HOME > 質問広場 > くらし > 私は3人生みましたけど、...

私は3人生みましたけど、っていうけど・・・

2006.8.6 00:34    0 34

質問者: メケさん(秘密)

何かというと「私は3人生みましたけど」って話はじめにいってるお母さんがいます。

たしかに子育てに関してはベテランでしょうし、おっしゃることは自信と確信にみちてるとおもいますよ。
どれだけ仕事と家庭と両立して大変だったかともおもいますよ。
でも正直複雑です。

・・・かつて職場で産休とって3人子供生んで仕事つづけてる先輩いたんですが、どれだけまわりの人間たちがその人の仕事もらって残業してたいへんだったかいまだに思い出してしまうんです。
産休おわってでてきてもちゃんと席はあって「お休みのあいだありがとう」ってケーキ1個づつもらいました。
べつにケーキ1個が不満とかそんなことではありません・・・。

今は、産休とってもちゃんと復帰できるような時代になってきて働きつづけやすい世の中になったとおもいます。

結局、ここにかいたことはそのえらそうにいってるお母さんへの愚痴にしかすぎないんですけど、気分わるくされた方がいたらごめんなさいとことわっておきます。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


お気持ちわかります
私のバイト先は民間企業では
ありません
なので育児休暇も人によっては
かなり長期で取得される方も
おられます
これは権利なのでいいとは思いますが
産休の職員より代わりの方がどんなに優れていても職員が出てきたら
当然クビです。
これも仕方ないのですが
それで‘3人産んだ〜‘とか‘両立‘って大きく出られると‘仕事は代わりの人の方がすごかったよ‘と
言いたくなります。
出てきても子供が熱出した〜学校の用事で〜でと
しょっちゅう休まれますし周りは
大変だったりします。
仕方ない事だとは思いますが
それなら‘両立‘って大きく出るのは控えて欲しいなと思う事が多々あります。

2006.8.6 11:00 9

匿名(30歳)


「そのえらそうにいってるお母さん」それって私のことです。
決して自信と確信に満ちてるわけでもなく、仕事優先になれば子供はおろそか、子供が病気になれば仕事に支障をきたし、ちゃんと両立できているとは言えないし・・・いつも悩みながら仕事と子育てしてます。
メケさんのように言われてしまっても言い訳できません。「えらそう」なんて思ってもみなかったです。ごめんなさい。

今もまだ子育て続いていて、突然の子供の熱などのときは、いまだに職場に迷惑をかけてしまうことがあります。
それが辛く、熱のある子を解熱剤でごまかして、保育園においてきてしまったこともあります。
泣きながら職場に向かったこともしょっちゅうです。そうしながら頑張ってきたな・・・って、でもそれって自己満足でしたね。
職場に迷惑をかけたくない気持ちは本当です。また、悪いなって思いと感謝の気持ちも忘れてはいません。ケーキ一つの方もそうだったと思います。

子育てしながらの仕事って、やっぱり迷惑なのでしょう。「子供生んだらやめろ」ということですかね。
幸い私の職場は、子育てしながらも働く環境が整っているところで(公務員です)、周りの方々もあたたかく、甘えさせてもらってました。
その方たちは、「子供が小さいうちは仕事で迷惑がかかっても、いつかお返しすればいいのよ。みんなそうやってきたから。」と言ってくれました。
今、私の職場に若い子が増えてきて、産休、育休に入る子も少なくありません。私はそんな後輩達の力になりたいと思っています。
それも、散々迷惑かけた言い訳になってしまうのかもしれませんが。

とにかくメケさん、私の発言でいやな思いをさせてしまったこと、お詫びします。

2006.8.6 11:05 10

働く三児の母(38歳)


 おっしゃってる事がよく分からないのですが。
 でも3人産んだって事は、すごい事ですよ。
 私は1人産みました。それでも、大変ですよ。
 妊娠、出産、子育ての大変さは、やってみて初めて分かる事だと思います。
 本当に大変です。
 こんな言い方をしたら、気を悪くされるかも知れませんが、子育てに比べたら、残業なんて楽勝です。
 

2006.8.6 12:13 12

みち(26歳)


何だかこのタイトルが気になって見てしまいました。ただ単に三人子どもがいる先輩への愚痴と受け取って良いのでしょうか?私も三人子どもがいます。かと言って子育てに関してベテランでもないし、すごいとは思いません。有り難いことに「三人居て大変ね。いつでも子守してあげるわよ。」と周りの人に助けてもらっています。が、甘えてばかりいては申し訳ないし、なるべくは迷惑を掛けぬ様にしています。読んでいて少し理解に苦しみます。中途半端に言わずに自分の言いたい事を書かれたほうがいいと思いました。

2006.8.6 15:01 11

ブラック(30歳)


いちいちそういうことを言うということは、そのくらいしか自慢することがないのでは?
3人産んで仕事をしている人なんて世の中たくさんいるし、そんなこと自慢にならないのにね。
育児・仕事をきちんと両立していて、なおかつ周囲の人のことが気遣える人は、そんなことを言わないと思いますよ。
重要なのは、そのような状況でどれだけ立派に子供が育つかでしょう。

2006.8.6 15:42 10

ししゃも(30歳)


今はそうやって産休・育休制度がきちんとあるんですから、いいじゃないですか?そういう時はお互い様だと思いますが、そうは思えないんでしょうか?心が狭いですね

2006.8.6 16:06 6

りん(29歳)


子育てに比べたら残業は楽勝ですって
子育てと仕事がどっちがしんどかって
言うテーマじゃないと思うのですが。
しかも自分の残業でなく人の穴埋めの残業なのに楽勝なんて言われると
働いてる人に失礼だと思います。

働く三児の母さんはご立派な方のように思いました。

2006.8.6 17:26 7

さー(30歳)


女の敵は女だなあ…って思っちゃいました(苦笑)

私もこれから産休・育休をとる予定です。
女性の先輩が、とてもとても良くしてくださって、もちろん、ほかのメンバーも、体調の安定しない私をフォローしてくれて。

今度自分が、妊婦さんと同じ職場になったら、今のメンバーにしてもらったように、その方に協力しよう!って思ってます。
先輩から受けた恩は、後輩に返していこうと、考えています。

問題なのは、産休・育休で周りが迷惑をこうむらざるをえない、職場環境だと思いますよ。
まあ、メケさんとご縁のあった働く妊婦さん・働くお母さんが、感謝の気持ちの足りない方だったのかもしれませんが…

2006.8.6 18:48 6

サンボ(37歳)


「3人産みました」って立派じゃないですか。
しかも仕事を続けていらっしゃるなんて。

今は子供がいる女性も自立し仕事を続けられる社会を目指してい傾向ですよね。
3人産んで産休取って戻って来られては不満だという人がいるという事が少子化問題にも関わっているように思います。
もっと社会全体が協力し合って女性が働きやすく子供を育て易い環境になっていけばいいなと願っています。
私は残念ながらそういう陰口を叩かれるのが怖くて在職中は完全避妊していました。
32歳でやっと授かりましたが、産休を取っている仲間を見るとたくましく頑張っているんだなと尊敬します。

2006.8.6 20:39 5

ロン太(32歳)


要はメケさんにはその言葉が鼻に付く感じなのかな?と思いレスしてみました。
確かに『私は子育ての先輩。私が言うことは確かよ』って雰囲気で聞いてもいないことを色々言ってくる先輩ママにイラっとさせられることもありますが、自分に必要な情報だけ仕入れて後は流す感じで聞いてるとラクですよ!!
あと・・・。
心が狭いとおっしゃる方もいますが、その方は本当に出来てる人なのか、または、単に「回された仕事の為の残業」を知らない方なんだろうなと思います。
子供がいる方で”お互い様だから・・・”って普段は言いながらも、実際に他人の仕事での残業を頼まれると「うちも子供が・・・」って逃げる人、多かったですよ。逆に毎回捕まって残業になっちゃう人もいますし、ね。メケさんは後者なんでしょう。
急に残業になることもしばしばなので誰だって多少は不満に思うこともあるはず。それを「心が狭い」って違うんじゃ・・・って思いました。

2006.8.6 22:40 5

私も新米(32歳)


私は、働くママが「仕事と育児両立しててえらいね」といわれてるのを聞くと「そうか〜?」と思います。
周りに結構迷惑かけてますよね。
親戚に4人産んで自分はずーっと美容部員で頑張ってたママがいましたが、お姑さんが4人を育てたようなもんで、一番したの子がやっと小学生高学年になったとき、あっけなくがんで亡くなってしまいました。いそがしすぎて調子悪くても病院行く暇もなかったみたいです。気の毒です。
あと実家の両隣が共働き夫婦で、小学生のお子さんがいました。熱が多少あっても、薬飲ませて一人で寝ててねって感じでかわいそうでした。
かわいそうとか言うとまた非難受けるかもですが。その頃うちの母がちょうどパートやめて家にいたので、隣の奥さんに「2階に寝させないでテレビの部屋に寝させな。で、具合悪くなったらおばちゃん呼べって言って」と。
子供も一人の留守番はなれたものでしたが、具合が悪くなくても「おばちゃ〜ん」と呼んで、うちの母もまめにいろいろ作って食べさせてましたが、そのときの子供の嬉しそうな顔が忘れられません。
もちろん、食べたらすぐ家に帰して「寝るんだよ」って感じでしたけど。
そんなことを両隣の子が小学生の間ずっとやってたので、母は「看病も子育てだからね。あんたは子供ができたらある程度まで育児第一に考えなさい」ときつく言われました。

2006.8.6 22:41 9

主婦(34歳)


そうですね。メケさん、そのお気持ちよーく分かります!!
「私は子育てしながら仕事も頑張っているのよ!」と主張する方いらっしゃいますよね。
でもね、、、産休から始まり、子供が熱出したから休む、お迎えだから帰る・・・
その都度、周りの人間が苦労してそのフォローをしている・・・という事をこの人はどれだけ理解してくれているのかしら??と思っちゃいますよね。
「お互い様」と言う方もいらっしゃいますが、女性全員が子供を産み産休をとるわけではありませんし、「お互い様」という考えはちょっと甘いのでは。。。
子育てに比べたら残業なんて楽勝!というのも働く人間にとって失礼な考えだと思いますよ。
私も何かと苦労しているので、便乗して愚痴らせてもらっちゃいました。ごめんなさい。。。

2006.8.6 23:16 11

るみ(秘密)


>・・かつて職場で産休とって3人子供生んで仕事つづけてる先輩いたんですが、どれだけまわりの人間たちがその人の仕事もらって残業してたいへんだったかいまだに思い出してしまうんです。
産休おわってでてきてもちゃんと席はあって「お休みのあいだありがとう」ってケーキ1個づつもらいました。
べつにケーキ1個が不満とかそんなことではありません・

今の世の中このような事を言っていたら時代錯誤のような…。でも、確かに実際に周りの人の仕事が増えて迷惑するのもわかりますが、この場合は、産休を取った方が悪いのではなくて、人員を補充しなかった会社側が悪いと思います。
産休は働く女性にとって立派な権利です。最近では男性も取れますが(実際に取っている方は少ないと思うけど)。日本は、まだまだ女性に(特に家庭やこどものいる女性)対して厳しいですね。
 その方は産休明けにお礼とケーキ1つ(一人1つでもみんなに配れば相当な金額です)渡し、気を遣っているのでしょう。
何人も子供を持つ女性が働いたらいけないのでしょうか?シングルマザーでも?働かないと、子供を育てていけない人だっているのです。

2006.8.7 00:01 7

A&Y&K(32歳)


3人産みました、といわれても、「あ、そうですか」としか思いません。
自信や確信に満ちているように聞こえるもんでしょうか。
子育てはベテランさんでしょうけど。
だから何だろうとしか思いませんよ。
それで何か剥がつくとも思えませんし。
産休とは権利ですから、まわりに多少迷惑がかかってもしょうがないかなとも思いますよ。
気にしすぎじゃないですかね〜。

2006.8.7 00:05 7

ゆい(26歳)


なんだかなー・・・。
どうかなーって思いました。
スレ主さんのお気持ちもわからなくはありません。私も若いときは、職場の子持ち主婦が定時に帰宅していくのを見てうらやましかったな。ずるいとさえ思いました。
でも!
スーパー兼業ママを近くで見て、一緒に仕事して認識変わりましたよ。結婚前の私は、同じ1時間の仕事内容でその人にかないませんでした。
時間に限りある人だけに、密の濃さは比較できないものでしたし、結局持ち帰りもやっていたようでした。
 
だから、あまりそんな風に言わないでいてあげてほしいと思います。。。じゃないと、世の中の兼業ママの立場がありません。私もいつか仕事をするかもしれないときに、気持ちが萎えます・・。
 
それに、仕事ができない人っていうのは、兼業ママだろうが、独身だろうがいるものです。。。

2006.8.7 01:01 7

KY(35歳)


メケさんの仰りたいことはいつも「私は3人産んだけど」と偉そうな発言を繰り返す不愉快な人がいてという話ですよね?
例えば1人の子供のお母さんが「子供って本当に大変」と言ったときに「1人で大変って言ってたらどうすんの?私なんて3人産んでるんだよ」とか言う人いますよね。


友人にも子供が1歳過ぎから「2人めは?
」と言われ「経済的にねぇ」と答えると、
「どこも一緒よ。うちは3人産んでるけど
兄弟は絶対必要よ」と言ってくるお母さんがいて参ってると言ってました。


私の実母も私は子育ても仕事もやってるから偉いんだ!と誰の助けも借りていないような言い方をして不愉快でした。
本当は父の協力、子供の家事への協力、メケさんの仰るように会社の方々の協力があったから両立出来たのに感謝が一切無いんです。
うちにも0歳の子がいますので出産の大変さも子育ての苦労も分かりますが感謝は夫にも娘にも職場にも忘れたくないなぁ。

2006.8.7 09:47 7

ここな(26歳)


お互い様ですね。
「3人の子供を生みました」って自慢げに言うのもお母さんも問題だし、産休によって仕事に支障があるなら それに対応しきれない会社に問題があるのではないでしょうか?

会社が産休やら育児対応に積極的なら、従業員が活用しても良い制度だと思います。
勿論 活用させてもらってる以上は「当たり前」とは思わず謙虚さも欲しいですね。

その分会社側の対応としては、人事的に埋め合わせするのが義務じゃないでしょうか?
会社側がOKした事ですので、会社側は対応しきれる策をもっていなければ「産休等」の対応はしないはずです。
欠員によって残された従業員が苦労されているなら(会社側が気付いてないのなら)上司から上の方に話を持って言ってもらいましょう。  

2006.8.7 11:03 7

のん(37歳)


私には子供がいません。
三人子供がいて仕事と家庭を両立させているひとは素直に尊敬しますよ。
私の職場にも両立させている人もいましたし、友達もそうです。
話をきくと、職場の人には隠していても実は子供が熱があるけど何とか解熱剤で熱をさげて保育所に預けて出社したり、出かける前にぐずって後ろ髪ひかれるようなときもあるようです。
それ以外にもまだまだあるようです。
考えてみてください。
仕事して、その後お迎えや買い物自宅での育児がありますよ。
体の休まる暇なんてないですよ。
育児より残業のほうが楽だなんていっている人もいますが、比べる対象ではないですし、もし本当に思っているなら真面目に仕事してんかったのかな?
と感じました。
私は、三人の子供を持っているお母さんに頑張ってほしいです。

2006.8.7 11:44 9

かな(30歳)


結局は妬み?なんじゃないの?

3人子持ちの人が全員そうとは限らないでしょ。
3人も産み育ててるんだからすごいことだよ。
自分はそんなことしない!って思ってるからこんなこと書き込めるんだろうな。でも、これは助け合い。職場に帰る場所があるのも子育て経験がある人はみんな気持ちがわかるからなんじゃないの?
ひがんでないで、もっと思いやりもとうよ。
なんか心の狭い人にみえるよ。

2006.8.7 12:17 7

??(33歳)


子供を3人育てるって、本当に大変な事ただし、誇りに思っていい事だと思います。お仕事していらっしゃるのでしたらなおさらです。産休はりっぱな権利なので何人産もうが取って当然ですし、それによって、まわりが多少なりともサポートするのは当然の事だと思います。でもどんなに仕事の出来る人でもまわりのサポートがなければ両方完璧にすることは難しいと思います。産休が終わってもご両親が近くにいればいいですがいない方は急に子供が風邪をひいたりしてお休みしたりしないといけましせんし。でも、メケさんの様にまわりがあまりにも残業などのしわよせが多すぎるのは取った先輩の責任ではなくて会社の責任だと思います。女性であるメケさんのですら産休をとる女性にそのように冷たい考え方の方をしていらっしゃるんでしったら、まだまだ少子化にはどめがかからないですね。

2006.8.7 12:25 7

さく(30歳)


私が以前いた職場は、三交代で過酷な職場でした。時間通りに帰れるなんてことはありませんでした。そんな職場に独身、既婚者で子供がいない、子供がいる人、さまざまな人がいました。でも仕事となれば条件もこなす量もかせられるものも一緒です。だからみんなで助け合いながらとなるんですが、子供がいるとしかたがなく休むこともしばしばです。それだと不協和音がでそうになるときもありますが、きちんとまわりに配慮ができる人は、気持ちよく休ませてあげようという雰囲気ができてトラブルもおきません。逆の場合は人間関係がぎくしゃくしていずらくなってしまうようです。やはり人間ですからまわりに対する気遣いが必要なんじゃないかと思います。

2006.8.7 14:02 7

麻衣香(35歳)


私はただ今2人目の育休中です。
メケさんの文書を読みながら、復帰するときには、職場や代替で来てくださった人にきちんと感謝の気持ちを示さないといけないなと思います。そのことに改めて気づけてよかったです。
でも、どなたかが書いておられたように「女の敵は女」的な感情を抱いたのも事実です。
時には「自分は頑張っている」と鼓舞しないとやってきけないときもあります。おごりや自慢ではなく・・・。
昔、新聞の記事で、育休職員がいる職場は仕事の見直しにより効率化が進むというのを読んだことがあります。それが育休職員を抱える部署の上司の腕のみせどころとも。(私はこの記事をよんでとても心が軽くなりました。)
私も、復帰したら周りのみんなにまた迷惑をかける部分が出てくると思います。それに対する詫びや感謝はわすれないようにしたいと思いますが、それは悪行をおこなっているわけではないので、そのことで必要以上にうしろめたさは考えないようにしようと思います。
そして、みなさんが書かれているように子育てが一段落したら、若いお母さんの仕事をサポートできるように頑張っていきたいと思います。

2006.8.7 14:06 6

ママ(34歳)


これから職場に妊娠の報告するのが怖くなりました・・・

2006.8.7 14:33 6

なんだか(29歳)


うーん。会社のシステムがそうなっているのであれば、良いと思いますけど。
では、何人目までは産休OKなんでしょうか。
どうしても納得いかないのであれば、会社に抗議するべきだと思いますよ。
そして、ご自身は産休取らずに頑張ればいいと思います。


1人でも、2人でも、3人でも、4人でも、何人でも、お子さんを持ってお仕事頑張っている方、胸を張って頑張って欲しいです。

2006.8.7 14:37 7

はるあきら(30歳)


3人産んで仕事をしているなんて立派なことだ、という意見がありますが、おそらく、何かあるごとにそのことを聞かされるのがスレ主さんは気にかかるのでは?
この場合に限らず、いくら立派なことでも、何度も自分から言われたら閉口するだろうし、「このようなこともあったのに・・・」という気持ちが沸いてくるのも分かります。

2006.8.7 14:57 6

ねね(31歳)


結局、出産・子育ては1人じゃできないんですよね。
仕事を持ってる人なら尚更です。
もし「私は3人産みましたけど」と言われたら、すかさず「私達がそのフォローをしました」と堂々と言っても良いと思います。
沢山産んだから自信と確信を持つのではなく「周りの協力なしには出来なかった」と謙虚な気持ちを持ってこそ、立派なワーキングマザーだと思います。


少子化のご時世ですから、子沢山の人は「自分は凄い事をやってる」と勘違いしてつい謙虚な心を忘れがちになってると思います。

2006.8.7 18:23 7

そうね(秘密)


少子化のこの時代に、3人も産んだというのは、自慢してもいいと思います。

産休の間、仕事が大変だったのは、その女性のせいではないでしょう?
職場(またはその上司)に意見を言うべきではないですか?

怒りの矛先が間違ってると思うのは、私だけかしら?

2006.8.7 18:30 7

あす太郎(127歳)


産休を取って戻ってこられるのが
不満とか言う事ではないと思います。
キッチリ仕事されてたらもちろん
立派な事ですし大歓迎です。
でも残念ならがそう言う方ばかりではありません。
それに職場に復帰する事がどうこうよりも‘3人産みました‘と何かにつけて言う必要もないと思いますけど。
そう言うのを立派立派と言うから
(もちろん立派です)
子供産んで一人前いない人は・・・の
世の中になってしまうのだと思います

2006.8.7 18:41 7

UA(秘密)


3人産めるなんて羨ましいです。
産休や育休を後ろめたいと思いながらとらざるをえない今の日本の会社の環境が悪いと思います。
私は、正社員だった会社をパートの形に変更して復帰しました。
親のサポートが受けられない私としては、復帰しても、かなり回りに迷惑がかかることは目に見えていたので。
(気が弱いんですね...)
今の職場は正社員3割、残り7割は派遣社員です。元社員でパートになった人が10名弱。
産休の社員の分担の仕事がパートや派遣に回ってくることがあるのですが、
派遣のコが先日「結局、産休って認められている権利だけど、シワ寄せは残って仕事をしてる人だよね」と言ってました。確かに、シワ寄せかもしれないし、派遣やパートから見たら「いいご身分ですね」って思ってしまうのは仕方がないとは思うのですが、そういう産休をとる人がいるおかげで、パートの仕事も回ってくる部分があります。
私の子供を預けている保育園でも3人子供を生んで育休をとってるお母さんは公務員だったりします。
そのお母さんの話を聞いていると一般企業に比べて産休制度が守られているように感じ、羨ましいです。
まー、仕方ないですね。
産休を堂々ととれる会社に就職しなかったってことで諦めてます。

2006.8.7 20:22 7

ハコ(36歳)


なんだか、読んでいて悲しくなりました・・・。うちにも子どもがいて早番、遅番ができない方がいらっしゃいましたが、迷惑だなんて誰も思ってなかったですよ。社会にはいろんな方がいるのだから協力し合うのは当たり前じゃないのですか?ケーキ1個が妥当とお考えにならないのなら、何をすればいいのでしょうか?子ども3人産んで、育てながら仕事をするなんて周囲の協力がなければできないことです。周囲の協力があっても、大変です。私は保育園に勤めているので、働きながら子育てをしているお母さんは本当にすごいと日々感じていますよ。そして私も今、育休をもらっています。これから育児と家事と仕事、こなしていけるか不安です。

2006.8.7 22:13 8

かず(23歳)


3人子育てしながらお勤めなさっているのはとても大変なことだと思いますしすごいなって思います。

私自身は一人目を産んで産後復帰して10ヶ月も経つのにいまだにリズムがつかめず疲れた〜と嘆いている甘ちゃんです。
2人目でも正直考えてしまいます。
それなのに3人も生み育てているだけでも尊敬してしまいます。

きちっと両立できるのかは同じ立場にたってみないと分からないと思います。家に帰ってからは3人分の子育てをしなければならない状況になったことないですからね。
だから批判はできません。

2006.8.7 23:09 8

みゆっぺ(30歳)


たくさんのレスをありがとうございます。そして、やはり気を悪くされてしまった方申し訳ありません。

かなり微妙なことを書いてしまったのでいろんな観点からのご意見をいただいたようです。

私のまわりに友人をふくめて3人ほど、「私は3人・・・」を口癖のようにいわれるお母さんがいましてちょっと最近うんざり感じていましたので愚痴を投稿してしまいました。ごめんなさい。
決して産休制度など女性にとって働きやすくなってきた現在の状態をどうこういっているのではありません。むしろ働きやすくなってきたことはいい状況であり、レスいただいた中にもあった〜将来恩返しをする、若い方のサポートをするという気持ちも大事にしたいとおもいました。

おそらく過去いじめをうけた先輩のことが心のどこかにのこっていて思い出してしまったのかもしれません。(レベル低いですね)
えらそうに〜なんて書いてしまってすみませんでした。

2006.8.8 00:51 8

メケ(秘密)


メケさん頑張ってくださいね!
だんだん主旨がそれて困惑された
でしょうけど気にされなくていいと
思います!
ケーキ1個が妥当とかそんな問題じゃないし、子供が3人=自慢だとかいわれても困りますよね。
3人産んだ上で働く以上ある程度のリスクは承知だと思うんですけど、3人もいるからってあえて言われると
1人や2人の子持ちより大目に見てもらえるかも・・・とどこか甘い考えがあるのではと思ってしまいます。

子供の人数が多くて仕事ももってる方がすごい!ってひとくくりにいえるんでしょうか疑問です。

2006.8.8 14:29 7

???(35歳)


メケさん、私は気持ちわかりますよ!結局は、どちらサイドかんみよって意見がわれているようですね。私はずばり、メケさんサイドです。同僚に二人も育休の人がいて、それが時短でも、責任感をもって働いてくれたらいいのですが、何かと自分は大変だ!!とアピールを事前にするんですよ!そこがキライです。申し訳なく休むならともかく、仕事もそこそこでしかも責任感ないかんじで、今ウォーミングアップ中だから♪みたいな感じです!なんだとー??ってこちらは思いますよね。明日は出社の予定ですが・・・と事前に言い訳をしつつ、当日休む。もう見え見えです!!はっきりいうけど、子供をもっていなくても、大切な家族は誰にでもいるもの!!子供の体調を理由にちょくちょく休みますが、こっちは、大切な家族が病気でも、ちょくちょくはやすめませんよ!でも休みたい気持ちは同じです。そのあたり、理解していないですよね。子育ては大変!そればっかり主張して。そんなに休むなら、私だって、愛するペットのためならいつでも休みます!!!っていいたいです。メケさん、相乗りしてごめんなさい!!!! 

2006.8.11 14:37 7

りか(32歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top