HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > 未就園児で2歳〜4歳児の...

未就園児で2歳〜4歳児の就寝時間

2002.8.28 15:26    0 9

質問者: みみこさん(30歳)

こんにちは!
うちの子はまだ幼稚園には行ってません。
7月で3歳になりました。来春から3年保育で入園させるか2年保育にするか迷っています。
ところで、未就園児で2歳〜4歳くらいのお子様のお母様に教えてほしいのですが、お子様の就寝時間は何時ごろでしょうか?
やっぱり午後8時〜9時半くらいが多いのでしょうか?

同い年のお友達たちに聞くと、「8時」の人もいれば、「12時とか1時に親と一緒に寝る」って言う人もいます。
うちの場合は9時〜12時の間でバラバラです。
というのも、子供が主人の帰りを待っているので、主人の帰宅時間によって変わってしまいます。
私は、夜8時〜9時くらいに毎日寝かしたいと思っているので寝かしつけてみますが、うまくいきません。寝てくれないです。
朝早くに起こしたら、必然的に早く寝るかなと思って、朝早くに起こしても、お昼寝で帳尻を合わすかのように、夜は元気になってなかなか寝てくれないです。
お昼寝の時に途中で起こしてもまた寝てしまいます。ずっと見てるわけにもいかないので・・・。

毎日、ものすごく元気に外で走り回って遊んでいますが、もともと活発な子で動き回っても全然平気で「疲れた〜」っていう感じにはならないです。
周りの大人は「ほんとに活発で元気だね」ってびっくりしています。
ですので、疲れさせて寝かせるっていう方法もいまいちです。
幼稚園に行けば寝てくれるかなあ・・・なんて甘いことも考えています。

皆様は子供を寝かす時、添い寝されていますか?
うちはまだ一人っ子なので、添い寝しないと部屋に一人ぼっちになってしまうので不安のようです。
兄弟がいれば子供だけで寝てくれるそうですね。
寝かしつける時って、すぐ寝てくれるとラクですが、添い寝して1時間くらいたっても寝てくれない時ってほんとに大変ですね。



応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

みみこさんこんにちは!
mamyと言います。8歳と1歳の母です
我が家は、7時45分に寝室に3人で行きますまず3人で転がり、長女が選んだ本をゆっくりなりきって読んであげます(その間1歳はウロウロ)そして読み終わると電気を消してお休みなさいです

長女はすぐに寝てくれるのですが、問題は1歳の長男です。
電気を消しても、はじめのうちは暗いのが怖いらしく泣いたりしていましたが今となっては、暗闇の中ウロウロしたり歌を歌ったり30分ぐらいやります 

そして私が一発「ねんねしなさーい」と叫ぶと寝た振りをします
そんなやり取りを3回ぐらいやるでしょうか・・・
そしてやっと眠りについてくれます

3歳だったら言い聞かせるのもいいのかもしれませんよ
早く寝て明日朝からどこどこにいこうね〜など あと私みたいにカツをいれるとか?(笑)長女の時も入れてました(笑)

誰がなんと言ったって小さいうちは特に早寝早起きが良いと思います

頑張ってくださいね〜

2002.8.28 17:53 7

mamy(30歳)

こんにちは!私にも11月で3歳になる男の子がいます。幼稚園は迷った結果2年で入れることにしました。12月に出産を控えているので送り迎えなどを考えて可哀想だけど2年にしました。
家も、負けないくらい活発です!朝は8時に起きてその後10時位から児童館に行かせていますが、1時ごろ家に帰ってきてお昼を食べても、まったく寝る気配はありません!周りのお友達は、お昼寝をするそうですがうちの子は、夜11時ごろになってやっと寝ます!
みみこさんのお子さんは、お昼寝をするそうですね!だから、夜は遅くなっても仕方がないのかもしれませんね!幼稚園に通うようになったらリズムが出来てよいかもしれませんね!
添い寝をしてあげるのは、いいことだと思っているので。大変だと思いますが、今だけと思えば我慢も必要なのかもしれませんね。
お互い、子育て頑張ってしましょう!

2002.8.28 20:25 9

じゅん(23歳)

みみこさん、こんばんは。

うちの子は来月3歳になります。
私も2年保育か3年保育か迷っています。
うちの子はたまに早起きの日もあるのですが、8時頃まで寝ている事が
ほとんどです。(疲れている時は9時頃まで起きません)
でも体力もついてきたせいか今はお昼寝をしません。
なので夜は8時過ぎには寝てしまいます。5分〜10分で。

たまに朝早く起きても(6時半頃)お昼寝をしてくれません。
でも私たち親としては夜早く寝てくれると自分の時間が出来るので
助かっていますが、もう少し早く起きる癖をつけないと
3年保育にする場合は大変かな?って思っています。

寝る時は必ず添い寝してますよ。部屋に1人では寝てくれないし
きっと私たちの部屋に来ると思う。誰かが起きてると思うと
遊べるって思ってるから。
でもたまにお昼寝をすると夜は1時間くらい添い寝をして10時半頃
に眠りにつきます。でも1時間の添い寝は辛い。
部屋が暗いだけに自分も一緒に寝てしまうから・・・



2002.8.28 20:44 7

ゆうママ(29歳)

みみこさんこんにちは。
私にも3歳の娘(6月生)がいます。
とんでもない元気者で1日中動き回ってもまだ動き足りないような子で、お昼寝もその分たっぷり取り、夜は従って遅めです。
お昼寝は大体2時間で起こすようにしていますが、放っておくといつまでも寝ています(ダンナが良く失敗している)。
そして夜ですが、9時にはベッドに入りますが(少し一緒に寝て、あとは部屋のドアを開けて一人にします)、一人でおしゃべりしたり歌を歌ったりして、結局静かになるのはいつも10:00〜10:30頃です。
もっと早くならないかなぁと色々やってみましたが、どうもこれが彼女のペースみたいで駄目でした。ちなみに朝は普通に7時頃起きてるんですよ〜(^^;。なんて元気なんだ。
幼稚園が始まれば、きっと今よりずっと元気に(?)疲れて帰ってくるようになると思うので、私は今のままでもういいや〜と思ってます。
参考になったかどうかわかりませんが、我が家のケースでした。

2002.8.28 21:34 9

ぷー(30歳)

8月で3歳になった娘ですが 1歳になった娘が9時頃 電気を少し暗くすると自然に寝るので それに合わせて一緒に寝てくれる時もありますが うちも みみこさんのお子さんと一緒です 主人の帰ってくる時間が9〜12時 その日によって違うので 待っててなかなか寝てくれません(パパのこと待ってるのも かわいいですが (*^_^*)) そういう時は 早く寝ないと クリスマスにサンタさん来なくなっちゃうよ〜って話しすると うちの子はきくみたい 早く寝なきゃって言いながら寝ます たまに布団に横になってから1時間ぐらい起きてる時もありますが そういう時は 今日1日のこと いろんな話しをして 子供と2人で会話を楽しんでいます うちは2年の幼稚園に行かせようと思っています まだ来年1年一緒にいるけれど そのうち幼稚園に行ったら そういうこともできなくなるだろうし 無理に寝かさずそういう時間も大切に使ってます きっと4歳7ヵ月(うちは2年なので 幼稚園へ行く頃はその歳)になれば ちゃんと話しすればわかる歳になってるだろうし もしみみこさんのお子さん 来年から幼稚園に行ったとしても 3歳8ヵ月ぐらいになれば ちゃんと話がわかって寝てくれる歳であると思うし。 今 成長がものすごく早い時期ですよね あせらず行きましょう(^ー^)ノ

2002.8.29 00:17 8

りみ(秘密)

みみこさん、こんにちは。うちには4月で2歳になった女の子がいます。

1歳になる頃からずっと9時に寝かしつけるようにしていましたので、今でも9時就寝は習慣化しています。
「お風呂に入ったらもう寝るものだ」と本人は思っているようで、昼寝がいくら遅くずれ込んで眠たくないだろうなぁと思うときでも「おやすみなさい」と寝室に行って横になるのです。
もちろん眠たくない時は寝付くまでに時間が(1時間以上)かかりますので、添い寝している私の方が眠ってしまったりすることもあります。
部屋を暗くしておくなど、眠りに入る環境作りも必要かもしれませんね。

ご主人を待っていて遅くまで起きているとのこと、仕方ないですよね。
うちは主人の帰りが毎日深夜12時前後なので影響がなかったから今のようなリズムが作れたのだと思います。
今ではたまに早く帰ってくるようなことがあっても、全くパパに関心を示さず起きてこようともしないので、主人が可哀想になることもありますよ。

やはりパパが帰ってくると元気になってしまうお子さんが多いと聞きます。
帰宅の時は極力静かにしてもらう、帰ってきても寝付くまではパパに構わないのを良しとしてもらう・・・など協力してもらってあと1年くらいでリズムを作るしかないのかなぁ・・・。
と、なかなかいい考えが浮かびません。すいません、参考にならなくて。

2002.8.29 00:39 6

のんのん(35歳)

2歳になる男の子がいます。
添い寝というか、おっぱいを触らないと寝れないんです。
早い時間から布団に入って暗くすると寝てくれるんでしょうが、
私が色々して布団に入る時間が10時を過ぎるので
10〜11時くらいに寝ます。
寝かかったのに、また起きて隣の部屋に行くと、
ふすまを閉めて、寝かせますよ〜
うちの場合おっぱいを触らずに寝てくれるといいんですけど・・

2002.8.29 08:31 8

イクミ(23歳)

みみこさんこんにちは
我が家には3歳半の男の子がいます。
今年から3年保育の幼稚園に入りましたが、去年を振り返ってみると・・・
朝起きるのが7時から7時半
お昼寝が13時ころから1時間から1時間半くらい
夜寝るのが8時半
といった感じでした。
今でもこの調子です。お昼寝の時間が14時半から1時間くらいに変った
くらいです。
確かに夜は夫の帰宅時間に左右されてしまうこともありますが、9時前に
は寝かせるようにしています。
わたしはお昼寝をあまりしてしまうと夜にひびくので、なかなか起きない
時は起しておやつの時間にしてしまいます。何か食べると眼が覚めるので
はないかしら?
あと、うちもまだ一人っ子ですが、添い寝なしでひとりで寝室で寝ます。
以前は添い寝をしていましたが、2歳過ぎたころに「おにいちゃんだから
ひとりで寝られるかな?○○くんはひとりで寝るんだってよ」と言ったと
ころ、ひとりで寝られるようになりました。
添い寝をするのもとても大切なことだと思っていますが、逆にわたしが側
にいるとなかなか寝ないので、ひとりで寝かせました。
ひとりで寝かせたら本当に、あっという間に寝てしまいました。

子供もいろいろでやはり寝る子と寝ない子とあるようです。
幼稚園に行くようになると、いやでも規則正しい生活になってくるので
あまり他の子と比べないでその子の体力を考えながら、少しづつ睡眠の
リズムが作れるといいですね。

2002.8.29 09:35 5

みそこ(秘密)

こんにちは。
たくさんのお返事、本当にありがとうございます。
とっても参考になりました。
なんだか近所のママ友達とお話しているような感じで、楽しく拝見させていただきました。
気長に毎日少しずつ早寝になるようにしていけたらいいなあ・・・と思います。
いろいろなお話、本当にありがとうございました。









2002.8.29 22:54 7

みみこ(30歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top