HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 幼稚園でおこったショッキ...

幼稚園でおこったショッキングなこと

2012.2.2 19:14    1 11

質問者: かおりさん(30歳)

息子から聞いたことですが、びっくりなことだったので相談させてください。

現在年少で、クラスで鬼ごっこや戦闘系が好きな男女で遊ぶことがよくあるそうです。
うちの息子も楽しく通っています。

ある日、珍しく泣いて、ママ、ママと異常なほどくっついてきたり様子がおかしかったのでなんとなく聞いてみました。
すると、お友達が「◯◯くん(息子の名前)のママ死んだよ」と言ったそうです。死んでないよと言ったら「死んだってば」という風に言っていたと。

まだ会話も完璧でなない3歳の息子の話を100%鵜呑みにするのは違うかな感じますし、戦闘ごっこの中で息子が少し叩いた場面があって、そのあとに言われたことからも、言ったお友達が悪い!とも思えません。

ただ、ママが死んだ、ということに結構ショックを受けているようで、そして、幼稚園児が遊びながらそういう言葉を発してることにびっくりです。息子は自分は言ってないといいますが、怪しいですよね。

違う園の友達に相談というか話したら、名前は伏せて先生に報告したほうがいいと言われました。先生が仲裁にはいることで子供同士がちゃんと話せるだろうという理由です。

こういうことは子供同士のトラブルとしてそのままでいいのかなとも思うのですが、皆さんはどう思われますか?先生に言ったところでどうかなるんだろうか、とも思ってしまいますし。。。
息子とその子がちゃんと仲直りしてほしいなと思うのですが、なにかいい方法はありますでしょうか。。。


応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

同じく年少男児の母です。
その言葉を発したお友達が戦隊物が好きな男児であればテレビの影響でしょうね。
今週のゴーカイジャーでは主要敵役が倒されましたし…

確かに「死」という言葉にはドキッとさせられますが、言われたのは1回だけですよね。
私なら特に先生に報告はしないと思います。
もし「死」という言葉が、園で日常的に発せられているのなら、即先生に報告しますが。

ただ、自分の子に教育するチャンスなので「○○は、ママが死んだと聞いて悲しかったよね、だから誰かが「死んだ」なんて言っちゃ絶対にダメなんだよ。」とお話すると思います。
そして、人間いつかは死ぬこと、でも母が死ぬのはまだまだ先の話であることを子どもが安心するまで話すと思います。

2012.2.2 22:39 12

まーべらす(38歳)


気にしすぎな気がします。
確かに自分の子供が言われたらショッキングだし、悲しんでいるのを見たら心が痛むと思います。
でも、そんなにびっくりしますか?
死ぬというフレーズは日常的に耳にする言葉(ドラマやニュース、時にはアニメでも)であって、年少さんならあまりよく理解せずに口から出た言葉だと思います。
二歳半の子がいますが、殺人事件などのニュースが流れた時に「おばあちゃんが死んじゃったんだって、可哀想だね。」て言ったりします。
年少さん位の子供なら、死のイメージはなんとなく出来ていても、本当の意味は理解していないと思います。

今後そのような発言があったら注意してもらうように先生に伝えるのは良いと思いますが、あまり大袈裟に騒ぐ事ではないような気がします。

2012.2.2 22:45 25

ポスト(26歳)

そんな不確実な話。 幼稚園に言いません。 それに、そんなショッキングな事でしょうか? その程度の子供の喧嘩に、親が安易に口出したり、右往左往してても仕様がないと思います。


2012.2.2 22:46 23

床(34歳)

私も先生に、話して、指導してもらうのが一番だと思います。

息子さんも悪くないとはいいきれないし、子供でちゃんと仲直りして欲しいとおもうなら、親は出ていかない方がよいと思います。

心のケアはおうちでして、あとは先生に指導をして貰った方が親同士のいざこざを回避できると思いますよ。

2012.2.2 23:29 11

フラワー(42歳)

年長、年少、5ヶ月の子供がいます。幼稚園に入ると、お友達との会話から色々な言葉を吸収してきますよね。私も、子供達から死ぬや殺すなど言って欲しくない言葉が聞かれるとショックでした。私の場合、そういうことがあった時には、誰というのではなくなく、出来事として、連絡ノートなお迎えに行った時に先生にそれとなく話て、様子をみてもらい対処してくれていますよ。
先生からお友達みんなに、こういう言葉はダメだよなど話してもらい、お友達同士での会話でも使われなくなっていけばいいなと思います。もちろん、家でも注意しますけどね。

2012.2.2 23:33 14

キティ(30歳)

うーん・・戦闘ごっこで悪者が死んだーとかの延長だとは思いますが、言われた本人は傷つきますよね。
担任から一言みんなに向けてそういう事は言ってはだめだよ。
お友だちが悲しい気持ちになるからね。位言ってもらってもいいかもしれませんね。
仲直りについては、あまり気にしないでもそれ位の年齢ならすぐケロっとして普通に遊んでると思いますよ。

2012.2.3 01:21 10

りりあ(35歳)

そのぐらいのお子さんは、起こった事実をその場で解決しなければ、ぜったい解決できません。
そのために、先生たちが注意を払ってみていなければいけないと私は思います。

まず、息子さんがお友達を軽くたたいてしまったあと、そのことを言われたのであれば、「いやなことをされたから、お返しされた」ということになります。
子供は、何が一番いやなのか人それぞれ違います。「死んだよ」と言ってしまったお子さん、死ということがどんなに辛いことかを知っているんだと思います。だから、嫌なことをされたから、嫌なことを仕返したんです。
ちょっと悲惨な形で肉体的にではなくて、精神的に痛めつけられた結果になりますが。
たとえ、3歳でも、人は人です。感じ方はちがいますし、平気で気にしないこも居ます。

でも、それをそのままにするのではなく、やはり信頼のおける先生に、起こった事実をそのまま伝えるのが一番いいことだと思います。今は過ぎてしまっているので、次回同じことが起こらないように、先生に細心の注意を図っていただくようお願いしてみてください。

本来ならば、このようなことが起こる前に、大人が止めることの出来た事件だと私は思います。

息子さんには、もちろんお友達をたたいしまった事、注意されていると思います。
「自分がされても嫌なことをしてしまったら、自分も嫌なことされるんだ。」と、もう一度教えてあげてください。 「死んだ」と言っていたお子さんについては、あの子はいけない子!という観念を持たせてはいけません、いつどこで言ってしまうかもしれないので、気をつけないといけないです。どうしても言うとするなら、「A君きっと怒ってたんだね、ママ(自分)はいつもここにいるのに、おかしいね?」と、そのくらいで十分だと思います。
その後は、先生に様子を見てもらいましょう。 

私個人の意見ですが、自身も保育士のため日ごろより細心の注意を働いてます。

もし同じ事故を繰り返すようであれば、「先生大丈夫??」と思ってしまいます。
子供を常に見ていなければいけない私たちなので「次にこういうことが起こるかもしれないから、今のうちに防ごう!」と、いつでも頭をフル活動させていないといけないのに、防げていないということになりますから・・・。まずは、様子をみてみてください。

参考になったかどうかわかりませんが、早く解決できること祈ってます。









2012.2.3 03:30 14

TOME☆(29歳)

ショッキングなことと書かれてたので、どんなことかと思いました。

うちの息子は幼稚園で、友達と頭をぶつけて脳震盪を起こし意識不明で病院に運ばれたことがあるので、そんな感じのことかと思ってたら、年少さん同士の会話のことだったんですね。

その年代の時って、時に何も考えてなく知ってる言葉を自分が分かりやすい表現で言ってるだけなので、気にすることないと思います。

小学生が言ってるのなら、心配ですが。

もう少し様子見られて見てはどうですか?

2012.2.3 08:26 23

morinaga(39歳)

息子さんとお友達は仲直りしていないのですか?
男の子どうし、年少さんなら、やりあっても次の日にはケロッと一緒に遊んでいるような気がしますが…。
息子さんには、お友達を叩いたことはいけないと諭し、「ママは死なないよ」とフォローして、息子さんにも「死ぬなんて言葉を使ってはいけない」という事を教えたら、それでいいのではないでしょうか。
相手の子も、そこまで深く考えて言ったのではないと思います。
わざわざではなく、お迎えの時などに先生にお話して、使ってはいけない言葉というものがあることを全体に言ってもらうのはいいかも知れませんね。

うちの息子は、小学校高学年ですが、殺す、死ぬ、死ね、など言う子はやっぱりいます。
幼稚園児ではないのでわかって使っています。
息子にはそんな言葉を簡単に使ってはいけないと言っていますが、売り言葉に買い言葉もありますし、学校では…どうでしょうね。

2012.2.3 12:01 13

小学生はは(38歳)

みなさん、早速のお返事ありがとうございました。

私がショックを受けたのは、入園から一度も泣いた事がない息子が泣いていたことだったように思います。
戦いごっこはお互い様ですし、今回のお友達の発言も、特別な意味があるように思えません。息子が完全に意味を理解して傷ついて泣いたとも思えません。

息子がお友達を嫌うようなことも無いですし、みなさんおっしゃるようにすでにけろっとしています。

良い機会なので、その言葉を教えたいとは思いますが、今後も続くようなことがなければ様子をみようと思います。

一緒に考えていただき、私もすっきりしたし勉強になりました、ありがとうございました。

2012.2.3 12:33 13

かおり(30歳)

みなさん「お前のママは死んだ」と相手の子供が言った事をショッキングだとは思っていないようですが、私は最近の子供は怖いなと思いました。

昔で言ったら、「お前の母ちゃん、でべそ」で済む事を「お前のママ死んだ」って簡単に言ってるんでしょ。

かおりさんは、自分の子供も相手の子を叩いたので悪いと自覚してらっしゃいます。

その相手のお子さん、その後も自分が負けて悔しい時には、今後も「〇〇くんのママ死んだ」と簡単に言い続けるような気がします。
もし続くようなら、「そういう事は言っちゃいけないんだよ」と、まだ小さいうちに先生から注意してもらった方が、相手のお子さんの為にもなると思います。

2012.2.3 16:54 15

コンブ(38歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top