HOME > 質問広場 > 雑談 > その他 > 大切な人を亡くした時どう...

大切な人を亡くした時どうやって立ち直ればいいか

2018.1.10 13:43    1 11

質問者: ねここさん(25歳)

2017年の12月に大好きな母を亡くしました。病気でした。こんなに早くいなくなるなんて思わなくて、1カ月以上が経過しもうすぐ四十九日が過ぎようとしてます。
最初の頃に比べたらだいぶとマシにはなりましたが、ふとした時に悲しみと寂しさがやってきて、泣きたくなります。
母と二人で暮らしていた家に帰るのがつらいです。ひとりぼっちになって、寂しくてなるべく人の多いところに行きたくて仕事帰りによく寄り道するようになりました。が、家族連れを見ると尚更しんどくなります。

いつまで経っても現実を受け止められそうになくて、立ち直らないとダメなのに、こんなんじゃお母さんは安心して上に行けないんじゃないかって思って、四十九日までにはなんとか大丈夫になりたいのに、どうやっても立ち直れません。
そういう時はどうしたらいいですか。無理に立ち直ろうと頑張らなくていいって言ってくれる人がいたのですが、でもそうしたら私はきっと一生止まったままの弱虫甘ちゃんです。どうしたらいいのかわかりません。時間が経てば立ち直れるのでしょうか。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

ねここさん
お母様のご冥福をお祈り申し上げます。
ご病気とのことで、ねここさんが看病していたのですよね?
お母様とはとても良い関係だったのですね。
優しい娘さんと一緒に過ごせてお母様も本当に幸せでしたね。

私は大好きな祖父を亡くしたときに心にぽっかり穴が空いてしまいました。
あの時もっとこうしていたらなど後悔が大きく。
その時に祖母が、天国で見守っていてくれているよ
おじいちゃんの好きな食べ物用意して仏壇にお供えして一緒に食べようか
と励ましてくれました。
祖母は若いときに子供を交通事故で亡くしていて、立ち直れなかったようですが、時間が解決してくれたようです。
私も同じく時間が解決してくれて、今は元気になりました。
思い出しては心で話をしています。

主さんも沢山の思い出を胸に早く元気になってくださいね。
お母さまは主さんの幸せな姿をお空で見ていますよ。

2018.1.10 15:42 7

匿名(33歳)

私も親を亡くしました。

精神的に立ち直ったのは妊娠してからです。なぜかというと亡くなった親の孫にあたるので4分の1は亡くなった親でできているからです。

もちろん別人格ですがほんの少しだけまた親に会える気がして楽しくなりました。

2018.1.10 16:25 5

サム(33歳)

おもいっきり泣いていいですよ
私は父親を亡くしましたが、しょっちゅう泣いてたし、父より年上の人が健康で仕事をしている姿を見たら、「なぜ父の方が若いのに。」って思ってました。
病気で亡くなったので、「他の病院や医師だったら助かったかも。もっと、あーすれば良かった、このようにすれば良かった。」等、考えても仕方ない事を考えてばかりでした。
どうやって立ち直ったか。
やはり時間ですね。3回忌が終わって徐々にって感じです。
私も無理に立ち直ろうと頑張らなくていいと思います。
辛いですよね。
眠れてますか?食事は食べてますか?

最後になりますが、お母様のご冥福をお祈りします

2018.1.10 18:59 13

あこ(36歳)

お母様を亡くされ2年前に引っ越した家で1人で暮らされて夜の音が気になるとスレされていた方でしょうか?
あれから音は大丈夫ですか?(ハンネが違いますが年齢が同じだったので…もし違っていたらすみません)

私も10年前に突然祖父を亡くしました。
7(4月で)年前に子供を死産しました。
祖父と母と子ではまた違うかと思いますが…
祖父は急死だったため私は喧嘩別れをしたまま10年たちました。
今でも何であの時…
と思うことはあります。
けれど少しずつ時間が解決してくれます。
今は泣きたい時に泣きたいだけ泣いてもいいですよ。
いつか笑いたくなったら笑えばいいんです。
無理に笑う必要はありません。
頑張らなくていいんですよ!

2018.1.10 21:28 12

匿名(秘密)

まだ49日です。一般的には、大切な人を亡くした場合には、完全に立ち直るまで1~2年かかると言われていますので、十分に喪に服して、納得いくまで泣かれるのがいいと思います。

死別の際に必要な心理的サポートはグリーフケアと言います。グリーフケアで検索すると、家族を亡くした際に、人はどう立ち直っていくのか色々と書かれていますから、参考にしてください。

私が買った本は、「天国の愛する人を思うあなたへ」 ドリーン・バーチュー著、とか、江原啓之さんが色々と本を書かれていますので参考にしてくださいね。

ドリーン・バーチューの本は絵本のようでとても綺麗で辛い心も少し癒されます。後はなくなった人とコミュニケーションするためのカードなどもありますが、かなり信憑性が高くて、どうして?と思うことが沢山あるでしょうけれど、その回答を得ることも出来ます。

無理に立ち直る必要はなく、時がくれば自然と前向きに生きてゆけるようになります。今は、お母様があちらの世界で幸せにいられるようにお祈りするだけでよいと思います。主様は寂しいでしょうね。

お母様のご冥福をお祈り申し上げます。

2018.1.10 22:03 1

匿名(秘密)

親の死は悲しくて寂しいですよね。
私は子供の頃に母を病気で亡くしました。1年も経たずあっという間でした。
月並みですが、無理に立ち直ろうとしなくても時間が癒してくれます。もう30年近く経ちましたが。
その後も最愛の祖母や祖父が亡くなり、、生きて歳をとると言う事は、次々に親しい人の死に直面せざるを得ないと切に感じます。

それでも、子供を産むと少し救われるますよ。
大切な人からもらった命を、ちゃんと次へ繋げられたと思えるからだと思います。そして、自分は子供のために、健康で人生を全うしようと心がけるようになります。

今は心の向くママ、お母様をお思いください。ちなみに49日は仏教、神道だと、死後も魂は私達の側に漂って見守ってくれています。

2018.1.10 23:34 1

きら(37歳)

辛いですね‥‥。ねここさんの気持ちがよくわかります。

私も3年前に最愛の父を亡くしました。突然死だったので、お別れの言葉もなく、死に際にも会えず、大変辛い思いをしました。

私も頑張ろうと外に出ましたが、こういう時に限って、私と父のような親子が目に付き号泣してました。

時間が解決してくれるからと、知人にはよく言われました。実際、3年経った今は辛い気持ちが和らいできています。時間も大切ですが、父の死後1年後に生まれた息子が私の心の支えです。父に何もしてあげられなかった分、息子を溺愛して育てています。

ねここさん、無理に頑張らなくていいと思います。辛い時はいっぱい泣いていいですよ。私も今でも泣きますし。嬉しい時も悲しい時も、いつもお母様が天国で見守ってくださってると思います。

2018.1.11 00:17 1

モモ(33歳)

子供を産んで血が繋がっているから立ち直れたと思ったことは、ごめんなさいありません。
忙しくて、考えこむ時間がなかったのかもしれません。
母は母。
生きてて欲しかったです。
私も時間の経過だと思います。
子供がいるからと書いているかたが
多かったので、まだ若い独身だろう
主さんが、淋しさを埋めるために結婚、
出産を急がないといいなと感じてしまい
ました。
文章を読むとしっかりされているようなので、そのような事はないと思いますが
気になりました。

2018.1.11 06:19 3

ゆき(35歳)

回答いただきありがとうございます。
正直、母が病気になるまでちょっとお手伝いするくらいで、いろんなことを任せっきりのダメ娘で心配ばかりかけてるような奴でしたが、それでも母が幸せだったと思っていてくれたら嬉しいなと思います。

励ましのお言葉とても嬉しいです元気もらいました。頑張りますありがとうございました。

2018.1.11 21:24 2

ねここ(25歳)

私は妹を亡くしました。
本当につらくて悲しくて、毎日どうしてよいのか分かりませんでした。泣いて過ごしましたよ。

四十九日で立ち直るなんて考えなくていいです。泣きながら四十九日の旅立ちを見送ってもいいんです。お母さんはきっと泣いているねここさんのことを心配するとは思いますが、お母さんはそんなことで成仏できないなんてないです。お母さんというのはいつでもいつでも子供のことを心配しているんです。泣いていても笑顔でいても心配するもんなんです。だから、心のままに泣いて見送ってあげましょう。

解決するにはやっぱり時間です。他の方もおっしゃっていますが、三回忌を終えたときに少しずつ落ち着いてきました。一生泣くだろうなと思っていた私ですが、笑顔で普通の生活ができるようになりました。時々思い出して涙が出ますが元気です。だから、心配せずたくさん泣いてください。

〆後にすみませんでした。

2018.1.12 13:21 1

ゆう(39歳)

一人一人にお返事の仕方がわからないためまとめてお返事ですみません。

たくさんのあたたかいお言葉ありがとうございます。少し心が軽くなりました。いただいた言葉を何度も読んでいます。
一生泣き続けるかもしれません。それでも母の分まで生きようと思います。

本当にありがとうございました。

2018.1.14 18:18 0

ねここ(25歳)

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top