HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 幼稚園のお母さん、働く母...

幼稚園のお母さん、働く母って気になりますか?

2006.10.17 23:47    2 12

質問者: えびさん(38歳)

こんばんは。
幼稚園で働くお母さんというのは色眼鏡で見られるものなのでしょうか?
私は働く主婦ですが、今通っている保育園が移転して通いにくくなるのと、無認可で保育料が高いのでバスが近くまで来ている近めの幼稚園に転園することになりました。
見学した幼稚園が来春から延長保育を始めることになったのです。
グッドタイミングでしたし、「ラッキー」とばかりに、願書をもらってきたところです。
ところが、その幼稚園に子供を通わせているお母さん友達に、「働いてる人が数人いるけど。なにかと色眼鏡で見られやすい」というのです。
園の行事は少ない方らしく、なにかある場合でも、その人たちは時間を作って必ず参加されているそうです。
それでも、子供になにかあると「母親が働いてるからさみしいんじゃないの?」とか「○○さんは仕事してるから....」とか言われているそうです。
お母さん本人には特になにも問題がなくても....。
私はパートですが、元正社員だったところに復帰しているので融通がききやすく、園の行事なら事前にわかっていれば、間違いなく参加できると思います。
その話を聞いてちょっと不安になってきました。
別な友達にその話をすると、「母親自身や、周りでいろいろ言う他の母親たちの性格にもよるけど、働くお母さんってそれだけでなにかと話題の対象にはなりえるね」ということ。
退園後、子供もみんなと遊べないし、そういう意味で親子で孤立してしまうのでしょうか。私は保育園のドライなお母さん関係に慣れているのでいいのですが、子供に可愛そうな思いをさせそうな予感もします。
みなさんの幼稚園にも働くお母さんっていますか?浮いてたりしますか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


以前ですが、私も働いていて、延長保育に入れていましたよ。確かにほとんどのお母さんが専業主婦ですが、全く気にしていません。
たしかに、保育後に他の子のうちに遊びにいけませんが、他の延長保育の子達と年齢関係なく友達になるし、だからといって、クラスの友達と疎遠になうこともなかったですよ。
役員を決めるときとかには色々言うかもしれませんが、お子さんが大丈夫なら気にすることないと思いますよ。
逆にうちの幼稚園では、専業主婦なのに参観に来なくていわれている人はいましたけどね。

2006.10.18 06:44 12

ちび(35歳)


うーん。
色眼鏡で見たりはしませんが、やはり「違う」と感じてしまいます。
まず、終園後からして別です。
やはり働いてないママとその子供が一緒になり、遊んだりお茶やおしゃべりしたりします。
でも、働いていたら出来ませんよね・・・。だから、必然的に接する機会が少なく仲良くなりにくいのかもしれません。
うちの幼稚園にも働いているママさんがいます。大きな行事にしか参加していませんが、やはり1人でいることが多いですね。
親子遠足で、みなワイワイグループで食べているのに、親子で二人で食べている姿が印象的でした。

2006.10.18 08:42 13

あかさん(32歳)


お子さんは昼間大半を園ですごすのですから心配は要らないと思うのですが・・・退園後の友達遊びとなると、招いたり招かれたりがこどもたちの楽しみでもあるので、お仕事の融通が利くときに月に何回かなさったらどうでしょう。
お母さんがお勤めでない園児も、そう毎日退園後の友達遊びをする人ばかりではないですよ。お稽古事に忙しい人も多いでしょうし。
こどもは、前の日に友達の家で遊んだことを翌日の園まで持ち越すことはあんまりないように思います。園での前の日の遊びの続きをすることはあっても。

ただ心配なのは、ママ仲間ですね。
園の行事や、手伝いや、保護者会などの席を、仕事を理由に断ることが続くとやはり反感を持たれるかもしれません。むしろ率先して出席し、手伝う気持ちは持っていたほうがいいですよ。毎日のように開かれるであろうお茶やランチに常につきあうことはないと思いますが。
保育園のママたちはドライかもしれませんが、幼稚園ママは多分ずっとウェットです。
最初が肝心。うまくやってくださいね。

2006.10.18 09:25 17

まるこ(35歳)


確かに働いてなくて子育て中心のママさんからみたら色眼鏡でみる人もいるでしょう。なぜなら、子供がかわいそうです。理由はそれだと思います。

2006.10.18 09:32 9

はなはな(32歳)


本当に専業主婦のお母さん達はある意味時間があるので、人のうわさが好きなんですよ。えびさんの気持ちよくわかります。私も社員でフルタイムで働いていますよ。いくら事前に会社に連絡しておいても園の行事で休んだりするといい顔されません。だから、できるだけ仕事を優先にしますが、病気の時はさすがに無理ですよね。幸い私は子供を保育園に預けているので、働いているお母さん達は半分以上います。もちろん働いていないお母さんはたくさんいますが、そんなうわさを気にしている暇もないし、そんなことをいうお母さん達の子供もそれなりの性格のような気がしますので、子供と仲良くならなくても全く気になりません。本当につくづく思うことは子供を見ていると親も同じ、この子にしてこの親ですよ。性格もしつけもよくわかります。必ず同じような立場の人たちもいますし、子供はその中で自分のポジションを維持するすべを磨いたり友達を選んだりすることと思います。だからそこまで気にせずに子育てに仕事に頑張って下さい。

2006.10.18 09:40 14

まるこ(30歳)


はっきり言いまして全く気に成りません。

仕事してるから預けてる訳なので、そんな事で色眼鏡で見られてもね。

仕事しないと生活できないからしてるだけ。預けて遊んでる訳じゃあないので、人に何を言われても全く気に成らないです。

言いたい人には言わせておけばいいんですよ。人のことしか言わない人って心が狭いとしか思えないです。

お母さんとお父さんが一生懸命働いてるのって凄く素敵だと子供達は思ってると思いますよ!
頑張って働くお母さん! 

2006.10.18 10:29 16

マキ(26歳)


私は田舎に住んでいます。
少子高齢化が進んでいる地域です。
市の保育園もありますが、そんなに多くありません。
なので、幼稚園の預かり保育は当たり前になっています。
息子が通っている園は、月々の園納金に+3千円(おやつ付き)で朝7時半〜夕方6時半まで預ける事が可能です。
仕事をしていなくても利用できます。
用事がある時は1日300円で預かってもらえます。
盆・正月・日祭日以外はOKなので土曜日も預かってもらえます。
(私は仕事をしていませんが、夏休み期間は、近所に子供がいないので、幼稚園の預かり保育を申し込みました。また1ヶ月に1・2回位は利用しています。)
幼稚園だと就園奨励費も貰えるので、満2歳(年少さんを2回)から入園する人も多いです。(奨励費は3歳の誕生日を迎えてからの対象になりますが・・・)
少子化が進んでいるので、閉鎖になった園も数園あります。
残っている園も、園児獲得の為にその園独自の形態で頑張っているようです。
PTAの出番も極力少なくしてあります。
なので、働くお母さんなんて沢山います。
浮いているとも思いません。
ただ、えびさんが考えてある園に、働くお母さんが浮いてしまうという話しがあるのなら、そうなのかもしれませんね。
その場の雰囲気や地域性というものがありますので。

2006.10.18 11:05 6

まりー(29歳)


色眼鏡で見るというより、何で保育園に入れないのかな?と思うことはあります。
えびさんのコメントを読んでも、他に保育園はないのかな?とやはり思うのです。
でも、それなりの理由があれば、特に気にならないです。
親子で孤立するかしないかは、お母さんの性格次第と縁(運?)だと思います。
私の場合、特に親しい人はいませんでしたが、合わない人と同じグループにいるよりはよかった、と思ってます。

2006.10.18 12:01 7

星奈(秘密)


こんにちは。
小学生の娘がいます。
娘の通っていた幼稚園は、
延長保育のある幼稚園でした。
延長保育があるということで、働いているお母さんが多かったですよ。
母子家庭の方もいました。
色眼鏡で見るなんて、無かったですよ。
働きながら育児をしているお母さんは、偉いなーと私は、思います。

2006.10.18 13:44 11

こぶた(35歳)


こんばんは。


子どもの幼稚園入園を機に働き始めました。
半年ほど経ちましたがクラスで働いているお母さんは私を含めて2名です。やはり少ないですね…。


私の場合、職場環境はとても恵まれていて、園の行事や突然の園からのお迎えコールにもとても柔軟に対応してもらえているので、特に問題はありません。


正直、職場の保育園に子どもを通わせているお母さんよりも行事での欠勤・遅刻をすることはかなり多いです。でも積極的に参加して、挨拶を欠かさず、常識のある行動をとっていれば問題はありません。親子遠足の時なども仲良く出来ましたよ。


夏休みなども保育園と違い、長期の休みがあります。延長保育や長期休みの保育に行かせて、自分よりも大きいお兄ちゃんたちと接して、成長したように思います。


私は今後も幼稚園に行かせます。色々な行事が多くて大変だけれど、預かるだけの保育園(私の地域ではそうなのです…)よりは英語や体育など力を入れてくれることがたくさんあり、助かっています。

2006.10.18 21:01 7

ちょこ(30歳)


首都圏で、保育園待機児童ワースト代表の地域なんです。認可園はずーっと待ってますが、まったく期待できないですね。やっと今の認証園に入れたものの、移転してしまうし、通いにくくなるんです。
私は海外出張があるのでそういうときは数日は連続して主人に送迎を頼むので、通いにくいとなると難しいです。。
できれば、私はずっと仕事を持っていたいので、母親同士の価値観も合うという意味でも保育園がいいのですが。

まー、入ってみないとわからないですね。頑張ってみます。
ありがとうございました。

2006.10.18 21:28 9

えび(38歳)


気にしないほうが良いと思いますが 子どもは がんばるお母さんを見て育つもの 周りの目を気にせずに きっと幼稚園の先生もわかってくださっているとおもいますよ

2006.10.21 21:22 10

ダブル(35歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top