HOME > 質問広場 > くらし > 人間関係 > 子供に何と言えば、、、

子供に何と言えば、、、

2018.7.7 19:25    1 4

質問者: まことさん(41歳)

少し長くなりますが、よろしくお願いします。

海外在住です。
こちらで産まれた小学校3年生の息子がおり、現地の学校に通っております(言葉も全く問題ありません)
とても明るくてお友達も多く人気もあるのですが、この国ではアフタースクールは子供だけで外で遊ぶ事は禁止されていて親同士の許可や同伴が基本です。その為、親同士が仲良くないと中々遊ぶのも成り立たないのが現状です。
私もこちらに来て言葉を覚えましたが、まだまだ話は通じるがネイティブの人達と話が盛り上がれる程ではなく、学校の親からは孤立した状態です。

そこで問題なのが、子供があまり放課後お友達と遊べないということです。こちらから誘えば遊べる時ももちろんありますが、他の子達は頻繁に放課後遊んだり、パーティーをしたり、お泊まり会をしたりしていますが、息子は呼ばれません。 中にはお友達が息子を呼びたいとそのママに言ったら「うちのママが、君のママの事よく知らないからダメって」と言われたという事も2度ほど。

息子からその様な話を聞くたびに、私の方が落ち込んでしまって、息子に申し訳ない気持ちでいっぱいになってしまいます。 食事も喉を通らない程悩み、元気のない私を息子が「ママごめん」と謝ってきて余計に息子を悲しませてしまって。。。。 もうどうしていいかわかりません。
このままじゃ本当に精神が崩壊してしまいそうで、そうなると子供に迷惑をかけると分かっていますが、ただただ辛いしどうしていいかわかりません。

同じ様な状況の方は少ないと思いますが、ご自身の幼少期の体験でも、似た様な体験でも、何でも構わないので、どうすればいいか教えて下さい。
よろしくお願いします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

それは大変ですね。お気持ちお察しします。
単純に考えたら答えは二つ。一つは息子さんがお母さんの事情を察してお友達の家にお呼ばれすることをあきらめること。もうひとつはお母さんがネイティブのお母さんたちに溶け込めるようにすることだと思いますが、どちらも難しいですよね。
私が幼少期は、自分が遊べなかったとか、そういう自分の事よりも、自分の母が悲しんだりしている方が辛かった記憶があります。息子さんにとっても、一番つらいのはお泊り会に誘ってもらえないよりも、お母さんが悲しむ事だと思います。
お母さんもあまりご自身を責めずに、明るく、言葉の問題があるからなかなか溶け込めないけど、ごめんね、でもあなた自身はお友達もたくさんいるし、いいわねーうらやましいわ、くらいに言ってあげるのはどうでしょうか?
お泊り会に行けないのは残念に思うかもしれませんが、おかあさんがどっしりと構えていれば、息子さんも明るい気持ちでいられると思います。

2018.7.7 23:24 9

アンナ(33歳)

在欧です。小学生いっぱいはどこに行くにも親が付き添います。
まだ子供が小さいですが、同じような感じですよ。ただ、こちらはそもそも親同士がつるまないし、休みは家族で過ごす事も多いです。放課後に遊ぶ事はあまりない気がします。

帰り道の公園に寄って帰って、そこで友達同士遊んで親は別々のベンチで交流なし、とかよくありますよ。そういう公園はないですか?

また、共働きが多いので、学童のような延長保育?やバカンス中の預かり、サマーキャンプのような物がありませんか?そういう所に入れるのも手です。

また、地域のスポーツや文化系クラブに行かせるとか。
あとは、同じアパートや通りに住む子と仲良くなるとか。ご近所さんだと、少し歳が違っても遊ばせやすかったりします。

まずは自分から家に呼んでみるのが最短だと思います。

2018.7.8 02:46 21

みか(38歳)

在米です。
主さんの状況、よく分かります。

うちには秋から6年生と3年生になる子がいますが、そんなに親同士で約束してプレイデイトを頻繁にしている感じではありません。皆、習い事で忙しいので、主さんの思うほど遊んでいるわけではないような気がします。

学年が上がってくると、スポーツをする子はほとんど毎日のように練習や試合があります。上の子は4年生頃からは、ほぼ毎日サッカーでした。楽器をされているお友達も忙しそうでした。
主さんのお子さんは3年生とのことですが、何か打ち込める習い事はありますか?もしなければ、この1年でいろいろ試して見つけてあげてはいかがでしょう?どちらの国か分かりませんが、米国では大学入試では課外活動がとても重視されるし、何より一生の宝になります。
まあ、そもそも数年もしないうちに周りも自分のことで忙しくなり、プレイデイトなどもしなくなるかと思いますが。

そんなに罪悪感を持つことないですよ!後で考えてみたら、普段プレイデイトをしなかったことなんて小さなことです。勉強以外の打ち込めることを見つけられることの方が大事です。

お互い、異国での育児は不安ですが、頑張りましょうね。

2018.7.8 11:18 17

くりくり(37歳)

お返事を頂いた皆さま、どうもありがとうございます。まとめてのお礼になり申し訳ございません。

皆さまから頂いたお返事をじっくりと読ませて頂き、少し気持ちがスッキリしました。グチャグチャしていた気持ちも、皆さまの客観的にみた意見を頂くと、そんなに大袈裟な事ではないのかもと思う事が出来ました。

息子は週2回サッカーをしてますが、ほぼ同じ学校の子達で、ゲーム後練習後などがまた相談させて頂いた悩みが出てくる次第でして、学校の友達以外の場所で息子の興味がありそうな事を見つけてあげれるよう努めて行こうかと思います。

あと数年、5、6年になれば、今親同士が仲良くて遊んでいる子達も、プレイデートより自分の興味のある事に夢中になっているかもしれないですしね。 それまで息子を励ましながら、一緒に落ち込まないように、強い母親になれるように頑張ります。

2018.7.8 21:38 3

まこと(41歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top