HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > 1歳 > リトミックなどで走り回っ...

リトミックなどで走り回ったりするのはオカシイでしょうか?

2014.8.4 12:50    3 13

質問者: すももさん(31歳)

リトミック体験に行ってきました。一歳四ヶ月の息子ですが、普段からよく動く子ですが、途中から歩き回るようになりました。他の子も歩く子もいましたが、うちの子が一番動きます。先生にも遠回しに誰かが走るとみんな走ります、と言われ迷惑そうでした。
このようなことは前からよくあり、他の子はじっと座っているのに、うちの子はそういう室内でのみんなでするお遊戯や工作の時など自由に動き回って探索するのを楽しんでいるようでまだ趣旨をよく分かっていないようです。興味があることにはたまに参加したり、私の言葉を理解できて子供がやりたいと思ったことはそのように動ける時もありますが、本当に気まぐれです。
今日のは椅子に座って絵を書いたり、マラカスたたいたりとジッとすることばっかりで特にダメでした。
こういう場でおとなしく楽しんで参加している子が多いことにそういう場に行くと驚きますし、うちの子がオカシイのかなと思ってきて心配になってきたのですが、どうなのでしょうか?
一歳四ヶ月あたりでこういう場で楽しく参加させるコツはありますか?
おとなしくジッとできるからリトミックなどを習っているということでしょうか?
普段から家でもそういうリトミックや工作などをしておけば慣れてくるのでしょうか?
普段はうちの子は外で歩かせたり、家では好きに遊ばせたり絵本を読むことが主です。

いろいろ不安になってきていますが、アドバイスよろしくお願いします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

その教室の主旨と目指すものによるのではないでしょうか……
息子も一歳過ぎから某音楽教室へ通っていますが、一時期走り回ってましたよ。やっぱり音楽教室なので女の子が多いのですが、たまたま男児二人いたらその二人でぐるぐる走り回ったりしてレッスンは半分参加できていれば上々でした。
さらには活発な女の子も参戦してましたので、まあ性別というより性格なんだと思います。

正直こちらが制止するのに毎度くたくたで辞めようかとも思いましたが、先生は教室の親子のみんなにお話しして下さいました。
『この年齢の集中力はもってたかだか数分しかないけど、その数分にものすごい濃い集中をする』
『怪我をしたりさせたり、室外へ出たりしなければ、動き回ったり、また逆に恥ずかしがったりして多少参加しなくても問題はない』
『(音楽教室なので)音楽の楽しさを知ることがまず大切』といったことを言われました。
メリハリはあります。先生のお話(指示)を聞く、挨拶する、要所要所は一瞬でもいいからみんなであわせて集中させます。
いまは落ち着きましたし、ちゃんと人の話しも聞くようになりました。(まあその日の気分でテンション低いときもありますが)
なによりいつの間に聴いていたのか、走り回ってたクセに歌も曲もしっかり覚えていたりするので、びっくりします。


いろいろな考え方の教室や先生がおられるでしょうし、なにより子どもが楽しめてストレスのないことが大事なのかなと思います。静かにしなさい、座りなさい、どうしてこれが出来ないの?……ではお子さんも楽しくないと思います。何のために通うのか、も忘れてはならない事項だと思います。


いい経験が出来る教室が見つかるといいですね。

2014.8.4 14:51 18

強風(30歳)

以前、某音楽教室でリトミック担当してました。
一才からのクラスでしたが、最初無料体験がありました。
そこで、歩き回ったりするお子さんいらっしゃいましたが
そういうお子さんは、ほとんど入会されなかったですね。
お母様が気にされているのかなと思います。

私の経験から、やはりある程度じっとしていられる子が続くかなと
習い事って、お安くないし
お金出して聞いてなかったら
モッタイナイですよね。

2014.8.4 16:19 17

えな(35歳)

1歳4か月のフツーに元気な男の子だと思いますが。

うちもリトミック体験行きました。
1歳半から対象で、1歳6か月で行きましたが、
ムリでした。

児童館で無料で行われるリトミックなら、
動きが単純だし、短時間なのでなんとかサマになりますが(それでも2、3度脱走を試みられますが)、

プロの音楽家が開催している1時間の有料リトミックは、
内容が高度すぎて、後半は、1人室内をぐるぐる走り回ってばかりで終わりました・・。

指示通りの動きなんて、1歳半の活発な男の子には酷だと思います。
座ってお絵かきも、1歳半なら10分位が限度だったかなぁ。
しかも、本人の好きなように書かせて、です。

その後のことですが、うちは、幼児教室に通ってから、多少、しつけができてきたように思います。

2014.8.4 16:40 11

あらら(35歳)

好奇心旺盛で活発な子にはありがちですよ。
うちは1歳の頃は保育園の園庭開放に行ってましたが
終了時間前に先生が絵本読み聞かせがありましたが
促しても興味なしで他のことばかりしてました。
音楽教室は興味があったようで毎回やる気満々で参加し楽しんでましたが
やはり1歳児、空腹や眠気で不機嫌になったり
順番で楽器を使う時は離したがらずけっこう大変でしたよ。
皆さん授業を妨げないように言い聞かせながらやってました。

また、しないから全くやる気がないわけでもないです。
人見知りでずっとすみに座り教室でしなくても
見てるだけで楽しんで十分参加できていて、お家ではできたります。
そういう子は音楽大好きでこつこつ続けて
幼稚園の発表会では上手にでき
小学生からはピアノを習ったり
成長とともにどんどん変わっていきますよ。

うちは2歳からはプリスクールに入れましたが
やはり絵本の時間は走り回っていたようです。
幼稚園に入ってからは静かに聞いていたようです。
親が言い聞かせたり促せば多少はするかもしれませんが
結局は本人に興味があるかどうかだと思います。
うちは1歳くらいから家で貼り絵をさせていましたが
プリスクールの課題を嫌がって
母の日父の日の顔の絵のはずが、ただのぐちゃぐちゃの殴り書きの絵や
面倒でやっつけ感漂う作品だったこともありますから
家でさせていたからできるわけでもありませんよ。

雰囲気や指導方針がお子さんにあっている教室に入れるしかないと思います。
賢くできなきゃだめな厳しめの教室ではなく
楽しむことが第一で走り回ってもおおらかに対応してくれる教室が良いと思います。

あとは静と動のメリハリをつける。
たくさん動いて遊ばなきゃストレスがたまり
静かに過ごす時間に静かに過ごすのは無理です。
外遊びをたくさんしたり、スイミングや体操教室に入れて
体をたくさん動かしてお家ではゆっくり静かに過ごすと良いと思います。
レスを見た感じでは既にそうされているようですし
お家で絵本の読み聞かせをゆっくり聞けるなら良いと思います。

まだ1歳です!大丈夫ですよ!

2014.8.4 19:24 10

ガーゴイル(33歳)

趣旨もわかってない、指示にも従えないなら、今はその習い事はやめておいたほうがいいんじゃないかな〜

家で見ていたら上手に歩けて絵本が大好きな良い子。
リトミックに連れて行ったら『オカシイ』だの迷惑だの思われる子。
お子さんにとってどちらが幸せな子ども時代になるでしょうね。

2014.8.4 20:59 7

匿名(秘密)

リトミック講師をしていました。
前半は体を動かすことをメインに、後半はカードや積み木など座ってすることを。
動きたい時期のお子さまですもん。座ってられませんよね!普通です。
前半動いて満足したら後半はおとなしい活動もできるんじゃないかなぁと思います。
興味あることに参加できているみたいですし、他の活動はなんとなく見てたりすると思います。
そのうち分かってきたら参加するかもしれないし、教室でしなくても、おうちではやったりするかもしれない。
リトミック教室も先生のカラーで全く違ってくるので、あちこち体験行かれてもいいと思いますよ。

2014.8.4 21:09 3

みか(33歳)

走る子どもを制止する必要があるんですか。私はそういう考え方ではありません。

うちの娘も一歳半ころにはリトミック行ってました。今3歳です。今は子どもにもお友達とリトミックが楽しめてるようで、いいなと感じています。一歳くらいじゃわからないですよ。私は自分の息抜きのためにリトミック行き始めましたよ。
チョロチョロしながら子どもの
耳にその音は入ってると思います。どんな風に聞いてるかはその子のスタイルだと思います。

私は保育士の仕事と音楽の仕事の二つを過去にしてて、今は主婦です。
うちのリトミックの先生は子どもの事ごちゃごちゃ言いませんよ。子どもの気持ちが優先です。

誰かが走ると皆走る。いいじゃないですか、楽しくて。普通です。
誰かに怪我させたんですか。事故があるならそれは別問題ですが。

私は経験上そう思いましたね

2014.8.4 21:58 27

ろん(36歳)

2歳児コースを担当していた時期があります。
1人、体が大きく元気すぎる子がいました。

レッスンでは話を聞かず、走り回るのは当たり前でした。
ただし他の子を押したり、泣き叫ぶことさえなければ
別に気にしませんでした。

その空間を楽しんでいればそれでいいのではないでしょうか?

子供なので嫌なら泣くとか帰りたがると思います。
母親の後ろに隠れるとかだとどう指導していいのかわかりませんが
楽しんでいるならそれが一番だし
慣れればだんだん音楽に乗れるようになりますよ。

元気で力のあったその子は共同作業の時は
とても力を発揮してくれました。(興味があったのでしょう)
力が強すぎてパンチされた時はウッとなりましたが
その力を他に向けさせるのが大人の仕事ですものね。

1.2歳ではまだ他の子供への興味がありません。
ママの反応だけが唯一の興味。
ママが先生の方へ顔を向けるとかレッスンに夢中になるふりをすれば
お子さんもママの真似をするかもしれませんね。

2014.8.4 22:41 8

りん(41歳)

普通だと思いますよ。
そのくらいの年齢では走り回る子もいます。
大人しく聞いてられる子もいますが
元々の性質だと思います。

無理に習わせなくていいんじゃないかな?と思いますがどうでしょう?
お子さん走り回るのが好きなら
体操教室とかスイミングとか体を動かす習いごとにしてみるとかどうですか?

走り回る→おかしい、、、なんて
決めつけないで、お子さんにあった習い事を選んであげたり、もう少し落ち着いて聞けるようになったら習うとか、いくらでも方法はあると思います。

ママ友がたくさんいますが、
例えば絵本の読み聞かせとか走り回ってまったく
聞けなかった子も、幼稚園に入る頃には静かに聞けるようになってます。入園当時は走り回ってた子でも、
今はいません。
時期的なものもあるし、
しつけとか関係ないと思います。

2014.8.5 09:12 10

つばさ(36歳)

やっぱりその子の、得意、不得意とか、興味のあるなしがあるから、親がこれがいいなと思った習い事が必ずしも子供に合っているとは限りませんよ。

やっぱり家での様子などを見て、子供が興味を持って出来る習い事をした方がいいのではないでしょうか?

うちの子が習いに行っていたとき、暇さえあれば走り回る子がいましたけど、他にならいに来ている親からは大変ひんしゅくをかっていました。
習い事にいっているのに、あそこの子供のせいで途中から散々だった。と。

ろんさんみたいな意見の親が同じ習い事にいたら、迷惑だし嫌です。
ろんさんからみたら、子供は楽しそうでいいんだろうけど、目的を持って習い事に来ている方からは迷惑でしかないです。

2014.8.5 11:00 34

とく(39歳)

いくつかリトミック教室を体験したり、入会したりしましたが、先生の指示通りじっとできる子の方がその年齢だと少数だと思います。

今子どもが三歳のリトミックに通っています。うちもチョロですが、先生には好意的に迎えてもらえています。むしろ他の子の邪魔をしないかぎり「止めないで」とのこと。その子なりの楽しみ方、表現があるのでそれを止めてしまうのはもったいないそうです。もちろん、付き添いの私はいつもヒヤヒヤ、迷惑にならないか注意を払っています。
三歳でもボーっと外を眺めている子、項目によっては参加しない子、ずっと隅にいる子、様々です。男の子に多い気がしますが(笑)

なのでスレをみて少しびっくりしました。お子さんにもっとむいているリトミック教室を探してみては?

2014.8.5 14:14 9

匿名(30歳)

とくさん。

私たちが行っているリトミック教室を知らないですよね。状況を見てないのに、迷惑だなんて言われたくないですね。

私たちや他のお友達もレッスンを妨害していません。皆理解あり、楽しくてレッスンが進められているという意味で、周りに一歳だから迷惑かけていいという話ではないです。誤解される書き方をした事は謝ります。

余談というか補足になりますが、リトミックと言っても教室によって指導方法、目的は違うと思います。リトミックではなくここでは体操教室を例にしてあいまいますが、同じ体操教室でもまだ2歳でも厳しく、ママ〜と泣いたら先生に怒られるような教室、反対に、絶対に無理強いしない、子どもが嫌なら見てるだけでもいいんだと、子育て支援的な要素の教室だって実際にあります。
親御さんの
判断でご自分の子育て方針などと違うと感じればやめてもいいと思います。

私が通ってるリトミック教室はもう結構長く通ってるのあり、皆さん親子共々仲良くさせてもらってるというか、皆ではないですが、教室の外でも友達としいぇお付き合いさせて頂いてる方も。それに上のお兄ちゃん同士が同じ幼稚園に通ってるなど、割と仲の良い親子がそれぞれ集まってるような環境です。先生ともリトミック以外のピアノでお世話になってるという方も。

かなり余談になりましたね。すいません

2014.8.5 17:46 15

ろん(36歳)

沢山のコメントやアドバイスをありがとうございました!
正直レッスン後落ち込んでいる自分がいたのですが、皆さんのおかげで見通しを立てることができて、前向きに捉えることができるようになりました。
子供の成長次第でまたレッスンの時の様子も変わるかもしれないですし、ゆっくり子供に合ってる教室を探してみようと思いました。
ご親切にありがとうございました!

2014.8.6 22:46 2

すもも(31歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top