HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 一歳半。意味のない言葉は...

一歳半。意味のない言葉はおかしいですか。

2006.9.14 23:38    6 6

質問者: めぐさん(37歳)

先日、息子の一歳半検診がありました。息子は意味のある単語は二つくらいしか言えません。また指差しもできず、二歳になったときにまた様子を見ましょうと言われました。
その時点では、あまり気にしていなかったのですが、小児科の先生に、「意味のない言葉ばかり話すのはあまりよくない」と言われてしまいました。息子は、機嫌がいい時は私や夫に向かって、いろいろと話しかけてくるのですが、外国語のようにしか聞こえません。これも、言葉を話す前の過程として当たり前だと思い込んでいたので、先生の言葉にショックを受け、詳しいことは聞かずに帰ってきてしまいました。 そういえば検診の時、他の子が何か話しているのを聞いた覚えがないのですが、一歳半の子は、あまり意味のない言葉は話さないものですか?
息子が話しかけて来る度に、複雑な気持ちでいます。言葉がきちんと話せるように、親として気をつけることがあれば教えてください。

 

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


こんにちわ。
私も息子の言葉の成長が遅くて悩み、よくここで相談させてもらっています。ですから、「絶対大丈夫!」みたいなことはいえないのですが、同じ事で悩んでいるので思わずかきこみました。私もめぐさんと同じように意味のない言葉は成長の過程と捕らえています。むしろ、何も話し掛けてこないよりは、わけのわからない言葉でも話そうという意欲をみせて話し掛けてくるほうが好ましいと思うのですが。我が家の息子(2歳1ヶ月)も初語がちょうど1歳半、指差しも同じ頃でした。今はいえる単語がかなり増えましたが、それでも私にしかわからない発音だったり、単語の1部分の抜粋だったり。他のお友達は上手に発音し、文章になり始めています。
ちなみに息子も上機嫌でわけのわからない言葉で話かけてきますよ。
私は笑顔でうなずくようにしています。
ママと会話がしたいのだなと良いこととして捕らえています。お友達の子もわけのわからない言葉話してましたよ。
最近文章を話し始めたお友達の様子をみていると、はじめはわけのわからない言葉の文章の中にいくつか意味のある単語が混ざったのを話し、それからわけのわからない部分が消えていったようです。
まだ、1歳半だし様子をみてもいいように思います。私も息子を信じてこのまま様子をみようと思っています。

2006.9.15 06:24 12

ゆんゆん(27歳)


意味の無い言葉って、なん語みたいなのですか?
だって、パパさんとママさんに話しかけてくるんでしょ?じゃ、大人にはちゃんとした日本語に聞こえないだけど、意味のある言葉を話しているんじゃないですか?
しかも単語は二つくらい言えるんですよね!
あまり心配しすぎずに、様子を見て行ったらいいと思います。
万が一難聴だとしたら、早めの治療開始がとても有効です。だから耳が聞こえているかの様子は注意してあげて、その他心配な行動が見られたら専門家に相談しながら様子をみたらどうでしょうか。
ちなみにですが、1歳半検診で言える単語を一つも書けなかった男の子もいるし、2歳になっても本物のママに向かって”ママ”って話しかけない女の子もいるし、3歳まで”あぁうぅぅほにゃもにゃぁ”って言葉でしか親に話しかけなかった男の子もいますが、全員現在は幼稚園で、生き生き生活しており、しかもよくしゃべります。

2006.9.15 08:34 21

ぽいっと(31歳)


先生は他の1才半のお子さんよりは意味のない言葉が多いことや、指差しが出てないことが気になったのではないでしょうか。
先生が全然見当違いなことを言われているとは思えないので、2才でまた診てもらったほうがいいと思います。
逆に、1才半ぐらいでは、発達に問題があるかどうかはなかなかはっきりとはわからないことが多いようです。
心配しすぎず、かといって、安心しすぎず、大らかにお子さんと接していかれるといいと思います。

2006.9.15 09:42 15

星奈(秘密)


おかしくありませんよ。
私は2児の母です。上の子はいわゆる早生まれ(早産ではありません)で、4月生まれのこと比べると、幼稚園の入園時についていけないんじゃ。と心配でしたが、そんな心配をよそに、何でも飲み込みよく、すぐこなしてしまう子でした。
下の子は、2ヶ月前に1歳6ヶ月検診に行ってきましたが、質問者の方と同じことを言われました。『ワンワンとか言いませんか?パパ、ママって言いませんか?』(うちはパパ、ママと呼ばせていません)『2歳頃にもう一度、確認に伺ってよろしいですか?』っと。
正直、私はムッとしました。うちのこの発達が遅れているといいたいのか?っと。
私は、身近に保健師(この人自身は子供一人)がいるので相談相手になっていてくれますし、何より私は一人育てている経験があるので、市の保健師だからって子供育てたことない人にとやかく言われたくないわ!と心の中で思っていました。(私が当たった方は、今年保健師になって1年目の人だったので)
2歳過ぎても、宇宙語を話している子もたくさんいますよ。ただ、ホントに何かの障害や、耳の聞こえが悪いせいの場合もあるので、2歳を過ぎても意味のある言葉が少ない場合は、要検査かもしれませんね。

2006.9.15 09:57 15

ランラン(29歳)


おかしくないですよ。
いい加減なこと言う小児科の先生がいるものですね・・・。
なん語は、きちんとした言葉を話すための準備としてとても重要です。なん語を話さない方が心配なくらいです。
発達に関して知識のある医師は日本はものすごく少ないそうです。もし心配なら発達専門の病院もありますから受診されるといいでしょう。
うちの子は指差しはしましたが言葉が遅く、今も発達障害の疑いを掛けられています。(うちの子の場合、3歳過ぎないときちんとした診断がつかないため)親がどんなに話しかけても、うちの場合、ある程度の時期がくるまでは話しませんでした。発達はその子その子の時期がありますからしばらく見守ってあげてください。

2006.9.15 13:30 13

匿子(30歳)


皆さんのお返事に、はげまされました。
今日も息子は、私のところへ本を広げて持ってきて、いろいろお話してくれました。もちろん、意味不明ですが、私も笑顔で相槌をうつことができました。私に似てのんびりした性格のようですので、このまま様子を見て、二歳になっても変わらないようでしたら、どこかに相談してみることにします。
それまではあまり悩まないようにします。ありがとうございました!

2006.9.16 00:27 7

めぐ(37歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top