HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > 離乳食の作り方

離乳食の作り方

2005.9.26 12:57    0 5

質問者: みかさん(秘密)

これから離乳食を作ろうと思います。
みなさんどのように作られていますか?保存法やこんふうにすると便利ですみたいな事があったらアドバイスしてください。
おもゆはやはりお釜のご飯をぐつぐつではなくてお米から鍋で作っていますか?みなさんどのような離乳食作られていますか?
作り方やレシピなど教えてください☆宜しくお願いいたします

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

初めまして♪
わたしは、2歳の男の子がいます。
離乳食かぁ〜懐かしいですね。(笑)私もいろいろ作りました。
離乳食と言えば、ミキサー!!って感じでしたね。
おかゆとかは、一度に2合ぐらい炊いて消毒(ミルトンなど)した卵のパックに入れて冷凍保存してました。完全に凍ったらポコポコはずしてビニール袋などに入れて保存します。月齢が進むにつれて食べる量も増えますから、1個とか2個とかいる分だけ使えて便利です。
同様に、ほうれん草、にんじん、かぼちゃ、さつまいもなどもペースト状にして凍らせていました。
あと、うちの子が好んで食べていたのがバナナをチン!してきな粉をかけたものです。簡単なので一度試してみてください。
苦労したのは、魚や肉類でしたね〜。片栗粉やコーンスターチでとろみをつけると食べやすそうです。
話は、戻りますがおかゆは毎日炊きたてを!と思うなら小さな湯飲みにといだお米と分量の水を入れてその器ごと大人のご飯の炊飯器に入れて炊くと大人のご飯と子供のご飯が同時に炊けますよ。荒技ですが参考まで・・・完了期までにできるだけいろんな味(単独で)を覚えさせるとあとあと大きくなってからの好き嫌いが緩和されるみたいですよ。
アドバイスになったかわかりませんが頑張ってくださいね。
子供の「おいしい〜」っていう顔はたまらなくかわいいものです。



2005.9.26 16:51 19

てるてる(24歳)

本を一冊買ってみた方がいいと思います。
本はたくさん出てますので、店頭でぱらぱら見てみて
気に入るもの、作りやすそうだなと思ったものを買えばオッケー。
メニューから進め方まで何でも載っていますよ。

おかゆの作り方もいろいろあるんですけど、
うちは専用のおかゆカップで作っています。
炊飯器にセットして、大人のごはんと一緒に炊けるやつです。
目盛りが付いているので、グウタラさんでも簡単!
私はグウタラなので、重宝しています。
アカチャンホンポとか西松屋とかに行けば売っています。
(ただ、一度に作れる量は少ないです。初期の2食分くらい)
ちなみに分量さえきっちり量れれば、湯飲みでもおかゆが炊けます。

おかゆは多めに作って製氷皿で冷凍保存しておけば、
チンするだけで食べさせることが出来ます。
このおかゆに、適当な裏ごし野菜なんかをトッピングするだけで、
離乳食開始後からしばらくしのげると思います。
最初のうちは、特に何品も作る必要はないです。
調理に慣れたら品数を増やしていけばいいです。

材料でオススメなのは、きなこ。
おかゆなどに少しかけて混ぜて使います。
香ばしくておいしいのか、うちの子はパクパク食べますよ。

2005.9.26 18:30 12

おひさ(秘密)

10ヶ月の娘の母です。
アドバイスできるほど、私もちゃんとしたものを作っているわけではないのですが、参考までに・・・
おかゆは、炊飯器の真中に入れて大人の白米と一緒におかゆが炊けるものが便利ですよ。
お鍋で作る場合は、炊いてある白米からでも結構時間がかかるので、お米からなんてすごく大変そう(><)
初期はそこから更にすりつぶさなければならないし・・・
私は、おかゆ・人参やサツマイモなどすりつぶした野菜は多めに作って冷凍してました。
ベビーコーナーに色々なサイズの冷凍パックが売ってますよ。
固さはたまにベビーフードを使ってみると目安になると思います。
最初は量もあまり食べないし、あまり張り切りすぎると疲れちゃいますから、気楽に楽しみながら作ってくださいね。
お互いに頑張りましょう!

2005.9.26 21:00 10

ぷち(30歳)

おかゆは、赤ちゃん系のお店で市販されている、「おかゆクッカー」を使うと楽ですよ。
これは、クッカーの中にメモリ通りの分量分お米と水を入れて、普段どうりにお米をたく時に、クッカーも一緒にお釜の中に入れるだけで、おかゆが出来ます。
ちなみに、中期頃には細かく切った野菜や鶏肉やお魚を一緒に炊くと、五目おかゆが出来上がります。
お勧めです。
その上で、赤ちゃん用のお出汁とごく少量のおしょうゆをたしてチンすれば、和風五目。少々のケチャップを混ぜてチンすればチキンライス風。洋風だしを混ぜれば洋風五目。チーズを乗せてチンすればリゾット風。分量どうりといた粉ミルクを足せば、ミルク粥。ホワイトソースをのせてチーズを乗っけてオープントースターで焼けばドリア風。
と言う感じでバリエーションを増やしてました。
出汁は多めにとって、冷凍庫で凍らせておきました。

その他、ホットケーキミックス大匙2と水大匙2を混ぜて、バナナを混ぜて、それを耐熱用の紙カップにのせて、ラップをして電子レンジで1分(だったか2分だったか。。。とにかく膨らむまで)すると、蒸しパンが出来ます。タマゴアレルギーがある息子でも大丈夫でした。朝食等によく食べさせていました。バナナの他、細かく切ったサツマイモやカボチャでも大丈夫でした。→カボチャやサツマイモは水にさらした後で軽くゆでてから使うと美味しくできます。

そして、どうしても時間がないときはバナナヨーグルト。これにもお世話になりました。


あと、友人から教わったのですが、ミキサーを使うともっと楽だそうです。
特に初期には、ゆでた野菜(カボチャや、えんどう豆、ほうれん草)等と規定量にといた粉ミルクと普通に炊いたお米を一緒にミキサーでかけるだけで、ドロドロで裏ごししたような状態になり、子どもが喜んで食べるそうです。
今日、丁度下の子(6ヶ月)用に作ってみたら、とてもいい感じでした。いくつかの野菜や白身の魚でで数種類ドロドロ状にしたものを作っておいて、冷凍して、食べさせる時に組み合わせてもいいですね。
(^^)

手抜き過ぎて、紹介するのも恥ずかしい限りですが、離乳食作り、お互い頑張りましょう!

2005.9.26 23:23 12

スイミー(秘密)

色々アドバイスありがとうございました。
頑張り過ぎないように作ってみます。
神経質になりすぎているのもあるので
(食器・ミキサー)などきたないかなとか・・・。
頑張ってみます。

2005.9.28 10:42 23

みか(秘密)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top