HOME > 質問広場 > くらし > 子供が産まれたら・・・義...

子供が産まれたら・・・義両親&親戚の悪口はタブー?

2006.9.17 22:13    0 8

質問者: わさびさん(32歳)

妊娠4ヶ月で義両親と敷地内同居をしている者です。最近、不安に思うことがありまして・・・。私は、本家である義両親と敷地内同居をしている為、何かと親戚付き合いも多く、いろいろストレスをかかえています。口うるさい義父や嫌味を連発する夫の伯母など、ある意味私のまわりには敵がいっぱいです(涙)でも、今までやってこれたのは旦那が私を少しでも理解しようとしてくれたり、私の愚痴(義両親や親戚への愚痴)を辛抱強く聞いてくれたからです。でも、子供が産まれたらやはり子供に愚痴を聞かれてはまずいですよね?何も知らない子供へ良い影響を与えるとは思えないですし、もしかしたら悪気無く義両親や親戚に「ママがこんなこと言ってたよー」なんて話しちゃうかもしれない。。。今は、嫌なことがあれば、すぐにでも旦那に話しストレスを解消できたのに、子供が産まれたらやはり子供に聞かれない場所や時間帯を選ばないといけなくなるのでしょうか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


子供が生まれたら…といっても、子供がそれを理解するのは恐らく2歳くらい。
悪気無くポロッと「こんなこと言ってたよ」というのは3歳くらいじゃないかなぁ?
それにまだ生まれていない状態ですよね。だからあと丸3年は愚痴れるんじゃないですか?
もちろん、子供の前での愚痴は避けたほうがいいです。
子供は本当に素直なので「そういうこと言っていいんだ」と、小さいながらに思うとおもいます。
だから、わさびさんが産後にすべきことは、いかにリズムを作り、子供が早く寝る習慣をつけるか!!じゃないでしょうか。

2006.9.18 10:05 13

初子(25歳)


わさびさん、こんにちは。
旦那様のご両親との敷地内同居・・・。しかも親戚付き合いが濃い・・。考えただけでも、大変そうだなと思います。

旦那様、おやさしいですね。びっくりしました。あなたの愚痴をちゃんと聞いてくれるなんて。
ですが、旦那様にとっては大事な親。あなたに同居という苦労をかけているからということで、必死でこらえて聞いてくれていると思うのです。
これ以上、旦那様に愚痴を言うのはよくないと思います。いつか爆発してしまうのではないでしょうか。

私は、ちょっとしたことでも自分の親の悪口と思えるようなことを言われたら、カッチーンときます。どんな親でも、親は親です。

私が結婚するとき、父が手紙をくれました。そこには、「相手の親・親戚を悪く言ってはいけない」と書いてありました。父も、母と結婚するときに祖父から言われ、守っているそうです。これってとても、とても難しいことですが、夫婦がうまくやっていく上で、必須の条件のような気がします。

もちろん、なんでもかんでも我慢せよというわけではないのです。どうしても納得がいかないこと、直して欲しいことは、それを言うことで物事がうまくいくようであれば、旦那様に相談したらいいと思います。

お子様が生まれるのを機に、頑張ってみてほしいです。
(愚痴は、あなたのお母さまなら、100%味方になって聞いてくれますヨ)

2006.9.18 12:17 13

やお(29歳)


 その気持ちわかります。私も何でも夫に話すので職場の愚痴やその日あったストレスのたまること話していますが、これはあきらかに子どもに悪影響だからそろそろ控えなきゃなと思っていました。(今うちの子どもは5か月です。)
 子どもって敏感だから親の気持ちをすぐに察しますよ。私が子どものときの話ですけど、母が祖母(母方です)と折り合いが悪くて、いつも傍で悪口を聞いていました。祖母は口やかましい性格なので実の親子といえども一緒に暮らすことで母にはかなりのストレスがあったように見えました。そのせいで私は祖母のことを、ものすごく酷い嫌な人間だと思い続けてきました。私自身嫌なことはたくさんあったのですが、今思えばしつけのはんちゅう。いわゆる田舎のお姑さんのような意地の悪いタイプってかんじです。それでも私は家族の敵である祖母なんか早く死んでしまえばいいのにと思うほど憎んでいました。でも、最近母と祖母について話をしていてびっくりしたのですが、母は昔のことをそれほど気にしておらず、「ああ口やかましかったねえ。」ぐらいにしかとらえていなかったのです。「え?あれほど仲が悪かったんじゃなかったっけ?」と正直驚きました。両親の祖母に対する陰口が私を祖母嫌いまっしぐらに追い立てていたのに。子どもって小さな出来事をものすごく鮮明に、それも大きくにとらえてしまったりするものなんですね。 だから子どもの前では人の悪口(テレビも含め)を言ってはいけないなと実感しています。ぐちぐち言う親の背中を見て育った子どももぐちぐちなるってよくいいますしね。今まで言葉に出すことで発散していたストレスですが、これからは自分の中である程度処理できるようにならないとなあと考えているところです。

2006.9.18 12:54 47

からし(29歳)


止めたほうがいいと思います。
子供は全てを真剣に受け止めて、つらい思いをするのではないでしょうか?
私は小さい頃、母が「おばあちゃんは賞味期限が切れたものとか口が開けてあるお菓子とか送ってくる」と笑いながら言っていたことでさえ、いまだに寂しい気持だったことを覚えています。
それが悪口になっているならなおさら辛いと思いますよ。
悪口を言っていると母親として尊敬されなくなることも・・・、あると思います。
できたらお子さんが聞いていないところで旦那さんに発散して下さいね。

2006.9.18 13:08 13

アウグスタ(35歳)


そうだと思いますよ。

わさびさんは辛いかもしれないけれど、お子さんにとっては、血の繋がった身内なので...
どうしても、愚痴が我慢できない状況になるぐらいだったら、子供にとっても良い環境じゃないような気がします。敷地内同居を解消するなど、わさびさんのストレスが多くならない環境を作られることをお勧めします。

2006.9.18 13:17 15

ちぃ(34歳)


わさびさんこんにちは。私も、義理両親と敷地内同居しています。わさびさんと同じように、しょっちゅう主人に愚痴を聞いてもらっています。私には、まだ子供はいませんが、不安な気持ちよくわかりますよ。でも、産まれてくるお子さんには、なるべく愚痴を聞かれないように気をつけた方が良いと思います。悪口を言っている大人を見て、子供はなんとなく雰囲気で感じてしまうと思いますし、不安な気持ちを持たせてしまうかもしれないですよ。私の場合、義理父が、すごく口うるさくて、自分の言うことを聞かない人は気に入らず、悪口・言葉使いが乱暴なので、子供ができたら、とても不安です。その時は、主人を通して、なるべく子供の前では気をつけてもらうように言うつもりです。

2006.9.18 15:01 7

ぬう(31歳)


子供が理解し出すのは、3歳くらいかな。
それまでは、存分に愚痴ってて大丈夫♪
3歳頃からは、早く寝かしてしまえば、
夜、たっぷりダンナに愚痴れるます♪
子供にとっては、大好きなジジババだし、
子供の前では、決して悪口や愚痴は、
言わないことにしています。

2006.9.19 01:53 9

かのみ(30歳)


みなさん、お返事ありがとうございました。みなさんの意見や考えを拝見しまして、なんだか自分がとても子供に思えました。確かに、嫌なことがあったからと言って何でもかんでも旦那に愚痴る・・・という行為は大人のすることじゃないかもしれませんね。少しずつですが、自分で消化出来る様努力してみたいと思います。そして、どうしても愚痴りたいときは、必ず子供には聞こえない場所、時間を選ばなきゃいけませんね。いくら、私には苦手な義両親・親戚でも子供にその影響を与えたくはないですから。。

2006.9.19 08:54 9

わさび(32歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top