HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > 6歳以上 > 1人娘小2八歳の暴言、暴力

1人娘小2八歳の暴言、暴力

2020.8.28 23:04    2 10

質問者: とらさん(46歳)

小二、一人娘のことで相談したいです。
宿題や、家での通信教育の勉強、明日テストがあるとれんらくちょうに書いてあった日だけ、テスト勉強をさせています。
習い事は、スイミングと習字だけで多くはないし、ムリヤリさせていません。
私自身、姉と二人姉妹で、姉が勉強してたから、自然に自分もやるようになったので、低学年の頃は全くストレスに感じていませんでした。
でも、うちの子は、自分から宿題やらないし、勉強しません。結局、私が言わないと勉強しないです。何度言っても言うことを聞かないため、しまいに怒ってキツイ口調になってしまいます。
その時、八歳の小1の娘に、『うるさい、あっちいって』と怒鳴り口調で言われます。
時々、『子供は親を選べないんでしょ。ママじゃなくて、○○先生(担任の先生)がママなら良かったのに、、、』と言われます。
娘は、一年の時の担任の先生も大好きだったみたいです。学校では、いい子で学級委員までやってます。
もう、パートから帰って、勉強を教えたり、娘に宿題やれと毎日いうのも疲れてきました。
別に優等生になれということではないです。ただ、わからないところは、分かるようにしておこう。通信教育は、習ったところだけやればいい。という、感じです。
しまいには、いつも親子げんかになります。その時、旦那は私に『おまえが厳しすぎるんだ。いじめるな。』と言って怒鳴ってきます。
かなりストレスです。辛いです。何故、私が旦那と娘から怒鳴られなきゃいけないの?
旦那はかなり変わった人です。
旦那に相談したらとか、夫婦で話し合いしたらとかは、ムリです。
いつまで、親が、勉強をみてあげないといけないのかな。
話がごちゃごちゃになりましたが、どうか皆様、アドバイスお願いします。


応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

お子さんと関わりがないので、参考程度にしてくださいね。
小学校の教員をしています。

子どもは、母親に甘えるものです。いくら先生が好きと言っても、家だと素がだせる。かといって、学校でいい子なのは、社会性がしっかり身についている証拠ですね。本能です。

考えられるのは…
①苦手意識が強く、やる気を失くしている
②発達障害があり、こだわりがある

お母さん、ついつい感情的になって、褒めることを忘れていませんか?
保護者からよく聞くのは、親子なので感情をお互いにだし、喧嘩になるという話です。
宿題の丸つけをお願いしている学校も多いと思います。いつまで子どもの勉強をみるか というと、低学年は、学習習慣を身につける時期です。そして、高学年になれば、自学もできるようになります。
小さなことでも、できたことを思いっきり褒めて認めてあげてください。
発達障害の可能性ですが、多動性や自閉のお子さんは、自分のこだわりがあることにしか興味を示しません。じっと座学をすることがきついのです。スクールカウンセラーに相談することも可能ですよ。

まずは、最低限の宿題のみにしてみませんか?通信や、テスト前の学習はやめ、頑張ったらお母さんに褒めてもらえるのが嬉しい!と思えるようになるまで。認めてもらえると、どんどん頑張る子は多いです。

学校では、頑張りカードのようなものを作り、今日は30分頑張れたからシール1枚!難しい問題にも諦めず取り組めたから2枚!のような方法もしています。カードが全部たまったので、小さなご褒美!ということもあります。

暴言は悲しいですね。
お母さんは、あなたのことが大好きなのに、そんなことを言われると悲しいと、寝る前にハグして伝えてみてください。お互いに落ち着いている時です。
ご主人はむかつきますね!母親に丸投げしていて、苛めてるって‼︎ 子どもが困らないように頑張っているのに、苛めてるって言葉、許せないです。じゃあ、あんたがやってみてよ?と言ってみてはどうでしょう?

主さんは、十分頑張っていますよ!真剣に考えいるから、きついのですよ。ひとりで頑張らないでくださいね。
発達障害の可能性がなくても、保護者がスクールカウンセラーを活用されるのは有意義なことです。

2020.8.29 09:36 4

今回は匿名で!(39歳)

>宿題や、家での通信教育の勉強、明日テストがあるとれんらくちょうに書いてあった日だけ、テスト勉強をさせています。

それで娘さんはやるんですよね?


> 別に優等生になれということではないです。ただ、わからないところは、分かるようにしておこう。通信教育は、習ったところだけやればいい。という、感じです。

それの何がいけないんですか??


それより主さんの国語から直したらどうでしょう。
娘さんに無い物ねだりしないで下さいね。

2020.8.29 12:08 2

えーっと(秘密)

育児、お疲れ様です。

しばらく口煩く言うのをやめてみたらどうですか?
まだ小2ですよね、半年言わなくても大きな問題にはならないと思います。勿論、本人が望むときには見てあげるんですが、母親から口煩く…をやめる、です。

やる時はやれる子なら、頭ではわかっていると思います。
おそらくお母さんからは褒められたいんです、娘さん。
でもその前段階で、お母さんに口煩く言われてしまう。
ただそれだけのことではないでしょうか。

率直に書くなら、あなたは自分のイライラを、娘さんに口煩く言うことで発散させようとしているんだと思います。
イライラの発散方法を変える=娘に口煩くをやめる、です。

旦那さんともあまり…という感じなので尚更そうなんじゃないかなと、あなた自身が少し疲れていて寂しいとか虚しいとか感じているのではないかと思いました。

2020.8.29 21:10 8

チョコバナナ(38歳)

以前お子さんが1年生の時にスレをたてられた方ですよね。

夫婦関係、お子さんとの関係、全く変わってないんですね。
主さんの場合、隠してスレをたててもあまり有効なレスはつかないかと。
お子さんが何かを訴えたいんだとしたら、かなり長期に渡ってということになりますよね。

このまま時の流れに身を任せ…ではいけないと思います。
親が勉強をみるのは、子どもが自分一人で勉強ができるようにまでだと思いますが、去年から全く変わってないようですし、いつも親子共に嫌な雰囲気になっているならいつまでも解決しないのでは?

まずは主さんの気持ちの安定が先決だと思います。

2020.8.31 16:55 8

蛍光(43歳)

あー
タイトルに暴力って出てくるけど、相談には書いてないので?と思いましたが、
以前娘さんの暴力が酷いと相談されてた方ですね。
そしてご主人からもDVを受けていると。

相変わらずご主人からの暴力はあるのでしょうか。言葉の暴力はあるようですが。
やはりご主人との関係があると思います。
離婚出来ない(出来ないと思ってる)理由はなんでしょう?

2020.8.31 22:01 2

あれ(38歳)

皆様、アドバイスありがとうございます。
お返事遅くなり申し訳ありません。
確かに、娘に対して最初は、優しく接していても、こちらが一生懸命になりすぎて、少し感情的になることもあります。
学校の成績は良い方です。
私が教えられる時期までは、教えれるし、成績もいいでしょう。
でも、やがて、難しくなり、教えられなくなったら、成績は下がると思います。
それが心配なんです。
算数は特に、分からないままほっといたら、三年生、四年生になり、もっと分からなくなるから、自分がそうだったから心配です。
でも、アドバイスいただいた通り、少しやるべきことを減らしたり、もう少しほめる事を増やしてみます。
昨日、テスト2枚とも100点だった時、めちゃくちゃほめて、ぎゅーしました。(いつもやってます。)
カウンセラーに相談とありますが、学校のカウンセラーに相談したら、有名人みたいになりませんか?
以前、就学前に、娘が発達障害かどうか相談したことがありますが、全く問題ないそうです。
旦那とは、離婚できないです。
経済的な理由もあるし、そんな簡単にはできないです。
それに、娘は、暴言の時のパパは嫌いでも、パパが好きみたいです。
娘が、将来、DVの旦那と結婚してしまうようになることは困りますが、そこは、今、悩み中です。
旦那は仕事で嫌なことがあった日に、八つ当たりしてきます。
暴力はなくなりましたが、前、トイレが汚れていた時に、私の頭つかんで、トイレのごみを食べろ。と怒鳴ってきました。
ただ、少しほこりがあっただけなのに。
毎回、乱文で申し訳ありません。
どうか、キツイ発言はお控えください。
よけい辛くなってしまうので。
しっかりお返事できずすいません。時間があるときにまた、お返事させていただきます。

2020.9.1 07:30 0

とら(46歳)

一度冷静に娘さんと話をしてみてはどうでしょうか?
勉強勉強と言う前に、夫婦問題を解決しないと娘さんに色々影響が出そうですが・・・大丈夫でしょうか?

髪の毛を捕まれてトイレのゴミを食べろ??これはとてもじゃないですけど一緒に暮らせないです。
一度主さんが家出をしてはどうでしょうか?
妻、母親をなめすぎです。

2020.9.1 13:29 4

みっこ(31歳)

暴力はなくなりましたが、前、トイレが汚れていた時に、私の頭つかんで、トイレのごみを食べろ。と怒鳴ってきました。


さらっと凄いこと書いてるご自覚はあるのでしょうか。
娘さんどうこうより、主さんが心配です。
一度母娘で実家に帰るなりご主人と離れてはいかがでしょう。
変わらないかもしれないけど、無理にやってみないとこの先も娘さんとの関係は何も変わらないと思います。

2020.9.2 00:55 4

バームクーヘン(36歳)

この状況で何も行動しない主さん、ほんとうに娘さんのことを考えているっていえるのでしょうか。
家が娘さんにとって落ち着く場所ではないことは主さんも分かっていると思います。

今は勉強の心配や鉛筆の持ち方の心配より、先にすることがあると思います。

2020.9.2 08:22 9

コックス(44歳)

皆様、アドバイスありがとうございます。
離婚しても、お金なければ生きていけません。あと、実家に住むことになり、学校変わるのは絶対絶対嫌と娘に言われました。
旦那の暴言や、トイレの件は機嫌が悪い時だけですから、、、
さらっと言うしかないですよ。
どうか、キツイ発言はお控えください。

2020.9.2 16:10 0

とら(46歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top