HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > 0〜6ヶ月 > 1人でなければ寝ない息子

1人でなければ寝ない息子

2018.8.27 14:36    1 3

質問者: パンケーキさん(25歳)

3ヶ月半の息子が一人でなければ寝ません。原因と対策を教えて下さい。
一人で寝かせるには早いと思い、心配なので添い寝したいのですが泣き出します。
ベビーベッドを夫婦のベッドの横にして寝ても、熟睡できないようでふにゃふにゃ言います。
仕方がないので、最近はベビーベッドのある部屋の前に布団を敷いて寝て、こまめに様子を見たり泣いた時には授乳しています。
眠りが浅い子なのかと思いましたが、家のとなりで大規模な工事をしていてひどい騒音ですが、息子は熟睡です。
しかし、寝ているうちに搾乳を始めるとどんなに熟睡していても起きるし、機嫌が良く遊んでいても必ず泣き出します。
だから最近は遊ぶときなどはリビングでラグを敷いて遊んでいますが、搾乳のときと寝るときは安全を確保した上で一人の環境にしてあげています。
やはりまだ1人で寝せるには心配なのですが、夫は特殊な仕事なので出張があったり、週の半分は夜勤だったりで添い寝が難しいです。いい対策方法が見つからず困っています。どうしたらいいでしょうか。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

モニターつけて一人寝るのはダメですか?
添い寝は窒息の危険もあるので、無理にしなくても良いですよ。

2018.8.27 18:04 4

えり(31歳)

工事は昼間ですよね?その時間にたっぷり熟睡してるから夜はふにゃふにゃ起きちゃうという昼夜逆転なのでは?低月齢はよくある事です。
あと搾乳の時は母乳のにおいがするので、それで気が付いて起きちゃう事もありますよ。赤ちゃんは母乳のにおいにすごく敏感です。(自分が生きるために必要なものだと本能で知ってます)
機嫌よく遊んでいても泣き出すのは当たり前ですよね。赤ちゃんは喋れませんから何でも泣いて知らせるしか手段がありません。お腹すいても暑くても寒くてもオムツ変えてほしくてもウンチが出そうでも何かにビックリしても寂しくてもママが恋しくても「泣いて」知らせるしか方法がないんですから。

泣いても一緒にいてあげたらいいですよ。そのうち慣れます。そして、赤ちゃんは親の都合に合わせて寝たり起きたりしてくれません。今は生活リズムなんて整わなくていいんです。寝たい時に寝かせて泣いたらオムツ変えて授乳して期限いい時は遊んであげて、ただそれだけでいいんですよ。
家事も思うようにできませんけど、みーーーんな同じです。親と同じ時間に寝起きするのはもう少し先の話。
添い寝するとなかなか寝ない事と、乳児を独りきりにする危険性とを天秤にかけて、どっちが優先ですか?突然死してから後悔しても遅いですよ。

2018.8.27 21:45 9

パッキン(38歳)

1人で寝たいのも、その子の個性なので、お母さんはラッキー(自分の時間が作れる)と思って、心配ならベビーモニターを置いて1人で寝せてはどうですか?
健康で順調な妊娠生活と出産だったなら、突然死の可能性は低いと思います。

我が家の2人目も、上に手がかかって寝入るまで付き合いきれなかったせいもあり、生まれてからずっと1人で勝手に寝ます。
私のシャツがお気に入りで、ママではなくそのシャツを抱きしめています。
添乳でミルクをあげても、飲み終わるとプイっとあっちを向き、そのまま腕枕していると怒り狂って泣きます。寂しいくらいですよ。

赤ちゃんは動物と同じで、すごく嗅覚がいいと思いますよ。
添い寝しないのは、ベッドについたパパの匂いが嫌なのでは??
仕事であまり一緒にいないようなので余計に警戒しているのでは。
うちの子も、寝ているところにパパが近づくとパッと起き、その後なかなか寝つきません。多分、防衛本能だと思います。ママ以外は敵。
搾乳で起きるのも、おっぱいの匂いでは?
熟睡したら、物音では起きないのは普通です。

2018.8.28 06:07 3

パンダ(38歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top