HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > ※雛人形※

※雛人形※

2003.2.6 13:39    0 4

質問者: すみれさん(27歳)

はじめまして、すみれと言います。
娘がいます。
私の両親が雛人形を買ってもらい、今度それを義両親が見に来る事になりました。
その際、何か手料理を作ろうかと思うのですが、経験者の方、どのような料理をしたのか教えて頂けないでしょうか??
それと義両親は雛人形は旧暦のひな祭りの日(4月3日??)まで飾っておく物と言いますが、そのような風習の方いらっしゃますか?
ウチではあんまり遅くまで飾っているとお嫁に行くのが遅くなるといって3月3日を過ぎたら早めに片付けていたのですが。
分かる範囲でよいので教えてください、。よろしくお願いします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

こんにちは。
私も娘の初節句で最近、お雛さまを購入しました。
購入する際にいろいろ調べて初めて知ったんですが
いつまでもお雛さまを出しておくと嫁に行き遅れる
というのは片付けをしないようではお嫁に行けない
よという躾の為であってジンクスがあるわけじゃ
ないので急いで片づけなくても大丈夫だそうです
なので、義両親さんの手前、旧暦まで飾る事に
なっても心配しないで良いと思います。
(家々でいろいろあって大変ですよね^^;)

うちは亡くなってしまったので
初節句に招いてお祝いという事はないのですが
定番ですが、五目寿司、鯛のお吸い物は
作ろうと思ってます。
義両親さんの為に作られるんでしたら
義両親さんの好きなものとかご自分の得意なもの
とかメニューに入れられたらどうでしょうか?
その時にいつもより盛り付けを飾ってみるとか
したらお祝いの一品になると思います。

楽しい雛祭りになると良いですね。


2003.2.6 19:54 6

まるさん(34歳)

私の郷里では節句のお祝いは全部旧暦でやっています。
なので、一応、人形は3月に出すけど、
4月3日が本番ねという感じです。
風習かどうかは分かりませんけど・・・。

2003.2.6 20:33 6

ケー(29歳)

私の住んでいる地方は年中行事は大体1ヶ月遅れです。ひな祭りは4月3日。七夕も8月8日。義両親のお宅もそうかも?ちなみに私は関西です。

2003.2.7 09:41 8

めぐ(秘密)

すみれさん、はじめまして。
うちも今年初節句で、同じように主人の両親が見に来ます。
だいたい初節句のお祝いは、・ちらし寿司・はまぐりのお吸い物・菜の花のおしたしなどを振舞うそうです。
うちの両親は仕出し料理を頼んだら?と言っているので(姉の娘のときもそうしたらしいので)、近所の料亭に初節句用のお料理を頼む予定です。

うちも主人の実家も、旧暦まで飾っておく風習はありませんが、もしあるなら、主人の地方の風習に従うと思います。

お互い、いい初節句になるといいですね。

2003.2.8 15:40 7

あみ(27歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top