさりで。
あ~はい~と、笑顔ではありますが。
深く付き合う為に話し掛けた訳ではないのですが、こういう声掛けがあまり要らないのでしょうか?
園バスで行事の時ぐらいしか会えないし、仲良しの子の親として挨拶しておこうと私は考えたけど、それを鬱陶しいと思う人もいるのかなと…。

私は下の子、仲良しの子が上の子、という組み合わせの時は人によりますが話が続くことが多いです。
下にいて行事とか連れて歩くの大変だったりゆっくり見れなかったから、その気持ちを懐かしんで労ったりします。
私が上の子繋がりで特に親しいママが下の子の学年にいないから、上の子がいて二学年差二人とも在園児のママとは感覚が違うのかな?と感じました。

元々、女子グループみたいに複数で行動するのが苦手なのもありますが、そういう感覚の違いもあるのかな?と考えてみたりしています。
しがらみなく色んな人と話したいなと思って。
「群れる」という表現で悪く言いたい訳ではないです。
誰かとべったりしていると、参観とかで子供のことちゃんと見られなかったりするので、一人でも良いという感覚で幼稚園へ行っています。
共通の話題があれば話すけど、話し込まない、という感じです。
少数派なんでしょうか、私のような考え。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

正直言って、主さんみたいに上の子のママ友が固まってるとか下の子が全く絡んでないとか、いちいち人の事を気にしないです。
遠足なんかは上の子は年長で最後だから、まだ付き合いの浅い年少の下の子のつながりで付き合うより上の子を優先してあげたいと思う人が多いのでは?
行事や参観なども上の子見て下の子見てと移動なんかもするから一緒に行動してても何の不思議もないです。

下の子が誰とも友達と絡んでなくてママや上の子と一緒にいたら可哀相ですか?自分の兄や姉と一緒にいて、その友達と下の子もきっと顔見知りでしょ?2歳差なら下の子同伴で遊んでるでしょうから年少で初めて友達になった子より付き合い長いくらいだと思いますよ。

挨拶して返答がアッサリだから「こういうの要らないの?」「上の子のママ友がいれば下の子の付き合いはいらないの?」という勘ぐりも気にしすぎですよ。その考え方はちょっと鬱陶しいです。
他の人達と話が盛り上がってる時にわざわざ来て、「いつも遊んでくれてありがとうございます」なんて通り一遍の挨拶だけされても、そこから話題も広がらないしアッサリした返答になりますよ。
主さんの挨拶って、本当に挨拶ですよね?他の人と集まって話してる所に近づいて行って声かけるなんて不要だと思います。
目が合った時にはニッコリ頭下げるとか手を振るとか、そのくらいのライトな挨拶でいいと思います。

しがらみなく色んな人と話したいのか何なのか知りませんが、丁寧に「いつも遊んでもらってありがとう」というような事を挨拶してまわるのも空気読めない人なのかなと思います。
主さんは喋り込まずに子供をちゃんと見てるのなら、それでいいじゃないですか?他の人の事までいちいち観察して悪く言いたい訳じゃないと言いながら暗に批判するような事ばっかり書いてますよ?自分の事は「ママ友を労って挨拶キチンとして群れたりせず子供の事をちゃんと見てるいいママです」と言ってる訳ですが。主さんに自覚があるのか分かりませんが、苦笑いしかできないスレ内容ですね。
もっと気楽に人付き合いしたらどうでしょうか?他人の事を気にしすぎです。

ちなみに私は5学年差の子供2人なのですが、2学年差の子供がいるママが上の子のママと群れてると思った事もないです。下の子連れて大変そうだったらお手伝いもします。仲良しの人とは話もするけど、子供の事も見てますよ。参観でもベラベラ喋りまくってるママもいますが、他人は他人。その人がどういう考えなのかなんていちいち気にしません。

2017.12.2 00:14 87

チコリー(40歳)

周りを気にしすぎです。
自分は自分、人は人ってスタンスの方が疲れないと思います!そもそも人付き合いの方法、人間関係、子どもとの接し方、その人、その人で違って当然だから。

挨拶丁寧にするの、私は良いと思います!私は好きですよ。

でも相手の反応が自分の思い通りとは限りません。そんなの当たり前。

その人の価値観であっさり返される場合もあるし、家庭で何かあったりして元気に挨拶できる心理状態ではない場合もあります。

そこは、気にするところではありません。明らかにガンつけられた、とかなら怖いですが。

主さん、人当たりも良く優しい方、だと感じました。

自分の価値観だけで世の中は回ってない事をこれからどんどん知っていくと思います!

いちいち傷付いたり悩んでいたらもったいないですよ!

2017.12.2 07:23 5

ななよ(35歳)

読んだ限りでは、主さんが望む関係で終わっていて、何が問題なのか分かりません。

〉深く付き合う為に話し掛けた訳ではないのですが、

そうですよね。
深く付き合いたくないのだから、笑顔で「あ〜はい〜」で終わって良かったのでは?

そこから話が続いて、これから一緒にランチしない?とか、週末一緒に遊園地行かない?とか言われても嫌なのでしょう?

〉仲良しの子の親として挨拶しておこうと私は考えたけど、それを鬱陶しいと思う人もいるのかなと…。

挨拶だけしたかったのだから、挨拶だけで終わって良かったと思いますけど。

上と下が共に在園しているかどうかは関係なく、主さんの「深く付き合いたくない」と言う態度が相手のママに透けて見えているだけだと思います。

〉元々、女子グループみたいに複数で行動するのが苦手

苦手なだけで、本当は女子グループに属したいのでしょうか?

でも苦手だから、グループに誘われても断るんですよね?

ならあっさりした挨拶だけで終わっても仕方ない、と諦めて、寂しい気持ちは自分の中で折り合いをつけるしかないと思います。

2017.12.2 10:22 23

うーーん(38歳)

私もチコリさんに同意ですね。気にしすぎです。人は人、自分は自分。自分がそうだからって、人に価値観求め過ぎです。もう、三十代なら、少し自己の確立があってしかりだと思いますが‥まして、親で有るあなたの背中を見ているお子さんがいらっしゃることを忘れないで。

2017.12.2 11:31 5

こうこう(40歳)

>チコリーさん

私の投稿内容で不快な思いもさせてしまいすみません。
周りを気にし過ぎる性格でもあるので、それが良し悪しありますが今回の件は悪い方向へいっていたのだと改めて気付かされました。
遠足は全学年一緒ではないのですが、下の子同士は遊んでいなくても上の子繋がりのママで居た方が気楽だよなとよく考えれば思います。
子供同士遊んでいることの挨拶は私へもされたことがあり、私は嬉しいなと思っていましたが、それはあくまで私の感覚ですね。
割って入ってまで話し掛けないですが、今後は必ず言われて心地いいものではないことを頭に入れておきます。
私は色んな人と話すのよ~アピールではありませんでしたが、周りを気にし過ぎた行動にもなりますね。
学年により子供達のカラーもあれば保護者のカラーもあり、上の子とは違う雰囲気に戸惑いもあったのが正直なところです。
保護者のことより、子供同士を眺めて過ごしたいと思います。

2017.12.2 11:39 1

そら(32歳)

>ななよさん

周りを気にしすぎる自覚はありますが、こうして指摘して頂けると本当にそうなんだと思うことができます。
相手の反応が思い通りにくるとは思わないのですが、反応により話し掛けていけなかったかなと思うこともあり、それを後でうじうじ悩むこともいけないですね。
ママ同士の世界には、昔からの友人のようにいかない場合が多く、私のような気にしすぎる性格だと余計なことで悩むのかなと思います。
幼稚園のママには言うことできないし、この場で聞きました。
厳しい回答も頂いて実感します、ありがとうございました。

2017.12.2 11:46 2

そら(32歳)

>うーーんさん

文章の書き方も良くないところがありましたが、皆さんからのご指摘はちゃんと頭に入れて過ごそうと思います。
挨拶からの関係の発展を望んだ訳ではないですが、人により反応が違うことを知り、その辺の自分の中での受け取り方に悩んだところがあります。
自分の子からは名前聞いてないけど、相手のママから名前聞きますよ~と言ってくれたこともあり、そういう挨拶はちゃんと受け答えしたいなと思っていましたが、心のどこかでそれが当たり前になっていたかも知れません。
こういう場なのであまり詳しく書けない部分もありますが、なかなか幼稚園のママには言えないので書いて私の考えを思い直すきっかけにはなりました。
ママ同士のことよりも子供のことをもっと考えようと思います。

2017.12.2 11:57 1

そら(32歳)

>こうこうさん

良く思われない投稿にはなる自覚はありましたが、皆さんからの指摘を受けて改めて考えられる気がします。
相手が自分の価値観の通りに動かないことが疑問なのではなく、色んな人がいること、特に園ママの世界にも付き合い方が様々あることへの認識がまだまだ出来ていない自分の考えを聞いてみたい気持ちでした。
もう30代、とも言えますが色んな環境で発達に関係してなかなか自分は自分ときっちり思えない人も多いです。
でも、周りを気にするのは良くも悪くも転ぶのでもっと良き方向に考えられる努力をしたいです。

2017.12.2 12:05 1

そら(32歳)

ありがとうございます、って挨拶だけで少し話して終わり、ってスタンスなら、相手だって、どーもどーも的な挨拶で終わるのはしょうがないです。もちろん、特に仲良くなりたいわけじゃない相手なら、それで十分ですよ!私も、基本人付き合い面倒なので、仲のいいママ友以外にはそんな程度です。

主さんは、軽い挨拶では物足りないないわけですよね?スレの感じでは。
下の子同士、園外でも仲良く遊ばせたいな♫と思うなら、ママ同士もっと盛り上がるしかないです。おしゃべりが楽しければ遠足も一緒に、とか、また遊ぼうとか、自然になりますし、挨拶だけじゃない関係になりますよ。
今の状態は、主さんの踏み込み方が中途半端なんじゃないかなあと思います。

他の方からアドバイスもらって、律儀に、そうしようと思いますってお返事されている所にお人柄は感じますが、人付き合いってあんまり堅苦しく考えずに感覚でいった方がうまくいったりしますよ〜

思ったことを好き勝手レスしただけだから、話半分に聞き流してくださいね。

2017.12.2 15:53 2

ムーネンペ(40歳)

主さん一人で勘繰って疲れてる感がしますね。私は最初の入りこそ、子供が仲良くしているお子さんのママと話ますが、親と子供の人間関係は別にしています。結局、それが自然で楽です。

2017.12.2 16:19 2

狸(40歳)

>ムーネンペさん

挨拶から先へ関係を進めたいとは違うんですが、仲良くしてくれてありがとうの挨拶が嬉しい人とそうでもない人がいるなら、積極的にするのも考えないといけないなと思ったからです。
その辺を変に悩んでいるかも知れません、感覚で気軽に出来たら良いですね。
ここは辛口コメントがくるのもわかっていたので、一つの意見として受け入れようと思いました。

>思ったことを好き勝手レスしただけだから、話半分に聞き流してくださいね。

こういう言葉、私みたいなのには気遣いに感じます、ありがとうございました。

2017.12.2 21:28 0

そら(32歳)

>狸さん

おっしゃる通りのところはあります、人の考えに対して勝手に悩むところがあります。
自分のような性格で悩む人をネットで検索すると似たような人はいるけど、ここだとまた違った意見があると思い投稿しました。
挨拶から会話が続かなくても、子供同士仲良くしてることを話してくれると嬉しかったので私もそうしようと思ったきっかけがありましたが、必ず言わなくても良いのかなと思うようになりました。
上の子では子供同士の仲関係なく話すママはいるので、下の子でもそういう関係がいずれ出来たら良いなと淡く思うようにしたいです。

2017.12.2 21:34 0

そら(32歳)

>>仲良くしてくれてありがとうの挨拶が嬉しい人とそうでもない人がいるなら、積極的にするのも考えないといけないなと思ったからです。

主さんは何のために「ありがとう」というんですか?
「お子さんが仲良くしてもらって嬉しかったからその気持ちを伝えたい」だけではダメなんですか?
主さんの話を聞いていると、言われて嬉しかったから私も言う、相手が同じように喜んでくれないからモヤモヤっていう風に感じます。
本当にありがとうと思っているならそれだけでいいと思うんですが、そうじゃないから色々考えるんじゃないんですか?

あと人との関わりって、人間性や相性ってでますよ。
ありがとうと言われることに対して、嬉しいかどうかという単純なことだけじゃなくて、それを言われる時のシチュエーションや言う側の顔の表情や受ける印象など…
そういうことを含めて相手は返事をしますから、あまり嬉しそうでなかったと感じたとしてもその理由が「言われたくなかった」という単純なことではないかもしれませんよ。

主さんのお返事のレスからなかなか難しい人、素直じゃない人だなと思いました。
女子グループというのが好きではないといいながら、人のことばかり気にしていますしね。
みんなの意見に対して言い方は丁寧ですが、すべては納得していませんよ、ひとつの意見として聞いているだけですなど少し嫌みも含めて書いていますよね。

そういう難しいところが主さんの表情や態度に出ているのだとしたら(現にその人と親しくしたいわけではないようですし…)、相手は戸惑うだろうなと思います。

2017.12.2 23:18 17

グループH(39歳)

>グループHさん

モヤモヤがあるのは、相手が思うような反応ではなかったことよりも、話し掛けて良かったかどうかの私の行動に関してです。

文章って難しいなと思うのは、読み手との相性も悪いとこうして否定の言葉が並ぶんだなと実感しました。
書いてくれた方それぞれの感じ方があり、一つの意見に変わりないと思います。
気難しいから、考えてしまうんだと思うし、だからこそ書いて意見が欲しかったです。
ジネコの特性もわかった上での投稿で否定もされる想定していましたが、私の考え方を見直そうと思えるきっかけになりました。

2017.12.3 11:16 0

そら(32歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top