HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 義母になんと伝えるか…

義母になんと伝えるか…

2012.3.4 04:47    0 13

質問者: 桃さん(28歳)

1歳2ヶ月になった娘がいます。
娘の食事についてと、義母の行動についてです。

娘は好き嫌いもなく何でも食べます。私は基本的に薄味で、元々だしや調味料も無添加のものを使ったり気をつかっていました。娘が産まれてからはなおさら、野菜なども関東のものは買わないようにしたり徹底しています。
娘は保育園に通っていますが、具合が悪いときなどは義母に預けます。
ほとんど味付けはまだしなくていいからと伝えてあるので味付けせず、野菜を煮たものやおじやなど、食べさせてもらってます。
しかし、今日ふと思って野菜ってどこの産地の使ってるんだろ…
と心配になりました…
義母は70歳の高齢、最近の流行りとか子育てに関してもそうですが、昔の考えで止まったいるので知らないことが多いです。なので、きっとあまり気にせず買っていると思います…


これって義母に聞いても失礼ではないですか?


また、義母は本当に無知なことが多く(失礼な言い方かもしれませんが)
普通にチョコパンを食べさせようとしたり、ご飯を食べたあとにパン焼いてこようか?(娘に) と言ったり、、言ったことも忘れてることが多いし…そういうことがわかったので絶対にやってほしくないことは紙に書いて渡してます。
また東北地方で味が濃い料理が多く、娘に食べさせられるのではないかと色々不安で心配なことが多いです。。
義母はおおざっぱで細かいことは気にしない、おおらかな性格。なので余計…
でもやるなと言ったことは絶対やらないので言えば大丈夫だと思っています。


食事に関してはお弁当を作って持たせるなど対策はできそうですが、これからもし預けるときやご飯を食べにいくときなど、娘の分は用意していくことなどを含めどう義母に伝えていいか悩みます。


普段からとても優しい義両親で、娘も可愛がってくれ感謝しているので言い方に悩んでいます。


私はハッキリ物事を言ってしまうタイプで、ちょっと料理味が濃いから〜野菜も産地にこだわっているから〜
そのままハッキリ言ってしまいそうで…


なにか良い言い方があれば教えてください。
ダラダラまとまりのない文章ですみません、
やはり高齢でこちらから言わないと知らないことが多く、預けるときも色々な面で不安や心配が常にあるというかんじです。


わたし神経質すぎなのでしょうか?
元保育士で知識はそれなりにあるし自分の子育て論もあるので余計に色々気になってしまうのです、、


応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

色々に神経使っていてすごいですね〜。70過ぎのお義母さまも大変じゃないかと…。色々細かいこと言われるお義母さまが大変なので、娘の食事にはこだわってますのでお弁当を持っていきますとそのまま伝えていいのではないでしょうか。

2012.3.4 08:20 42

まつこ(33歳)

義母が大雑把というより、主さんがちょっと神経質かなと思いました。

食材に関して、主さんが自宅でこだわるのは自由ですが、お子さんの面倒を見てもらってるのですから、あまりあれこれ言わない方がいいのでは?
「もう面倒を見ない!」と言われたら、主さんが困るのですよね。

そんなに頻繁に預けているわけではないのなら、私だったら目をつぶります。

2012.3.4 09:21 48

しゃぼん(33歳)

こんにちは。
一歳4ヶ月の息子がいます。

もうすぐ、離乳食完了期ですね。
預ける時だけ、おじやなんですか。普段もおじやなんですか。


3歳の年齢までは、薄味の方がいいと言われますね。大人が食べている食事を欲しがったりしても、徹底したいという事ですね。

まず、保育士の資格があって知識は豊富なのかもしれませんが、預けられる人の気持ちは考えた事はありますか。
ご自身の都合のいい時だけ預けて、あれもダメこれもダメでは、気持ちよく預かれますか。
高齢なら尚更、言われた事やメモしてある事を忘れてしまう可能性もあるのでは。
食べたといって、死ぬわけではないし。


食べさせられるのや、他の事でご心配なら、主さんやご主人が仕事を休んで、面倒をみるしかないですよ。
だって心配で、仕事が手に付かないですよね。

主さんの恵まれている環境を今一度、考えてみればいいのでは。

2012.3.4 09:39 52

ひまわり(35歳)

預かってもらうなら子供のご飯やおやつを渡しこれ以外は与えないようお願いしては?

味付けや産地にこだわるならなおさら!
色々 細かいことゴチャゴチャ言うと義母たちだって預かりたくなくなるし頭にきますよ

2012.3.4 09:41 35

匿名(25歳)

うーん、そうですね。少し神経質かな。
とはいえ、私も放射の数値や野菜の産地など
気を付けているのでお気持ちはとても分かりますよ。

お義母さんに預けるのって
たまにですよね?
その時くらいはあまり気にしないでいいのでは
ないでしょうか?

それよりも、私も働きながら保育園に預けていますが
実家も遠く、風邪などの時には
ベビーシッター(1時間1000円~2000円します)に来てもらったり
それすら無理な時は
2時間以上かかる実家の父母にきてもらったり
すごく大変な思いをしています。
ですから、そうやってすぐに預かってくれる
お義母さんがいらっしゃること
とても羨ましいし、恵まれていると思います。
そのことに感謝し、
もう少し、おおらかな気持ちでいるのが
いいかなぁと思います。

細かいことを気にし始めたら
きりがないです。
これから大きくなって
外食などする機会も増えますが
どこの野菜を使ってるのか?いちいち確認も出来ませんし。
どこかで線引きして割りきらないと
やっていけないと思うのです。
(私がそうでしたので・・)

それでもどうしても無理!気になる!と言うならば
お弁当を作って行って
産地のことには触れず
「いつも作らせちゃって悪いので
これからはお昼だけ用意して行きますね」と
言えばいいのではないでしょうか?
私は誰かに預ける時は
口に入れるものが心配で
お弁当、おやつ、飲み物、全て
自分で作って用意し、「これを食べさせてね」と
言っていました。
(今はそれほど気にしなくなりました)

お義母さんがどこの野菜を買っているか
分からないけれど
「これからは関東の野菜は買わないで下さい!」とは
言えないですしね~。

私も元保育士です!
お互い頑張りましょうね。

2012.3.4 09:48 22

カヌレ(35歳)

桃さんこんにちは

桃さんのお気持ちよくわかりますよ。

私も家では産地にこだわった食材や薄味にしたり工夫をしています。

できれば、自分で選んだ安全な食材だけを食べて欲しいですよね。

それはよくわかります。

でも、お義母さんにみてもらう時はあまり口出ししないほうがいいと思います。
預かっていただく以上はお義母さんの方針に従うというか…

「うちの子を預かってください。でもあれもこれもダメですよ。私の言う通りにしてください。」では義母さんが気の毒です。

保育園でも関東以南の食材しか使わないというわけではないですよね?

外食もできなくなりますよね?

それが嫌ならどんな時でも自分で見るしかないと思います。

自分でみられない以上はある程度諦めざるをえないと思います。

2012.3.4 10:02 18

たくままん(32歳)

毎日の事ではないのですから、野菜の産地くらいは煩く言わなくて良いのでは?どうしても譲れないなら、購入するのは大変ですから、使って欲しい野菜を持って行くのが普通でしょう。

味付けや他の注文も、優しくハッキリとお願いするしかないでしょね。

先にも書きましたが、極時々と言う事で、身の危険さえ無ければ良い(怪我等)と思えなければ、年取った方には少々荷が重いと思いますがー。

2012.3.4 10:55 11

さち(37歳)

義母さんに預けられる時は、お茶とお弁当とおやつを持たせるのがいいと思います。

産地どうこうは言わない方がいいと思います。
チョコなどは虫歯になるからと言って、与えないようお願いしますと頼んだ方がいいと思いますが。


それから、やはり色々気になられるなら、料金を払ってプロに預かってもらうのが一番だと思います。


どうしても義母さんに預けたいなら、多少は目をつぶるべきだと思います。


外食は、離乳食が終わる頃にはさすがに持ち込みはおかしいと思います。
たまになら外食でもいいと考えてみては?
私も元保育士で子どもがいますが、外食までは気にしてません。 柔軟さも必要かなと思います。


あまりガチガチになっちゃうと疲れてしまいませんか? 外食もたまにですし、あまり気になさらず楽しく頂けたらいいと思います♪

2012.3.4 11:18 13

ポーズ(29歳)

「娘の分まで別に用意してもらうのは申し訳ないので」ってお弁当とおやつ渡せば良いと思いますよ。
私は子供が離乳食完了するまでは実母でも義母でもそうしていました。
子供一人分なんてホントに少量なのに、わざわざ別に作ってもらうのは申し訳ないし、預かってくれた親の負担も減らしたくて。

あとは預かってもらってるんだから、細かいこというのはやめておきましょう。
ただでさえ高齢で病気の1歳児みるのは大変なのに、あーだこーだ言われたら可哀相。
もし私が主さんの身内なら「じゃあ自分で作って渡せば良いじゃん」ってイラッとしつつ言ってますね。

お義母さんにもう少し感謝してくださいね。

2012.3.4 11:42 21

神経質ですね(26歳)


そこまで言うなら、預けなければいいのに
義母が可愛そう

2012.3.4 12:13 64

勝手ですね(秘密)

わぁぁ(汗)なんか大変ですね(^_^;)

義母さん全然大雑把やないですよ
普通です普通(^_^;)
主さん少し神経質過ぎでは…。

たまにチョコパン食べても死にませんよ?
毎日ちゃんと主さんが厳選した野菜を食べてるんでしょ?
ならいいじゃないですか(^_^;)たまに預ける時くらい(汗)


義母さんに嫌われないように気をつけてくださいね(^_^;)

2012.3.4 15:56 19

ままん(27歳)

何人かの方がおっしゃっているように、お子様用のお弁当と飲み物を持っていけば良いのではないでしょうか。

野菜の産地を聞くのは止めた方が良いと思います。
チョコレートは「まだあげたことがないんで」と言ってもいいと思います。

初めての子供で1才くらいだと特に神経質になってしまいますよね。
どうしても気になるようならやっぱりプロに預けた方が安心かな。

手間、費用と食育、どっちを取るかですよね。

2012.3.4 20:57 10

ミミ(39歳)

 預かってくれるだけで感謝感謝ですよ!しかも、お義母さんでしょう?
私も実母が70歳ですが、子どもが具合悪くて保育園だめな日でも一日預けたことは有りません。長くて、昼までです。私か、夫がなんとか仕事を休んで帰ってきます。私と夫が半日ずつバトンタッチのことも少なく有りませんでした。70過ぎの方に、手のかかる小さい子を預けるのは気の毒ですから。
 あと、食べさせてほしくないものは、丁寧に伝えます。「そばと生卵はあげたことが無いのでまだ、あげないでね。」と。「目玉焼きの調味料なしで焼いたのの白身が好きだから」とか、「マヨネーズなしのブロッコリーが好き」とか、調理が簡単で食べれるものをきちんと伝えました。おやつは、買って渡しました。すると、次からは、「これなら食べれるんだよね」と母が同じものを見つけて買ってくれてましたよ。
 野菜が気になるなら、買って渡せば良いと思います。「ここのおいしいのでお義母さんも食べてみてください」って。味の濃さは、「薄味が好きだから、大人のを水で半分に薄めてください」とか。息子には、実家のみそ汁をお湯割りにしてあげました。
 せっかく預かってくれるお義母さんですもの、大事にしてくださいね。
 優しいお義母さんなのですから、丁寧に優しい言葉で伝えたら良いと思います。あとは、メモする、と現品を渡すことでしょうかね。
 あと、あまり神経質にがんばらない方が楽だと思いますよー。

2012.3.4 22:47 14

らいらい(41歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top