HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > 筋違いなのか?

筋違いなのか?

2018.6.17 11:34    0 11

質問者: かしわもちさん(32歳)

相談というか愚痴になるのでしょうか、少し長くなりますがお願いします。

不妊治療(体外)をやって2年目です。
各種検査をしましたが原因は不明です。
夫が私の気持ちを腐すようなことを言います。間違ってません。でも、何というかそういうことじゃない…と言いたくなるようなことを言います。

夫の言い分としては、治療の負担が全部私に来て大変なのは申し訳ないと思ってるけど、
・根拠の無いことを話題にする
 (似たような状況の人の人が上手くいったケースを探して舞い上がったりとか。その人の成功と自分たちには何も因果はないので理解不能だそうです)
・意味のないことをする
 (移植後の体調の変化について検索するとか。日にちが経って検査薬するかエコーする以外に誰にも分からないことをするのは無駄)

これをやめてほしいって言います。
建設的じゃないし、これらについて話して何が楽しいのかわからない、と。
確かに理屈でいえばその通りすぎるのですが、これを禁止されると妊活中話すことのほとんどがなくなる…

これはもう男女の精神構造の違いだと思って諦めるしかないですか?
ただ聞いて頷いてくれるだけで慰められるのですが、それはそもそも女友達や母に求めるべきであって、夫に期待するのが間違いだったのでしょうか。
突き放され、一人で治療してるような気がして悲しいです。

何でもいいのでアドバイスお願いします…

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

私も判定日前のフライングとか、無意味と思ってやらないタイプでした。

体外受精2年目で原因不明とのこと、原因を探す検査をした方がいいですよ。
夫婦の染色体異常とか、自己免疫の検査とかされていますか?

旦那さんには「不安を共感してもらいたいだけだから」と、要望をはっきりと伝えられてはいかがですか。

2018.6.17 15:55 11

ちふ(34歳)

こればかりは個人の性格によるものだと思いますが、私はどちらかというとご主人派です。
しても結局はっきりしないことで一喜一憂してもどうしようもないと思っていました。
「似たような状況の人」はあくまでも「似たような状況」であって「同じ状況」ではないですし、人工授精だったり移植後の体の変化をチェックすることによって妊娠するわけでもないですし。
気になるのはよくわかりますし、それをご主人と共有したいのもよくわかります。
でもそれによってご主人との関係がぎくしゃくしたら、余計に悪影響ではないでしょうか。
ほかに話すことがないとのコメントもありましたが、妊活以外の話題を見つける(というか、それ意外の共通の楽しみや趣味などをつくる)こともいいのではないかと思います。


2018.6.17 16:27 55

さくら(43歳)

ごめんなさい。
ご主人派です。

ご主人の条件?はよくある奥さんが盛り上がる、撃沈、私だけなんで?!、周りに当たり散らすパターンですよね。

誰にも当たらずひっそり落ち込むならいいけど。

それに「話を聞いてほしいだけ」で収まる女って少ないと思います。
絶対ご主人の反応に対して「本当にわかってる?!」「私の気持ちがわからない!」って逆ギレするだろうし。

その日だけ話すくらいなら良いだろうけど、気づかないうちに普段から主さんは長々延々に愚痴を話しているんではないですか?
特に撃沈前後とか。
それがあるからご主人が条件を出してきたのかなぁって。

2018.6.17 17:31 74

ん〜(39歳)

私も何度も採卵、移植をしてきたので、特にステップアップした時は検索して一喜一憂してしまうことはわかります。

最近では流産が続いたので、hcgの値と妊娠継続率を検索したり、絶望的な値から出産できた人のブログを読んだり。
それは私が密かにしていることで、その内容を夫に話すことはありません。不確かな情報で共感してほしいとも思いません。

治療年数が長いので、もうすぐ採卵や移植などの情報は伝えますが、それ以外は治療の話題はありません。毎月採卵か移植をしていますが、夫も私もそこまで治療中心に生活をしているわけではなくなっているからなのかもしれません。

男性と女性では治療に対する比重も違いますので、主さんの御宅のようなズレはあるあるなんじゃないかなと思います。
私は夫を含め、誰かと治療のことを共感したい気持ちはないのですが、もしはけ口が欲しいならそれこそネットなのではないでしょうか。

2018.6.17 17:52 12

あんみつ(36歳)

意味のないことをやめてほしいと言う旦那様の気持ちの裏には、一喜一憂されたくないんじゃないかなあ、と思います。

結婚生活では、相手の嫌がることはしないのが、基本ルールだと思うので、嫌がられているとわかった段階で、やめてあげるのが優しさかと。

2018.6.17 18:37 68

匿名(秘密)

>ただ聞いて頷いてくれるだけで慰められるのですが
やめて欲しいと言うのですから、旦那さんはそれが嫌なんでしょう。
それを無理やり通すのですか?
けど、旦那さんに今まで通りやれるならやって欲しいって思いが強いなら、一度腹を割って話してみたらいいんではないでしょうか。
旦那さんに言われて主さんはどう思ったのか。
そっくりそのままこの投稿を言ってみていいんじゃないですかね。


>これを禁止されると妊活中話すことのほとんどがなくなる…
そもそも、ここが問題ですよね。
夫婦の会話は妊活にまつわる話が大半。
根拠のない話や意味のないことというか、妊活の話ばっかりなのが旦那さんは嫌なのではないですか?
気持ちがずれて、引き続き治療が長引いて、離婚を言い渡されるなんて事のならないといいのですが。

2018.6.17 21:14 81

ぺんて(33歳)

私も根拠のない事を毎回言われるのは疲れるかな、と思います。
始めたばかりではなく、治療して2年ですよね。
出来たら出来た、ダメだったらダメだった、と割り切って日常生活を送らないと心身ともに疲れませんか?
他に話題がないと言うのは微妙ですね。

妊活と言いつつ、相手が嫌だと言う事をやめないのは矛盾がありませんか?妊娠が目的化しすぎています。
本来は夫婦仲の結果です。

主さんが何を調べようと自由ですが、旦那さんは共有したくないと言っている以上、別の相手と話すしかないのではないですか?

個人的には、そこまで生活が妊活一色にならないように、他に楽しみや趣味を見つけては、と思います。

2018.6.17 22:13 58

らんらん(38歳)

似たような状況の人がうまくいったケースをみつけても舞い上がれないですし、そんな話題を夫に振った事はありません。
ふーん、うまくいくケースもあるのねえ…ぐらいの感想ならありました。

でも、移植後の体調の変化を検索するのはわかりますよ。
私も一回調べた事があります。
根拠のない勘違いの可能性は大だとは思いますが、なんとなく気になってしまって。
でも、それを夫に言おうとは思った事がないですね。

男女の精神構造の違いではないと思います。
妊活を始めて1ヶ月目の無知な人ならこういう話題もわかるし、もしも言われたら、ふんふんと聞いてあげられます。
けれど、2年も治療をしてある程度の知識があるでしょうに、こんな事で一喜一憂して話題にするのがわからないです。
だから、これらを聞いてもらえないと一人で治療しているような気がしてしまう主さんの方が私にはわからないです…すみません…。

それよりも、このスレの書き方だと体外2年と読めますが、治療2年で体外中なのでしょうか?
もしも、42歳や43歳なら体外2年でもわかりますが、32歳で夫婦共に原因不明の体外2年は長すぎです。
本当に32歳なら、原因不明だとかのんびり言ってないで、胚盤胞を着床前の検索に入れるだとかした方がいいと思います。

2018.6.18 03:14 34

アイス(秘密)

私も検索魔になるし、早くから毎日とか酷いと1日2回の勢いでフライングしたりするタイプですが、それを夫に話したりはしませんでしたよ。

「話すことがなくなる」って、妊活前は毎日どんな話をしていたんですか?
妊活以外の話なんていくらでもあるでしょう。
ご主人に変なプレッシャー与えるの止めてあげて下さい。
ノイローゼになっちゃうよ(ご主人がね)。

2018.6.18 09:56 39

ひなあられ(38歳)

私は、主様の気持ち良くわかります。
不安な気持ちやどこにも行き場のない気持ちを、誰かと共有したいですよね。
周りに不妊治療をしている友人もいないし、親は治療を反対。もっぱら相談相手は夫でした。
そして私は検索することで、色んな可能性を調べたり、ダメだった時にショック受け過ぎないように心構え出来るので、検索結構役立ってます。
病院が結構説明不足なので、注意しなきゃ行けないこと等もネットを参考にしていました。
私は不妊治療を3年継続していましたが、フルで仕事しながらだったので知識もまだまだ足りない所が多く、ステップアップする度、何か症状がある度、検索して参考にしていました。
もちろん書かれていた事とは違った事もありましたが、ここで相談させてもらっていろんな方の意見を聞いて、万が一の心構えができたこともありました。
私はあまり感情を出すタイプではないので、夫に対しては冷静に、「こんな記事があったから、私もこうかもしれない。あまり期待しないでいてね。」
とか、「調べたら、こういう可能性もあるみたい。」とか、不確定な情報でも可能性としていろんなことを話します。
夫は「そうなんだ」としか言いませんが、それでも聞いてもらえている、共感してもらえてると思えてありがたいです。
でも実際は、うちの夫はあまり深く考えていないというか、へぇ〜位で聞き流してくれているんだと思います。
主様の旦那様が聞き入れてくれるか分かりませんが、「私もなるべく冷静に話すようにするから、本気で同意してくれなくても、聞き流してくれるだけでもいい。それでも話ができるだけで私はラクになるから、不妊治療の副作用のひとつだと思って、協力して貰えるとありがたい。」
と伝えてみてはいかがでしょうか。
不妊治療はただでさえ女性の負担やストレスが大きいです。
主様のストレスが、旦那さんへの要望を我慢することで余計増えてしまうよりは、旦那さんに少し折れて貰えることで上手くいくのであれば、そちらの方が主様の体、治療にとってもいい方向に向かうのではないかと思いました。

2018.6.18 10:59 3

ワンコ大好き(35歳)

お察しの通り、精神構造の違いと思ってあきらめるのが得策かと思われます。
期待するだけ、主さんが疲れます。
ご主人はきっと、不妊治療以外でもそういったものの考え方をする人でしょう。
根拠のない予想は立てない。言っても意味のないこと、意味のない行動はしない。結果だけで十分。そういう考え方をする男性は、割と多いと思われますし、このような相手を変えるのは難しいでしょう。
ただ聞いて、うなづくだけというのが、そういう人には難しいのです。

2018.6.18 12:39 1

そうですね(39歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top