HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > 女性の皆さんに相談します...

女性の皆さんに相談します。(真面目な話です)

2003.3.13 12:07    0 30

質問者: 2児の父さん(35歳)

まず、男性からの書き込みであることをご理解、ご了承ください

実は、今会社から退職を迫られそうな状況にあります

理由は、
1.出産の為に育児休業を申請した(残業免除)
2.突然の妻の入院の為に、付き添い等の為に会社を休まざるを得なかった
3.産後、体調不良の妻に代わり育児をサポートする為、子供の通院等で早退遅刻を度々せざるを得なかった。(事前に了解済み、もしくは当日事情を説明して了解済み)
4.妻の父の突然の入院で、2週間ほど会社を休まざるを得なかった

これらの事が、この1年の間に全部重なった為仕事にかなりの影響が出てしまいました、会社から「どうするつもりなのか?」と責任の取り方を考えて欲しいと突きつけられました
私としては、全て妻と子供と両親の為であり、わたし個人の都合などは一切ありません
会社の言うこともわかりますが、家族や、両親を見捨ててまで守るべき物か・・・、これから先どうすればいいのかわかりません
会社には、「退職を考えます」と回答しました
さすがに、会社も慌てて突然手のひらを返したように留意の条件を提示してきました。会社はとにかく辞めるのだけは困ると、必死に説得をしてきています
しかし、今後ある程度まわりが落ち着くまでは、今のような生活を続けざるを得ません

正直会社を辞めれば生活ができません

幸いにも、両親は健康を取り戻し、生活も安定しています。子供と妻を十分養える生活力はあります

皆さんは、こんな話を夫からされたらどうしますか?
夫から、今後の生活が安定するまで、両親の実家へ帰って(別居をして)欲しいと言われたらどうしますか?
夫から生活苦で辛い思いをする前に両親の元へ帰れるように、離婚を申し出られたらどうしますか?
夫として、家族を守る努力をしてきましたが、どうやらこのあたりが限界のようです

みなさんのご意見をお願いします

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

匿名ですみません。最後の所を読んで、離婚なんて・・と悲しくなってしまいました。私だったら、そんなこと言われたらつらいです。どうして二人で今はつらいけど頑張っていこうといってくれないのかと・・。こんなに一人で悩んでいたなんて・・。どうして結論を出す前に相談してくれなかったのかと・・。
会社は、辞めない方がいいと思いますよ。この就職難の時代だし、給料も今よりは下がるんじゃないんですか。お仕事の内容がわからないのですが、周りにサポートしていただけるのであれば事情を説明して今は、助けていただくとか。とにかくお辛いとは思いますが、お仕事は続けられた方がいいと思います。
2児の父さん、あまり一人で思いこまないで奥様とじっくりお話をされて決められたらいかかですが。奥様に実家にしばらく帰って欲しいという話も、いきなりこのことを言うよりも、今の2児の父さんの職場での状況、自分の気持ちなど本音で話し合いするべきだと思います。お子さんもいらっしゃるんだし・・。はやまらないで。

2003.3.14 12:56 13

匿名(秘密)

ちょっと話が矛盾しててよく分かりません。

>実は、今会社から退職を迫られそうな状況にあります
とありますが、会社を辞めようと会社側に言ったのはあなたの方じゃ?
会社は、引き止めているんですよね?

引き止められているんだったら、大丈夫じゃないですか?

2003.3.14 15:58 17

あいか(秘密)

みなさん、意見厳しいと思いますよ〜。
子供と妻を養える生活力があるのに、生活苦のために
離婚ですか!?

私の夫だったら大反対します。
クビを言い渡されるまで、続けて欲しいと思います。
仕事を辞めてどうされるのですか?

ご両親は安定してきているのですよね?
どの辺りが「限界」なのでしょうか?

頑張ってください。


2003.3.14 17:42 12

みさりん(29歳)

2児の父さんこんにちは。
2児の父さんはものすごく家族思いの方ですね。これがあたりまえなのかもしれないけどここまで会社を犠牲にして家族を守ってきたなんてすごいと思います。すごく大変だったと思います。
何度も読ませていただきましたが、ご自分は今の会社を(家庭を抜きにして)続けたいと思っていますか?それとも、辞めたいと思っているのですか?
奥様の体調不良の度合いにもよりますが、もし、続けたいと思ってるけど家族のために辞めざるをえないというのなら私は別居を選びます。
正直、今の世の中会社から必要とされているのなら逆に家族のためを思って仕事は続けるべきだと思います。無職になって、これから今の生活を維持できる仕事を探していくのは無理だと思うから・・・。
自分が奥様の立場だったら両親にとりあえず養ってもらえるのなら自分の体調が良くなるまで甘えさせてもらって家族の生活費をいくらかでも渡してもらった方が良いです。(別居するのはすごくさみしいけど会えないわけじゃないし)
離婚はお互いに好きならこの状況でも絶対しません。
家族なんだからこの大変な時期を一緒にがんばるべきだと思う。
会社を続ける事は家族や両親を見捨てる事ではないと思うし、実際、辞めたら暮らせなくなるならなおさら別居をするのがBESTかと・・・。
いずれ、一緒に暮らせるなら自分ならがんばります。
奥様の体調不良具合や別居する距離がどのくらいか分からないのでとりあえず自分に当てはめて考えてみました。
参考になったかはわかりませんが、がんばってください!

2003.3.14 19:11 13

匿名で(29歳)

まずは、ひどい会社ですね。
戦力に休まれると大変なのはもっともですが、そんなご事情ではどうしようもないですものね。
責任を取れとまで言われるのですか!びっくりです。
でも、引き止めてくれてるみたいなので、がんばってとどまってくださいね。

ご相談の件ですが、今の時点で奥様はどのようにお考えなのでしょう。
夫婦が協力し合うのは望ましい体制ですが、そのような状況ではご主人だけに頼ってはいられないと思うのではないでしょうか。
あまりにもご主人が会社を休みがちになってしまうようなら、会社がなんと言ってるかどうこうもそうですが、旦那が会社で肩身の狭い思いをしないようにとか、有給もなくなれば収入源もなくなるし、もっと言えば職を失うかもとか考えるかと思います。ご主人が会社に通いつづけられる方法を考えると思います。それが実家に一時帰省することなら、わたしだったら進んでそう提案します。
主人から切り出される前に、です。

でも、それは、離婚ということではないです。

>幸いにも、両親は健康を取り戻し、生活も安定しています。子供と妻を十分養える生活力はあります

なのに、なぜ、離婚しなければならないのでしょうか?
もし失業したらってことですか?
だとしても、離婚なんて考えません。
夫婦を続けていくことが大前提で、その中で、生活していける方法を考えると思います。

もしかしたら、わたしが考えているより辛い状況なのかもしれませんが、離婚を切り出されたらびっくりすると思います。
一人で先走らず抱え込まず、奥さんの考えも聞いてみましょうよ。
今後についてということでよく話し合われてみては?

2003.3.14 20:45 12

あっしゅ(秘密)

うーん、色々大変そうですね。
詳しい状況はわかりませんが、まず私の意見としては現在同じ職場で
働いている男性の方には育児休暇(残業免除)を申請する人は
いません。というか、する人が信じられません。
はっきり言って、私の考えは男性は外で仕事、女性は育児と考えているので
ちょっと考えられないですね。
詳しい状況がわからないのでなんとも言えませんが、奥様のお母様や
2児の父さんのお母様は付き添いなんかはできないのでしょうか?
奥様のお父様の入院も、命にかかわるようなら休むべきだと思いますが
そうでなければ1日くらい休めば十分ではないですか?
休みの日にお見舞いに行くとか。
2週間も休むのはどうかと思いますが・・・。
2児の父さんが家族のためにしたいと思うのであれば
思い切って会社を辞めてもいいのでは?もちろん蓄えあってのことですが。
退職を考えていることを言ったら会社が止めているんですよね?
そのくらい会社にとって無くてはならない人ならどこの会社でも
やっていけるのではないでしょうか?
最終的にはご自分で決められることですが、もし私の会社で働いていたなら
はっきり言って迷惑な存在ですね。
それと、別居だの離婚だのおっしゃっているようですが、
そういうことをもし私の旦那から「家族を守るため」と言われたら
「えっ?私達のため?」って思わず聞き返しますね(笑)
なんだか家族を守る=別居や離婚ですか?
もう少し奥様と話合ってはいかがですか?

2003.3.14 21:29 5

かんちゃん(秘密)

奥さんは、今のあなたの状況を全部ご存知なのでしょうか・・・?奥さんがあなたの会社の状況や奥さんのお父様のためにここまで努力してきた。ということをどこまで把握できているかで、奥さんの、妻としての回答がかわってくると思います。全部把握していたとして考えると・・・まず旦那様が会社をやめずに、続けていって欲しいと願います。今のままでは、旦那様の仕事にさしつかえてしまうのであれば、私だったら実家へ帰り、旦那様がまた元の生活に戻れるまで待つと思います。離婚といわれれば、奥さんは自分を責めて、一人苦しむのではないでしょうか。辛い思いをさせない為と、やさしさで考えているのでしょうが妻は違います。そんな事苦ではありません。生活が苦しくでも、2人で力をあわせ子供のためにも踏ん張ろうとします。夫として家族を守ろうと今まで必死に頑張ってきたことのやさしさはとても感じます。でも家族なんですよ。どうして一人で踏ん張るんですか?弱音を奥さんに吐いたことありますか?何も言わず一人で頑張って、突然俺はもう限界、疲れた・・・といわれて奥さんにとっては納得、理解など出来ないと思います。一人で考え込まず、今までの状況をちゃんと奥さんに話せばいいと思います。妻はそんなに頼りのない物ではないです!夫婦2人で力をあわせて家族ができるんです。限界とか、離婚とか言わないで。奥さんや子供のために。と思っているかも知れませんが、ご自分が楽になりたいと思っているように感じます。一人で考え込まず、まず夫婦で話し合いが必要だと思います。

2003.3.14 21:49 5

モモ(秘密)

二児の父さん、こんにちは。一応(?)女性なのでご質問の件について考えてみました。お断りしておきますが、私の立場はどちらかというと二児の父さんに近いものです。確認ですが、会社(というか上司か人事の方?)は首にすると言っているのではなく(アメリカ語で言うところの)家族休暇が多すぎると不満を表しているのですよね?

*皆さんは、こんな話を夫からされたらどうしますか?
 会社にはどれだけ家族のための休みを取ってよいという決まりがあるのでしょうか。例えば私の職場には、二児の父さんが挙げられたような事情でどのくらい(無給で!)働けるか、決まりがあります。ですから、決まりがあり、守っているのに会社に何か言われたら、警告として受け止めます。けれども仕事はきちんとこなしていることが条件です。決まりを守っていたのに、もし首にされても、そういうことは不況の今良くあることだと納得します。再就職すれば良いだけのことです。

*夫から、今後の生活が安定するまで、両親の実家へ帰って(別居をして)欲しいと言われたらどうしますか?
 一緒に苦労等をして生活を築いてゆくのが夫婦だと信じているので、何のために結婚したのか疑い、すごく寂しく思います。

*夫から生活苦で辛い思いをする前に両親の元へ帰れるように、離婚を申し出られたらどうしますか?
 この場合”夫"が生活苦を経験したくないのかと解釈してしまいます。自分の稼ぎを4人で分けるのは夫ですからね。夫婦ともに成人していて、日本に住んでいる日本国籍でしたら、色んなお仕事が出来ますよね。違っていたら御免なさい!生活出来ないってことはないのではないでしょうか。一時的に、今より相対的に生活が苦しくなっても良いではないですか。両親の元とか言っても、両親が今度は相対的に生活苦を味わう訳だし、この発想はものすごく無責任です。どうして妻の両親が孫の面倒まで見なくてはいけないのでしょうか。こんなことを言われたら、もっと早く離婚していなかったことを大いに後悔します。

*夫として、家族を守る努力をしてきましたが、どうやらこのあたりが限界のようです
 色々言わせていただきましたが、きっと今はとてもお疲れなのではないでしょうか。"家族休暇"も一生のうちに均等に取るように調整できるようなものでは在りませんし、ご家族のお世話と仕事のバランスが、時間的にも精神的にも一時的に崩れてしまったのではないでしょうか。今は、奥様やお子様にも協力してもらって、ご自身をいたわる時なのではないでしょうか。二児の父として、奥様のだんな様として、これからもご家族を守る努力を続けてくださいませんか。奥様も二児の母として、あなたの妻として、これからも一緒にご家族を守りたいと望んでおられませんか。ご健闘を祈ります。

2003.3.14 22:14 5

セリナ(35歳)

全部奥さんにすべて話してみたら?
私が奥さんなら、寂しいけど実家にしばらく帰るよ 大事に思いあってる夫婦は離れちゃいけない くじけずにね

2003.3.15 02:09 5

金魚(30歳)

こんにちは。すうぷと言います。一意見として参考にしていただければと思い、私の意見を述べさせていただきます。

2児の父さんは、とても優しい人なのですね。私だったら、一時的に里帰りをしてくれと頼まれたら、夫の負担にならない為に従います。というか、奥様は会社勤めをしたことがないのでしょうか?一度でも、まともに会社勤めをしたことがあれば、どんな理由であれ、休むということがどれだけ大変か、とわかるはず。しかも、それだけ色々続いてしまったら夫の会社での立場が・・・と思うはず、だと思ったからです。私だったら、とにかく夫が会社を休まなくて済むような手立てを考えると思います。子供は2人の子ですが、夫が仕事を出来ないような状態になってしまったら生活が出来なくなるのは、家族全体の問題ですよね。

全てを決断した後で、こうしろ、という感じではなく、状況を説明し、奥さんと2人で対策を練るっていうのが一番いいと思いますよ。2児の父さんも一緒に奥さんのご実家にお世話になることは、通勤の理由などで無理なのですか?出来ることなら家族はいっしょの方がいいですよね。週末は奥さんとお子さんに帰ってきてもらうとか?!奥さんのお母様、もしくは2児の父さんのお母様にしばらく一緒に住んでもらい、そういったことを全てまかせるとか、とりあえず、誰かのヘルプが必要なんだと思うんです。だったらお手伝いさんを一時的に雇うとかも出来ませんか?

とにかく、何はともあれ、いきなり「離婚」は、私だったらビックリするし、それはちょっと唐突だと思います。

是非、奥様と腹を割っての「一家の危機対策会議」を開くことをお勧めいたします。なんかちょっとずれてしまったようですが、私だったら、突然「実家にしばらく帰ってくれないか。」も「離婚」も頭にきますね。勝手に決めないで!って言うと思います。

以上、少しでも参考になればと思いお返事させていただきました。

2003.3.15 05:01 5

すうぷ(30歳)

こんにちは、大変な状況ですね・・・
奥様は相当体の弱い方なんでしょうか?だとしたらこれからも
そのような理由で会社を休むこともあるかと思います。
私個人の理由ですが・・・ごめんなさい・・・会社側の対応は
無理ないと思います。日本はまだまだ男性の育児休暇などは
認めていないところが多いし、まして今はこの不況・・・
ご自身の病気で1週間程度休んだとしてもリストラの対象に
なってしまう会社も沢山あるんですよ。
奥様のご両親に助けてもらえる状況なのであれば、離婚なんて
いわないで助けてもらったらいいと思います。

奥様の体調が良くなるまで・育児に慣れるまで別居という形を
とってもいいんじゃないかな?会社辞めさせられたらそれこそ
生活出来ないんでしょ?私は体調悪くても主人に会社を休んで
もらったことはありません。よほどひどくない限りは自分で
頑張ります。奥様の体調がどの程度悪いのか分らないので何とも
いえないですが、寝たきりを医師から指示されていない限り
少しくらいは家のこと出来るのでは?2児の父さんがよくやって
くれているので甘えているのかもしれませんよ。

シッターさん、ファミサポなど地域でやっているサポーターを
利用するのもいいかもしれません。お金はかかりますが、会社を
しょっちゅう休むよりいいと思います。
奥様とも相談してみてご実家を頼れるんであれば頼ったほうが
いいと思います。離婚まではいわなくても、自分も限界だから
これ以上会社を休めないとの事をはっきり伝えてみて下さい。
私ならそういわれればそうします。自分の体調で主人に迷惑かけるのも
嫌だし・・・一度奥様とゆっくり話し合ってみたほうが良いと
思いますよ。

2003.3.15 09:21 5

ぷりん(31歳)

私がこの話をされたら、まずとことん話し合います。
家族の問題とはいえやはり主人の会社であり、辞めるも続けるも本人なので
本人の意見を尊重できたら…と思います。

投稿の中で分からないのが、会社は留意して条件までだしているのですよね?
また今後「今のような生活を続けざるをえない」との事ですが、奥様の出産も
終わり、ご両親も回復し、今までよりもお休みになる回数も少なくなると思う
のですが、まだ奥様はひどく体調がお悪いのでしょうか?つまり↑に挙げられ
た1と4は今後は無いわけですよね?

奥様には体調が良くなるまで実家にいて静養して頂いたら、2児の父さんも
お仕事に集中できて良いと思うのですが・・・。それが無理でしたら会社が
条件まで提示しているとの事ですので折り合うように話をされるとかは
だめでしょうか?私だったら実家に帰ると思いますし、そのように切り出され
ても当然だと思います。でもそれと離婚とは別です。なぜ離婚なのでしょう?

ともかく、奥様とお話をなさって下さい。なにか2児の父さんだけが頑張って
いるような感じですので、奥様も「話して欲しい」と思ってると思いますよ。

2003.3.15 10:53 5

大草原(30歳)

ウチの主人と歳が近いので思わず出てきました。

会社から”どうするつもりなのか?”と責任の
取り方を求められた=退職勧奨なのでしょうか?
でも”退職する”と言えば引き留めるんですよね。
それはポーズってこと?(バカな質問スミマセン)
”いいえ、ご迷惑をおかけしましたから責任を
取って退職いたします”と押し切れば”じゃあ”
って終わってしまうんでしょうか??

この話は奥様に相談されましたか?
私が妻なら絶対全てを話してほしいです。

ウチは今年第一子が産まれます。だからもし今
主人が職を失ったりしたら絶対困ります。
主人も多くは語りませんが、仕事はキビシい
ようです。辛そうです。でも出世などかけらも
望まないから健康で勤めていて欲しいです。
主人と子供が元気だったら有り難いし、
贅沢も望まないし、私もパートくらいします。
多分、サラリーマンさんの奥様も同じ気持ちだと
思います。

家族を支えるために頑張ってこられた男性が
このような形で退職に追い込まれるなんて・・・。
今後、昇給や昇格は一切無くても、今の会社に
とどまることは出来ないのですか?
周囲に相談できる上司はいらっしゃいませんか?
このまま退職してしまうなんて悔しいです。

このような理由から離婚など申し出られても
私が奥様なら納得できません。確かに家庭の事情で
会社には随分迷惑をかけたかもしれないけど、貴方
自身は何も悪いことはしていないし、奥様だって
貴方の助けがなければやってこれなかったのです。

それに今、実家に帰ったところで一時しのぎには
なっても小さい子供を抱えて将来のことを考えたら
何の解決にもならないと思います。

奥様も出産、育児、不調時にずっと貴方に支えられ
てきたのです。だからきっとこの窮地を支えて
下さると思います。どうかご家族で力を合わせて
頑張って下さい。
何も参考にならなくてすみません。







2003.3.15 11:18 5

匿名(32歳)

2児の父さん、こんにちは。

この度は大変でしたね。ご苦労様でした。
そしてこのままで行くと今後も少しの間この状態が続くとか・・

奥様のご両親も普段の生活に戻られたとのこと。これで問題は一つ解決ですよね。
奥様の様子は如何ですか?
恐らく産後の体調不良は人にもよりますが、そんなに何年も続くものではなさそうですよね。
でしたら何か良い解決策を考えてもう一踏ん張りしてみませんか?
確かに落ち着くまで奥様とお子様達を奥様のご両親にお任せするのも一つの方法ですよね。
でもあなたの文面からは、もう限界なのでこんな生活には終止符を打ちたいと言うお気持ちが読んで取れるのですが、いかがでしょう?

私が思うに、ここで女性の意見を聞くより他の掲示板で、似たような経験のある旦那様方にどのように困難を乗り越えたのか、等を伺ったほうが、あなたの為に参考になるのではないかと思います。

長い結婚生活の中でのほんの一時の困難を、どうか良い方法で乗り切って欲しいと思います。

それと質問に対する意見ですが、私ならかなりショックを受けると思います。

2003.3.15 12:03 6

晴れ子(37歳)

2児の父さん、こんにちは。

投稿を拝見したところ、「退職を迫られそうな状況」とおっしゃっていますが、あくまで会社側は2児の父さんに辞めてほしくないと言っているのですよね。それから奥様のお父様の健康も快復しているとのこと、ではいま問題になるのは、奥様の産後の体調だけではないですか? 

でしたら、奥様の体調を案じられるなら、何も“離婚”などとおっしゃらず、1〜2か月ご実家で静養していただくというのでいかがでしょう。その間、2児の父さんはこれまで会社で迷惑をかけてしまった分を精一杯取り返すべく努力をするのです。そうすれば、会社側の意向も、あなたの生活基盤も、そして家族との生活も守られるのではないですか。
奥様だって、ご実家でゆっくりされれば、健康を回復されるでしょうし、それからまた戻ってきていただいて、家族4人の生活をスタートさせればいいのではないかと思います。あなただって仕事を続けているのなら、奥様がご実家にいらっしゃる期間の母子3人の食費くらいはお義母さまにお支払いできると思いますし、遠くないところだったらちょくちょく顔を見にいけばいいことです。

あなたのせいではなく、ご家族のために会社をたびたび休み看病などに尽力されたこと、素晴らしいと思います。これまでのあなたの努力や誠意は、ご家族のみなさんも会社側の人々もわかっておられるのではないですか(すべて事前承諾を得てきたわけですし)。

>夫として、家族を守る努力をしてきましたが、どうやらこのあたりが限界のようです

だからといって、ここでなにかももすべてを投げ出してしまう必要はないように思われます。ご自分1人の肩にすべて背負わず、現状を冷静に判断して、この事態をどう乗り切るかを考えてはいかがでしょうか。

物事は「オール・オア・ナッシング」ではありません。どうか一人で思い詰めて“離婚”などという結論を出さずに、人生のパートナーである奥様とよく話し合い、柔軟に対応していただきたいと思います。

2003.3.15 12:32 6

みかん箱(32歳)

そんな悲しい決断はしないでっ!(>_<)
病めるときも健やかなるときも…というセリフにもあるように、愛し合う夫婦というのは、どんなときもお互いに支え合うものなんじゃないでしょうか…。
私の父も、会社の倒産や様々な問題から数億円の借金を抱え、自宅も裁判所に取り上げられ、そんな矢先に肺ガンを患い、間もなく無くなりました。
それでも愛し合う夫婦(両親)は切り抜けていくモノなんですね!
未だにものすごい額の借金は残っていますが、母はいつもこう言います。「もし生まれ変わったら、またお父さんと結婚したいわ。どんなに大変な毎日でも、お父さんと一緒じゃなきゃ幸せにはなれないもの。」と…。

奥様に正直な話をすべて伝え、一緒に少しずつ頑張って欲しいです!

この先も、もし会社を休み介護や付き添いなどが必用になった場合は、気軽に役所や相談所を尋ねてみてはいかがでしょうか?社会資源を有効活用するのは、納税者の権利ですよ!

2003.3.15 13:23 7

ぴょん(27歳)

辛口なコメントになるかもしれません。ごめんなさい。最初に謝っておきます。

家族としては、100点満点のお父さんですよね。奥さんにしてみたら頼もしいご主人でとってもありがたいと思います。

ただ、同じ職場の人間としては気持ちはよくわかっていても仕事となると30点以下という評価かもしれないですね。35才といえば、そこそこ仕事を知っていて後輩に色々教える立場だったり上司と後輩の間に立ち、ある意味パイプ役のような存在だと思うんです。そのような立場の人が休みがちだと仕事が進まなかったりしてけっこう困ることが多く、上司からも後輩からも苦情が出てくることがあるでしょう。ですからこの先どうするのかと会社側から聞かれるのは当然の事だと思います。

私だって2児の父さんに対して、なぜそんなに休まなければならないのか詳しく聞いてみたいと思いますもの。育児休暇は会社で働く上での個人の権利ですし、奥さんやお子さんのために休むのもわかる気がします。
でも奥さんのお父さんの入院ごときで2週間も休む人ってどうかと思います。2〜3日ならわかりますよ。それに、2週間付き添ってあげたい気持ちもわかります。ただ、離れた土地に住む自分の親が生死をさまようような病気で入院をしたのなら2週間というのも少しは納得できますが、妻の親で2週間休むのはどうかと思います。確か、自分の親が亡くなった時でさえ一般企業では1週間程度の休みしか認められていないと思います。そんなことから、あなたの休み方はちょっと会社としても理解しがたいと思うはずです。
それと、今回2児の父さんがスレをしている時間も気になります。13日も会社を休んでいるって事ですよね?平日がお休みならいいのですが。もし、お休みをしていてスレをしていたならばそういう所から、ちょっとした事で会社を簡単に休む人なのではないかとか、今仕事をしたくないのではないかなどと勝手に文章から推測してしまいます。仕事をやる意欲が感じられないのです。
勝手に決めつけてごめんなさいなんですけど。

会社側としても、自分の会社の為の事ですからあなたのそういう所を見ていて色々聞いてみたいと思ったのではないでしょうか。

会社から辞めないで欲しいと説得されているんですよね?多分会社側からの「今後をどう考えているのか」というのは、今の現状がどうなのか、今後休む事が減っていき仕事に専念できそうなのかという今後の見通しを聞きたかっただけなのではないかと思います。それとも、あなたの気持ちを見抜いているうえで、そろそろ辞めてもらった方がいいと思っているが、会社側からいきなりやめさせたというのは法律上・金銭面等で色々問題があるので2児の父さんによく考えてもらった上で辞めてもらいたいと考えているかのどちらかだと思います。

ちなみに我が家は、子どもがいませんし両家の両親とも今のところ何事もなく過ごしていますが、何かあった時は私が対応する事となっていてもしその私に何かあった時は迷わず実家に帰ることになっています。

稼ぐ為・食べていく為に主人が働き、家の事・家族親戚の事のために私が動くという役割分担です。多分、私に子どもができて出産する時がやってきても主人は仕事で私は実家で両親に付き添われて出産に挑む事になると思います。
もちろん、その家庭によって役割分担は違うと思いますけどね。

会社を辞めるとか離婚なんて結論を出さずにもっと話し合って夫婦で考えてみて下さい。いつでもそんなことできますから。いそがずに、ね。
・・・もし、あなたが奥さんを真剣に思い、さらに本当に仕事に専念したいと考えているのであればですが。私には2児の父さんの考え方は、仕事を辞める言い訳と離婚をする言い訳を考えているだけにも思えましたもので。

あと、書き忘れましたがもし真剣にこの状況から抜け出すためには他人の手を借りるという事もできますよ。多少金額的にかかるかもしれませんが、奥さんが具合が悪いときにその日だけ手伝いをしてくれる派遣の会社とかあると思います。最初は抵抗があるかもしれませんが、そういう手もあること頭にいれておいていざという時のために調べてみてもいいかもしれませんね。

2003.3.15 16:02 7

匿名。。。(秘密)

温かいお言葉ありがとうございます

匿名 主婦 29歳さんへ

>どうして結論を出す前に相談してくれなかったのかと・・。

私も、家族の介護と言う大義名分があっても状況としては、まずいと感じていました。ひどい月は、ほとんど仕事をしていないのにも関わらずお給料も減額無しでした。会社も始めは同情的でしたが、それも度重なり仕事に支障が出るようになると、周りの社員への影響も考えなければなりません。
全ては、会社の了承の元ではあったんですが・・・しかし、ある日突然呼び出され、これまでの事と今後のことをどう考えているのか? どう仕事をしていくつもりなのか? と、その場で結論を出すように求められた為、致し方なく「退職を考えて・・・」と言わざるをえませんでした。他にも言い様はありますが、色々理由をつけてその場を取り繕っても、また同じことで呼び出されるの繰り返しになります

仕事をやめれば、次の就職が厳しい事もわかっています。妻に相談する事も考えましたが、生活基盤を持たない妻に家族を養う事はできません。苦楽を共に・・・しかし、苦を背負わせる事を私は望みません。まだ傷の浅いうちに、妻と子の生活基盤を確保して、私の苦に巻き込まれる事だけは避けたいと願います

まだ残された時間はわずかですがあります。最悪の結果にならないように、精一杯がんばります。ありがとうございました

あいかさんへ

会社としても、これまでの事情を無視した場合、幸いな事に私の価値というものを認めてくれて、私がこれまで努力して身につけたものが、会社の将来には必要であると言ってくれます。でも、これまでのように、度々仕事に支障をきたすような勤務状況を続けては、会社にも我慢の限界はあると言う事です。これが長く続けば、次は本当にクビを言い渡されても仕方がないのが現状です

退き際を誤ると、あとは泥沼です。「退職を・・・」は、ある程度賭けもありました。その場でクビと言われたらそれまででしたが、とりあえず留意された事で、私にはまだ時間が残されたというところです。しかしそれもどれ程あるか分かりません

引き止められるだけ、まだ幸せですよね。まだ道は閉ざされていないようなので、頑張ってみます。ありがとうございました

みさりんさんへ

>子供と妻を養える生活力があるのに、生活苦のために
>離婚ですか!?
生活力があるのは、妻の両親です
クビになれば、私一人でなら生きていかれてもこれまでのように家族を養う事は無理です。結果として私の人生が壊れても、妻や子をそれに巻き込む事は絶対避けなければなりません

まだ余裕のあるうちに、妻と子先々の生活だけは何とかしてあげたいんです。もし悪い方向へ進んだら、その時はそれすらできないかもしれません。ここで悪い事ばかり考えても仕方ないです。まだクビにはなっていないのですから、チャンスはあると前向きになります。ありがとうございました

匿名で 兼業主婦 29歳さんへ

>ご自分は今の会社を(家庭を抜きにして)続けたいと思っていますか?
>それとも、辞めたいと思っているのですか?

辞めるなんてことは、全然考えていませんでした
会社も、「個人的には、大変な状況だと言う事は理解できる。仕事より、まず家庭が大事である。守る家族があればこそ、仕事にもそれと同じくらいの気持ちが必要だ」と、人として見れば私にはとても同情的なんです。しかし、組織として見た場合、私は壊れかけて動きが悪い歯車なんです。きちんとと直すか(仕事に専念する)、新しい歯車に替える(退職)ことのどちらかを組織はせざるをえないんです

>会社を続ける事は家族や両親を見捨てる事ではないと思うし、
>実際、辞めたら暮らせなくなるならなおさら別居をするのが
>BESTかと・・・。
状況は悪いとしても、別居が最善の選択ではないかと私も考えています
幸いにも、会社は技術者としての私への評価今回の事とは別に認めてくれているので、仕事にさえ専念できれば、最悪の事態は回避できます

>奥様の体調不良具合や別居する距離がどのくらいか分からないので
>とりあえず自分に当てはめて考えてみました。

別居すれば会えるのは、多分年に1,2回が限度だと思います。生まれたばかりの子と離れるのは正直辛いです。やっとパパって言える様になったばかりですから

一番心配なのは、妻がこのことを聞いて自分を責めたりしないかです。両親の入院は不慮の事故としても、身体の弱い妻は、人が普通にできることが自分にはできない・・・それをかばう事が結果として、こうなってしまった原因に・・・そう考えられるのがとても怖いんです。両親の入院の時も、赤ん坊を抱えては行けないし、命に別状がないのならしばらく様子を見てもいいと言ってきました。でも、親を思う娘の気持ちは私にもわかります。連絡をもらったその日に会社に事情を説明して、翌日の飛行機のチケットの手配して、子供を私の実家に預ける手配を妻に一言も言わず勝手にしました。行きたくても絶対無理と思っていた妻も胸のつかえが取れて涙していました。でも日頃身体の弱い妻は、看護の心労からさらに体調を崩してしまいました。

常々妻には、人の半分しかできなければ、私が倍動くからそれで+−ゼロだねと話しています

仕事の事は、もう少し時間がありますので、会社と何か折り合いのつくところがあるか探って見たいと思います
ここで私まで沈んだら、もうどうしようもありませんからね。とにかくまだやり残したことはあるはずです。少しでも、家族にとっていい方向へ向かうように最後まで諦めないで頑張ります。ありがとうございました

2003.3.15 18:29 7

2児の父(35歳)

精神的にも、肉体的にも今はすごく疲れているのではないでしょうか。
あなたの疲れがとれるまで一時的に奥様とお子さんが里帰りされたら
どうでしょう。もちろん会社は続けられた方がいいと思います。
家族の為に仕事を犠牲にしたのに、今度は仕事のために離婚するのですか?本末転倒では?
あなたは本当はどうしたいのでしょうか?

2003.3.15 22:02 7

るり(30歳)

もう少ししっかりしてください。
あなたは2児の父親なんですよ。
病院の付き添いなどはあなた一人が張り付いていなくてはならなかったのでしょうか。
他の身内に頼むことや、それが無理ならお金を払って誰かを雇うことだってできます。
過ぎてしまったことをとやかく行っても仕方ありませんが、だからと言って出した結論が離婚というのはあまりにも粗末ではないでしょうか。
「ご家族を守るために努力はした、でももう限界」そう言うにはまだ早いと思います。
どうしてその先に離婚があるのでしょう。
苦楽を共にしようと約束して結婚したんじゃないんですか。ましてや2人も子供さんがいらっしゃるじゃないですか。

会社に退職を迫られているのか、退職することを止められているのか状況がいまいちわからないのですが、どちらにせよ男として妻子を路頭に迷わせることだけはしないでください。
お金がなくたって生活苦だって離婚せずに仲良く暮らしている家族なんていっぱいいます。

どんな事情があるにせよ、もっと地に足を着けて考えてください。
あなたは一家の大黒柱なんですよ。
そんなことでどうするんですか。






2003.3.17 16:23 7

うーん。。(秘密)

つたない文章にも関わらず、皆さんの温かいお言葉に感謝します

あっしゅさんへ

会社も、このままの状態が続くことを懸念しての忠告でもあったようです
まさか辞めると切り出されるとは思いもよらなかったようで、遺留の条件を色々提示してき

ています。問題は、いつ私個人の家庭の状態が改善されるかです。このまま続くなら・・・やは

り、仕事を続ける事にこれ以上の支障が出てしまうことは、やはりどうにかけじめをつけな

ければいけないと思います

>ご相談の件ですが、今の時点で奥様はどのようにお考えなのでしょう。

妻は、休む事の仕事への影響は心配していますが、事態がここまで来ている事は知りません

。休みを取る際も、会社の事は大丈夫だからと伝えて心配をかけないようにしています。毎

月きちんとお給料をもらって、仕事もしているので、今は本当に大丈夫なんだと安心していま

す。(本当のところどこまで信じていくれているかはわかりませんが、多分それなりに感じ

ているとは思います)

>幸いにも、両親は健康を取り戻し、生活も安定しています。
>子供と妻を十分養える生活力はあります

他の方にも誤解されてしまいましたが、妻の両親に経済力の話です。月の手取りは、私より

良いくらいです

>わたしだったら進んでそう提案します。
>主人から切り出される前に、です。

女性って、本当はとっても強いんですね
これまでずっと守る事だけしか考えず、守る事が幸せなんだと頑張ってきました
何か大きな事が起きても、「任せなさい。後は心配ないよ」といってすべて事を上手く収め

てきたのですが、今回だけはそれも通用しそうにありません
あっしゅさんの言う、女性の強さを信じて話しをしてみようと思います

>でも、それは、離婚ということではないです
そうですね。これだけは、選択肢に入れるべきではですね
夫婦なんですよね。大切な事を忘れるところでした

>夫婦を続けていくことが大前提で、その中で、生活していける方法を考えると思います。
子供の事もとても心配です
とにかく、何とか家族として頑張れるように努力します。ありがとうございました


かんちゃんさんへ

>働いている男性の方には育児休暇(残業免除)を申請する人は
>いません。というか、する人が信じられません。

いい機会です。信じてください
そして、もしあなたの周りで妻子を支える為に精一杯い頑張って来たけれど、仕事と家庭の

両立が困難になってしまった人がいたら、どうか育児休業の取得を妨げるような行動を取る

事だけは止めて下さい

>もし私の会社で働いていたなら、はっきり言って迷惑な存在ですね。

迷惑ですか? あなたの周りには、迷惑な人がたくさんいるんでしょうか?
人を呪わば穴二つとも言います
あなたにとってじゃまかどうか、そんな自己中心的な考えだけで他人を非難する事はおやめ

になった方がいいと思います
他人を見下すような態度は、見る人が見ればすぐ分かります。その性格は人の上に立つ人間

には必要のないものです。自分の愚かさを隠すために、他人の粗を探して、自分のほうが優

れていると見せつけても決して自分を良くする事にはなりません。いずれそのつけは必ず己

に返ってきます

>そういうことをもし私の旦那から「家族を守るため」と言われたら
>「えっ?私達のため?」って思わず聞き返しますね(笑)

なんだかもう世の中で怖いもの無しって感じですね
どれ程ご自身がご立派であるか私にはわかりません。しかし、今のあなたはとても人の心が

分かる人ではありませんね。怖い物無しはある意味羨ましいですが、人の心も無しでは、そ

うしていられるのも勢いついた今だけですよ

つまらない話にお付き合いただいたことにはお礼を申し上げます


モモさんへ

>奥さんは、今のあなたの状況を全部ご存知なのでしょうか・・・

多分知りません。何も言っていませんから。でも、それなりには感じていると思います

>妻はそんなに頼りのない物ではないです!

そうですね。その一言、とても元気付けられました

>奥さんは自分を責めて、一人苦しむのではないでしょうか。
>辛い思いをさせない為と、やさしさで考えているのでしょうが妻は違います。

言われる妻の立場も考えるべきですね。そこはつらいところです。辛い生活が待っているの

がわかっていながら、あえてそれに巻き込む事は、多分どんな男性にもできないと思います

。それは男である限りそうだと思います

>ご自分が楽になりたいと思っているように感じます。
厳しいですね
多分そう言う部分もあると正直思います

結果的には最悪の場合、私は背負ってきた物を全て他人に預けて身軽になるわけですから、

一番楽になるのは私かもしれません
しかし、自分のしたことの責任は一生負わなければなりません。それが楽な事だとは決して

思っていません。なぜなら、それは私がもっとも望まない結果ですから
言ってる事が矛盾していますが、心の中も矛盾だらけです

連休にでも、ゆっくり話をしてみたいと思います。ありがとうございました


セリナさんへ

>家族休暇が多すぎると不満を表しているのですよね?
その通りです
個人的な立場では非常に理解を示してくれますが、経営者としての立場では、現状には大い

に問題があるということです

>両親の元とか言っても、両親が今度は相対的に生活苦を味わう訳だし、
>この発想はものすごく無責任です
その指摘はもっともです
しかし、そうせざるを得ないのならそうするしかないと思います
今この状態で、責任とか、義務とか、立場とか、きれい事をどれだけ並べても何も解決する

事はありません。どんなに汚くても、どんなに悪人呼ばわりされても、そうと決めたら、そ

うする事が一番なら、どんな事でも躊躇わずやると思います
でも、それは本当に最後の最後です。そこまでの努力を惜しむつもりはこれっぽっちもあり

ません。最悪そうなった時は、周りももう仕方ないと納得してもらえた時だと思っています

>この場合”夫"が生活苦を経験したくないのかと解釈してしまいます。
私が苦しいと感じるレベルなら、妻や子はそれ以上に苦しい思いをすると思います。今の生

活は一変してしまうと思います
もし、別の手段をとればそのレベルを維持して、安心して生活できる方法があるとしたのな

らやはりそれも選択肢として考えるべきではないでしょうか
それは逃げ道なのかもしれません。まだそう考えられるだけましなのかもしれませんね。

>奥様も二児の母として、あなたの妻として、これからも一緒に
>ご家族を守りたいと望んでおられませんか。
女性の妻の、強さを信じたいです

セリナさんとは、家族の形、夫婦の形に多少思いの違いがあるのかもしれませんね
私は一時的な避難として、別居の形も必要ではとかんがえました。打算的かもしれませんが

、それが一番元の状態に戻るために効率の良い方法だと考えています
ことが最悪の状態になる前に、早めの手当てをしておけばもっとも被害は最小に留められる

と考えています

周りへの迷惑も、今の時点なら理解も得やすいし、先々の事もきちんと計画を示せます。そ

れは、結果的に家族や両親への心配事も最小限にできるのではと思うのですがいかがな物で

しょうか

ご心配ありがとうございました

2003.3.17 17:32 8

2児の父 (35歳)

もう見ていないかもしれませんが、2児の父さんって今は働いてるんですよね?
このメールを書いてる時間って勤務時間中が多い様に見えますが・・・・
長い本文andお返事を書いていらっしゃるのでどんなに早打ちの方でもかなりの時間がかかっていると思うのですが、
そういう勤務態度がそもそも原因なのではないですか?
家族を言い訳にしてさぼっているようにしか見えません。
挙句の果てに別居だ離婚だと・・・・
こんどは家族から逃げているように見えます。
いろいろご事情がおありなのはお察ししますが、
もうちょっとすべてのことに性根をすえてください。
読んでいてかなり腹が立ちました。

2003.3.18 15:49 7

あれ?(30歳)

私も今、実家の父の病院通い、母が腰を痛めて歩けないので、私が病院に行ったり、母の所へ行ったりということになり、ましてや自分の家庭、子育てもあり、限界を感じ、仕事をしばらくお休みすることにしました。(私も仕事への情熱はものすごくあり、お休みするのは本当は嫌なのです)
介護したことがない人にはわからないと思うのですが、かなりストレスを感じます。自分の時間がとれなくて息を抜けないのです。

2児の父さんもきっと(いつの間にか)自分を犠牲にして生活することを強いられて疲れているんじゃないでしょうか?

「自分が」どうしたいのか、をじっくり考えてみて下さい。

2003.3.18 18:28 8

みにみー(3歳)

2児の父さん、こんにちは。
とても責任感が強い方ですね。
家族を守るために、と考えるあまり、こんがらがってしまったのですね。
責任感がある人でも、限界ある人間だから疲れちゃいますよね。
完ぺき主義なほうですか?
私はわりと几帳面とか、もっと気を抜けとか言われるほうです。
本来の自分は結構ぼーっとしてるんですけど、これだけは
外せないと思うとコロッと変わってしまいます。
それは家庭のことでも、仕事のことでもですけど、
仕事はきちんとやるとそれなりの成果が見えますが、
家庭のことは見えにくいと思います。
それだけに、どんな状態が、家族にとってベストなの?
幸せなの?と悩む時も少なくありません。
頭でっかちになる事もよくあります。
最近では家庭のことに完璧な状態はないな〜と思います。
あえて言うなら、「今日も元気だ、ごはんがうまい」とかそんな日常が
幸せなのかな?
個々で違うと思いますが、私がもし奥さんの立場だったら
「私のせいで」「見切りをつけられてしまった」って思うかも。
立ち直れないですよ。もっと早く愚痴を言って欲しかったって。
家庭はみんなで守るものと思います。
それには方向転換や考え方を変える必要もある思います。
その方向はみんなで考えてもいいじゃないですか。
1番必要なのは、2児の父さんが肩の力を抜く事かなあと
客観的に見て思えました。
2児の父さんが全部背負ってたら、そりゃ放り出したくなるのも
当然ですよ。
効率良く進むのも2児の父さんの中では物事を進める上で
外せない要素かもしれないけど、仕事と違って家庭のことは、
個人の感情がおおいに絡むわけだし、それを無視しちゃったほうが
後々収集つかなくなってしまう気がします。
保護されすぎるのも窮屈なものです。
私の夫も最初の頃、そういう所がありましたが、一緒にいると
かえって疲れるので、正直に伝えました。
がっかりしてましたけど、本人が何でもかんでも自分がという
かんじでやるのが、私には我慢できなかったので。
一時は、そういう夫の頑張りを見守らなければ、と思ったんです
けどね・・。無理でしたけど。
奥様とこの際、本音トークをされてはいかがでしょう?

2003.3.18 20:23 8

りこ(秘密)

追い詰められた人間って、はたから見たら弱虫に見えるかもしれませんね
見ていて腹が立つならそれでいいです
ただ、ぐず、のろま、弱虫、弱者を見て強者の論理で言うのだけは、今は勘弁してもらえないでしょうか

温かい励ましをくれた方には感謝してます

これで最後になりますが、どうもありがとうございました

2003.3.18 21:25 8

2児の父(35歳)

私も非常に読んでいて不愉快です。
自分からどう思いますか?って聞いておいてかんちゃんさんに
対して結構反撃されてますよね?皆さん書きたくても書けなかった
ことをかんちゃんさんが書いて下さっているんですよ。
辛口な意見でも素直に聞き入れる姿勢をもって下さい。
はっきりいって私からみても男性が育児休暇をとったり
奥さんの付き添い&義父の入院での付き添いにいちいち休む
あなたのこと甘いと思います。私が経営者なら絶対迷惑です。

奥様には何もいわずに尽くしている割には、他人の意見に
素直じゃない方だと思いました。
ちなみにわたしは絶対かんちゃんさんではないですよ。
ジネコさんには分っていただけると思いますが・・・・

2003.3.19 11:39 5

匿名(秘密)

これが最後と言う事でもう読まれないとは思いますが

深呼吸をして、肩の力を抜いて、空を見つめてみて
そしてがんばってください

すべてを完璧にしようと思う事は辞め、仕事も程ほど、介護も程ほどで大丈夫です 男だからがんばらなければならないかもしれない
でも、がんばってもすべてうまくいかない事もあります
なるようにならない事はどうしようもない
でも、どうにかなるものです

弱虫なんかじゃない
だから、深呼吸をして、肩の力を抜いて、空を見つめてみて
そしてがんばってください



2003.3.19 13:11 4

ゆう太(36歳)

長々とレスしたのに、消えてしまいました…。

私は2児の父さんが、とても責任感が強く、今まで自分の力で一生懸命やってきた人だと思います。でも、このままじゃ、2児の父さんが疲れきって、壊れてしまいますよ。
一番大切なこと、何よりも優先させることは、2児の父さんの家族が、家族として続けていくことですよね。そうであれば「いまさら親に甘えるなんて」という考えは捨てて、奥様に今までのことをお話して、一時的にも実家にお子さんと帰ってもらった方がいいですよ。ご実家だって、孫がいれば(何年も、でなければ)嬉しいものです。奥様にしたって、離婚よりもはるかにこっちの方が納得されますよ。かといって、実家に甘えっぱなしではなく、それなりに生活費をご実家に入れるケジメはつけて。
とにかく2児の父さんが会社を辞めるのは、やめたほうがいいです。今の不景気な世の中、再就職ってほんっとに大変です。冷めた言い方すれば、お金がなければ実際生きていけません。幸い会社から引き止められたそうですし、堂々と仕事なさったら良いのです。「男性が育休取るなんて」「介護で休むなんて」と思ってる女性が居るようですが、私から見れば、そういう方達って、あまりにも古すぎるっていうか、時代にあってないっていうか…。私の会社では当たり前のことです。皆堂々としてます。権利ですから。でも、その分、こういうことを良く思っていない人たちよりも、はるかに「実のある仕事」してますよ(「忙しい会社では通用しない考えだ」とかじゃありませんよ。ウチの会社は相当忙しいです)。
ゆう太さんもおっしゃってますが、2児の父さんには深呼吸する必要があります。ちょっとだけ休む、ということ、なかったのでしょうね…。奥様とお子さんを実家に送ったあと、「ちょっとだけ睡眠」「ちょっとだけテレビ」「ちょっとだけコーヒー」って、自分だけの「ちょっとだけ時間」を作ってください。1ヶ月もすれば、だいぶ余裕でてくると思います。別居って聞こえ悪いかもしれませんが、時と場合によりますよね。2児の父さんが元気とりもどして、それから迎えにいってあげてください。そして、これからは、御両親に少し甘えて面倒みてもらったり、ファミリーサポートセンターのようなところに登録したり、とにかく他の人の手も借りることです。

なんだか偉そうなことばかり書いてごめんなさい。早く元気になってほしくって。

2003.3.19 15:09 4

アイカ(秘密)

再びでてきました。
私の意見がとてもきつく聞こえたようなので、一言、決して追い詰める
つもりで言ったわけではありません。
上から見下した言い方でもありません。それに育児休暇を妨げるつもりも
ありません。それに私は怖いものなしでもありません。
そういう風に聞こえたのであればあやまります。
ただもう少し強くなってほしかったですね。

ここの不妊サイトで聞かれるということは奥様の意見を、同じ女性として
私たちに聞きたかったのですか?
それとも頑張って!負けないで!の言葉がほしかったのですか?
会社でのことや、離婚のことなどはここでもよく登場する
「発言小町」などで発言し、男性からの意見も聞いたほうがよかったのでは?
男性からの意見はきっとここの内容とは全く違うものが帰ってくると思いますよ。

でも一つ言える事は奥様のためにも決して離婚だけはしないで下さいね。

あと匿名さん、私のことをかばって下さってありがとうございます。
とにかく2児の父さん、もう少しがんばって下さいね。

2003.3.20 00:51 5

かんちゃん(秘密)

二児の父さん、もしもまた見られたら、と思いまた書かせていただきます。お返事を読ませていただいて、本当に素敵な旦那様でありお父様であることが良くわかりました。奥様やお子様の生活をまず第一に考えられているのですよね。

私たちが奥様と同じ女性という立場であれこれどう思うか、とお伝えしても、一人一人の事情や考え方は性別では区切れないように多様ですし、余り参考にならなかったかもしれません。

二児の父さんは近頃大変な思いをたくさんされました。これからはいいことばっかりがたくさんありますように、祈っています。

2003.3.20 04:22 5

セリナ(35歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top