HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > 義父とあわない(愚痴です。)

義父とあわない(愚痴です。)

2003.5.23 17:25    0 5

質問者: ヨッコさん(秘密)

愚痴になってしまうのですが聞いてください。
うちの義父はいわゆる亭主関白でプライドも高く
周りの家族はそんな義父ですから大変気を遣います。
嫁である私も義父は怖い存在ですし逆らうこともできず、
いつも従順に従っていました・・・・がもう限界です。
というのも先日言われたことが「子供がいないのだか
らフルタイムで働きなさい。」だの「子供がいないの
だから息子(旦那)の生命保険料は安くした方がいい」
だの「息子と一緒に実家に来るときは危ないからヨッコ
さんの軽自動車では来るな」とか・・・また私が義父に
対してちょこっと粗相をしたら私の両親の育て方がなっ
ていないとか言われました。
とにかく姑より細かいことを言ってきます。息子を思う
気持ちはあっても嫁は所詮他人とでも思っているのでしょうか?
いつも軽視されてる上に、息子の給料でヨッコさんは
生かされてるんだから、嫁として両親と旦那は大切にし
なさいみたいなことを言ってきます。全てが損得勘定で
ものごとをみているとしか私には思えてなりません。
親孝行するのは当然のことだと思いますが義父が
「お隣の息子さんは両親に家を購入してやったらしい。」
とか「芸能人の〜さんも両親に家をプレゼントした。」とか
いう話を何度となくしつこく聞かされると当てつけがましく
思えて心から親孝行しよう・・・という気持ちにはなれません。
とにかく心から義父を尊敬できずにいるので、はいはいと笑顔で
義父のいうことを聞いている一方でストレスが溜まっています。
案外孫でもできれば義父もやわらかくなり、私のことを本当の
家族の一員として見てくれるのかな?とも考えたりもしますが、
こればっかりはなかなかですね。
私の実の両親は誰に対してもへだたりなく接する温厚な人たちです。
家庭はいつも温かく笑顔でいっぱいでした。そんな環境に育っただけに、義父のことが信じられないし、また尊敬もできません。
今後どういう態度で接していったら長年無理なくやっていけるのか
とても不安です。 

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

ヨッコさん、こんにちは。義理のご両親とはどのくらいの頻度で会われているのでしょうか。残念ながらこういうオジサンの態度は、治らないと思います。ご主人に、ヨッコさんはこういう扱いにどうしても慣れることが出来なく、結婚生活を維持するためにも、なるべく一緒にいる時間を減らすことについての理解をもらえませんか。

お義父さまが口にすることが、なんとも思いやりなく、お辛いのでしょうか。それとも、内容はともかく、言い方が余りに上のものから下のものに言うような感じで、命令されているようでお辛いのでしょうか。

前者の場合、きっとヨッコさんご自身が、温かい家庭で育ったのかと想像します。ご主人のお父様は、どちらかというと理屈で通す方で、温かさよりも実用を大切にされているのでは。

生命保険は、自分の稼ぎが突然無くなっては生活できない扶養家族のためにかけるものですから、お義父さまのいわれている内容自体は正論ですよね。自動車に関しては、ヨッコさんの運転についてのコメントでしょうか、それとも軽自動車が危ないということでしょうか。ヨッコさん一人が運転する分には良いけど、自分の大切な息子を乗せるのはやめて欲しい、というニュアンスだったら、本当にお辛いでしょうね。

お子さまがいたらいたで、きっと自分の大切な孫の「世話係の母」として扱われるのでは。そして、今度は「子供がいるのだから、働くのはやめなさい。」とか、「子供がもう中学生なのだから、そろそろ働いて塾代くらいは稼ぎなさい」とか言いそうですね。。。

適当に聞き流し、多少のストレスは溜まっても、真面目にに耳を傾けないようにされることをお勧めします。

2003.5.23 21:30 15

せりな(秘密)

無理なくつきあうなら、「何を言ってるんだか」と聞き流して知らん顔していることですね。要するに相手に「この人に何か言っても、届かない」と思わせるってことです。でも、これでもストレスがたまるようだったら、少し距離を置いて、夫の実家には「行かない」ことです。夫に一人で行かせても、自分は絶対に行かないことです。わたしの母は結婚直後にわたしの祖父とけんかしてから、ものごころついた時には、いつも父の実家に行くときは父とわたしたちこどもだけでした。母が父の実家にいっしょに行ったのは、祖父のお葬式のときだけです。ここまで強い意志を持つのは大変ですが、(気の強い私でもこれはすごいと思うから)友人で、あなたのような境遇にあった人が、小さな反乱として、上記のような「行かない」行動をとり、多少関係が変わった人がいたので。小さな反乱ぐらいはいいんじゃないかな。

2003.5.23 21:55 15

なえい(39歳)

言葉が悪いかもしれませんが、「嫁は所詮他人」というより、ヨッコさんのお義父さんは嫁の事を「ウチでもらったもの」と考えているような気がしました。だから自分の思う通りの存在に仕立てようとしているんじゃないでしょうか??それと孫の件ですが…。私はヨッコさんとはちょっと違う考えです。「孫が出来れば義父もやわらかくなり、ヨッコさんの事を家族の一員に…」とありますが、孫が出来たらきっとまた自分の方針で子育てをしてほしいと望むと思います。そして、思い通りにならなかったらヨッコさんのせいにしたり、いい所を発見したら息子に似て…なんて言ってそう。。。

2003.5.23 23:20 15

匿名(28歳)

私も同じ悩みを持っていた時期があります。
色々な出来事があり、どうしても義母と合わないのです。
そのことを夫に相談した結果、次のようなアドバイスをもらいました。
「おふくろと同じレベルに立たず、一段上から見ていればいい」
「おふくろが何を言っても、”あ〜、バカが何か言ってるよ”と思えばいい」と。

正直、そんなことしていいのかとビックリしましたが、
自分の母と妻が合わないということを、
夫はよく分かってくれた上でのアドバイスだったので、
今はアドバイス通りにしています。

たまに合う時は、ニコニコして何も分からないバカの振りをして、
「そうですね」「へ〜、そうなんですか」を繰り返しています。
でも心の中では「バカだなこいつ」と思っています。

これから長い人生、義父母の前では演じることも必要だと思います。
頑張って下さい。

2003.5.24 08:20 19

コンソメ(26歳)

お気持ちよくわかります。
私も全くと言っていいほど同じでした。うちでは義父は天下で、義母は何も口答えはしません。結婚当初から、長男だから同居は当たり前、早く子供を作りなさい、嫁は結局は他人だけど孫は違う、などよく言われました。義母もあかの他人だけど子供は違う、と。この言葉を聞いて、もうこの人とはやっていけない、交わることはないと思いました。
ですが、私に子供が生まれてから、だんだん丸くなっていったような気がします。私も、前よりは意見できるようになりました。今でも、合わないことはありますが、子供のことは本当にかわいがってくれます。
きっと、もっと、交流を持ちたいのだと思います。
何か言われても、心にとめず、聞き流すことをお勧めします。
あとは、たくさん頼ってあげると、うちの義父は喜びます。

2003.5.26 00:28 9

さくら(30歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top