HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > これって夜泣きですよね・・・

これって夜泣きですよね・・・

2006.10.18 21:35    0 3

質問者: ゆうゆうさん(32歳)

ここ1ケ月ほどになりますが、
赤ちゃん(もうすぐ9ケ月)が夜ねると度々泣いて起きます。

今日のパターンはこんなかんじでした。

19時半頃寝る→
1時間半ぐらいすると泣いて起きる→
抱っこして数分後寝る→
再び泣いて起きる→
おっぱいを5分ほど吸って寝る

その後、夜中から朝までは
多くて3時間くらいおきに泣いて起きて抱っこでも泣き止まず、
おっぱい吸わせて10分〜15分ほどで寝ます。

これって夜泣きですよね?

生後7〜10ケ月くらいの子は夜泣きが始まる子が多いんですものね。

でも以前掲示板で、夜泣きについての質問が書かれていて・・・
夜泣きは何しても泣き止まないことを言うとかいてありました。
おっぱい吸ってなきやむのは夜泣きではないのでしょうか?

母乳育児なので3時間おきの授乳が必須の時期なのかな。

母乳がたりてないからおなかすいて泣くのかなって心配しましたが、
体重は成長曲線内で標準だし・・・

母乳のみで育ててると卒乳しないかぎり朝から晩まで3時間おきの授乳になるんでしょうか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


正に夜泣きですね〜。
お腹が空いて泣くのではなく、眠りが浅くなる→夜泣き→おっぱいを飲んで寝るというクセが付いているんです。このクセを断ち切らないと、断乳するまで夜泣き(夜中に泣いて起きる)に苦しむことになると思います。
ウチは、最終的には1時間おきに泣いておっぱいを飲んでいたので精神的に耐えられなくなり、1歳2ヶ月で夜間断乳しました。
2、3日で朝まで眠るようになりましたよ〜。昼間は次第に少なくなり、1歳5ヶ月で卒乳に近い断乳になりました。
おっぱいのためには、夜中も3時間おきがベストなんですよね〜。3時間おきなら今のペースであげて、3時間もたたずに泣いた場合は、おっぱい以外で寝かしつけてみるといいかもしれません。。
頑張ってくださいね!!

2006.10.19 17:36 95

ドン・マイケル(31歳)


夜泣きですね。
うちは幸い2人とも夜泣きせずに育ってくれたので良かったのですが、知人は、8ヶ月からの夜泣きで一晩中眠れず、フラフラになってしまったということです。
夜泣きは母乳だからということは関係ありません。ミルクの子でも同じです。9ヶ月だと、もうそろそろ昼夜の区別もできてきますので、朝まで眠る子が多くなってきます。
夜泣きの原因はいろいろあるようですが、昼間、いろいろな刺激を受けすぎるとそれがストレスで夜中に気持ちが高ぶってしまう、と育児書には書いてありますよね。昼間の遊びや散歩、語りかけなどを極力少なくして、静かに過ごさせるようにしたら、泣かなくなった、ということもあるようです。

2006.10.21 14:26 182

大変ですね(38歳)


ゆうゆうさん こんにちわ。
それは多分夜泣きだとおもいます・・・^^:
うちの息子も凄かったです。
現在は4歳になりましたが、うちの子の場合、6ヶ月から3歳まで殆ど毎晩夜中2時ごろから2〜3時間みっちりと夜泣きされました。
はじめのうちは目を閉じながら大音響で泣きじゃくるだけだったのが、成長と共に次第にエスカレートしました。


わたしは完ミでしたので、それでも朝までは必要以上飲ませることはしなかったです。
ひたすら泣くのをどうにかしようと抱っこしてみたり、眠りを誘いそうな歌を歌ったりと毎日が戦いでした。
オススメの対処法があるとすれば、
ドン・マイケルさんもおっしゃっておられましたが、夜間は「断乳」すべきです。


これからが戦いです。毎日続くかもしれません。
そうなると一番疲労が溜まり体や精神的に影響が来るのはママです。
頑張りすぎるのも体と心にはダメージですので、ご無理せずに乗り切ってください(><:)


夜泣きは「脳の発達」が関係しているそうです。
また、上記に書かれている方がいらっしゃいますが、「ストレス」もあります。
あとはその子その子の個性というか、性格もあるようです。


赤ちゃんは、例えばディズニーランドのようなところで一日を過ごしたとして、それは例え何時間であろうともかなりの刺激になるそうで、夜泣きに繋がりやすいそうです。
ちょっと遠出しただけでも、赤ちゃんにとっては「一日ディズニーランドで遊んで疲れ果てた大人」と同じ感覚になるので、それが「夜泣き」となって反映するそうです^^:


「脳の発達」は、夜寝ている間にめまぐるしく発達しているそうです。
赤ちゃんは、その日一日あった出来事を寝ている間に回想しているそうです。
それがあまりに刺激の強いものだったりすると、「夜泣き」をすると私が昔かかっていた小児科の先生が話してくれました。


もしもこれから続いたとしても、「成長の一部」なので、心配することはないとおもいますよ(*^^*)
といっても、一番ダメージ受けるのは親なのですけれど・・・(==:)


どうかこれからもめげずに、がんばってください。。。!

2006.10.22 21:03 188

ふゆ(27歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top