HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > 最近マイホームを購入した...

最近マイホームを購入した方、ローンはどこで?

2004.8.19 12:30    0 3

質問者: まりなさん(32歳)

最近新築マンションを購入した者です。
最終支払日は来年2月頃の予定ですがローンを公庫一本で借りるか銀行と併用にするかで今迷っています。
先日公庫の審査を受けたところ物件価格2900万のうち借り入れ最高額は35年返済で1900万だと言われました。
最初は公庫の方が月々の支払いも明確だし、来年の2月までなら頑張って貯金すれば頭金1000万もぎりぎり可能なので公庫一本にするつもりで銀行ローンは考えていませんでした。
でも金利上昇の傾向ありと言われてても相変わらず広告などで銀行の1%代の金利を目にすると「銀行と併用で借りて金利の低いうちに早く返せば良いのかな」などと思って迷います。
でも併用にするともちろん手数料など諸費用も増えますよね。
しかも銀行は借り入れ時の金利になると言うことなので今1%代でも半年後には上がってると言うことも考えられるんですよね。
最近家を買われた方、どこでローン借りられましたか?アドバイス頂きたいです。
あと公庫の新型ローンというのは借り入れ時の金利にはなるものの、保証料が要らないという事でとても気になっています。
旧型の公庫では保証料や団体信用保険料等で120万程かかるという事でかなり痛いです。
利用されている方がいればぜひ情報ください。よろしくお願いします。


応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

うちも最近住宅を購入しました。
わたしたちは住宅メーカーさんのアドバイスどおり、というか言う通りに、すすめられた銀行で1900万円の20年ローンを組みました(3年固定の金利1パーセント)。
住宅金融公庫はもうすぐなくなっていく制度だから云々・・・と言って、万が一銀行で借りられなかった場合の奥の手、というようなことを言われました。
厳密にどちらが支払いが多くなるかは分からないんですけど、うちはそうしましたよ。
きっと住宅メーカーさんと銀行のつきあいとかもあるんでしょう。でも自分たちでも「この銀行だったらいいか」と思ったので決めました。
借入額や返済年数などによっても変わってくるのでしょうね。専門的じゃなくてすみません。

2004.8.20 14:10 12

みか(秘密)

まりなさん、はじめまして
私は去年まで、某銀行に勤めており住宅ローンの窓口担当でした。
もちろん公庫の取り扱いも指定されてたので代理で審査してたのですが、
まりなさんは公庫の審査をどこの銀行に持ち込みされたのですか?
そこでは銀行ローンと併用の相談はされませんでした?
確かに2本にすることで、諸費用等の負担は大きくなります。
登記費用もかかるし・・・(><)
まりなさんが検討されているように手持ちを頑張って1000万
にされるのが、負担は軽くなりますが、
手元に残される分は大丈夫なんですか?
それに、公庫審査の際、資金計画を書かれたと思いますが
物件価格2900万のうち1000万はどのように計上されましたか?
手持ち金?一部銀行ローン?

でも借り入れ1900万で団信と保証協会で120万は高いですね・・・
公庫諸費用、火災保険料の費用も入っているのではないですか?
銀行によっては、公庫と併用にすることで、若干、金利優遇されてるとこ
とか、併用を商品化しているとこがあります。
その点では何件かの金融機関を回られて比べられた方が
一番、解りやすいですよ。
中には、金利は少し高いけど、保証料を負担してくれるとこなんかも
あります。
銀行もかなり、自由形化されているので、
ひとつの項目だけ見て、損得を判断されないようにね・・・
頑張ってください

2004.8.21 09:28 9

のぶふみ(秘密)

まりなさん、はじめまして
私は去年まで、某都市銀行に勤めており住宅ローンの窓口担当でした。
もちろん公庫の取り扱いも指定されてたので代理で審査してたのですが、
まりなさんは公庫の審査をどこの銀行に持ち込みされたのですか?
そこでは銀行ローンと併用の相談はされませんでした?
確かに2本にすることで、諸費用等の負担は大きくなります。
登記費用もかかるし・・・(><)
まりなさんが検討されているように手持ちを頑張って1000万
にされるのが、負担は軽くなりますが、
手元に残される分は大丈夫なんですか?
それに、公庫審査の際、資金計画を書かれたと思いますが
物件価格2900万のうち1000万はどのように計上されましたか?
手持ち金?一部銀行ローン?
それによって返済負担率が変わるので
場合によっては公庫借り入れの限度額も変わってくる可能性があるかな
と思われます・・・。
でも借り入れ1900万で団信と保証協会で120万は高いですね・・・
公庫諸費用、火災保険料の費用も入っているのではないですか?
銀行によっては、公庫と併用にすることで、若干、金利優遇されてるとこ
とか、併用を商品化しているとこがあります。
その点では何件かの金融機関を回られて比べられた方が
一番、解りやすいですよ。
中には、金利は少し高いけど、保証料を負担してくれるとこなんかも
あります。
銀行もかなり、自由形化されているので、
ひとつの項目だけ見て、損得を判断されないようにね・・・
頑張ってください(^^)

2004.8.21 09:31 8

のぶふみ(秘密)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top