HOME > 質問広場 > くらし > 自営業のお給料について

自営業のお給料について

2012.4.21 09:25    0 4

質問者: たまこさん(35歳)

夫の実家が自営を営んでいます。
お給料は毎月決まった額が、それぞれの口座に振り込まれます。夫の給料は私の給料より倍くらい多いです。

私は、自分の国民年金、健康保険、住民税、医療費、お小遣い(¥2万)
、家庭で使う日用品、クリーニング代、食費が足りない時は出しています。
家賃は祖母が用意してくれた家に住んでいるので無いです。

夫は、夫の国民年金、健康保険、住民税、医療費、食費、光熱費、ガソリン代を出しています。
結婚当初、お互いのお小遣いは¥2万くらいでと決めましたが、夫はカードを使って買い物をしているし、ゴルフや飲み会などにも参加していて、2万は確実にオーバーしています。

先日、夫と本屋に行って欲しい雑誌(¥600)を財布を持っていっていなかったので、買って欲しいと頼んで買って貰ったのですが、帰りの車内で口論になりました。

なんで、俺ばっかり金を出すんだ。前から我慢していたんだ。自分のものくらい自分で買え。水道代ぐらいお前が払え。など
と言われました。ちなみに夫は、気に入った週刊誌を毎週買っていて3冊くらいあり、月¥5千くらい使っています。(小遣い以外の出費)

私はサラリーマン家庭だったので、父が家族を養うという感覚が当たり前だったので、光熱費を負担しろなどと言われ、えっ?
なんで、と思いました。

仮に、同じ額の給料を貰っているならまだしもパートと社員くらいの差もあるので納得できません。

あまりにも、自分の給料は自分だけのもののような言い方をするので、結婚後貰ったお給料は口座は違えど、共有なんだと言っても分かって貰えません。
それなら義父に頼んで、一つの口座に二人分を合わせて振り込んで貰おうと提案したら、自分の自由なお金が無くなるから嫌だと言われました。

義両親は、税金などは分からないですが、食費、光熱費など経費でおとしている伝票を見た事があります。
雇われている身なので、参考になりません。

今後、子供が産まれ、この支払いはどっちが払うんだという口論になるのかと思うと気分が落ちます。

自営業には決まった型がないのは承知していますが、うちはこうしていますとか、私の考え方が間違えているなどのご意見、アドバイスがあれば教えて頂きたいです。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

生活費のやりくり方法と言うのは、人それぞれで、その家庭家庭の事で何が正しいはないと思います。

ただ、正直スレ主さんのご主人はちっちゃいな~と思います。
600円の本とか水道代払えって大の男に言われると
私なら嫌いになってしまいそうな出来事です。

ウチは実家が自営でしたが、昔は給料は父と母それぞれ、別の口座に振り込むものの、お金の管理は全て母でおこづかいを父に
渡していたようです。
今は聞くところによると、別々の口座に振り込み、
父は給料の中から母に食費のみを渡すだそうです。
ローンはありませんし、水道光熱費は銀行引き落としで
父の口座から落ちるようです。
なのでウチですら、生活のやり方は途中で変わっています。
自営云々と言うよりも、スレ主さんのご主人の場合
サラリーマンでスレ主さんがどこかでパートでも、同じように、雑誌は自分で買えとか水道代払えになってたと思います。
最後は性格だと思いますよ

2012.4.21 12:12 11

ダンケ(33歳)

我が家も十数年自営業でやっていますが、家計は全て一緒です。
大きいもので欲しいものがあれば相談があります。

光熱費云々を経費でと書いていますが、自宅が事務所になっているのではないですか?
なっていないなら経費で落ちないと思いますよ。

パート程度の給与で生活費は折半という事ですが、家事炊事等はご主人も折半なのですか?

ご主人が今後も同じ考えなら、連れ添うの難しくないですか?
言って無理なら雇用主であるご主人の親も含めて話し合うか、安定した収入が見込めるよう、違う会社に社員として入社するよう就職活動される等別の方法でしか解決できない気がします。

2012.4.21 12:26 11

とくめい(秘密)

まず、自営業だからどうとかの前にご主人が
ケチで人には厳しく、自分に甘い性格なんだと思いますよ。
主さんさんは主婦とのことですが、フルタイムで働いているのでしょうか?
うちは私が働いていないので我が家の話ではありませんが
フルタイムで働いている友達で折半生活をしている人がいます。
給料が入ると一つの口座に10万円ずつ入れて住宅ローンや光熱費、
食費や日用品など共有のものはそこから出すというシステムに
してるそうですよ。
光熱費を負担しろという言い方はいかがかと思うけど
昔と違って、働く女性も多いからか、折半生活をしている
家庭が結構あるように感じます。中には夫の給料がいくらか
わからないなんて人もいますよ。
ご主人をかばうわけではありませんが、収入が倍ならば
税金や保険の額も主さんの倍くらいになっているでしょうし
ご主人が払う健康保険、住民税、医療費、食費、光熱費、
ガソリン代と
主さんが払う健康保険、住民税、医療費、日用品、クリーニング代
食費不足分を金額で考えるとご主人のほうが倍以上の金額に
なっていませんか?
どれが正解っていうのは無いと思いますが、意外と
財産を共有していない家庭が多いです。奥さんも働いている場合。

2012.4.21 12:50 14

ひよた(33歳)

>なんで、俺ばっかり金を出すんだ。前から我慢していたんだ。自分のものくらい自分で買え。水道代ぐらいお前が払え。

ヒドイ~ケチしたいからって大事な人に向かって言うセリフでしょうか。


うちも自営業ですが給料は別々で、私は月末にちょこちょこ手伝うのでそれなりのちょこちょこの給料です。
生活費諸々は全部夫の収入から払っていてその管理は私がしています。
そういう点では不満がないので夫婦仲は円満です。

将来的に義理ご両親が引退したら継ぐのでしたら今から細かい所も明確に把握しておいた方が良いですよ。

個人的には奥さんにお金があるのに出産費用どっちが払うのかとか不安にさせる男性って嫌です。


食費は業種によるかもしれませんが経費で落ちないのでは?、税務所がすごく厳しいので細かーくチェックされますよ、夫は税金のために働いてるみたいです…おぼ○さんからもちゃんと税金とってほしい…(愚痴泣)
今日、総理が他国に6000億でしたっけ寄付の約束取り交わしていましたね、被災地の復興も全然なのに…血税をポンポンと…






2012.4.22 01:12 7

匿名(28歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top