HOME > 質問広場 > くらし > 次男と、結婚した方へ。長...

次男と、結婚した方へ。長男嫁ですが、「妹キャラ」のままでいいですか?

2006.6.21 12:13    0 29

質問者: あっきーさん(28歳)

タイトルの通りです。
「子供っぽい」「ほんとに28歳?」と言われる事を覚悟して書きます。
夫の弟(27歳)は、たぶん長くつきあっている彼女Aちゃん(26歳かな?)と近い将来結婚すると思われます。
Aちゃんには、チラリお会いしたことはありますが、どちらかと言うと上品キレイ系で、職業柄(学校の先生)、マナーを常識を持ち合わせた人だなという印象を受けました。
このような方ですから、結婚してからも、世間一般的ですが、いちおう義兄の妻である私を、立ててくれそうな気はするのです。
だけど・・・正直、私はそういうの苦手なんです。
私は兄二人がいる末っ子で、兄について何かをしたり、手伝ってもらって生きてきたような人間です。
当然、夫との関係も「兄と妹」みたいなかんじで、義母にも「あっきーちゃんは、○○(夫)の妹みたいね」と笑ってくれており、私もその評価が満足なのです。
義実家に行ったときも、もちろんお皿を持っていったりなどの後片付けはするけれど、必要以上に台所関係のお手伝いをしようとは思いません。
その理由として、私自身が人にキッチンに入られるのが嫌だから、ということもありますが、一番の理由は、あまり「かいがいしく働く嫁」という印象を人に与えたくないのです。
どちらかと言うと、「どこか気が利かない」「いまいち期待出来ない」という風に思ってもらっていたほうが、人生とっても楽なのです。
仮に皆でご飯を食べる事になったとして、Aちゃんが台所で何かを作ったとしたら、私はそれを喜んで運ぶ係りになりたいし、むしろAちゃんにはそのくらい積極的に行ってくれたら助かる〜と思っています。
食後の片付けも同様です。
「これやってくれる?」とか、指示を出すのは私の性分に合わないので、遠慮したいというのが本音です。
だけど、Aちゃんの立場からすると、もしかして「私が出すぎるのは、あっきーさんに悪いわ」と思ってしまうかもしれないですよね。
たぶん、私がその立場(次男嫁)だったら、そう思うし、長男嫁をたてておこう〜とフリだけでもすると思います。ほんとはそれが一番楽なんですけどね。。。
私も、少しは「長男嫁」として自覚を持って、努力をしようって思ったほうがいいでしょうか?
それとも、このキャラを貫いても問題ありませんか。
実際にその立場の方々からご意見をもらえたら幸いです。
言葉足らずで申し訳ありません。私の書きたいニュアンスを感じ取って頂けたら、と思っています。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


少し考えすぎだと思います(苦笑)

結論から言うと、あっきーさんが”妹キャラ”で、周囲からもそれで認められているならそれで通せばいいことだと思います。
スレのニュアンスだと、「長男の嫁らしく演じるべきか?」と悩んでおられるようですが、演じる必要はないですよ。
仮に義弟さんが本当にAちゃんと結婚したとして、台所に立つ時、実際Aちゃんは何をどのくらい手伝うんでしょう?
その場になってみないとわかりませんよね。
上品でマナーがあるし、学校の先生だからあっきーさんよりしっかりやるんでしょうか?
あんまり関係ないと思います。
それより、Aちゃんだって最初はお義母さんやあっきーさんとの和を乱さないように気をつけて行動するでしょう。
だって女3人が一緒に台所に立つんですよ。それもお義母さんも入っているなら、Aちゃんはお義母さんに一番気を使うでしょう。
今出来ている、あっきーさんとお義母さんとのいい関係をそのまま保って自然に振舞っていれば、Aちゃんもきっと自然に輪に入ろうとするでしょう。
そんなもんだと思います。
無理に、「長男の嫁だから、こういうキャラでいなければならない」「次男の嫁はこうしてほしい」なんていちいち作っていたら、本当はそうじゃないのがAちゃんにもたぶんばれるし、お互いに疲れちゃいますよ。
Aちゃんとは、お友だちみたいに仲良くなってしまったらどうですか。
年だって、2歳ってそれほど違わないし、先に結婚したのはあっきーさんの方なんだから、家のことや法事の際など”いつもこうしてるんだよ”とかって、いろいろ教えてあげたらいいじゃないですか?
それだけで、十分だと思います。
多少キャラ的に(?)頼りないのは、逆に親しみやすいと感じてもらえる長所なのではないでしょうか。

2006.6.22 08:58 12

あかり(30歳)


ん〜〜、そういうのって妹キャラって言うのですか・・・。


「これが私のキャラだから」と言う時は、大概が「本当はあまり好ましくないことをしているのは分かっているのだけど、キャラってことで、目を瞑ってね」と言うニュアンスが含まれているのですよね。


>どちらかと言うと、「どこか気が利かない」「いまいち期待出来ない」という風に思ってもらっていたほうが、人生とっても楽なのです。


そうですよね、そのほうが楽ですよね。変に期待されずに自然体で過ごせますしね。


仮に皆でご飯を食べる事になったとして、Aちゃんが台所で何かを作ったとしたら、私はそれを喜んで運ぶ係りになりたいし、むしろAちゃんにはそのくらい積極的に行ってくれたら助かる〜と思っています。


そうです、作る係より、運ぶ係になりたい!作るのは、皆の口に合わなかったり、残されたりしたら、気が重いです。


結局、何を言いたいかというと、「別にキャラとか関係なしに、楽なポジションに着きたいのは皆、同じです。」と言うこと。
仮に、Aさんが、かいがいしく気を利かせて動いたとしても、「そういうキャラで、気を利かせるのが好きだから」では無いと思いますよ。


「Aさんばかり、○○する」「アッキーさんばかり○○する」
と、偏った印象を与えるのは、アッキーさんにとって不利なことになると思うので、「苦手ながらも頑張っているかわいいキャラ」のほうが角が立たないと思います。


私は3人兄弟の末っ子で、長男の嫁になりました。
一生懸命気を利かせようと頑張っているのですが、おっちょこちょいで不備が多く、笑いのネタになっています。
でも「頑張ってるよ」と温かい目で見て頂いてます。こういうのも「妹キャラ」かも知れないですね。
私は、そんなに気が利くほうではないので、気を利かせようと意識するくらいが調度良いようです。


でも、それぞれのご家庭の加減ってありますよね。
あっきーさんも、義弟さんが結婚され、本格的にAさんと親戚付き合いをするようになったら、だんだん「加減」が分かってくると思います。
Aさんが「私、料理大好きなんです!やらせてください!」って言う方だったらいいですね!

2006.6.22 08:39 12

ぽむ(36歳)



・・・・
ナンですか?”妹キャラ”って(呆)
あっきーさんはタレントさんか何かなんですか?

たぶん弟さんの現在の彼女はあっきーさんの事理解されてるでしょうから、どうぞそのままでみなさんにお世話されて頼りない”妹キャラ”で居続けて下さいませ。

2006.6.22 08:15 17

次男の嫁(38歳)


私は長男の嫁ですが、何となく気持ち判ります。
私も兄2人の末っ子で、そのせいかどうかとは言えませんが、『年下』でいるの楽だな〜ってありますね。
私の場合は、次男のお嫁さんは私よりテキパキ動いて気が利く姉御タイプなのですが、実際も私より年上なので、『お姉ちゃん』として甘えちゃってます。
でも、妹キャラでいるというよりは、自然に振舞っています。
長男の嫁云々とか、妹キャラを貫く云々とか気にせず、自然に接すれば良いと思いますー

2006.6.22 08:58 12

タアヤ(29歳)


次男嫁です。

えーと・・・ごめんなさい、題名では特に問題はないと思ったんですが本文を読むうちに、つまり面倒なことはしたくないっていうだけのことかな、と感じてしまいました。

あっきーさんは結婚してどれくらいになるのでしょう?
それにもよると思いますよ。

うちは、私たちが結婚した時、義兄夫婦はすでに結婚10年を経過していましたので、やっぱり義姉を立てるというか頼っていましたね。
とはいえ、義実家もそんなに格式などはないので、自分のペースでやってきましたが。

たぶんたいていのお宅では、そうなんじゃないでしょうか?
長男嫁だからちゃんとしないと!っていうのはなくなってきているのでは?

なので、そこは気にしなくてもいいかと思うのですが、ただ、面倒なことも協力してやっていこうとする姿勢ではいたほうが、いいと思いますよ。

2006.6.22 09:37 12

真意は?(秘密)


私は次男嫁の立場です・・・

まさに、夫の兄嫁がそんな感じなんですよね。
正直に言うと、疲れます。
普段は、妹キャラだろうが姉キャラだろうが構わないんですが、大事なときにはしっかりして欲しいです!

私も兄がおり、妹キャラがラクだというのは分かります。でも、それは実家だけで婚家では出さないようにしています。


うちの義姉について言えば、いつもブリッコ(死語ですね・・)で、何かあっても「私こういうのって分かんない〜ゆりちゃんお願いしていいかな?」って、全部私にまわしてきます。
確かに、あまり常識なさそうで本当に分からないかも知れません。でも、私より年上で結婚もしている立派な大人の女性です。19、20歳じゃあるまし、分からなかったらその都度勉強してほしいです。 


親戚の葬儀などの時も「分かんない〜〜」連発で最悪でした><  私だって慣れてる訳じゃないから、色々聞きながら頑張ってるのに、義姉は義兄の横にチョコンと座ってるだけで、義兄も黙ったまま。。 夫も姑もさすがに呆れてました。


普段はいいけど、冠婚葬祭などは大人の女性として振舞えるようにしてほしいです。


これから降り掛かる両親の老後や、介護のときも妹キャラで貫きますか?
うちの義姉に関しては、その時のための妹キャラか!?と疑うほど、「分かんない〜」ですよ。

長男嫁だから、指示を出して!とは思いませんが、「積極的に行ってくれた方が助かる」なんて都合がいいですよ。
やはり遠慮もありますし、もう少ししっかりして欲しいのが本音です。

Aさんの負担が重くなってくると、兄弟関係も悪くなってくるし、あまりラクな方に流されないでくださいね。
いつまでも、周りも妹キャラを容認してくれるわけでもないですから。


本音で書いたので、辛口かもしれませんが、妹キャラは実家でのみがいいと思います。

2006.6.22 10:38 6

ゆり(28歳)


よくいえば「妹キャラ」かもしれませんが、世間一般ではそれをただの「バカ」としか見てないと思います…。
あなた自身が一番分かっているように
>、「どこか気が利かない」「いまいち期待出来ない」
そういう女が好きな男っているし、あなた自身そういう女が好きなんでしょうね。
義妹さんに「こいつバカだな…」って思われるのが嫌ならきちんとしていけばいいし、バカだと思われても楽したほうが得だと思うんならこのまま貫いいたらいいんじゃないですか?
ただ、あなたの
>Aちゃんが台所で何かを作ったとしたら、私はそれを喜んで運ぶ係りになりたいし、むしろAちゃんにはそのくらい積極的に行ってくれたら助かる〜と思っています
これが一番の本音なんだと思います。つまり、自分が楽するために次男嫁に動いて欲しい…鬼姑の嫁いびりと似てますね。なんか、ものすごく計算高いしたたかな人なんですね、あなた。
面倒なことは何一つせずニコニコして愛想振りまきながら持っていくのって一番いい役ですしね、「女の子らしくてかわいい私」って感じですかね。
台所の見えない男性からは、一番頑張って動いているように見えるしね。
ただのバカだと思われているうちはいいけど、付き合っていくうちにだんだん本性が見えてきて、あなたの計算しつくした上でのキャラだと知ったら、ますます「ずるい人」だと嫌われると思います。教師って普通の人よりずっと、人を見抜く力持ってますから。

2006.6.22 10:49 9

つんく(26歳)


でたぁ☆女の敵!妹キャラって憎めない人と、憎めちゃう人がいますよね。憎めない人って、計算がない人です。本人一生懸命なんだけど、できない人。かわいいな〜って思います。でも、その逆に計算ずくの人って、昔でいう、「ぶりっこ」とかいうんじゃないですか?夫や義理の母親はだませても、同年代の女性は鋭くそういうところ見抜くと思います。
私は次男の嫁ですが、義理の姉がこんなだったら嫌です。困りものです。というのも、すべてに抜けてる人ならいいんですよ、まだ。でもちゃっかり計算されて、いいとこ取りされちゃうのが嫌なんです。(こういう人って、普段はできな〜い。とか言ってるのに、権利だけは主張したりしますよね?)姉とか妹とかいう立場を超えて、女としてそう思います。台所にどこまで入るかはその家によって考え方違うのでそれは置いておきますが、結局はめんどうな事はやりたくない、義理の妹さんにまかせて自分は何もしないでかわいがられたいって事ですよね?赤ちゃんみたい。。。すこし、考え直した方がいいと思います。

2006.6.22 10:51 6

ビーグル(28歳)


返事を下さった皆さん、ありがとうございます。


次男の嫁さんへ。
私はタレントでもなんでもない、普通の主婦です。
「妹キャラ」という言葉で不快な気持ちにさせてしまったのなら申し訳ありません。
Aちゃんとは、ほんと一度だけ少し会った程度なので、私の事は理解していないと思われます・・・。(義弟や義母から、少しは聞いてるかもしれませんが)
次男嫁さんは、次男の方と結婚されたのですね。出来ればその気持ちと一緒に、次男嫁としての立場や考えなども教えて頂けたら、と思いました。

ぼむさんへ。
とても丁寧なお返事、感動しました。噛み砕いた説明や、同じ末っ子でありながら長男の嫁、という立場。ぼむさんの考え方の聡明さに考えさせられました。
そうですね・・私自身、こういう自分が好ましくないってことは自覚しているんです。
周囲を見渡して「素敵だな」と感じる女性は、とても面倒見が良く優しく、そして気の利く人。
自分もこうなりたいと思い、友達の前や、会社の中でも、努力をしてきたつもりですが、家族の前になると、どうしても本来の姿に戻ってきてしまいます。
夫の家族とも、この先長く付き合っていくのだから、素でいけるものならいきたい、という思いが強くなってるんだと思います。
初めて出来る「いもうと」という存在に、私が勝手に神経過敏になっているのかもしれません。

あかりさんへ。
演じる必要はない、という言葉に救われました。
義妹と、友達のようになるという考えは、今まで思いつかなかったので、目から鱗でした。
私は親戚が少なく、しかも年上の男の人が多くて、あまり女の人との交流に接し慣れていません。
唯一、従姉妹に姉妹がいるのですが、その二人がすごく仲の良い姉妹だったので、羨ましくもあったけれど、逆に入りづらく、また女同士のノリがわからなかったので、居心地が悪い思いを幼少時代からしてきました。
言い訳かもしれませんが、このような理由から「姉妹関係」というものに、知らず知らずのうちに警戒しているのだと思います。憧れとコンプレックスが入り乱れているんです。
でも、あかりさんの書いて下さった通り、姉妹になるのではなく、友達のようになれれば少しは霧が晴れるかもしれません。
まずは自分自身が殻を打ち破らないと、ダメですね。

タアヤさんへ。
気持ちがわかると書いて下さって、私もホッとしました。
タアヤさんの義妹さんは、タアヤさんよりも年上なんですね。
相手が自分より年上っていうだけで、私は安心しちゃうので、ちょっと羨ましいな。
そうですね、キャラとか決め付けないで、自然に振舞うのが一番ですよね。
「キャラを演じる」とか書いている時点で、私はもう「妹キャラ」ではないんだと思います。

書いているうちに、段々と自分の考えを客観的に考えることが出来てきました。
もっと気楽に、いけたらなぁ。

2006.6.22 11:25 6

あっきー(28歳)


うちの義姉(義姉嫁)もスレ主さんタイプかも(;-_-)

親戚からも長男の嫁は気が利かないのね〜って言われてます。
私も、気楽なもんだなぁ〜って眺めてますが、無理はしてないけど多少の事は手伝うし親戚の人からも義姉と比べられて良くして貰えるので、こんな義姉で良かったのかも!?って。

結局義妹に成る子はどう言う付き合いをするかはその子次第だし、その子にも特に何も望ます!スレ主さんは我が道を行けば良いのでは?

2006.6.22 11:40 6

義妹(30歳)


キャラがどうこうと言うよりは、
その場の空気を読める人になるべきでは?と感じました。
義弟さんの彼女に対して「マナーと常識を持ち合わせた人」と感じたならば、少なくともあなたも「マナーと常識を持ち合わせている」と思われるような行動をとって欲しいです。
「マナー」とは「思いやり」からくるものです。 つまり人の気持ちを考えられれば簡単なことなのでは?
今後その方を含め、周囲の人たちと家族・親戚としていかに付き合っていくかは、空気さえ読めれば自然と身についていくものだと思いますよ。
質問の内容も、何となく他力本願な性格が出ていらっしゃるように伺えました。

2006.6.22 11:55 8

長男嫁(29歳)


あっきーさんのキャラを貫いた10年後の人が身近にいます。
正直38歳ではキツイです。

2006.6.22 12:36 7

なつみ(38歳)


まあ10の家族がいれば10通りの人間関係があると思うので、あっきーさん親族がそれで全員納得するならば問題はないです。末っ子育ちは今更変えられないでしょうし。上に兄がいる末っ子さんてそんなに楽なの?長女に生まれた私は羨ましいかぎりです。
ただどなたかもおっしゃっている通り、私には、あなたが妹キャラというより、「楽なポジションにいたい」と思っているように感じました。もしかして弟嫁のAちゃんが、将来積極的に介護も主になってやってくれたらいい〜、墓や仏壇や○回忌の法要も仕切って全部やってくるたら楽なのに〜。とか思っていませんか?それって相手にズルイと思われて憎まれても仕方ないですよ。私の兄嫁は妹キャラではないけれど、私に全部義家族のことを背負わせようとする傾向があるので、読んでいてなんだかイライラしていました。

2006.6.22 13:40 8

匿名希望30代(38歳)


でもそれは長男次男嫁関係ないと思いますよ。そういう性格なんだから仕方ない。
別に夫婦仲も良くご両親とも良好な関係ならとてもいいことだと思います。

わたしもあっきーさん曰くの妹キャラになると思います。最初からいい嫁になるより何も出来ない何もしない嫁のほうが少し何かしただけで+評価になるから楽よ〜って先輩にも言われつづけました。
次男嫁ですが、20歳からそうしてます。


まぁ姑が一番お姫様でいたい願望が強い人
(舅、息子に囲まれ何にも出来ない私って可愛い〜って思ってる人)なので。
じきに長男が結婚するそうですが強烈な甘えん坊妹キャラのようです。
29歳で長男と不倫し略奪婚に成功、長男の前ではぶりっ子みたいですから。

2006.6.22 13:46 7

なる(26歳)


午前中にもお返事書かせてもらったのですが、また更新されたので、再度、投稿させて頂きます。
改めて、お返事を下さった皆さん、私のために時間を割いて頂きありがとうございます。

真意は?さんへ。
私は結婚して約2年半になります。
「面倒なことをしたくない」という思いは当然ありますが(誰でもあるのはわかっています)、それだけではないんです。
うまく表現出来ないのですが・・・あまり「頼られなれていない」んです。
例えば小さい頃から、たまーに台所でチャーハンなどを作っていると、祖母に「あれ、あっきーちゃんでも料理出来るの!」と大袈裟に言われて、ものすごく嫌な気持ちになり、それから家族の前で料理をしたり、お手伝いを積極的にしたりとかしなくなりました。
兄二人の手前、自分だけ女扱いされるのも嫌だったんです。
社会人になってから、一人でパリに個人旅行へ行った時も、私の家族はあまり私にいい顔をしませんでした。
私がしっかりした行動を取るのが面白くないというか、信じられないみたいです。
「ダメな子」というレッテルを貼られて、それを取り払うことの出来ないまま、結婚しました。
その私に、義弟と義妹が出来る感覚に、どうしても馴染めなくて、困っています。
ワガママですね・・・わかっています。
でも、この頼られ慣れていない人間の居心地の悪さ、共感して頂けるでしょうか?

ゆりさんへ。
まさに、ゆりさんのようなご意見をお待ちしていました。
実際にこういう義姉を持つ、次男の奥さんの意見を知りたかったんです。
そうですか、やはり、嫌ですよね・・・。
ゆりさんは私と同じ年なのに、立派ですね。
実家では自由に振舞っても、婚家ではそれを出さないようにしているなんて・・・。

>>長男嫁だから、指示を出して!とは思いませんが、「積極的に行ってくれた方が助かる」なんて都合がいいですよ。
やはり遠慮もありますし、もう少ししっかりして欲しいのが本音です。

そうか・・・やっぱりそうなんですね。わかりました。
次男嫁は、長男嫁に、どうしても遠慮してしまうものなんですね。
私は、コレが嫌なのです。そんな大した人間じゃないのだから、ただ兄と結婚しただけなのだから、私に遠慮せずいって欲しいだけなんです。。
でも、ゆりさんの、わかりやすく、大人な文章に、気持ちが引き締められました。
次男嫁の立場の気持ちが知れて良かったです。

つんくさんへ。
お返事さりがとうございます。最初にすみませんが、つんくさんは、長男嫁か、次男嫁の立場の方ですか? その立場にたってみなければわからない事も多いと思うので、質問させて頂きました。
「妹キャラ」⇔「バカ」の件ですが、自分で言うのも恥ずかしい事ですが、私はどちらかと言うとバカな方だと思います。
地元の短大卒で、そのまま地元の中小企業で6年間アルバイトをして過ごしました。
特別なキャリアもなく、技術もなく、正社員でもなく、ずっと実家暮らしで親のすねをかじってきました。
それに比べると、Aさんは立派なんですよ! 本州の有名大学卒で、留学経験あり。英語が話せて、職業は教師。
正直、私の歩んできた道とはレベルが違うので、話が合うのかなーという不安はあります。逆に、英語を教えてもらえたらいいなぁと思っているくらいです。
そのような人に、私が長男嫁らしくアドバイスするのを想像するだけで、なんだか可笑しくて「ムリだわ」と思ってしまいます。
それから、台所での話しは、私の書き方が悪く誤解を与えてしまっているようですが、決してAちゃんが作ったものを、私がさも作ったように食卓へ運びたいわけではないのです。
要は裏方にまわりたいって事で、もちろん皆で食べる時に「Aちゃんが全部作ったんだよ〜」と言いたいです。
これって、本当に楽なことですか?
私に限っては「楽」かもしれないけれど、こういうのを嫌がる「長男嫁」さんも居ると思うんですが、世間一般ではどうなんでしょう?

>>つまり、自分が楽するために次男嫁に動いて欲しい…鬼姑の嫁いびりと似てますね。なんか、ものすごく計算高いしたたかな人なんですね、あなた。

姑の嫁いびりに関してはよくわからないのですが、最後の文は同感です。そういう部分を含めて「妹キャラ」と表現しました。

ビーグルさんへ。
読んでビックリしました。
これが、女の敵になっちゃうんですか? こんなことが!? 話が飛躍したので驚きました。。。
夫や義母をだましているつもりはありません。ありのままの姿を出して、受け入れてもらっています。
もしAさんが義妹になったとしても、このままの私でいって良いのか、という内容です。
でも、次男嫁としてのご意見、参考になります。
やっぱりビーグルさんも、こういう義姉は嫌なんですね。
次男嫁さんのいいところを持っていこうなんて気持ち、毛頭ないんですけどね。
むしろ、私への評価が下がって、自分が損だな、くらい思っているんです。
でも、皆さんのおっしゃる通り、それが自分にとって一番「楽」なんですよね。

様々な意見を頂き、皆様に感謝します。
前回も書きましたが、私もこして返事を書いているうちに、どんどん考えが整理されてきました。

2006.6.22 14:27 7

あっきー(28歳)


問題ないでしょう。。。(ご主人が認めてくれるかどうかがポイントだと思います)

例えるに容姿に恵まれた女性が嫌でも男性からモテて平凡な女性に比べて高待遇を受けるのは避けられないことですよね。だからと言って他の女性に遠慮してそれらの恩恵をわざわざ辞退します?(しないでしょう!)他の女性たちが気分の悪い思いをしたとしても、嫉妬が昂じて陰口たたくのが関の山ですしね。

妹キャラも美貌と同じ天賦の財産です。なので妹キャラによって得られるメリットも捨てるなんて勿体無いですよ。世の中には妹キャラをしたくてもできない女性がゴマンといるんですから。満喫しない手はないですって。。。

私は妹キャラを貫いています。長男嫁とかっていうのは今は法律では否定されているはずなので引き受けるも受けないも個人の自由だと思っていますし、第一、妻として主人に対して努力するのは当然ですが、義家族に対して苦痛を感じてまで何らかの役割を果たすっていうのはどうしても納得がいきませんからね。お給料をもらっている会社というわけでもないですし。。。

というわけで義実家でも自然体(妹キャラ)です。基本は主人の傍を離れません。自分では何もせず主人にお料理を取り分けてもらったりお茶を入れてもらったりしています。意地悪とかでなくそれが私たち夫婦にとっては自然なんですがね。

確かに義家族親戚での私の評判は良くないみたいです・・・でも、正直主人にさえに大事にされていれば痛くも痒くもないんですよ。実害がないですし、この先も主人抜きで接触することはないでしょうからね。

義家族の行事等で他のお嫁さんたちが働いていても、それは本人の自由だと思うので止めようとは思いません。でも「自分たちが働いているんだから」とその意思のない私に押し付けることは絶対やめて欲しいですね。まあ、押し付けられてもピクとも動くつもりはありませんけど。

ちなみに、妹キャラを含めて主人からはすごく愛されています。これ以上のしあわせは望みません!もちろん、自分がラッキーだということは重々承知しています。

あっきーさん、一時の感情で一生を棒に振らないようにネ。

2006.6.22 18:08 9

可愛い女(29歳)


私の主人は長男です。
あなたが主人の兄弟の嫁ならあなたがただただ鬱陶しいと思います。
もしかしたらご主人やご家族はそんな今はあなたを可愛いって思ってくれてるのかもしれませんが、それもそのうち打算が見えてきて嫌がられそう。
「妹みたいだね。」って笑われてるのは本当に好意的なのかなぁ?
ご主人におんぶに抱っこのあなたに嫌味で言っているのではないかしら?
長男嫁としての自覚、というより大人の女性として自覚が必要なのではないでしょうか。
楽ばかりして生きていくのはそりゃ〜楽しいでしょうが、人に面倒なことを押し付けて楽したいって打算がバレないようにどうぞお気をつけて・・・。

2006.6.22 16:54 9

セラーノ(38歳)


どんなにキャラ作りしても、長男の嫁に変わりはないのだぁー!

2006.6.22 17:14 8

三男の嫁(40歳)


>ビーグルさんへ。
読んでビックリしました。
これが、女の敵になっちゃうんですか? こんなことが!? 話が飛躍したので驚きました。。。

びっくりさせて失礼しました。会社に以前、あなたのような方がいて迷惑していたので同じようなケースかと思い、暴言を吐いてしまいました。会社にいた女性は私より年上でしたが、やはり、末っ子育ちでして、大変な仕事があると「私にはとてもできないわ・・」と目をうるうるさせながら上司や同僚に言っていました。その分のしわ寄せが私や同僚にきたのですが、その女性は名の通った大学を出ていて、私より年も上だったのです。能力はあるはずなのに、ラクしたいだけだと思いました。しかも、低姿勢で泣きそうに言われるから周囲も困惑していたのです。あなたの場合は、ホントに能力ないのですか?そうだとしたら仕方ないと思いますが、本当はやればできる方だと思ってしまいました。小さい頃自主的に台所に立ったり、パリに一人で旅行したりしたのですから・・。でも、あえて妹キャラに甘んじていたいのですよね?やればできると言われてもきっと嫌でしょうから。私からはアドバイスできませんが、こういう義理の姉がいたら嫌だと思う。っていう意見もあるという事を参考にしてください・・・

2006.6.22 19:24 9

ビーグル(28歳)


あっきーさんの言いたいこと、感覚、よくわかります。
私も末っ子で長男の嫁です。
夫は兄なので、私の妹的な性格と、とても合っているようです。
一方、義妹(夫の弟のお嫁さん)さんは、キャリアウーマンで、しっかり者です。
あっきーさんとよく似た立場ですよね。
私も頼られたりするのに慣れていません。
でも、出来るだけしっかりしようと努力はしているつもりです・・・。
一つ思うに、姉だから、しっかりしないといけない!という固定観念?みたいな思いが、あっきーさんを窮屈にさせてしまうのでは?
もっと気楽に、妹キャラのままでいいから、気が付いたことは気を利かせるという感じでいいのではと思います。
『妹キャラ』というから、なんか作ったっぽくて嫌な感じを受けてしまう人もいるかと思うけど、言いかえれば、「頼りなくてかわいい性格」なわけです。
性格だからしょうがないですよ。
いきなり、姉としてしっかりした性格にしようっていったて、無理ですよ。そんなことしたら、逆にストレスたまってしまいそうですよね。
頼りないなら、頼りないなりに、気がついたことは気を利かせる。
分かる範囲で、義妹さんに教えてあげる、というふうに自然な感じでいいのでは?と思います。

2006.6.22 20:23 9

ポン太(30歳)


子供っぽいとは思いませんでしたよ。ただ単に空気が読めず、計算高い気持ち悪い女性という印象です。周囲からは少し空気読めよと陰口叩かれるタイプだと推察しました。


職場にもいます。勝手な行動とって皆に笑われている人。「またまた〜○ちゃんらしいわね。天然で」なんて言われて本人も喜んでいるのですよね、これが不思議と。陰では使えない人、空気が読めない馬鹿だとうんざりされているのですが。本人は皆に好かれていると勘違いです。


教職員としては失格で、校長による評価も低く、毎年数年で異動を繰り返しています。つまり職場には不要なんです。邪魔なんです。可愛そうに本人は自分の立場に満足していて気付いていないのですが。


スレ主さんは職場ではなく、それを御家庭で実行されるようですから異動はないけど、離婚はあると思うのでお気をつけください。ああでも、似たもの夫婦で二人で浮いているなら離婚は回避できるでしょうけど。


私が義妹なら、スレ主さんとはお付き合いしたくありません。ものすごく神経に障ると思います。私は怠惰で仕事ができない人間(堕落したやらない人間も)は大嫌いなので。もう少し常識を持ち合わせたほうがよろしいと思います。

2006.6.22 21:23 7

匿名(26歳)


長女だって、生まれながらの姉ではありません。妹が生まれてきたから姉になったのです。あなたも、義理の妹さんができるのだから、少しは姉らしくしっかりしてみたらどうですか?どんなデキない姉でも姉は姉ですからね。

2006.6.22 21:33 7

リキ(30歳)


なんか、レス読んで最初にスレ読んだほど嫌な女じゃないんだなって思いました(笑)

私は長男嫁です。次男は私より2歳年上で、次男嫁は私より1歳年上です。あなたが思うほど、「長男の嫁なんだから手本になるように、引っ張っていかなきゃいけない」なんて思ったこと一度も無いです。同じ目線で同じ立場でやってます。
私も、地方の3流国立大を卒業後、国家資格取得のため浪人するも挫折。親のすねかじりのまま結婚したんですよ。
一時は友達と会うのも嫌なほど、自己嫌悪した時期もありました。今でも思う節はあります。
だけど、結婚して家庭に入ると学歴なんて一切関係ないんです。義妹は短卒ですが、学歴の話もしたことも無ければ英語ができるかできないかなど、全然そんなの感じたことなどありません。ただ、人間として賢いか、賢くないかは、学歴と関係なく感じます。
嫁同士ってどういうわけか、妙なライバル意識でもないけど、自分といろいろ比較して相手の高学歴とかそういうのが気になるんですよ(笑)
あっきーさんは、幼少期からのことで自分に自信ないというか、張り切って先頭に立って何かをすることが怖いだけなんじゃないですか?
私には1人でパリにいったその度胸だけでも、かなり実は行動派だなぁっておもいましたよ〜。
あなたは妹キャラというより、でしゃばりたくない女なんだと思います。いつでも一歩下がって相手に何でもやらせるのではなくて、素直に相談しながら一緒にやってけばいいのでは?
もう28歳なんだし、頑張っていくしかないと思います。
私も何にもなれなかった自分に自信が持てず、「出来るフリ」したくないままきたけど、子供が生まれて出来なくてもやらなきゃいけないことの連続で生きています(笑)

2006.6.22 22:42 5

つんく(26歳)


次男嫁です。長男嫁、三男嫁よりも年下なのでなんとなくあっきーさんの気持ちは分かります。
いっそ義母さんやご主人、弟さんの前で「お義姉さんになるんだからもう少ししっかりしなくちゃ!」みたいなことを言ってみてはいかがですか?「そうだね、もう少ししっかりしたほうがいいね」と言われたら長男の嫁として努力して「そのままでいいよ」と言われたとしても妹キャラのまま多少は努力したらいかがですか?
あまり面識の無いAさんとの関係を悩むのは早いような気がします。

2006.6.22 22:55 6

ハルカ(28歳)


結論から言うと、妹キャラでも何でもいいと思います。私は次男の嫁ですが、長男の嫁が何もやらないなら、私もなにもやらないからです。むしろ、そっちの方がラク。もちろん、お姉さんを立てなきゃ。とかいう気持ちで遠慮してるのではなく、お姉さんが何もやらないのなら私もやらなくていいや。と思うからです。幸い、義理のお母さんもそういう事うるさく言わなそうな人だし。って思うからです。それと、義理の親っていうのは、将来めんどうみてもらいたいから長男の嫁には強く言えないみたいです。義姉と義母がそれで仲良くやってるなら私は安心して見守ります。

2006.6.22 23:33 5

ぐらり(秘密)


そのままでもいいんじゃないんですか?長男の嫁なんだから、義理の妹ができるからしっかりしなくちゃいけないとか、あまり考え過ぎなくてもいいと思います。同じ嫁の立場なんですから。これからも義母たちに可愛がられてください。

2006.6.23 12:39 8

次男のヨメ(29歳)


お返事遅くなりました。
皆様からのたくさんのお返事、改めて感謝申し上げます。
個別にお返事を書きたいところなのですが、思いの外たくさん頂きましたので、いくつか印象的だったものに・・・すみません。
まずは、つんくさん、ビーグルさん、私の返信に対し、再度意見を書いて下さり、ありがとうございます。
旅行についてお二人とも書いてくれましたが、もともと私は一人で行動するのが好きなほうで、プロ野球が大好きなのですが、たまに球場にも一人で行ったりします。
結局、あんまり女性らしい性格ではないのでしょうね。だから逆に、女同士の関係に敏感になっているのだと思います。
つんくさんの最後の一文がとても好きです。
まだ私は子供が居ないのですが、いつか出来たら、そこでまた、試練ですね。楽しみに待ちたいと思います。

可愛い女さん、斬新な意見ありがとうございました。皆とはまた少し違う方向からの考え方を教えて下さり、私もこのくらい潔くなれたなら・・・と思いました。
可愛い女さんは、本当に可愛い女なんだと思います。私は、このように小さなことを頭で考える中途半端ですから。勇気付けられました!

ポン太さん、ハルカさん、私の書きたいことをわかると書いてくださり、嬉しかったです。固定観念が強すぎるんでしょうね。
今後は考え方を切り替え、自然体でいけるよう変えていきたいと思います。

匿名さんへ、厳しい意見ありがとうございます。身が引き締まる思いで読ませて頂きました。
長男嫁さんも書いてくれましたが「空気を読む」というのは大切なことですね。
肝に銘じたいと思いました。

他にもレスをくれた皆さん、ありがとうございます!
思い切ってジネコに投稿して本当に良かったです。

2006.6.24 11:34 8

あっきー(28歳)


今から自分のポジションの心配ですか‥。

それより、Aちゃんが早く義実家にとけこめるように色々と配慮をしてあげるのが先ですよね?
妹キャラでも結構だけど、最初の1年は義実家の台所の事情とか、義母のやり方とか、家族のクセとかをスマートに教えてあげた方がいいですよ。
皆が近所に住んでいて、しょっちゅう会うなら別ですが、例えば秋に結婚するなら、正月・GW・お盆に集まる時まではリードしてあげて。

2006.6.24 15:43 9

さぽ(秘密)


遅いレスですみません。
長男の嫁で長女です。
私はスレ主さんとは正反対で、とにかく「長男の嫁なんだからがんばらないと!」がんばってきました。
私とほぼ同時期に次男が付き合いだした人が私達の半年後に結婚しました。
彼女は私の3歳上です。
当時私は21歳社会人2年目、彼女は24歳社会人7年目。がんばってもかなう筈がありませんでした。
そんな彼女は私を「長男の嫁」として立ててくれることもなかったので、その分がんばらなくてはいけなかったので辛かったです。
このスレを読んで、「最初にこうしておけば良かったのね。。。」と思いました。
最初に印象付けたキャラって後で変えにくいですよね。
今更がんばるのをやめるわけにもいかないので、これからも義妹に負けないようにがんばり続けなければいけません。
もしかしたら、スレ主さんの義妹さんも私の義妹のように、「人を立てることのできない人」かもしれません。
(義妹が人を立てれないというのは、私をたててくれなかったから言うのではなく、出てはいけないところででしゃばっていたので思いました)
もし、そういう義妹さんなら問題はないと思うので、しばらくは様子を見てはいかがでしょうか。
もし、立ててくれるような方であれば、「私って気が利かないから、色々教えてね」って言うといいかもしれませんね。

2006.6.26 18:11 8

花子(29歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top