HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 赤ちゃん連れの保育参観

赤ちゃん連れの保育参観

2011.11.10 09:48    1 27

質問者: ももかさん(33歳)

みなさんにお聞きします。

生後2か月半の赤ちゃんがいます。
来週末に年少の娘の保育参観があるのですが、
行こうか行かないか悩んでいます。

幼稚園というある意味病原菌だらけのところに、
生後2か月半の赤ちゃんを連れて行っていいものか。
また、まだ横抱き(抱っこひもはあります)で、年少の娘と一緒に創作活動ができるのか。


普段あまり見れない園生活も見たいし、でも赤ちゃんもいるし・・・と悩んでいます。

みなさんならどうされますか?
またアドバイス等ありましたら、教えてください。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

下のお子さんは連れて来ないでください。
下のお子さんのためではなくて、上のお子さんを含めた幼稚園児のために。
泣かれでもしたら、他の園児たちの気が散りますから大迷惑です。
わが子の園では下の子を連れての参観は禁止されていますよ。
皆さん、一時保育に預けたり、パパや祖父母にみてもらったりするなどしていますし、私もそうしていました。

2011.11.10 10:03 53

匿名(秘密)

心配する気持ちは良く分かりますが、病原菌って…
ちょっと不愉快です。

ご両親か義親さんに預ける事は出来ませんか?

2011.11.10 10:12 87

バイキンマン(27歳)

難しいですよね。
私も今下の子が年少で数年前同じことを悩んでいました。
結局近くに住んでいない母に無理言って来て貰ったり、忙しい主人に午前休だけ取って貰ったりで何とか参加してきました。
やっぱり行かないのは可哀相だと思って無理に行きましたが、でも預け先が無ければどうしようもないですもんね。
今改めて周り見ると結構低月齢の赤ちゃん連れの方もいらっしゃいますから、皆さん大変だなっていつも思います。
個人的には預け先がないようなら短時間ですし連れて参加して、制作については事情を話して先生に助けて貰ってはどうかと思います。
今は赤ちゃんなのでまだ動きは少ないですが、ハイハイやうろうろの時期は正直もっと大変かも知れません。
頑張ってくださいね。

2011.11.10 10:21 35

匿名(34歳)

小学生位なら、赤ちゃんが居るからママが来れないのは仕方ないと諦めても年少さんなら、寂しく思うと思います。

かといって、インフルエンザも流行る時期なので赤ちゃんを連れて行くのも心配でしょうし。。。

旦那さんに下の子のお世話と頼むか、旦那さんに保育参観に行って貰う事は出来ませんか?

旦那さんが無理なら、両親・義両親とか誰か下の子のお世話をしてくれる方は居ませんか?

2011.11.10 10:35 20

卑弥呼(秘密)

託児所や一時保育を利用してはいかがですか?私の娘を託児所に預けたとき2ヶ月の赤ちゃんがいました。先生が抱っこしていましたよ。

2011.11.10 10:37 26

みみ(32歳)

病原菌の心配ですか。
上のお子さんが毎日幼稚園に行ってるならどうせ間接的にさらされるだろうしそこまで心配しなくてもいいと思います。

一緒の捜索活動があるなら行ってあげないと上のお子さんがかわいそうですし 短時間でも行ってあげたらどうでしょうか?
預けて行くのが一番だとは思いますけど。

2011.11.10 10:51 18

匿名(40歳)

最初の匿名さんの意見に強く賛成です。
赤ちゃんだけのことだけではなく、他の園児の注意をそらす元だし、泣き出したら自分もその場から離れないといけないから、どっちみち行ってもまともに参観なんて出来ませんよ。
先日同じような方がいて周りににらまれてました。
子供がいるからみんなが赤ちゃんに寛容なわけではないですし、我が子を見に来ているのにうるさくされたらいやです。
ビデオとっていて鳴き声なんかはいっていたら最低です。
連れて行かないでください。

2011.11.10 10:51 41

サマンサ(36歳)

そんな 連れてくるなって ひどいです。 預けられたらいいですけど。預けられない人は赤ちゃん連れて来る人たくさんいますし、運動会や お遊戯会だって新生児つれて 来てる人 何人かいましたよ!
みんな そーやって 乗り切るものではないですか?

泣かれたら迷惑って なんだかかわいそうです。

2011.11.10 14:48 74

匿名(秘密)

こんにちは。
下の子供が三ヶ月の時から、上の子の
プレスクールに連れて行ってます。
現在五ヶ月ですが、冬になっても連れて行きます。
保育園に預けても病気にはなると思うし、
身内も近くにおりませんので。
行く前にお腹いっぱいにしていって、
抱っこかおんぶしていればずっと寝ています。
創作は片手しか使えませんが、何とかなると思います。

2011.11.10 15:13 17

まる(40歳)

赤ちゃん連れ参観禁止とか、けっこう厳しい園が多いんですね~

うちの子が通ってる私立の幼稚園は、みなさん赤ちゃん連れで行事参加してます。行事の時は必ず授乳室が1室用意されてますし。
参観にも赤ちゃん抱っこしてる方は何人もいます。
お母さん同士でその場は助け合うって感じになってますよ。
例えば工作を一緒にする参観の時は、隣り合ったママが「抱っこしててあげようか?」とか、赤ちゃんが泣きだしたら「私○ちゃんのも一緒に作るから、授乳しておいでよ」とか、助けてあげてます。そういう事から仲良くなったり、話をするようになったりもします。
うるさいとか、子供の気が散るなんて言う人はいませんし、私も思いません。撮影禁止なので、そう言う人がいないだけなのかしら。

私がそういう感じの園なので、連れて行ってあげればいいのにな、と単純に思いました。園に確認してみたらどうでしょう?みなさんどうされてますか?とか。
年少さんなので、見に来てないとなると寂しい思いをしそうです。ただ、「病原菌」という発言はどうなのって感じですが…
それだけが心配なら連れて行かないという選択肢しかないですよね。

2011.11.10 15:14 36

ユミ(35歳)

ごめんなさい・・皆さんのレスを見てびっくりしました。

上の娘が卒園し、今年入れ替わりで下の子が入って、幼稚園4年目ですが、参観日に下の子を連れて行ってはいけないなんて考えはうちは全くありません。
市内の他の幼稚園でもそんな幼稚園ないです。

地域の違いなのかな・・・
そんな決まりがある幼稚園なら、たぶん入園しないと思います。
だれかに預けて・・と簡単に皆さん仰っていますが、転勤で両親も知り合いもいない場合、簡単には預かり先なんてありません。

一時保育も、うちの地域では4カ月~しか預かりませんし、保育所というものは、参観日で付き添いで幼稚園に行く以上に、菌に侵される可能性が高いです。

確かに参観日、下の子が泣いたり愚図ったりで、騒がしい時がありますが、周りのママたちも同じ小さい子を育てている身ですから、睨んだり迷惑がる人はうちの幼稚園にはいませんね。

・・・というか、うちには経営者の子が園児としているのですが、奥さん参観日には下の子連れてきてますよ・・・。
祖父母も父親も園内で仕事中ですから、下の子を見ることはできませんし、うちにはそういう決まりがないので・・・。

やはり人気のある幼稚園などは、そういう決まりもあるんですね。お高くとまっているんですね・・・。

ちなみに2カ月半・・なら私なら連れていける範囲です。
私の周りにも横抱きで連れてきているママ沢山います。
うでの中でおとなしくしている月齢だからこそ、製作もらくです。大変なのはちょろちょろし出してからですよ・・・。

年少なら、他のママが来ているのに、自分のママが来ないって寂しいでしょうね・・・。

あと、平日の日中にどう頑張っても代わりになれない旦那さん、います。
うちも仕事の途中で抜けるなんて無理です。

だから気にしなくてもいいでしょう。

心配なら、やはり両親を呼んだりしかないでしょう。
うちは大事な発表会の前日に、下の子が熱を出したので、大急ぎで来てもらった記憶があります。

下に子がいると、こういう場合もあるので・・・。



2011.11.10 15:39 36

てる(31歳)


まず横ですが サマンサさん性格悪すぎて怖っ

さて、主さんの娘さんのクラスにも殺伐とした冷たいママさんがいるかもしれないので

やはり連れて行かなくて済む方法
・両親や義両親に見ててもらう
・お預かりの施設等を利用する
・旦那さまに代わりに行ってもらう(あるいは見ててもらう)
が出来るなら越した事はないと思いますが

どれも難しいのでしたら
それでもちょっとだけでも行ってあげて欲しいです。

年少ちゃんですよね
自分だけ親が来ない…やっぱりかわいそうですし

娘さんには事前に『赤ちゃんが泣いちゃったらお外に出ちゃうけど我慢してくれるよね』ってちゃんと伝えてあげて下さい。

地域性もあるのでしょうが
娘の幼稚園の保育参観、クラスに3人の赤ちゃんが来てました。

1時間半ほどでしたのでずっと寝ていた子もいましたし
途中で1人泣き出しましたがすぐにそっと退室されましたので
誰も『迷惑!!』なんて雰囲気無かったですよ

その日は副担任や学年主任の先生で色々フォローしていたので
赤ちゃん連れのママさんも一番後ろの席でちょっと創作活動も出来てました。

ただ
>幼稚園というある意味病原菌だらけのところに…って言い回しは反感買うと思いますのでご注意を

2011.11.10 15:56 29

ホイール(36歳)

自分(我が子)の心配ばっかり。
よそ様の迷惑になる・・とか考えないのでしょうか?

タイトルを見て、
よそ様の迷惑になるかもしれないけど預ける先がない、どうしようか、
という相談かと思いきや・・ドン引きです。

2011.11.10 16:37 34

まー(28歳)

わたしなら連れていきますし、お友達がそんな状況なら、できる限り助けようと思います。
あやす間は、一緒に製作を手伝うなど。
園で禁じられているなら、子供を説得しますが。
ここより、園に聞いた方がいいです!

ただ、伝染病などが発生していないかは確認した方がいいと思います。

在園児が気が散るなどと、ずいぶん、冷たい意見がありますが、子どもは親だけでなく、社会で育てるべきです。
寛容に助け合えばいいと思います。

赤ちゃんは、まだ、意思もままならないでしょうが、上のお子様は、心が発達していて、物事がよくわかります。
だからこそ、我慢させるのではなく、できる限りの努力で愛情を示してあげて欲しいです。
きっと、今は、そうでなくても、たくさん我慢して頑張っているのではないでしょうか?

周りに迷惑をかけてしまったら、その時は、謝罪すればいいです。
それがコミュニケーションであり、園児にも悪影響ではないと思います。
何が何でも、赤ちゃんに風邪ひとつひかせたくないとか、
何かとトラブルのは面倒なら行かない方がいいと思います(^_^;)

どなたかのように、連れてくるべからずという考えの方もおられますしね。

2011.11.10 16:37 25

かりん(32歳)

私は首が据わるまでは抱っこも大変なので、県外に住む母に前日から泊まりで来てもらって、下の子を見ててもらって幼稚園行事に参加していました。
うちの幼稚園は年少さんの親はいつもほぼ全員来るので、来ていない子がいるとかわいそうでした。
病気についてはなんともいえませんが、生後半年ぐらいまでは母からもらった免疫があるから、ある程度は大丈夫じゃないかな。と私は思っていました。
風邪ぐらいはひくとは思いますが・・・

2011.11.10 16:48 14

るみ(33歳)

横ですが、参観に下の子を連れてきてはいけない幼稚園ってびっくりです。
幼稚園児なら、下に赤ちゃんのきょうだいがいるのは当たり前なのに。
それに、園児たちの気が散るというのはまだ納得できますが、ビデオに泣き声が入って最低!?
何をしに参観に行っているのでしょうか。
我が子の頑張る姿を見に行っているんですよね。
撮影会ですか?


トピ主さん、横ですみませんでした。
泣き声云々より、赤ちゃんがまだ小さいので、預けることができるなら預けられた方がいいと思います。

2011.11.10 16:49 47

とくめいA(38歳)

数人の方が仰っているように「園に確認」が一番、無難でしょう。

2011.11.10 17:03 13

ひめか(33歳)

子供が通った園では「親が行かないなんてありえない」雰囲気だったので、みなさん抱っこで連れてきていましたよ。

主さんのパターンだったら
・主さんが赤ちゃんを抱っこでご主人が創作。
・ご主人が来れない時はおばあちゃんが抱っこでママが創作。
・ママと赤ちゃんだけの場合は抱っこで創作に参加して、至らないところは先生やまわりのママがヘルプしてくれる。

のどれかです。もちろん泣いたら廊下であやしたりします。

私も在園中の出産でしたが、やはり抱っこで顔は出していました。

幼稚園にも赤ちゃん用に授乳やおむつかえのスペースが用意されています。

私の場合は親子体操で私一人だったので、隣の子がパパを貸してくれました(笑)。そのママさんが「ママは赤ちゃん抱っこしてるから、おじさんと一緒でもいい?」と気を聞かせて息子に言ってくれたので、とても助かりました。

ママや赤ちゃんが病気でいけない場合は、パパか祖父母かおばさん(ママの姉妹)など誰かしら参加するのが暗黙の了解…でしたね。
理由はなんであれ「誰も行かない」ことはなかったです。

2011.11.10 17:25 13

さんま(34歳)

最初の匿名さんのレスに概ね同意です。
私の子(もう卒園しましたが)が通っていた園でも下の子をつれての参観はご遠慮くださいというスタンスでした。
授乳の必要な乳児がいる場合はご相談くださいとなっていましたが、皆さん、預けていらっしゃるか、赤ちゃんは園内の別の場所に身内と待機してもらって途中で抜けて授乳するとかしていました。

禁止するなんて厳しいという人もいますが、これが学校の授業参観ならどうですか?
騒ぐかもしれない下の子を連れて行きますか?
幼稚園だって教育機関です。
親が来ていると子供たちはそわそわしてしまいますが、それでもできるだけ通常通りの保育を行い、それを参観してもらいたいと考えるのが普通ではないですか?
そして、保護者側もわが子の普段の幼稚園での様子を見たいのではないですか?

何でもありの幼稚園ならいいですが、スレ主さんのところの幼稚園がどうだか分かりませんので、連れて行かないほうがいいというレスも必要だと思いますよ。

2011.11.10 17:25 13

あおば(秘密)

まーさんの意見と同じです。

連れてくるなと言う人に対して、非難してる方おられますが、
そもそもスレ主さんが、病原菌とかそう言う書き方して
人の迷惑よりも、自分の事しか考えてないから
キツイ意見がつくんです。
そう言う人は子供が泣いたら睨まれても仕方ないです。
だって自分の事しか考えてないんですから。
周りにすごく気遣う人を睨む人なんて少ないと思います。
病原菌ってそこまで言う人なら、冷たい意見がついても
仕方ないと思いますが違いますかね?

2011.11.10 17:43 34

あら?(36歳)

幼稚園は保育園に比べて鼻水や咳をした風邪気味の子供は比較的休むことが多いから、幼稚園が病原菌だらけってことはないと思いますよ。
連れていきたかったら、つれていったらいいと思いますよ。

2011.11.10 21:11 11

ソーダ(30歳)

病原菌だらけの所に連れていって病気になったら後悔するんでしょうから、やめとけば?

2011.11.10 21:12 16

はな(22歳)

うちの子供の幼稚園はかならず事前に[授乳室は準備いたしません。園児のご兄弟で参観の支障を来すような場合は退席願います]と連絡されていました。
暗に、乳幼児は禁止を伝えていたのだと思います。
確かにほとんど下の子供を連れてきている人はいませんでした。

どなたか、運動会などを引き合いに出しているかたがいましたが、運動会と参観日は全く性質の異なるものだと思いますよ。

あと、工作の時に隣の人が面倒見をしてあげるという心優しい方がいましたが、私は自分の子供はいいですがよその子供は心底苦手なので、そういう人も周りにいて誰もが気持ちよく面倒を見てくれていると勘違いされない方がよいかと思いますよ。
わたしももし隣にそのような親子がいたら手助けして差し上げますが、やはり参観に来ているのになぜよそ様の子供の世話をしなければならないのかと思います。

皆さんのレスを読みますと、園によってそういうことは気にしていない園もあるみたいなので、通われる園に問い合わせてみてはいかがでしょうか?

また、病気は発症していなくても潜伏期間というのもありますから、気をつけるに越したことはないと思いますが。
すでにインフルエンザも出てきていますしね。
主様自身が幼稚園は病気が多いところであるとの認識があるのならば、後悔しないためにはどうしたらよいのか答えは出ているのではないでしょうか?

2011.11.10 22:49 13

とわ(32歳)

私はつい先日、主さんと全く同じ状況で保育参観へ下の子を連れて参観しました。

まず、他の子に迷惑云々…については、うちの幼稚園は入園式からずっとみなさん下の子連れで、アットホームな感じでしたので、その点はみなさん温かく心配なしでした。
幼稚園の雰囲気もあるでしょうけど、その点は主さんはもうわかってるのでは?

ただ!やっぱり大変でした。
首の座らない子を抱っこで、一緒に制作なんかあったりして。
病気の心配もしました。病原菌って言うとすごいですが(笑)、集団の中に連れてくのは心配ですよね。
うちはそこまで病気が流行ってなかったのでよかったですが、別の幼稚園では水疱瘡が流行ってたりしてます。
でも年少さん、ママが来ないなんて可哀想ですよね。
どうしても預け先がなく、園もオッケーなら、行くのがベストかな、と思いますよ☆

2011.11.11 00:28 11

おあ(32歳)

スレ主です。

みなさん、沢山のご意見ありがとうございました。

確かに病原菌は言い過ぎでした(笑)うちの娘も含めなんですけどね。

まだちょっと悩んでいます。
主人も仕事を休めないし、両親も遠く頼れませんし、一時保育なんて全く考えていません。


通っている幼稚園は都内でもかなりアットホームな雰囲気なところです。
やはり首の座らない子を抱っこして何かをするのは危ないし、他の方にも迷惑をかけてしまいそうですし、恐らく娘もその日は欠席させると思います。

ありがとうございました。

2011.11.11 09:15 9

ももか(33歳)

〆見ました。
やはり都会の幼稚園ですか・・・。

田舎ではそういうの・・・ないです、たぶん。

住んでいる場所によって、意見が分かれているだけだと思います。都会だと1時保育の場所も多いし、メニューも豊富なんで、親や家族に頼れない環境でも、なんとかなるということですからね。

意見分かれましたが、みなさんそれぞれ、自分の幼稚園を語っているだけなんで、仕方ないです。

2011.11.11 14:23 16

てる(31歳)

年少の長男とお腹に8カ月の子がいますが…みなさんの意見を見て気分悪くなりました。びっくりするくらい冷たい方いますね…。やっぱりママ友には気をつけようと改めて思いました(^_^;)困った時はお互い様なんじゃないのかな…怖すぎる!

2011.11.14 00:11 31

ひよひよ(30歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top