HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > お医者さまに心づけ(やや長文)

お医者さまに心づけ(やや長文)

2005.11.1 23:51    0 19

質問者: りんださん(32歳)

子宮内膜症で今月中旬ラパロ(腹腔鏡)を大学病院で受ける予定です。
先日、義理母にラパロを受ける前に担当医に心づけ(お金等)を渡さ
なくていいのかと聞かれました。
私は大きな手術ではないのでまったく考えていませんでしたが皆様は
どう思われますでしょうか。
また、お渡しになられた方はおいくらぐらい渡されましたでしょうか。
不躾な質問で申し訳ないのですが宜しくお願いします。

ここからは愚痴なのですが・・義理母には今回、保険(義理母の会社)
の関係でラパロの話をしましたが、保険の書類と一緒に内膜症に関する
雑誌の記事のコピーを渡され「読んでおいた方がいいわよ」と言われま
した。
親切心なのは十分わかるのですが、不妊で悩み決意してのラパロ、そん
な一般女性誌のコピーに書いてあることぐらい知ってます!と言いたく
なってしまいました。
素直に受けとめられない自分に反省・・・。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

こんには、お医者さまへのこころずけですが、たぶんわたしても受け取ってはくれないですよ。そういう決まりがあるはわかりせんが、ちょっとしたお菓子も受け取ってもだめなんだそうです。

2005.11.2 14:53 28

ふく(31歳)

国公立大学病院だと絶対受け取らないはずです。
私大だとどうかな〜?先生によるかもしれないけど
今時医者に心づけなんて時代遅れじゃないかな?
正直もらったからって手術を丁寧に、なんてありえないし。

私が内膜症の開腹手術をした時は一切渡しませんでしたよ。
それでもとても丁寧にやって頂けましたw

2005.11.2 16:02 28

re-しーと(34歳)

私も今年の春、内膜症で手術しました。総合病院で、担当医の先生が診察も手術も経過もすべて見てくれています、大きな手術でもないし、少し気にはなりましたが心ずけはしませんでした。そしたら、入院してから入った病室の掲示板に、金銭物等の受け取りはしません、と堅く書かれていて、安心しました。私は開腹手術でしたが、先生も看護婦さんもとても丁寧でした。手術後、赤ちゃんは出来ますから、夫婦生活頑張ってと言われ、術後は色々不安で半信半疑でしたが、退院して4ヶ月後に妊娠出来ました。今もその先生に見てもらってるので、検診の度、ありがとうございます、と心の方を込めています。りんださんもラパロ頑張ってくださいね

2005.11.2 16:32 48

ほりほりマシーン(28歳)

私は過去に子宮外妊娠で開腹手術をした他、腹腔鏡手術もやりましたが、心付けはしませんでしたよ。
それが無くたって先生はしっかり両方の卵管を通してくれましたし、卵管采も閉じていたのをキレイに治して頂いたし。

入院費の中にちゃんと看護料とか色々含まれているので余計に払う必要は無いと思います。

お大事になさってくださいね。

2005.11.2 16:43 15

ちーちゃん(41歳)

今でもワイロを渡す人いるんだぁ〜。
私が昔、有名な病院に通ってたとき
母が行くたびに綺麗な包装紙に包まれたお酒を
さささ〜っと渡してたなぁ。
私の前に診察を受けてた患者さんなんて
「先生、カタログ持ってきたんで好きな壺を選んでください」
なんて言ってたよ。
その当時は耳鼻科の個室なんて珍しくって
こんな事されてる先生は
さぞ偉大な先生なんだろうなぁと思ってたけど。
確かにすごい先生で完治したけどね。

今は色々とうるさそうだから
受け取ってもらえない時代かと思ってたけど・・・?
やっぱり先生も人間だからもらったらうれしいんだろうなぁ。
接し方もちがうのかなぁ?


2005.11.2 16:53 17

カトリーナ(31歳)

以前大学病院に勤務していました。

患者さんは気を遣われていろいろなものを渡そうとされますが、受け取った側は法にふれます。

なので必要ありません。

2005.11.2 18:04 7

ジャズ(32歳)

大学病院は患者からの心づけは受け取らない方針だと思うのですが?
民間の病院でも心づけは受け取らないという内容のコメントが受付に張り出されていたりします。
私は、そういった張り紙以前に心づけは不要なのではないかと思います。

心づけの有無、あるいはその額によって患者の扱いが変わっては、治療を受ける側はたまったものではありません。

医者へ心づけを渡すよりも、その分のお金をりんださんとご家族のために使ったほうがいいと私は思います。

2005.11.2 20:21 7

江信(39歳)

えーいまどき心付けなんて・・・
信じられない。
あなたのような人がいるから
大学病院の医師って疑惑の目で
見られてるんじゃないですか?

2005.11.2 22:25 8

巨塔(秘密)

心づけは不要です。

2005.11.2 22:33 7

玄米茶(秘密)

私のかかりつけ病院は「謝礼お断り」でした。
張り紙もありましたが、先生も受け取ってくれなかったです。
スタッフへのちょっとしたお菓子でも、やっと受け取ってくれたかんじでした。

特別に紹介された教授の執刀・・・なーんて関係だったら、必要なのかしら?
私も便乗させてください。
本当のところ・・・教えてください。

2005.11.2 22:56 7

ちょんこ(秘密)

今の世の中でも、渡されてる方は結構いますよ。
表向きは渡していないような顔をして、実際は渡してることが多いと思います。

現金、商品券なんかが多いです。

2005.11.3 01:09 9

今回はトクメイ(秘密)

以前、流産をして入院をした時、やはり母にうながされて
心づけ(3万円)と、看護師さん達にはお菓子を渡しました。

渡した時、先生も看護師さん達はすんなりと受けとっていたので
当たり前のことなのだと思っていたのですが、
今思うと、別に渡さなくてもよかったかも・・・と思っています。

2005.11.3 01:38 14

ラディッシュ(秘密)

お気持ちわかりますが、医療関係者は、そんな事に影響されません。

気持ちは言葉で充分です。元気になってもらえれば、うれしいものですよ。

2005.11.3 10:49 8

匿名(秘密)

手術室看護師です。

心づけなんて必要ないですよ。
心づけがなくても先生は自分の成績のためにも丁寧にしますから。

あと、医者は何人も患者さんをかかえてるので、
よっぽどインパクトのある高額な心づけじゃない限り、
誰に心づけをもらったかなんていちいち覚えてないと思います。
「誰かにもらったなぁ」くらいじゃないでしょうか。

国立だろうが大学病院だろうが、
心づけを何のためらいもなく受け取る医者は信用できないですよ。
心づけなんてあってもなくても、
人の命を預かる仕事なんですからベストを尽くすのが当然です。

2005.11.3 13:14 10

ナース(秘密)

以前、知人が手術をする際に封筒で渡したそうですが、当然のようにサッとポケットに入れたそうです。国立病院だったそうです。
もちろんそこの病院にも「心づけは一切受け取らない云々」と廊下にも貼ってあったそうです。
でも、今でも結構心づけをしている方も多いと聞きました。
本当はしなくてもいいとは思うのですが…。

2005.11.3 19:11 8

大福(40歳)

お返事をくださった皆様、ありがとうございました。
初めての入院で勝手がわからずでしたが、とても参考になり迷っていた
のがすっきりとしました。
また、励ましのお言葉等とても嬉しかったです。
内膜症(卵巣にチョコ)だけでなく、高プロと色々と抱えておりますが
皆様のおかげで頑張ろうと思えました。

2005.11.3 23:22 9

りんだ(32歳)

生命保険の診断書を書くのが好きな医者はまずいません。これを頼む時なんらかの謝礼をするとスムーズ?かもしれない。

2005.11.4 00:14 9

*(39歳)

心付けなんて必要ないと思いますよ。むしろ、いらないと思う。
表向きは、受け取ってなくても、どうしても・・・と言われたら受け取る場合もあるかもしれません。

私は、看護婦をしていましたが、患者さんに「あなたのために可愛いハンカチを選んだから受け取って」と言われ、自分のために選んでくれたのならと思い受け取ったのですが、中身はハンカチ+1万円札でした。なので、返しちゃいました。

物よりも、毎日病室でニコニコして挨拶してくれる姿を見る方がすごーーーく嬉しいです。(でも、無理にニコニコしなくてもいいとおもいます。)

2005.11.4 08:12 9

みき(22歳)

そういうことをいまだにする患者がいるからお馬鹿な医者が増えるんですよ!
入院費払っているんだからそんなこと気にする必要なし!

2005.11.4 11:25 9

おまめ(秘密)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top