HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > 不妊治療の助成金について

不妊治療の助成金について

2010.5.18 21:02    0 7

質問者: マカロンさん(34歳)

4年ほど不妊治療をしていますが、原因は分からず、ようやくタイミング→人工授精→体外受精まで到達しました。
未だ一度も妊娠には至っておらず、子どもは欲しいけどやはり年齢的にも金銭的にも精神的にも疲れてきたなぁと思うこの頃です。
治療にあたりお金もかかり、家のローンなども抱えていますから夫婦共々フルで一生懸命働いて、何とか不妊治療も受けられていますが、気がついたら不妊治療の助成金730万円をギリギリオーバーし受けられなくなっていました。
しかし、体外受精まで来ると毎日の注射や急な診察、急には休めない仕事(看護師)にて3交代もありいろいろ仕事をするにあたり、上司の理解もなく嫌味も言われて働き続けるのも限界を感じてきています。しかし、助成金の補助も受けられず、働かないと治療継続も厳しい状態です。
一生懸命頑張った結果が助成金も受けられず、しかし治療が本格的に始まったら、仕事は続けられず、すごく矛盾を感じてしまいます。なんで夫婦の合算なんだろう。世帯の主な収入の方を優先させるとかにして治療を優先できるような環境が欲しいと思います。
今までは先の見えない治療でそれはそれで辛かったですが、本格的に体外受精などになると今まで以上にお金もかかるし、頑張っても伴わないことも多く不安も強く、痛みも伴うことばかりです。でも赤ちゃんにいつか会えるために痛みなどは全然超えられますが、金銭面での不安まで来るとまたまたそれはそれで辛い問題です・・・。
このような方どなたか見えますか?
また医療費控除などどの程度戻って来るものなのかご存知の方教えて下さい。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

治療と3交代勤務。頑張っておられますね。
私も看護師ですが、9時~17時のクリニック勤務でさえ体外治療中に退職しました。治療の度に勤務変更などを申し出るのがだんだんストレスになってしまったので。でも職場の理解が得られれば続けたかったですね。

退職を決意できたのはフルで共働き時代にしばらく収入が減っても治療が続けられるだけの貯えをしておいたからですが…。(元々はマンションのローンの繰り上げ返済のための貯金でした)

その後は妊娠中の現在まで短時間の診療所のハ゛イトをしています。

去年はほとんどアルハ゛イトをしていましたが、支払った所得税25万円ほど全額が年末調整で戻ってきました。(医療費は去年1年で総額120万円ほどでした。)
先の見えない治療に心が折れてしまいそうになりますよね。
私も体外受精、流産を経験しました。結果的に職場で感じていたストレスもなくなり、貯金を使い切ることなく治療を終えたのはたまたまラッキーだったとしか言えませんが…。

主さんが退職(もしくは転職)して収入が不安になりながら治療を続けるか、多少のストレスを感じながら慣れた環境で続けていくか…。

ご主人とも話合われて、ヘ゛ストな答えが見つかりますように。

2010.5.18 21:57 22

はぐ(32歳)

うちは旦那だけの収入でも所得制限にひっかかってしまい助成金は貰えませんでした・・・。体外受精にかかる費用は高額なので、所得制限の上限額が730万というのは低すぎると思います。(ここでそんなことを言ってもしょうがないですけどね)
助成金を貰えない分、医療費控除はしっかり確定申告で返してもらいました(笑)体外受精にかかった費用の他、通院にかかった電車代や鍼灸治療にかかった費用も含めることができますよ。
いくら戻ってくるかは所得によって違いますが、大体の目安はかかった金額×所得税率です。治療費100万円、税率が20%なら20万前後が戻ってきます。
ご参考まで。

2010.5.18 22:09 31

あき(32歳)

年収は税抜きの所得で夫婦合算すると
730万以上になっていたとしても、実際には
課税後の手取りが基準になりますし、
さらにそこから医療費控除分をさしひいた額を基準とすることになります(東京の場合)不妊治療分がかなりの額になりますし、
おっしゃっているギリギリラインの収入だとしてももしかして助成金が受けられる可能性がありますよ。
どうも、あきらめて助成申請しない人もいるとかいう噂です。
うちの場合は額面収入だと800万を越していましたが、
計算してみると助成金の基準に収まっていました。また
医療費控除については、家族で年間10万を越していれば
戻ってくる額があります。どの程度もどってくるかは
国税庁のサイトで計算もできますが、初めての場合は
わからないことも多いかもしれません。その場合はお近くの税務署の人に質問しまくりましょう。
私は大掃除でおととしの医療費領収書を発見し、もうだめかなとおもったんですが、電話してみるとOKだといわれたので、2年分まとめて医療費控除申請しました。さかのぼって申請することもできますよ。

2010.5.18 23:30 64

elza(39歳)

手取り730万で一人の収入だけ申告でいいですよ。

2010.5.18 23:37 24

まり(35歳)

医療費控除ですが、世の中うまく出来ているもので、我が家は今春控除されませんでした。
というのも、住宅ローンの控除やそれに伴う住民税の減額、扶養控除、長男の私立幼稚園の教育費一部還付等々で主人の源泉徴収額がセ゛ロ、つまり控除出来るものは全て控除されているらしく、医療費控除はされない状態でした。私も10万円超えたらその分は現金で戻るかと思っていたのですが、まずは課税額が減免され、それでも引ききれないと現金で還付となるようです。私がフルで働いていた時はいくらか還付されました。

色んなケースがあるので、申告時に相談に行くのが間違いないと思います。

2010.5.19 07:01 23

かめかめ(32歳)

みなさま、お返事ありがとうございます。

はぐさま
同じナースとして働き、流産などいろいろ辛い経験もされたようですが、現在妊娠中とのことで本当におめでとうございます。
どこの職場でも勤務変更を申し出るのはストレスですよね・・・。やはり人工受精の時までは私の場合自然周期での治療でしたので、ある程度予め勤務の1ヶ月前に申し出が出来て何とかその期間中に出来てたので良かったのですが、薬で調整し始めるとやはりズレてしまうことも多く、自分自身でも読めなくて治療の前後の事を考えると猶予が5日間くらいは欲しいところだったりします。でもそんなことを考えるのが本当にストレスなのは事実です。いろいろ委員会や会議なども本当にストレスです。やはり辞めて子作りに専念したいなぁとはぐさんのメールをみて感じました。ストレスを除去することではぐさんみたいに授かったらいいですよね。生活と子ども、本当に難しい選択です。

あきさん
あきさんのところはご主人だけの収入で730万円を超えてしまうんですね~。本当に730万円って額が少なすぎると私も思います。そんなに収入があればいいじゃん!って言われる方も居るかも知れないですが、はるかに年収があって、よほどお金持ちの方でしたらいいですけど、730万あるからって少しゆとりがあるか、ないかの違いだけで余裕ではないですよね。その分何かを犠牲にして働いているかも知れませんし・・・。どういう基準で730万なのか聞いてみたいです。
医療控除の方では返していただいたんですね。でも助成金が受けられる方は両方受けられますからね・・・。収入によって返ってくる額も異なるのですね。いろいろ調べてみます。

elzaさん
ちゃんと計算式に当てはめて計算した結果が730万円を超えていたんです・・・。ほんに20万円くらい・・・。
何とかならないのかと感じてしまいます。すごく超えていたら仕方ないですが、またとても中途半端に超えていたのでがっかりしました。国税庁のホームページ見てもあんまり医療費の控除のことが良く分からなかったのですが、もう一度確認してみたいと思います。

まりさん
ひとりの収入だけでいいのですか?初めて聞きました。それならうちも何の問題もないのですが・・・。一度調べてみます。

かめかめさん
控除の数や金額によっていろいろなケースがあるんですね。勉強になりました。うちも家のローンが昨年から始まっていますので医療費も受けられなかったらと不安になりました。調べてみます。

なんで子どもが欲しいって思う自然なことなのにこんなにお金が掛かったり、いろいろ嫌味を言われたりして苦労しないといけないんでしょうね・・・。子どもをたくさん作りましょうって助成しているのであれば、子ども手当てよりも保育所の充実や、不妊治療の保険適応など、妊娠が自然なことだとしたらそちらに税金をまわして欲しいなと思います。たとえ私自身に子どもが授からなくても、やはりこんなにいろいろ苦労して子どもを何とか授かりたいと頑張っている人に、光を差し伸べて欲しいと思います。それでも授かるか授からないかも分からないのですから・・・。
いろいろありがとうございました。
みなさん、いろんな境遇にいらっしゃると思いますが、それぞれ一生懸命まだ見ぬ我が子のために頑張っているんだと思うと、私も頑張ろうと思います。お金もたくさんいるけど、きっとその分いつか幸せで返ってくることを祈りたいですね。

2010.5.19 09:38 23

マカロン(34歳)

お住まいの市区町村で、収入の制限無く助成金が出るかもしれません。一度調べてみてください。

ちなみに、“港区特定不妊治療費助成”
で検索すると、東京港区の該当ページが見られると思います。

2010.5.19 23:03 18

うさうさ(38歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top