HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 玉子を使わない天ぷらあり...

玉子を使わない天ぷらありますか?

2007.9.29 22:48    0 9

質問者: 真珠の耳飾のミセスさん(28歳)

朝晩が涼しくなって、おでんがや鍋料理がおいしい季節ですね。ですが、我が家の娘は玉子アレルギーです。
つなぎに玉子の入っていないちくわや天ぷらを見かけないのですが、存在するのでしょうか?

ご存知の方がいらっしやったら教えてください。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


私は、天ぷらやる時は、小麦粉を水で溶くだけです。
卵入れませんよ。
なんか、卵入れずにあげても何にも影響なく、むしろ、カラっとあがったので…それ以来卵入れてません。
そしたら、TVで、プロの料理人が同じ事して勧めてて、『とっくに知ってま〜す』なんて、ちょっと得意げに、旦那に言ってました。
作られたお惣菜は、たぶん、卵使ってると思いますので、もし、作れるようでしたら、試してみて下さい。

2007.9.30 09:24 28

タルト(秘密)


こんにちは!玉子を使わない天ぷらはありますか?ということですが、使わなければいいんです。私はずーっと玉子・水・小麦粉という天ぷらを作っていましたが、周りの人から「天ぷらに玉子なんか使わないよ〜」と言われ使わなくなり水と小麦粉で作ります。でも真珠の耳飾のミセスさんのお尋ねとちょっと違いますよね〜〜。おでんや鍋のおいしい季節・・・・ってもしかして、練り製品のことですか?そしたら天ぷらでは通じませんよ!私は東海地方に住んでいますが、はんぺんと言います。九州ではさつま揚げでしょう?天ぷらという地方もあるんですね。

2007.9.30 12:11 21

もえ(33歳)


ちくわや天ぷらは練り物のことですよね。
(練り製品は添加物のほうが怖いですよ。)

卵なしもあります。
生協(基準の厳しいほう)や、有機野菜宅配(大地など)で、よくあります。
ちなみにうちの子は卵アレルギーです。
ですが、一歳未満の小さいうちからアレルゲン除去をし、アレルギー専門医の指導の下努力し、今は生卵以外、大抵食べられます。
(安い粗悪なものは痒がりますが。)
質の良い、練り製品を選んでくださいね。
お互い頑張りましょう。

2007.9.30 14:20 45

アレルギッこのママ歴8年(31歳)


卵なしの天麩羅は精進料理などで存在すると思います。ウチの子も卵アレルギーです。なのでテンプラを作る際、卵は入れずに小麦粉、片栗粉、塩、だけで作ります。竹輪も卵を使わないモノを私は普通にスーパーで買っていますので存在しますよ。

2007.9.30 14:28 38

玉子(28歳)


家であげるなら小麦粉と水でつくった衣であげればいいと思います。
ちくわは判りませんがエビや野菜の天ぷらとかなら卵使いませんよ

2007.9.30 17:05 16

たまご(28歳)


ヨコですが・・・
天ぷらっておでんとかに入ってる練り製品のですよね? 四国地方は練り製品の天ぷらって『天ぷら』って製品名で売ってます。 この名称って全国共通じゃなかったんですね。 ちょっと勉強になりました。

2007.9.30 21:11 12

くじら(28歳)


場所によって違うものって結構、ありますよね。
私は、東京なので「はんぺん」というと
白くてフワフワしたのを想像するのですが
北陸(かな?!)のブログ友達は、はんぺん=
薩摩揚みたいなものでビックリしたことがあります。

2007.9.30 22:57 6

そうそう(30歳)


くじらさんと同じです!!
私は福岡に住んでます。
練り製品のこと天ぷら、ちくわって言いますよぉ!!
はんぺんは白くて四角てふわふわしてるやつが売ってます。

最近では、卵使ってないもの見かけますよ。
やっぱり練り製品って添加物怖いんですねぇ。
普通に買っていました。

2007.10.1 02:01 5

まま(34歳)


スレ主の真珠の耳飾のミセスです。

まずお詫びします。お聞きしたかった天ぷらとは、何人かの四国、九州地方の方のご指摘通り、おでんの具のことで、加熱した練り物を油で揚げた物のことでした。 ちなみに私は中国地方出身です。

さつまあげって魚のすり身が入っているものですよね。はんぺんって白くふわふわした物だと思っていました。これって中国地方だけ?もしくは私の周りだけなんでしょうか?違うところでとても勉強になりました。ご指摘くださった方、みなさまありがとうございました。

みなさんに教えて戴いた、ほとんどの人が想像する方の普通の天ぷらも、とても参考になりました。お店で食べる方がおいしいからと、恥ずかしながら自分では一度も作ったことがありませんでした。子供も食べられるし、たくさんの方にコツを教えて戴いたので、是非作りたいと思います。

アレルギっこのママ暦8年さん、添加物のことに気付かせてくださってありがとうございました。今までは他の品目にもアレルギーがあった為、本当にシンプルな料理(焼き魚、煮物など)しか食べさせていなかったんですけど、最近さすがに子供が「自分が食べているものと人と食べ物が違うことに気付いた」と言うこと、食べている物に飽きが出たということ・・・が原因で、食が細くなり困っていました。他の子供がおでんが好きなので、同じものが食べられたら楽だし、食事も楽しいかなと思ったんですが、安全なものを探せないと、おでんを作らない方が良いんですね。ありがとうございました。

>生協(基準の厳しいほう)
と言われていましたが、生協に種類があるんですか?今、とっている生協はアレルギーや産地に配慮がないんですが、厳しくない方なんでしょうか・・・?最寄の厳しい方を探す方法ってあるんでしょうか?ちなみに愛知県に住んでいます。もしおわかりでしたら教えてください。

みなさま、本当にありがとうございました。

2007.10.1 15:35 11

真珠の耳飾のミセス(28歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top