昔のジネコを知ってる人
2021.5.18 14:37 5 8
|
質問者: 味噌さん(34歳) |
昔のジネコに戻らないかな~あの時楽しかったよね。
昔のジネコ知ってる人たちと盛り上がりたいな~
回答一覧
妊娠や育児話だけでなく、雑談でも色々な投稿がありましたね。
システム変更の際、利用しにくいという意見を受けてジネコ側が改良の要望を募集して、利用者からも結構投稿があったんですがどうなったのか。。。
スレに対して、まともなレスでもキツイと言いがかりをつける人も増えて、逆に本当に八つ当たりのようなレスも増えた感じでしたし、以前と比較してスレをたてた本人も、返事を読んでいるのかいないのか、放置の人が多く、レスの意見が気に入らないとスレ主が投稿削除をするのも増えてしまいましたし。。。
何かきっかけがあると、また前の様に変わるかもしれないですね。
2021.5.19 09:58 7
|
なつみ(33歳) |
たまたま見たら、同じように思ってる方がいるんだと嬉しくなりました。
私がよく見ていたのは8年くらい前までですが、困ったいる相談者さんに対して「こんな考え方もあるよ」という提案よりも、攻撃的な言葉…例えば夫婦仲に悩む方に、いきなり「離婚しないなんて信じられない」みたいなレスをするなど…が多くなってきたように思えて、段々と見なくなりました。
青色信号さんでしたか…いつも温かい言葉でレスをされる方が記憶に残っています。
2021.5.19 17:45 3
|
デコポンが好き(秘密) |
十数年の習慣になっているのでなんとなくほぼ毎日開いてみてはいますが、質問もなければ返答はもっとない...
不妊で悩んでいた時に助けてもらったり、ちょっとした「駄」スレで盛り上がったりしていた頃が懐かしいです。
2021.5.19 22:33 7
|
ぺんちゃん(43歳) |
お返事ありがとうございます(*^^*)嬉しいです。ジネコ大好きでリニューアル前は本当にお世話になりました。
婦人科系の聞き辛い質問にもお返事あり今でも感謝してます。
辛口やストレス発散紛れに書き込みする人はいましたけど毎日見てました。
最近はお返事の無い方多く悲しいですね。
ジネコがまた盛り上がって日々の楽しみになって欲しいな。
2021.5.20 22:31 8
|
味噌(34歳) |
エリザベスさん?でしたっけ?コテハンの方がいましたよね。
私の中ではあの頃がジネコ全盛期かな。
話題も豊富で、なるほどと思えるレスがたくさんありました。
今のジネコの過疎化は、
時代の流れもあるとは思いますが、リニューアルの失敗が原因だと思ってます。
もうどうにもならないでしょうね。
2021.5.21 00:05 15
|
るるか(39歳) |
依存症?と思うくらい見てたし書き込みもしてました。性格悪いと思われそうですが、ヒートアップしているトピを見るのも楽しかったです。がるちゃんというのをジネコが閑散してから見ていますが、やっぱりジネコが好きだな。
あおいろさんとかもいたような?
2021.5.21 11:42 8
|
匿名(38歳) |
7年前くらいから数年見てました。育児の参考にしてました。姑のいざこざで相談させてもらった事もあります。
印象深かったのが、「こどもが大きくなって、自転車の子乗せ椅子を外す時に、雨の日も晴れの日もここに子どもを乗せていたのを思い出して涙が出てきた」と言うような内容の投稿があり、出産したばかりのこちらまで泣いてしまったのを覚えています。その頃は2ちゃんねるみたいなスレ形式だった記憶が。。
2021.5.22 23:04 8
|
むい(44歳) |
エリザベスさん、懐かしい。
私も昔のジネコ派です。不妊治療中お世話になり、子供も16になったので、かなり久しぶりに開いたら、だいぶ変わっていました。
昔はジネコSNSみたいなのが、ありましたよね。
2021.5.30 06:58 6
|
多摩のドンファン(43歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。