HOME > 質問広場 > 不妊治療 > 二人目不妊 > 二人目の考え方 *顕微授精*

二人目の考え方 *顕微授精*

2013.5.22 19:43    0 14

質問者: ちか子さん(30歳)

 ジネコ会員

長文になることをあらかじめご了承いただきますようお願いいたします。


今年のはじめ、第一子を出産致しました。

男性不妊の為顕微授精で授かっております。


大変だと聞いていた育児ですが、世界がパッっと鮮やかになったように毎日充実しています。


もう二人目を考えるのかと思われるかもしれませんでしたが、早生まれの為2学年差を計画するなら考えていかなくてはいけません。

3学年差は経済状況上考えておりません。

4学年~差でもいいのですが
・治療には年齢も影響してくるので早い方がいいのかと思っています。
・出産を早くす済ませて、再就職を考える上で早い方が良い条件があるかと
・転勤の兆しがあります
・現在受精卵を凍結している病院で治療を考えている。生理も再開しており、意思からいつでも大丈夫だと言われております。

等の理由からです。


ただ、二人目を考える上で家族で意見が分かれており、色々な意見を伺い、話し合っていければと思い相談させて頂きました。


その前に我が家の経済状況ですが

・とにかく1人!!っと、出産日・産後必要なベビーグッズ・学資保険の1年分の頭金を別にして、男性不妊治療・AIHや顕微授精で当初予定していた100万を上回り貯金がほとんどありません。


・社宅の為家賃は現在ゼロ円ですが、主人の提案で、私の実家近くに転勤希望を出しており、私の実家を二世帯に建替え子供をみてもらい、私も就職してローンを返していく予定(全員同意済)

・年収400万弱
これに私の就職で(あと2~3年以内で実家の建替えが間に合えば前職で社員で再雇用してくれるかも)若干か少しプラスされます

・先日、保険の相談窓口で学資保険と収入保障などに加入してライフプランを見直したのですが、2人分入る余裕はない位結構ギリギリでした・・・。


*主人の考え*
・一人目を顕微一回でできただけでも奇跡。次も一回でできるとは限らないし、費用的な余裕もない。

・主人には兄がいますが、いてくれてよかったと思うことは全くないのだそう。

・主人の実家は破産していて、習い事も一切させてもらえず、国立の理系大学に合格しましたが、布団だけで上京して、5千円の寮代のみの仕送りで、学費はローン(現在もあります)生活費はバイトをしなくてはならず大学に思うように行けず中退。ギリギリの生活や思いをさせたくない。


*私の考え*
・想像以上に子供が可愛く単純にもう一人欲しい

・私には兄弟姉妹はおらず、幼い時は寂しく感じましたし、可愛そうみたいなことも言われました。今は全く気になりませんが。

・一人っ子だった為、大学も私立・国公立なども自分の実力次第みたいな感じで、欲しいものも買ってもらえていました。ただ、両親が言うには一人だからしてあげれたことだったとのこと。

・受精卵が残っているので、これを破棄すると一生子供は望めなくなるのが怖い


*母の考え*
迷っているなら、妊娠できるのは機嫌が決まっている。後悔がないように。


*父の考え*
OHSSで妊婦のようなお腹や薬の副作用で吐いている姿を見ている為、身体に負担があることが心配。



友人はどのような考えがあるかを聞きました。

・自分に兄弟(姉妹)がいるので、特に考えるまでもなく最低二人との考えの人ばかりでした。


・期間については、計画妊娠で二人目の人もいれば、二人目はそのうちできると考えている人も。
※私達はどんなに改善されていたとしても、精子数一桁だったので、まさかの自然妊娠といったことはありません。

・金銭面は私達と同じ位の人もなんとかなるものと考えているようです。

・異性の兄弟っていまいちだった。結婚したら相続のことで揉めることも多いとのことも聞きました。



私達夫婦はお互いの意見を完全否定しているわけではありませんし、相手の言っていることも分かる気がする(兄弟はいいものだ!いらない!などの実体験や感覚は一人っ子の私はわかりませんが)といったことで決断ができずにいます。



皆様は二人目をどのような感じでお考えですか?
様々な角度からご意見を頂ければ幸いでございます。


※兄弟(姉妹)は良いものだ
このような考えで二人目を出産したor一人だけにした
余裕はないけど、金銭面は~~でなんとかなるものだ


など教えて下さいませ。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

何事も悲観的にとらえるのもどうかと思うけれど
楽観的に単純に子どもがかわいい。
顕微で1回でできたから次もうまくいくだろう
実家で2世帯同居で親に子を見てもらい
自分は前職で再雇用してもらえるかも
と考えるのはあまりにも楽観的なような気がします。

せめて仕事復帰が確実に保証されているのなら2人目もいいですが
親の収入と子供の学歴ってリンクするような話をよく聞きます。
奨学金もらって進学というのもありますが社会に出た時点で
子供に借金背負わせるのってどうかな?と思うし
万が一理系に進みたいとお子さんが言ったらどうされますか?
かなりの金額かかりますよ。自分たちの老後は?

今の段階で学資保険でさえ二人分無理かもしれないと言われた
都合の悪い情報は無視ですか?
子供に金銭的に我慢をさせたあげく老後は金銭的に子供の世話になるというのは一番たちが悪いと個人的には思います。

2013.5.22 20:42 12

うーん(40歳)

一度やめた会社が本当にあなたを正社員で雇ってくれるのでしょうか?そのあたり考えがあまいですよ。スキルや資格がない専業主婦が復帰することがいかに難しいかおわかりでしょうか? 

もし正社員ではなく派遣で仕事がみつかっても、35歳すぎると高齢の派遣は契約がきれて仕事がなくなっていきます。その理由は高齢派遣を雇うより、素直で若い人をやとったほうがいいとクライアントの要望が多いからです。となると何が何でも35歳までに正社員になっておかなくてはならないですね。しかしあなたの計算だと、親の家がたって数年したら仕事につく。。。ということなので、難しいでしょうね。今のうちに会社にやってもらえそうなスキル、資格をとって、仕事につける土台を築いておいたほうがいいです。派遣で首を切られたら、最初の計画(夫と自分の収入で二人の子供を面倒みる)は全然だめになってしまいます。

現在のあなたの夫の年収で二人の子供の子育ては難しいですね。一人育てるのと、二人育てるのは全然労力が違います。子供を預けて働くことができるか、そのあたりが一番の問題でしょう。

子供に贅沢させずすべて公立、高卒で働かせるならば大丈夫だと思いますが。一人も二人も同じというのは、面倒を見てくれる人(両親)が近くにいる場合ですよ。もしあなた一人が子供二人の面倒をみて、仕事にでていたら、体がパンクします。
まずは仕事がみつかるかと、面倒をみてくれる人を確保できるか、現実的に考えてから二人目を決定してみては?

2013.5.22 21:31 9

うーん(40歳)

うちも経済的余裕はそんなにない中で体外しました。

今、妊娠9ヶ月に入る頃ですが
年令的にもそんなに余裕はないし

産まれた子供が一才〜二才で現在凍結している受精卵3つの移植はしようと思っています


その受精卵で二人目がダメだったら諦める予定です。

私も採卵の副作用がつらかったので
小さい子供を抱えて採卵から治療できる気もしませんし。


自然妊娠でもよく
〜歳までにできれば二人目考えるけど
できなかったら一人っ子かなぁと言う話と同じことと考えてます。


それぞれの家庭の話なのでこれがいい、悪いと言えないですが、私は兄弟がいた方がいいかなと思うタイプですね


2013.5.22 22:27 7

もあ(35歳)

ちか子さんこんばんは。

私は二人とも顕微で授かりました。

一人目は四年治療してきましたので、正直二人目も長期戦になるのは覚悟の上で一歳四ヶ月の時治療再開しました。

上の子供の時に凍結した受精卵が一つありました。
まずはそれから移植してダメなら採卵からスタートする予定でした。

奇跡的に一度で妊娠したので、二歳一ヶ月違いで出産しました。

やはり治療でかなりのお金を使用してしまい、今結構ヤバいです。

まだ二人とも幼稚園の年ではないので、なんとか生活して貯金してます。



下がまだ乳児ですが、一歳すぎたら少しずつ足場を固めて再就職しようと思っています。

学資保険は出産後二人とも入りました。
主人の年収は500万ちょっとですが、
文系の大学卒業までの教育費は蓄えてあります。

私は上と下に兄弟がいて、主人も兄がいます。なんだかんだ言って関係は良好です。
だから最低でも二人は欲しいと話し合っていました。

ただ2つ違いはとても大変です。

お互いの実家には頼れないので、毎日ヘトヘトになります。
でも毎日充実しているので、頑張れます。

大変ですが頑張って下さいね

2013.5.22 22:41 6

匿名(32歳)

旦那さんが二人目の子どもを持つ事自体を拒否しているのか
あるいは今から顕微授精を最初からやることに反対しているのか
よくわからないのですが

凍結卵の移植だけなら費用は10万円程度ですよね。
そして主さんに復職できる見込みがあるなら
子育ては一度にまとめてしてしまった方が良いのでは?

なので今ある凍結卵だけ戻してみる。
授かればそれで良し、ダメだったらいったん旦那さんの意見を入れて
当面一人っ子で、という
折衷案ではダメでしょうか?

子育ての費用については同居によって親御さんから援助が期待できるのでは?

2013.5.22 22:42 11

さくら(37歳)

私も一人目を顕微授精で授かり、その子ももうすぐ2歳です。
二人目治療を早め(その子が8カ月の頃)に再開して、残っていた凍結胚を2回移植しましたが陰性に終わりました。
もう凍結胚がないので次は採卵からやり直し、ということでただ今治療一時お休みしてます。

私自身、3姉妹です。確かに兄弟がいるのは大人になってからも大変楽しいです。
個人的な意見としてですが、兄弟はせっかくなら同姓のほうがいいなーなんて思っています。

そして、私は自分の行きたい大学を選んで、奨学金(ローン)をもらって下宿していました。そしてそのローンは今も自分で払っていますが、行きたい学校に行かせてもらったので、後悔もしていません。
36~7歳まで支払わなければなりませんが、自分の選んだ道だし、そのおかげで手に職が持てました。

3姉妹ともみんな奨学金のローンを結婚した今も払っていますが、当たり前なこと、として考えています。

なので、自分も今は金銭的に厳しいですが、二人目を強く望んでます!
子供にひもじい思いをさせたくなければ、自分が頑張ってもっともっと働けばいいし、生活苦になってまで学資保険に入らなくても少しづつ貯蓄すればいいと思います。(楽観的ですみません)

二人目を欲しい、と思うのは全然早くないし、理由もいらないですよね。だって子供はやっぱりかわいいんだから。
一人っこだったら「かわいそう」って周りは言いますが、誰がそう決めたんだろう・・・と私は思います。
兄弟がいない、という寂しさはあるかもしれませんが、その代わりに親がしてあげられることがあると思います。

私も二人目は授かれないかもしれないので、この子が一人っ子になっちゃうなーなんて心配していますが、それならそれで、これでもか、というくらい愛情を注ぎたいと思っています。

なんだかうまく言えませんでしたが、確かに兄弟がいるのは楽しい、ということ、ローンを自分で払ってまで大学に行ったけれど、私のように後悔していない人だっているんだ、ということを知ってほしいです。

2013.5.23 00:29 4

たんぽぽ(33歳)

我が家も男性不妊で1回目の顕微受精、移植で子宝に恵まれました。
極度の男性不妊の為、精子はTESEで採取出来た十数匹のみです。


夫3人兄弟
私2人姉妹、凍結胚盤胞が1つ残っていたため、2学年差になる時期に胚盤胞移植をしましたが、陰性でした。


期間が少し開き、今年の初め3学年差になる時期に再度採卵し残っている凍結精子すべてを使い顕微受精、2つの胚盤胞移植をしましたが、陰性でした。
もう精子がないので治療が終了しました。



私は1回目の顕微受精で出産出来たし
2回目の胚移植でも妊娠するだろうと軽く考えていましたが、結果はまた100万弱かけて採卵顕微受精をし陰性に終わりました。

お金は後からでも貯めれるので
結局は何学年差でもいいから産みたかったって言うのが我が家の感想です...

現実はこんなこともあります。
希望通りになるといいですね。
頑張ってください!

2013.5.23 00:39 4

ぷー(28歳)

うーんさん

さっそく返信いただきありがとうございます。
確かに移植からではありますが、次もうまくいくというのは楽観的すぎですね・・・。


二世帯同居はどちらかというと両親や主人が希望しているのと、再雇用は半年に1回は社員の復職どうですか?っと声は掛かるので、転勤さえ決まればここ2~3年の内は大丈夫そうですが、通院が遠方になったり、復職してすぐ治療にお休みを頂きにくいし費用もかさむと思ったので書かせて頂きました。


兎にも角にもやはり金銭面ですよね・・・。


やはり2人分(1000万以上)の同じものに入るには児童手当に手を付けないと厳しいですし、老後のことまで考えておらず甘かったなと思います。


1人を大学まで入れるにもお金、まして不妊治療も重なってくると私達には子供に不自由させるだけですね。


逆にどれだけあれば2人育てられるんだろうというのも気になりますが・・・。
何だか少子化という割には不妊治療は保険が利かず、お金に応じて、子供を持てる数が決まってくるようで悲しくなります。
愚痴になってしまいました・・・。申し訳ありません。


質問文は誤字・脱字が多く読みにくかったと思いますが参考になりました。ありがとうございます。

2013.5.23 03:04 3

ちか子(30歳)

 ジネコ会員

最終的には夫婦の話し合いですよね。
二人目が本当に欲しいならやはり金銭問題が一番重要ですよね。年齢差とか気にする前に治療費を捻出する方法を考えたほうか良いのでは??


2013.5.23 11:01 3

お砂糖(36歳)

同じくらいの年収です。
ですが、住宅ローンを支払ってるので主さんより自由になるお金は少ないです。

この年収ですが、夫の同僚も子供は2人と当たり前のようにいます。1人っ子は我が家だけです。不妊だったのでまだ1人ですが2人目絶対欲しいと思ってます。




年齢も年齢だし、住宅ローンもあるし、近くに頼れる人もいなくて厳しい状況だけど、2人目が幼稚園になったらパートすれば教育費もなんとかなると思ってます。ただ夫の収入だけでも無理なく暮らせる範囲の家を選びました。大学まではだしてあげたいと思ってます。
私も夫も大卒ですが、お互いとてもとても貧乏な家庭で育ちました。それでも大学まででれたので、(兄弟は理系の大学)妙な自信があります。

高収入の人と同じ教育なんて無理なんだし、自分ができる精一杯のことを子供にしてあげようと思ってます。
そのために身の丈より下の生活をして貯金頑張ってます。

主さんはうちより全然恵まれてるので2人目頑張って欲しいなと思います。

2013.5.23 11:03 2

時計(34歳)

>逆にどれだけあれば2人育てられるんだろうというのも気になりますが・・・。
何だか少子化という割には不妊治療は保険が利かず、お金に応じて、子供を持てる数が決まってくるようで悲しくなります。


これはそれぞれの家庭によって変わってくると思いますよ。

近所に4人子供のいるご家庭があり、3番目の子を時々見かけるのですが、幼稚園の体操服は全体がグレーっぽくなっていて、恐らくお下がりで洗濯してもくすんだ汚れが落ちない感じですし、靴にも穴があいていたりします。上の子のお下がりだけではなく、人からもお下がりをもらったりしているそうですが、そういった子供の姿を見ていると「ああ、余裕ないんだなあ」と思います。
金銭的に大変でも、産む人はいます。

例えば、主さんの年収でも2人育てる人もいれば、1人にする人もいるわけで、結局は自分たちが子どもにどんなことをさせてあげたいかによって変わってくるんです。
2人なら、上記のような、衣類まで負担になるほどではないとは思いますが、習い事や大学進学は厳しいかもしれません。

うちも重度の男性不妊で顕微で授かっています。現在年少さんです。
年収は500万弱。
わたしは現在専業主婦です。周囲に頼れる身内がないので、子供がもう少し大きくなるまで家にいます。

2人目については悩みました。
でも私たちが出した結論は、授かるかわからない不妊治療にまた何百万もかけ、授からなかった時の事を考えると(主さんのご主人より重度で可能性も低いので)今いる子供と、自分たちの人生に余裕をもたせたいと考え、1人にしました。
凍結胚盤胞がありましたが廃棄しました。一度治療を始めてしまうと、再び辞めることが難しいと思ったので手放したんです。

年少さんの現在、幼稚園の月謝と習い事。
家計は明らかに赤ちゃん時代よりもかさんでいます。

2013.5.23 15:08 5

さくらんぼ(34歳)

まず、貯金が殆ど無い状況で不妊治療するのは危険です。
事故や天災、色々なイレギュラーな状況を想定して、最低でも100万は用意しておかないと…
万一の状況で、今いる我が子に過酷な状況を強いることになっても後悔しませんか?

子育てには(教育資金の他にも)想像以上にお金がかかります。
幼稚園なども(お住まいの地域によって差はあるものの)毎月結構な出費があるようです。
失礼ですが現在の年収を見てみても、それほど余裕があるようには・・・

そして、親はいつまでも元気であるとは限らない、ということです。
例えば二人目をすんなり授かったとして、いざ働こうとしたとき面倒を見てくれる予定だった親の状況が変わっていたら?
計算にいれていた主さんの収入はどう補っていきますか?

そして、クリニックから治療再開の条件に断乳を指導されていませんか?
もし母乳育児をされていたら、早々の断乳は主さんにとっても寂しいものではないでしょうか。

最後にですが、二人目の治療は一人目より過酷です。
私は第一子を顕微授精で授かり、その子は今2歳になります。
子供が1歳半の頃、残っていた最後の凍結卵を移植して運よく妊娠したものの流産してしまいました。

採卵を伴わない凍結胚移植でしたが、そこに辿り着くまでに周期の途中で治療を1回キャンセルしています。子供の体調不良で。
無事移植した周期にも子供が発熱し、通院スケジュールの変更・調整が必要でした。
不妊専門のクリニックに小さな子供を連れていくことが心苦しく、1児保育に1歳の愛娘を預けながらの通院でした。割と逞しい我が子ですが、それでも泣いて私と離れることを淋しがることもあったり、少なからず子供にも無理を強いたと思います。

流産から9ヶ月。
子供に負担をかけて、その上にまた流産したら…と考えると治療を再開する気にはとてもなれないでいる私です。
おそらく不妊治療を再開することは無いと思います。


色々なケースを思い浮かべて、今いる可愛いお子さんにとって何が最良か、ご主人ともう一度よく話し合われてご夫婦なりの納得いく結論が出ると良いですね。
そして一度決めたら、その道で出来うる限りの最善を尽くすのみだと思います。


2013.5.24 23:06 1

ミルクティー(33歳)

二人目不妊で顕微するかどうか…。

私と同じ悩みを抱えておられるようで共感します。

ウチの場合、
長男は6歳。子作り開始から3年かかったが自然妊娠で出産。

息子が入園したのを機に、二人目不妊のため受診。

最初の医院は産科併設で、お産で忙しい医師はロクにしらべもせず漫然とタイミングや、クロミッドを処方。1年ムダにしました。

不妊専門の医院へ転院。
検査で、重度の男性不妊を指摘され顕微しかないと言われてしまいました。(乏精子症、無気力症でした)

年収500万。住宅ローンあり。まさか顕微になるとは思いもよらず、
先年、繰り上げ返済したため貯金は今現在、100万強しかありません。

私も、私が働けばなんとかなると思っていますが、
いかんせんもう36歳になってしまいました。
今妊娠しても、上の子とは7歳差…。

高齢出産になりますし、顕微でも妊娠できる確率は3割程度
などと聞きますと、やはり二の足を踏んでしまいます。
2回、3回やる財力はありません。


ウチの旦那も、積極的に二人目を望んではいないです。
・年収がそれほど上がらない職業なので、生活がカツカツになることへの不安がある。
・旦那には2歳差の兄がいるが、兄弟を持って良かったと思ったことはない。
・でも、妻(私)がやりたいなら協力はする。
だそうです。


地方都市に住んでおり車がないと動けないため、2台分の維持費などもかさみます。

来週から採卵のための投薬が始まりますが私も
正直まだ悩んでいます。

もしかしたら、今いる子にいっぱいの愛情とお金をかけてあげたほうがいいのかもしれない。

でも、もし下の子がいたら、きっといいお兄ちゃんになると思うんだけどな…。なんて。

いろいろかんがえあぐねているうちに、二人目を望む理由が自分でもわからなくなってきました。
顕微はこのままだとキャンセルの流れになりそうです。


スレ主さんはまだ年齢的にも30歳なら、頑張りがききますよ。
お金は共働きでもなんでもすればいいと思います。
私のように年齢的な問題が出てくる前に、トライすることをお勧めします。

2013.5.27 01:48 2

みさ(36歳)

沢山のご解答を頂きありがとうございます。

不妊治療で同じように一人にするか二人にするかで悩まれた方がいらっしゃり、どれも一理あり、熟読させて頂きました。

思った以上に沢山いただき、お礼を一つ一つさせて頂いたいのですが、まとめてになってしまい失礼致します。


まだ結論は出ていませんが、視野が少し広くなったように感じます。主人と一緒に読ませて頂き年内目途に結論を出そうと思います。


うーん様
非常に現実的な考え方の解答をいただき、冷静に子供を持つことを考えることができました。
就職面ですが、前職は再雇用制度があり結婚などでやむなく辞める場合は6年以内は社員で復職できる会社で(今現在は不況で新卒が雇えず人材不足中だそうです)スキルは取得しております。両親の健康面で急なことがなければ現実性はあるのですが環境面を整える確証を作っていきたいと思います。


もあ様
私の考え方にとても近く共感いたしました。私も採卵からはとてもできそうにありません。移植してダメだったらと考えております。

>自然妊娠でもよく
〜歳までにできれば二人目考えるけど
できなかったら一人っ子かなぁと言う話と同じことと考えてます。
この考え方いいですね!一番不妊治療の区切りを付けやすいです。


匿名様
将来的なことを考えて2歳差と思っていましたが、今でもそんな気はしていましたが、上の子が小さいうちはやはり大変そうですね!覚悟しておきます。匿名様の様に続けてうまくいくと金銭面の計画が立てやすいので理想です。移植だけとはいえ費用はかかるのできちんと文系大学までの費用を確保できるか見直していこうと思います。


さくら様
主人も私もお互いを否定しているわけではなく、決定的に諦めることができない状態です。凍結卵移植10万円位でしたっけ!?
SEET法や補助孵化もやったからでしょうか・・・最低20万からだった記憶が・・・。


たんぽぽ様
たんぽぽ様の環境は私の憧れだった家族構成です。次も同性だったらいいなって思ってます!(贅沢言える身ではありませんが)
やはり兄弟はお金に換えられない価値があるものだなぁ~って思います。なるべく費用面や今後の資金など折り合いをつけて頑張れればと思いました。


ぷー様
お二人目は陰性に終わられたとのことですが、後悔のないようにお見受け致します。色々考え込むよりも欲しい気持ちについても考え直そうと思いました。


お砂糖様
皆様の経験はお互いの考え方を柔軟にさせていただきました。
ありがとうございます。学年は不妊治療だからこそできる唯一の計画が立てれる面なので少し重視しております。現在は一人目の学資保険とは別で二人目の治療費は確保しております。


時計様
最終的にはお金かけてもできる子はできるし、勉強などに向いていない子は違う得意分野に進むのかなっという印象は何となく分かります。今度の治療は区切りをはっきり決めてトライしてみたいです。


さくらんぼ様
できたから産むと天任せにできれば一番良いのですが、不妊治療の場合、お金を掛けて行動しないと絶対にできないので考え込んでしまいました。
私は一人っ子でピアノ・習字・フルート・スケート・公文あらゆる習い事をしてきましたが、何一つ身になったものはなく、子供次第ということもあるかもしれませんが、可能性は広げてあげたいですよね。


ミルクティー様
金銭面とは別で、幼い子を抱えての治療体験本当に大変だったことが分かります。ミルクティー様がおっしゃる>色々なケースを思い浮かべて ということをふまえて話し合いをしたいと思います。


みさ様
今はきっと、金銭面等は抜きにして、年齢面や凍結胚などがあることで、可能性があるということで自分でもこれだけ迷っているのだと思います。母が言うように後悔だけはないようにしていかないといけないのかなと考えさせて頂きました。

2013.5.29 15:19 1

ちか子(30歳)

 ジネコ会員

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top