HOME > 質問広場 > くらし > 母からの毎日の電話に参っ...

母からの毎日の電話に参ってます。

2013.1.7 14:51    0 18

質問者: みたこさん(32歳)

こんにちは^^
私は、×1で前の主人の間に15歳と14歳
今の主人との間に2歳の子供がいます。

最近、悩んでる事があり、聞いていただきたくて投稿します。
長文となりますので、よろしければお付き合いいただければ幸いです。


昨年3月に私の母が倒れ、左脳に脳膿瘍という病気が見つかり
開頭手術で膿を取り除きました。
右半身不随でリハビリをして歩けるようになり
てんかんの後遺症が残り、精神障害者手帳1級です。

昨年9月に退院となったのですが、てんかんがある為
いつ痙攣が起きるかも分かりません。
その為、母も1人は嫌だと言うので施設に入れないか
いろいろ相談して回りました。
母の年齢は59歳、介護保険では脳膿瘍という病名は
該当しないので施設に入る事も難しく
最終的に高齢者住宅に入居する事ができました。


手術後、母の意識がしっかりしてきてから鬱病のようになり急に泣き出したり、なぜこんな事になったのかと悔やむ毎日・・
私も母が倒れてから3か月間、毎日病院に通いました。
ちょうど母が倒れた頃に、仕事を始めたばかりで
17時までを15時にしていただき、病院に行っていましたが、
さすがに周りに良く思われるわけもなく、
母が歩けるようになり自分である程度、
できるようになったのをきっかけに
通う日数を少しずつ減らしていきました。

それが母には寂しかったようで、明日は来るの?や
○○買って来てと、私が来るように用事を頼むようになりました。
仕事も17時まで行ってると言うと、母がまだ良くなくて
と言えば大丈夫なんじゃない?と言う始末・・・
そうではなく、働かないと給料が減るからと言って納得してもらいました。
(結局は、その時の職場には居づらくなり退職しました。)


精神科にも、お世話になり大きな病気をした後には
よくある事だからと、精神安定剤を飲んでいます。

9月から高齢者住宅に入居し、それまで住んでいた市営住宅は退去し
不要な物を全て処分して手続きを済ませ、
やっと落ち着いてきた所だったんですが
昨年12月、母と離婚した父が脳梗塞で入院したと連絡がありました。
父は遠方にいる為、行ってあげる事もできず・・・
幸い酷くなく薬の服用とリハビリで普通の生活が
できるようになるようで、父は兄弟が多いので
いろいろと面倒を見ていただいて
私は心配しなくて大丈夫だよと言っていただいています。

父の事は、母には話していません。
母は、父を嫌って離婚した為に話をした所で何もならないと思うからです。

母に続いての父の脳梗塞は、精神的にもショックが大きく落ち込んでいる所に
母からの毎日の電話・・・
私が休みの日は多い時で7、8回あります。。
電話がなる度に、嫌悪感を抱くようにもなりました。

母も、好きで病気になったわけではないのは分かってるし
優しくしなければと思うんですが、ちょうど上の子達も
思春期で、いろいろとあり、その辺でも悩んでいる事も
多く、最近はストレスのせいか右目の下が痙攣が
止まらなかったり生理周期も30日だったのに、
45日~50日になりました。

母に、子供達の事を話すと自分がどうにかしようと思うのか
子供に電話をして話し、私からも言っておいたから
というんですが、それで言う事を聞くなら悩まないんです。

主人に、いつも聞いてもらい少しは気持ちが
楽になるのですが、主人は電話も無理な時は
出ない方がいいし、あまり考えすぎるなと
言ってはくれますが、私が電話に出ないと
子供達にかかってきて何かあったの?と聞くようなんです。

上の子達の事を主人も、いろいろと考えてくれるし
してくれるんですが、やはり連れ子というのもあるので
遠慮もお互いあり、私がちゃんとしなければと
思うと手を抜く事はできません。

母の兄弟(兄、妹)からは、母よりも子供達を優先させていいんだよ、母の事はできる事を私がちゃんとしたんだから、誰も私の事は責めないよと言ってくれてます。
母の兄は、耳が悪く障害者で、妹も子供が3人いて旦那さんを
癌で亡くしているので、自分達の事で精一杯です。

その言葉で少しは気が楽になってはいたのですが
先日、母の知人に御見舞のお礼に行った所、
母が可哀想だと言われてしまいました。
まだ若いのに高齢者住宅に入るなんて可哀想すぎると
責めるように言われまたまた考えるようになりました。

じゃあ私は、どうすれば良かったのか・・・
母にも一緒に暮らしたいと泣かれた事がありましたが
年金を貰うにも、まだ後1年あるし
母と一緒に暮らしたら、私は働けなくなる・・・
主人の給料で子供3人と私と母・・・養っていけないです。

主人や母の兄弟とも相談し、これが1番、良い方法だと
思いしてきたのですが、周りはそう思ってはくれないんですね。


話がとっても長くなってしまい、少し愚痴みたいになってしまいましたが・・・
いろいろ悩んでいる私を見て、知人が父が脳梗塞になった事を
母に話し少し電話も控えてもらえないかと話してみたらどう?と言われました。
このままだとノイローゼになってしまうと心配してくれての事だと思います。

私も話してみて、少しでも考えてもらえるならと思うのですが
主人に言うと、良い方向に行けばいいが悪い方向にいかないかと
心配もあるようで、どうしたらいいか悩んでいます。

昨日も電話があったと思ったら、今年厄年なので
厄払いは、いつ連れて行ってくれるのかの電話でした。
母にしたら、病気になったりと悪い事が続いてるので
早く厄払いをして気持ちを落ち着かせたいんでしょう。

1つの事を考えだしたら、そればっかりになる所があります。
薬を飲んで、体調が悪くなってきたから、この薬は飲まない方がいいのかな?
ちょっと具合が悪いから、今日の病院はどうしよう?

私に聞かれても分からない事を、私に答えを求めてきます。
私も判断できないから、病院に聞いた方がいいと言って電話を切るのですが
それでも、また同じ事の繰り返し・・・・
最初の内は、優しくできましたが、今の私は自分でも冷たい人間だなと
思う程、電話が嫌で嫌でたまりません。

日曜日に子供を連れて会いに行こうと思ってても
母から、日曜日は来ないの?と言われた途端に
なんだか催促されてるようで行きたくなくなります。。
だからといって、日曜に行くねと前もって言ってたら
下の子が熱だして行けなくなったりした時に、泣かれたり。。
もう子供みたいな母で、疲れてしまいました。

病後だから仕方ないと思わなければいけないのは分かってます。
でも、いっぱいいっぱいな自分がいます。
今日も、また電話がかかってくるんだろうなと毎日毎日思ってしまいます。


読まれて気分を害された方がいらっしゃいましたら申し訳ありません。
私も、どうしていいかわからず・・・自分が自分で嫌です。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


私も似たように、毎日姉からの電話があり二年くらいそんな毎日でした。
ダンナのこと。で、育児も辛くなった姉。そこからうつ病と診断されました。
酷い時には仕事中も電話があり、流石に迷惑だからと言うと、時間ずらしてしっかり電話がありました。

最初は付き合ってましたし、心配もありましたから会いにも行ってました。
ダンナのこと。を毎日聞かされ、隣の騒音のこと、とかも毎日聞かされ疲れまして。
アドバイスすれば怒って、私の夫とも一度ケンカになってしまいました。
うちの夫が悪いのですが、、、。

次第に出る回数を減らし、メールで済ませメールも短文と時間もだいぶあけて返信してました。
私も子供が生まれ、育児で忙しくなり、それでもママ友と遊んでる時も電話があり、心配よりムカつきに変わってました。
姉は、うつ病の薬を飲んでましたが根本的にダンナのこと。なので本人の気持ちは不安がずっとあったので、薬では治りませんでした。
なので、薬はやめて、浮き沈みはあったけど、姉なりに努力して生活してました。私にもあまり頼らないので、ごめんね。と。
在宅介護などしてると、介護側もうつ病になるのは、わかる気がしました。
姉の電話で私も精神的に参ってましたので。
そんなこんなで、姉も仕事をやっと見つけられるまでの気持ちになり、仕事をしています。
それから電話はなくなりました。近所ですが、あまり会うこともなく姉も平常になりました。
ダンナさんとは、離婚にむけ別居しています。

主さんも、少し突き放す事も必要ですよ。自分が倒れてしまいます。
とくに15.14才の子どもさんのことを今、たくさん会話してあげる時ですよ!主さんは、主さんの生活があるんです。!!

2013.1.7 16:20 28

ふむふむ(34歳)

おそらく今はいっぱいいっぱいの状況で泣くほど辛い時期かもしれませんね。 そして、誰も頼れるような人が周りにいないのでしょうね。主婦や母っていうのは、みんなに頼られるけど、自分が頼る相手は誰もいない。程度の差こそあれ、主様だけに限ったことではなく、私もそうですから、あまり思いつめないようにしてくださいね。

みんなそれぞれ家庭の事情に悩まされながら、毎日を何とかしのいでいるんでしょうね。

さて、私だったら、まずは、子供の世話とか、お母様の問題とかを、ちょっと棚上げして、ゆっくり体と心を休ませます。気持ちもいっぱいな時には、どんな解決方法も思いつかないし、またそれをしよう、と思うことも難しいんです。

少しお休みして、心身ともにリフレッシュすると、大きかったように見えた問題が、もっと小さかったことに気が付いたりしますから、まずは、休養!です。美味しいもの食べたり、ダラダラしたり、そういう余裕を作れないですかね。

旦那様の義理のご両親はどうなんでしょう? 少し、ヘルプに来てもらえないのでしょうか? まず、誰か周りに手助けをしてもらえる人を確保しましょう。

まず、お父様の病気のことはお母様には伏せておいたほうがいいと思います。お母様も自分のことで一杯でしょうから。

それから、お母様を突き放すのは可哀相です。知人の主様を責めるような発言など真に受ける必要はありません。所詮、外野は外野。家庭の事情を知らない無責任な言葉など、スルーしてしちゃいましょう!

叔父様、叔母様も理解してくれているのだからいいではありませんか。 お母様ですが、家の傍には、高齢者住宅はないのでしょうか?

そういう場合は、自宅から徒歩圏内にお母様がいることがとても便利なんですよね。仕事が遅くなっても、実のお母様がいれば、頼れることもありますし、ちょっとした空き時間で親の顔が見れるって、すごくいいですよ。そういう解決方法はないのでしょうか?

お母様も、高齢で不安なんでしょう。それから、脳疾患を患った後遺症で鬱病を発症している可能性もありますから、精神科などの診察を受けてはいるのですか? カウンセラーさんなどを配置して、お母様の不安な気持ちを和らげる方法も必要かと思います。

それから、思春期のお子さんですが、どのくらいのケアがいるのでしょうね。とりあえず、ぐれて不良化してなければ、多少放置しても大丈夫だと思いますよ。親がなくても子は育つって言うじゃないですか。

話して聞かせて、説いて聞かせて、それでもダメなら、もう悩む必要はありません。することをきちんとして、子供もある程度、突き放すことも必要なこともあります。

まずは、主様が元気になれるよう、少しお休みしましょう。お母様のことも、お子様のことも、今日明日、緊急で何かしなければいけない状態ではないです。義理のご両親を頼ってもいいかと思います。

まずは、思いつめないこと。疲れすぎないことです! ご自分にエネルギーを蓄えて元気になることは、お母様にとっても、ご家族にとっても一番大切なことです。

そして、そういう悩みを抱えているのは、主様だけじゃないですからね! みんな多かれ少なかれ、そういう悩みを抱いていますよ。

さ、元気だして。ちょっと休んで、また頑張りましょう!!



2013.1.7 17:17 20

匿名(秘密)

追加です。

もしできることなら、お母様の高齢者住宅のそばに転居は難しいのでしょうか? スープの冷めない距離にいることって、双方ともにとってもいいことですよ。

2013.1.7 20:31 11

匿名(秘密)

32歳で子どもが15歳ということは、17歳くらいでの妊娠・出産でしょうか?
失礼ですが、お母様はそのとき諸手を挙げて喜ばれましたか?
心配されませんでしたか?
ご両親の離婚がいつかわかりませんが、もし当時シングルマザーで主さんを育てていたなら、大なり小なり心配させたんじゃないでしょうか。
主さんが今とても辛くて参ってるのもじゅうぶんにわかりますが、お母様も苦労してきたんだろうなと思えます。
このままでは主さんもお母様も共倒れしてしまいそうです。
きっちりと腹を割ってはなし、できる限りのことはすると誠意をもって接してみましょう。
おお母様はまだお若いですし、この先介護生活は長く続くと思われます。
早いうちに気持ちを伝えないとますます言い出しづらくなりますよ。

2013.1.7 20:43 13

ねこ(36歳)

お母様は高齢者住宅にお住まいとのこと。
言い方は悪いですが、少しくらい主さんと連絡がつかなくても死ぬことはありません。
「体調が悪くて寝込んでいる」と言い残して、しばらく連絡を絶ってみてはどうですか。
実際に主さん、ストレスから体調に異変が出ているみたいですし、心を休めた方がいいです。
心療内科を受診なさってはどうでしょう。
子どもたちにも「おばあちゃんから電話があったら、お母さんは具合悪いって言って」と頼んでおけばいいです。
主さんは十分すぎるほどお母様のために手を尽くしてらっしゃいます。
他人は主さんを責めるようなことを言うかもしれませんが、責任がないから好き勝手言うんですよ。
気にしなくていいです。
主さんを理解してくれる、旦那さんやおじさま、おばさまの意見をよく聞いてください。


お母様は、主さんが構えば構うほどどんどん主さんに依存していくと思いますよ。
お母様は不安定におなりのようてすから、主治医に現状をお話して、心療内科か精神科に紹介状を書いてもらったりはできませんか。
精神的なケアが必要だと思います。
お父様のことを伝えるのは、悪い方向に作用する恐れが大きいのでやめた方がいいかもしれません。

主さんが今一番目を大切にすべきは、主さんのご家庭、特にお子さんたちです。
子どもって、親に見ていて欲しいときに親の目が自分に向いてないとわかると、非行に走ったり人格形成に影響が出たりすることもありますよ。
思春期のお子さん、2歳のお子さんと、難しい年頃ですので、どうぞお子さんたちと向き合う時間を大切になさってください。。
といっても完璧な親になんて誰もなれませんから、たまには子どもに弱いところを見せたっていいんですよ。
もちろん、主さんだけでがんばらないで、旦那さんも頼ってくださいね。

2013.1.7 22:17 18

サホ(42歳)

ふむふむさん

ありがとうございます。
ふむふむさんも辛かったんですね。
お姉さん、良くなられて本当に良かったです。

同じような経験をされた方の、お話をお聞きする事ができ
又、いつかは母の鬱病も治り、今のこの辛い毎日も
終わりが来るだろうと、希望を持つ事ができました。

上の子供達は、今本当に大事な時期だと思います。
特に2番目は女の子なので、学校でも友達同士
いろいろあり、私に対してもウザいという感情があるようです。
私も思春期の頃、母に対してそう思った事もあるし
学校でいじめられた経験もあるので
少しは子供の気持ちも分かってるつもりですが
どう対応していいのか戸惑ってばかりです。

これから、少しずつ自分に余裕ができる環境を
作って行こうと思います。
長文を最後まで読んでいただき、ご自分の辛い経験を
元にアドバイスしていただきまして、ありがとうございました。


匿名さん

そうですね。
皆さん、いろいろ悩み考えながら生活されているんですよね。
私も、母が倒れる前も、大小関係なく悩みがあったものです。
今は、母と父、子供の事が重なり、余計に辛く感じるんだと思います。
残念ながら、主人の両親は主人が小さい頃に離婚して、
お義母さんに育ててもらい今から10年程前に他界されました。

上の子供達は、上が長男、2番目は長女なんですが
長男は、友達に流されやすいタイプで
タバコを吸っていたのを見つけたり、万引きをして
お店に謝罪に行った事があります。
最近は、母の事で私が参ってるのが分かってきてるのか
だいぶ落ち着いてきてくれました。

長女は学校で友達といろいろあり
登校拒否になりかけた事があって、リストカットをしていたようで
担任の先生などと話をしながら様子をみています。

厳しくしたり優しくしたり、ほったらかしたりもしてましたが
長女だけは、何も変わる様子がなく、私の育て方に
問題があるんだろうからと、いろいろ考えながら接しています。


母の高齢者住宅は、私の家から車で10分程です。
私は、市営住宅に住んでいて、昨年の1月に越してきたばかりで
家賃などを考えると、引っ越す事は厳しいです。。
田舎なもので、高齢者住宅も数える程しかないようで
なかなか見つける事ができませんでした。
今いる高齢者住宅は、駅から5分で通院している精神科も
目の前にあるので、何かあった時に便利な所ではあります。

いろいろ考えていただき、アドバイスありがとうございます。
匿名さんの、少しお休みしましょうという言葉に涙が出そうでした。
ずっと頭の中で何かを考えていて、何もかも忘れてゆっくりする事なんて
してはいけないような気がしていたのかもしれません。
次の休みは友達と会うとか、ゆっくりしようかと思うと
言うと母が寂しそうにしていて罪悪感が出てきてしまい
母には、友達と会うとか言わなくなりました。
友達と会っている時ですら、母は辛い思いしているのに
娘は遊んでると周りから見られているんじゃないかと
思ってしまい楽しめてなかったんです。

でも少し考えを変えて、ゆっくり休もうと思います。
また母からの電話で、落ち込んだりするかもしれませんが
その度に、少し休んで頭を空っぽにしてみようと思います。
そしたら、母への対応も余裕が持てるようになりますよね。

ありがとうございました。

2013.1.7 22:48 3

みたこ(32歳)

私の母がすごく似た状況でした。

母は大きな病気をしたわけではなく、元々の性格が良く言えば真面目で異常なくらい心配性です。

父とも私が幼少の頃から仲が悪く離婚しなかったのが不思議なくらいで、常に私が愚痴のターゲットでした。
弟が居ますが、私にだけ父の悪口や子どもとしては聞きたくない細かな事まで言ってきて、こちらが精神的に参ってしまいました。

私も結婚し子供も産まれましたが、母が鬱で通院するようになったとき、主さんと同様でしょっちゅう電話で父の悪口を聞かされ、電話にでないと二人に子どもの携帯にまでかけてくる始末。たまたま3人で映画を見ていて出られなかったことを伝えると「嫌われたかと思った」といわれ、ウンザリしました。

父の悪口は、浮気している(事実かどうかは不明、思いこみかも)かも知れないなど、大人になった今でも血のつながる子どもとしては聞きたくないことばかりで、それを伝えても分かってはくれず、少しでも父の肩を持つようなことをいったら「お父さんの見方なのね!!!私のことはどうでも良いのね!!!」と言われ、私も壊れる寸前でした。

私は、何度も母に訴えましたが、自分のことしか考えられないようで、距離を置きました。

親子の縁を切っても、母とは関わりたくないと、はっきり告げて。

病気でもなく、離婚もしていませんので生活に困ることもないので突き放せたのかも知れません。

それから半年ほど、全く連絡が来ない時期がありましたが、私の子どもの誕生日などきっかけにだんだんと連絡をしてくるようになりました。
母も、さすがに私の気持ちが理解できたのか…たまに父のことを言うときがありますが、以前に比べたら気を使っているのが分かります。

私も、周りからいろいろと言われました。
お母さん大変だから、たくさん話を聞いてあげてね!
優しくしてあげて!

他人で何も分からないくせに!どうすればいいって言うの!

って、壊れそうな自分がいました。

でもその時、他人の無責任な言葉に惑わされることはないというアドバイスをもらい、母と一時決別し、今があります。

主さんと私では状況が違うかも知れませんが、全てのことを自分だけでやるのは無理です。

働かなければならない事実。
家族が居て、お母様だけに構えないこと。

割り切っていかなければ、自分が壊れてしまいますよ!

確かにお母様は病気で心細いとは思うのですが、ここで主さんがおかしくなってしまっては共倒れです。

施設に預けておいて、出来ることを出来るときに!やらなければならないことは、少し頑張って!
この程度の気持ちでやるのが良いと思います。

自分が倒れては、もっと状況が悪くなるんだから、無理しない!が大切だと思います。

2013.1.8 07:13 6

あず(38歳)

みたこさん

確かに、お子さんたちがそういう状態だと、ケアが必要ですね。お母様は、車で10分の距離だということでしたら、お母様を週末の昼間だけでもお家につれてくる、という方法はダメでしょうか?

電話されるのが辛いなら、自宅にご飯にきてもらい、一緒に食事をしたら、お母様も寂しくないのではないでしょうか? お母様の具合にもよりますが、できることなら、電話でなく顔をみてもらいませんか? 週末だけでもいいんですよ。一人分余分にご飯を作るのは大した手間じゃないし、食事はどんな時でもしますよね。主様だけでなく、お孫さんからも愛情を注いでもらえれば、お母様にもプラスになると思います。

車で10分ならタクシーで来れる距離ですよね。まず、主様がゆっくりして、自分の気持ちをたてなおす。それから、お母様に自宅にきてもらって、長女さんと一緒に時間を過ごしてもらえれば、一石二鳥です。

リストカットについては、私は専門知識がないのですが、親からの注意を注いでもらいたい場合にもすることがあるみたいですし、これについては、心理の専門家(カウンセラーなど)の知恵を借りた方がいいと思います。 

2歳の動き回る子供と、思春期のリストカットと、お母様の病気と、お父様の病気、これだけそろえば、誰だって、精神的に参ってしまうのは自然なことだと思いますよ。

主様のケアが必要な人を一か所にまとめてご飯を楽しく一緒に食べる。それだけでも、満たされる場合がある可能性もあります。作るのが無理なら、ファミレスでもいいじゃないですか。一緒にご飯だけでも、おそらく5回分くらいの電話に匹敵すると思うので、主様の負担は軽くなるかもしれません。

と言いつつ、私も、主様のご家庭を知っている訳ではないので、見当違いのコメントなら、ごめんなさいね。

とにかく、気分転換して、のんびりしてくださいね。のんびりしていいんですよ。そして、ご家族のためにも、胸をはって、ダラダラしてくださいね。

2013.1.8 10:46 6

匿名(秘密)

うちは、お姉ちゃんがうつ病傾向でした。もともと、考え過ぎてしまうところがありネガティブです。
連続着信は当たり前で、私がトモダチと遊ぶから電話に出れないからね!と言っても電話がありました。
出れないと、留守電に「電話にでないのは、わざとでしょ?

2013.1.8 11:22 3

ありイチゴ(37歳)

補足を拝見しましたがまだ中学生のお子さん二人が
喫煙、万引き、不登校にリストカット…
失礼ですがお母様の件より前から
主様のご家庭は不安定だったのではないでしょうか?
思春期に母親が再婚、出産ってどうしても
周囲の好奇の目にさらされますよね。

SOSを出し続けているお子さんたちのことを
第一に考えてあげてください。
もしそれらの行動がすべてお母様の件に起因するようでしたら
的はずれですみません。

2013.1.8 13:57 5

たまご(32歳)

主です。
ご意見ありがとうございます。

お返事が長くなると思いますので,時間がある時に,
お1人ずつお返事をさせていただきたいと思いますので,
少し時間がかかるかもしれませんが,申し訳ありません。


ねこさん

そうですね。母には本当に心配をかけました。
最初の妊娠,結婚は,喜んでくれましたが
私にはそう見せてるだけで,内心は心配していたと思います。

母と父の離婚は,私が小5の時でしたので
その時は父もいませんでした。

結婚後から,相当 母には迷惑をかけました。
親不孝ばかりしてきたなと自分でも思います。
母が倒れてから親孝行しようと頑張っているつもりでしたが,
今の自分に余裕がなさすぎるようです。


母に話すのも,どう話していいか考えすぎて分からなくなっています。

今は,とにかく自分が落ち着かないといけないですよね。

ありがとうございました。

2013.1.8 16:18 2

みたこ(32歳)

サホさん

ありがとうございます。
たまに本当に体調が悪い時に、母に言うと逆に嵐のように電話が鳴り
具合いはどう?私が元気だったらね・・・と言われて
具合が悪い中、電話に出て励ましていた事もありました。

最近になり、電話に出る回数を2回に1回出るぐらいに減らしてきたのですが
最初は、絶対出なければいけないというのが心のどこかにあったと思います。

母は、てんかんの薬を精神科で貰っているので精神的な面での
お話もして、精神安定剤をもらっています。
長い目で見なければいけないですよね。

周りの目は気にしちゃダメって、思いはするんですが
自分が今まで、母に親孝行してない分、可哀想と言われる母に対しても
申し訳ない気持ちもあり、いろいろ考えてしまうのかもしれません。


今、子供達は本当に大切な時期だと思います。
上の子達は特に私の育て方や環境で、1番の被害者だと思ってます。
だから目を背けたり逃げたりはしたくないと思い
常に真剣に考え、向き合っていこうと今は思っています。

母が倒れてから、泣いてばかりいて弱い部分を
たくさん見せてしまいました・・・。
泣いてばかりいたら、子供達が不安になるから強くなろうと決心し
頑張ってきたのですが、父の事もあり長くは持たず情けないです。。
完璧な親はいない・・・そうですよね。
ありがとうございます。

一緒に頑張って向き合い、私も成長していこうと思います。

頼れる人がいるだけでも、幸せだと思い頑張ります。
ありがとうございました。

2013.1.8 17:09 3

みたこ(32歳)

あずさん

ありがとうございます。

あずさんも、辛い経験をされたんですね。
鬱病の方への接し方は、本当に難しいと実感しています。

自分がキツイ時に、強く言ってしまいそうになる時があるのですが
それと裏腹に、母の悲しむ姿を見たくない自分もいて
私が我慢すればいいんだと思ってきました。

でも父の事があってからこのままでは、
あずさんも思われたように、自分自身が壊れてしまうんじゃないかと
思うようになったんです。
私まで、鬱になったり体を壊してしまったら
母の事はもちろん、子供達の事までできなくなってしまいますよね。

自分ができる事を、できる範囲で・・・
そう思い気持ちを軽く接していけるように切り替えていこうと思います。

ありがとうございました。 

2013.1.8 17:24 4

みたこ(32歳)

匿名さん

またお返事いただきまして、ありがとうございます!

そうですね。母がうちに来るのも考えて
昨年のクリスマスと正月は、うちにおいでと言ったのですが
クリスマス当日は、母の具合いが悪くなったので
私達が、高齢者住宅に会いに行きました。
正月も誘いましたが、まだ具合が良くないのと
母は、とにかく痙攣が起きるのが怖く高齢者住宅にいた方が
落ち着くようで、行くのはやめとくと断られました。

なるべく私達が行くようにしてはいたのですが
長男の部活の試合があったり、用事があったりと
毎週行く事はできてません。

2歳児を連れて行くと、そう長くは持たず、他に住んでる方に
ご迷惑をかけるのでいても1時間ぐらいしかいません。
なるべく私が行けない時は、子供達に行って来てとお願いしてたので
母も、自分で子供達に電話して来てと言ってるようです。

特に長男は、お婆ちゃん子だったので、良く行ってくれてますが
それでは満足できないようで、私や下の子はどうしてるのか
次はいつ来れるのかというような催促をしてくるので
母が来るのが、みんなと会えて1番いいんですよね。

これから、母の体調が良い時に少しずつ家に連れて来ようと思います。
そしたら、少しは母の気持ちも満足しれくれて電話も落ち着くかもしれませんよね。



子供の件は、私の責任だと思ってます。
構ってあげなきゃいけない時に構ってあげれなかった私の責任です。
真剣に向き合って行こうと思っています。
学校の担任の先生からも、これからも続くようであれば
カウンセラーなどの対応をしていきますと言っていただいて
いますので、その都度 考えながら接して行きます。

匿名さん、ありがとうございます。
私の為に真剣に考えて何度もアドバイスしていただいて、
私も気づかない事やいろんな考えを教えていただいて、
とても嬉しいです。

のんびり・・・ですね!
頑張るって事を少し、手抜きしてみようと思います^^

2013.1.8 18:02 4

みたこ(32歳)

たまごさん

ありがとうございます。
そうですね。
決して安定していたとは言えません。
不安定だと思います。

前の主人との離婚の原因はDVです。
離婚する時も、だいぶ揉めましたし子供達の前でも暴力はありました。
離婚してからも、無一文だったので昼も夜も私が働き
子供達は母に見てもらってました。
そんな生活だったので、子供達にも母にも迷惑をかけたし
子供達も寂しかったと思います。
下の子を妊娠し、再婚する事に上の子達は喜んでくれてはいました。
でも寂しい気持ちもあったかもしれません。

長男は、今の主人に懐いていて下の子をとても可愛がってくれてます。
主人も、私が長男を叱ってると、いつも庇いに入り味方をしてくれます。

長女に関しては、お父さんが欲しいという気持ちが強くて
主人と再婚して、よく一緒に遊んでいましたが
中学に入り、年頃になったせいか少し距離を置くようになってきました。

今までの私達の生活の中で、前の主人との生活や離婚してからの生活よりも
再婚してからの生活が、前よりは安定していたと思っていましたが
それも、たまごさんから言われて、私が思っていただけで子供は
そうじゃなかったんじゃないだろうかと今は自信がありません。

でも、私は下の子を産んだ事、今の主人と再婚した事は後悔していません。
下の子が生まれて、上の子達とコミュニケーションを
取る機会も増えましたし主人がいる事で、
私が今頼る事ができるので私1人だと
どうなっていたかわかりません。。

ただ、私の子供への対応や構ってあげる事を
おろそかにしていたせいだと思います。


決して、母の事と子供の事を天秤にかけているわけではありません。
母の事があったから、子供達がこうなったとも思ってはいないです。
子供達の事は、私に責任があると思ってるので
目を背けず、向き合って行くつもりです。

ただ・・・私がいっぱいいっぱいになって弱音を吐いてしまったんです。
子供達の事を第一に考えながら、母の事もしようとしてたので
もう少し考えていこうと思います。


ありがとうございました。
私の投稿で気分を悪くされましたら、すいません。

2013.1.8 18:35 2

みたこ(32歳)

みたこさん

ついでで申し訳ないのですが、高齢者住宅っていうのは老人ホームとはまた違うものなのでしょうか? 教えていただけると助かります。

2013.1.9 11:05 8

匿名(秘密)

あの~。日に7~8回ある電話に真面目に応答してんですか? どうせ、タワイもない連絡か世間話ばかりなんでしょ。

仕事してんのか専業してんのか解りませんが、折り返しの電話で、こちらからの電話で回数をセーブしたら如何なんですか? 痴呆が入ってるかもしれませんが、誰だって、日に7~8回定期的に痴話電話掛かってきたら嫌になりますよ、私も仕事してる間はそんなに相手してられないんで、身内からの電話にシカトする事だってあるし、纏めて折り返し此方から電話して済ませる事だってある。 要は何事も要領です。 スレ追レス読んで見て、主さんに不器用なイメージしか湧きません。

2013.1.9 11:16 8

同情はしないね(32歳)

匿名さん

高齢者住宅とは、いろいろあるようですが
母が入居した所は、1人ずつ部屋があり部屋自体は
老人ホームのような感じだと思います。
介護の資格を持った従業員さんが24時間いてくれて
食事も3食付、入浴介助もしてくれます。
病院やリハビリなどの送迎はありませんので
自分で行かなければいけません。
何かあった時は、救急車を呼んでもらうといった形になります。

サービス付もあるみたいなので、そこの住宅によってだと思います。


同情はしないねさん

ありがとうございます。
読んでいただいたと思うのですが、最近になり出る回数を
減らしてきました。

おっしゃる通り不器用だと思います。
要領よくできたらいいのですが、どうしても今まで
母に迷惑をかけた分、してあげなければという気持ちが
あったんだと思います。

本当に他愛もない事だと思います。
なので、仕事から帰り、家の事や子供の事で
バタバタしてる、夕方に必ずかかってくるので
もう忙しいから無理!と思って、出なくてもいいんだと
自分に言い聞かせ、出る回数を自分でも減らしてきました。
それでも、10分後にかかってきたり、子供にかかってきたり
するので、母と少し話した方がいいんだろうかと思い
こちらに相談したところでした。

主人からも、電話は無理して毎回出なくていいんじゃないかと
言われてますし、自分でも分かってはいるので
その努力はしてるつもりです。

ご意見ありがとうございました。



いろいろな多数のご意見、アドバイスありがとうございました。
私の為に考えていただき、ご意見をいただけて嬉しかったです。


今朝、主人が事故を起こしてしまいまして
いろいろとバタバタになりそうです。
今後、ご意見をいただきましても
いつ、お返事ができるか分からない為、
勝手ではありますが、こちらで失礼させていただきます。


いろいろあり過ぎて全て私に原因があるのでは
ないかと思ってしまうぐらいです。

皆さんの意見を参考に、頑張っていきたいと思います!
ありがとうございました。

2013.1.9 14:18 4

みたこ(32歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top