HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 3カ月半の赤ちゃん、体重...

3カ月半の赤ちゃん、体重の増えが少ない

2009.4.20 16:49    2 4

質問者: まぁこさん(36歳)

はじめまして、1月に帝王切開で出産し、現在3カ月半の女の子の赤ちゃんのママです。長文ですが、よろしくお願いします。

出産後、母乳の出が悪く、混合育児だったのですが、だんだんと母乳が出てきて、以前は、1日4〜5回、60mlを足していたのですが、3カ月になる少し前から、おっぱいの後のミルクをいやがって飲まなくなってしまい、今は、昼と夕方飲むようだったら、1日1〜2回60mlを足す感じになっています。

3カ月すぎた当たりから、夜は8時半〜9時半くらいには寝て、そのあとは4時か5時くらいまで、全く起きず、夜中の授乳がなくなってしまいました。一日トータルでは12、3回の授乳ですが、ねんねの前のしゃぶる程度の回数も含めてなので、しっかり飲んでくれるのは7〜8回程度だと思います。

本人はご機嫌でよく笑うので、母乳が足りてるかなと思い、また、主人や母もせっかく寝てるんだから、たっぷり寝かせてあげなさいとも言う事で、夜中起こして授乳というのはしていません。(私も助かってるのもあるので・・・)また、60mlのところを80mlにしてあげると、げっぷで吐いてしまう以外に何度もウエッってしていて、吐いたりするので、80mlは多いのかなと思ってました。

ところが、今日、市役所の保健センターで体重を量ったところ、5333g(服を着たまま)で、前回(20日程前です)測った時から一日およそ18gしか増えてませんでした。ミルクをそこそこ飲んでくれていた頃は25〜30gぐらいづづ増えてたのですが・・・これは、母乳が足りなくて、ミルクを足す量も少ないのでしょうか?もっとミルクを足した方がいいのでしょうか?また、起こしてでも夜中の授乳を再開したほうがいいでしょうか?主人には、平均よりちいさめでも、本人の個性!標準にとらわれないように!と言われて、そのとおり!って思うのですが、このままだと、成長曲線の範囲を下回ってしまうのではないかと心配です。

また、母乳は泣いたら与えるとの事ですが、寝起きに泣くので、おっぱいをあげてますが、日中寝ない時間が続くと、甘えたような眠たそうな泣き方はするのですが、抱っこしてると泣き止むため、お腹がすいているのかわかりません。(結局2〜3時間空いてしまったらおっぱいをあげるのですが、寝起きのときほどしっかり飲んでくれません。お腹がすいてないのでしょうか??)げっぷ以外によくうえぇって吐いてしまうのは、ミルクを飲ませすぎたせいではなくて、本当はお腹をすかせてしまってるってことはないでしょうか?

出来れば、完全母乳で育てたいと思っているのですが、赤ちゃんがお腹をすかせてまでは、と考えてます。この状態はおっぱいが足りてないのでしょうか?ミルクをもっと足した方がいいでしょうか?
 
もし、同じような方やアドバイスがあればよろしくお願いいたします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

こんにちは。出生時の体重が分からないのですが、3ヶ月過ぎてからは今までほど体重が増えなくても、おかしくないと思います。
1日あたり18グラムで問題ないと思いますよ。

私は混合から完母になりましたが、同じようにミルクを飲むのを嫌がるようになったからです。
標準で産まれたのに発達曲線の下の方に沿ってますけど、体は丈夫ですよ。

お腹が空いているならミルクを飲みますよ。
今のままで大丈夫だと思いますよ。
心配なら母乳育児に理解のある医師や助産師さんに相談されてはどうでしょう?

2009.4.20 22:13 22

しづ(33歳)

ご出産おめでとうございます。うちの下の子(1才半)も同じ感じでした。生まれた時は3200もあったにも関わらず、増えが悪く3ヶ月で6キロ弱、9ヶ月検診では曲線を大幅に下回り、あまりに少ないからこのまま1歳になっても8キロ越えないようなら甲状腺機能を検査する必要があると要経過観察になっていました。でも、良く飲むし他の成長は早いし、とにかく凄い元気だし、上の子も細身だから家系なんだと思うようにして、1才まで母乳のみで育てました。ただ離乳食は凄く食べる子で、放っておいたらいくらでも食べてしまうので量を制限していたら、検診で離乳食は食べるだけ与えて良いと言われたので、9ヶ月からは食べるだけあげるようにしました。すると1歳を迎える頃には10キロ越えていました。結局私の母乳に栄養がなかったんでしょうか?(笑)いずれにしても元気で成長が人並みで、よく食べ飲むのなら、もう少し母乳のみで様子見てもいいのでは?ちゃんと母乳飲んで満足してそうなら個人差なんだと思うし、万が一足りなくてもこれからでも十分取り戻せます。ただ、夜中は寝ていても添い乳してでも飲ませた方がいいですよ。母乳なのに夜中起きなくなるにはちょっと早い気が…。

2009.4.20 23:19 22

りんご(36歳)

11ヶ月の娘がいます。完母です。
うちの娘も体重の増えが悪かったです。
特に2~5ヶ月の頃は日に9gほどしか増えてません。
3090gで生まれたのに3ヶ月で5000g、4ヶ月で5300g、5ヶ月でとうとうグラフを下回ってしまい、7ヶ月の頃は大きく下回って5800gしかありませんでした(グラフ見てみてください!かなり下です)。ミルクを足せと言われてたけど全く哺乳瓶を受け付けず、1滴もミルクを飲んでくれませんでした。
まぁこさんの娘さんと同じくよく吐くし、泣かないのでお腹空いたかどうかさっぱり分かりませんでした。


うちは体重は増えなかったけど、3ヶ月入ってすぐに寝返りし4ヶ月にはズリバイし出し6ヵ月入ってすぐにつかまり立ちしたりと動きの成長がとてつもなく早く肉になるより動いて消費する方が上回ってるらしいです。



昨日11ヶ月になりましたが7500gほどしかないですが、歩き回ってるし元気なので心配いらないそうです。


まぁこさんも心配でしょうが、あまり思いつめなくてもいいと思いますよ!日に18g、うちの子の倍です(笑)
うちはこの冬も風邪知らずで元気でしたよ!!
7ヶ月すぎて離乳食をよく食べてくれるようになって体重の増えが良くなってきました。
足りてないってことはないんじゃないかな~と思います。
うちの子と同じく食にそれほど興味ないんじゃないかなって思います。

2009.4.21 10:40 27

こと(27歳)

みなさん、お返事くださって本当にありがとうございます。

>しづさん、
3カ月以降は体重増加が少し穏やかになるということですね。今までずっと、母乳不足を感じており、実家で里帰りしてた時も、母によく、『足りないんじゃない?ミルク足せば?』と言われてたので、ミルクを飲まないと本当に大丈夫なのか不安になってました。今のままで大丈夫を言って下さってすごく、ほっとしました。オムツがワンサイズあがったり、太ももがぷっくりしたり、ほっぺもぷくぷくになったり、なにより、重くなったなぁなんて感じてますから、その子なりに大きくなってくれてるんですね〜。(逆に、そんな成長を感じてたので、一日18gしか増加してなかったのが、ショックというか、心配になってしまいました。)

>りんごさん、
うちの子は2800gで生まれです。3カ月でほぼ体重は2倍になるという事で、5100gとけっこう足りないなぁなんて思ってしまって・・・(その子の個性もあるのに・・・)しかも、実は私は甲状腺機能低下症をわずらってまして(今はホルモンの薬を飲んでるので、大丈夫なのですが・・・)、まさか、遺伝してしまったのでは?とか私のホルモンが不安定になって、甲状腺ホルモンが少ないまま、母乳を与えてるのではないかなどなど心配になってしまいました。一応新生児スクリーニングでは大丈夫だったので、これかも様子を見ながら頑張って母乳を与えたいと思います。・・・やはり夜中の授乳は必要ですか・・・前はすごい張ったので痛くて起きて、与えたりしてたのですが、このごろは、多少差し乳になったのか、それほど張らなくても、赤ちゃんがくわえたら出るようになってくれたので、つい寝てしまってました・・・

>ことさん、
同じような方がいらして、問題なく元気に育ってくれてると聞き、安心しました!ミルクは一応飲んでくれる時もあるのですが、やはり、いやいやしますね。ママとしてはうれしいのですけど。やはり、あまり泣かない赤ちゃんもいるんですねぇ。3カ月はいってすぐの寝返りはすばらしいですね!うちは、まだ完全には首がすわってないので、もう少しかな?

みなさん、あたたかいお返事本当にありがとうございました!多少増えは少なくとも、増えてはいるのだから、このまま、母乳で頑張ってみたいと思います!ありがとうございました!

2009.4.21 18:58 21

まぁこ(36歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top