HOME > 質問広場 > 不妊治療 > 二人目不妊 > 2人目不妊で・・着床障害?

2人目不妊で・・着床障害?

2013.11.6 09:41    1 3

質問者: もんちゃんさん(37歳)

いつもこちらで親身なアドバイスをもらっています。
ありがとうございます
今回KLCで凍結胚グレードAを移植して失敗に終わりました
(新鮮胚合わせて3回目)

そこで調べたのですが、3回ほど良好胚を移植して、妊娠しない場合着床障害を疑った方の質問をこちらでみつけました

医師に聞けば卵の問題とだけいわれます

ちなみに一人目は34歳の時に運よく自然妊娠できました
もともと体質的に食が細く産んでから相当体力をつかってきました、それが原因か解らないのですが胚盤胞がしばらくでできず
DHEAを3か月飲んだ後すぐに胚盤胞ができました
とてもうれしかったのですが、見た目が良くてもみせかけの
胚盤胞なんでしょうか?中身は栄養がつまってない卵なのかと
体力の落ちた私の体を考え 自分なりに考えています
そこでなのですが、2人目不妊で着床障害ってあるのか
体験談などあるかたよかったらアドバイスください

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

37歳を境に急激に卵子の質は低下すると言われています。勿論個人差はあると思いますが。年齢的にも3回で授かるのは難しいと思いますし、卵子の老化が大きな原因だと思います

2013.11.6 20:23 60

匿名(秘密)

こんにちは。わたしも二人目不妊、一人目は自然妊娠です。
今月初めての採卵に向けて治療中です。
私も卵子の質はかなり落ちていると思いますが、他にも幾つか問題が見つかりました。
一つは子宮腺筋症で、着床障害になるそうです。
あと一つは、甲状腺機能障害です。初診にて検査して貰った時は標準値でした。しかし数ヶ月の検査や治療を経て、先月再検査したところ数値がかなり低下していました。甲状腺ホルモンは、妊娠、出産にかなり影響するホルモンで、特に低下症はごく軽度でも不妊や胎児の知能に影響する可能性もあると言われているようで、クリニックの先生は今回採卵したら全部凍結して甲状腺ホルモン値を安定させようとおっしゃっています。
妊娠中、悪阻の重い方を検査すると、多くの方に甲状腺ホルモン値の乱れがあるそうです。
あくまで人によるでしょうが、甲状腺ホルモンの治療をしたあと、妊娠出来たという経験談も多く見かけます。

スレ主さんは、体力がなく疲れやすい印象を持ちましたので、もしかしたらと思い書き込みました。私がそうなので…。
わたしの場合ストレスやホルモン剤の服用で、甲状腺の数値が簡単に乱れやすいようです。
病院にてこれまで調べてもらった検査結果をもう一度じっくり見て、気になる点がないか検討してみるのもいいかも知れません。
特に甲状腺の数値は確認して見られることをおすすめします。わたしは、自分から先生に相談しましたので…。
長々と書いて、見当違いだったらすみません。
お互い、よい結果が出ますように。。

2013.11.7 00:28 2

すみれ(38歳)

匿名さんお返事ありがとうございます、37歳から卵子の低下が急激なんですね~36歳にしていたAIHをとばしてればよかった。。

すみれさん、貴重な情報ありがとうございます
たすかります、甲状腺機能障害?聞いたことはないんですが、
とても怖いですね
すみれさん自身から甲状腺の数値をみて先生に聞いたんですね
甲状腺の数値ってどうみるんでしょうか?

どこの病院でも診察でだしてもらえますか?まずは詳しく調べてみます。ほんとにありがとうございます

2013.11.7 12:25 2

もんちゃん(37歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top