HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > ●共働き→専業主婦になら...

●共働き→専業主婦になられた方●

2003.4.25 14:21    0 22

質問者: みあさん(秘密)

結婚して9年目、専業主婦暦は1年です。
仕事を辞め自分の自由になるお金がなくなった今、家計管理に
悩んでます。

結婚してから、ずっと共働きだったので家計管理はずっと分担制
でした。
  主人→ 家賃、水道光熱費を担当
  私 → 食費、生活費を担当
専業主婦となってからは、主人に生活費をいただいてる訳ですが
最初はもらいづらく、自分の貯蓄を崩して生活費を支払ってました。
それも長くは続けられなくて結局現在は私が主人のキャッシュカード
をもらって主人にはおこづかいを渡してますが、原則お小遣い制限金額
はナシです。(希望金額すべて渡してます)
でもこの状態でずっとというのは、無理な気がしてます。
最近主人に自分が必要な時に引き出せるようキャッシュカードを返して
ほしいといわれてます。

そこで皆さんは家計管理どうされてますか?
ぜひ参考にさせてください!

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

うちの場合、共働きだったときは給料日が離れていたので支払日が近い方の給料でまかなっていました。専業主婦になってからは主人に1度全部お給料(主人の会社は手渡しなので)をもらって、それから支払い分や生活費を抜いてお小遣いとしていくらか渡しています。
必要な生活費を自分の貯蓄から崩す必要はないのではないでしょうか。
お給料の管理はどちらがしてもいいと思いますが、自分が欲しいものは貯蓄から、生活費は働いている人のお給料からが普通だと思うんですけど。
貯蓄は万が一の時のために取っておいたほうがいいですよ。

2003.4.25 18:11 13

まる(秘密)

こんにちは。
共働きのときから生活費一切は夫の給料からで
夫はお小遣制、家計は私が管理をしていました。
私の給料は主に貯金と遊興費に使っていました。
なので、専業主婦になってからもその形は変わっていません。
妻が仕事を辞めると収入が半分近くに減るわけですから、
今までのようにはいかないと思います。
一度、全ての支出費用(光熱費、ローン、保険など)を洗い出して
ご主人がどれぐらいのお小遣を使えるか計算してみては
いかがでしょう。
妻が管理して夫の小遣制でも、
夫が管理して妻に生活費を渡す方法でも
どちらでもいいんじゃないでしょうか。

2003.4.25 18:23 11

ともとも(秘密)

こんにちは。私は結婚してから丸3年共働きでしたが、最初から当たり前に生活費は二人分のお給料を足して、お財布は一つでしたよ。私も主人も小遣い制で貯蓄は名義を分けて均等額貯蓄してましたが通帳類は私が全てあずからせてもらっています。

二人とも似たような額の収入でしたので、子どもを作る前に少し蓄えを作らないとと話し合ってそういう結果になりました。

お金の分配は夫婦で色々あると思うのですが、専業主婦になったのならご主人ともう少し話し合いが必要なのではないでしょうか?
収入がないんですから、生活費を捻出できるわけないし、貯金を崩していってたら本当になくなったとき、どうするんですか?

実は主人の妹夫婦が同じような状況なのに、ご主人は自分の趣味や小遣いを減らされるのが嫌で「アルバイトさせてる」んですよ。

ご主人の収入がいくらあるのかも知らないっていうの、私には理解できないんですが、そういうご夫婦は多いんでしょうか?
子どもが出来たらいきなり自分の趣味の節制のできるいいパパに買われるんでしょうか?と便乗でごめんなさい、私も知りたいです。

2003.4.25 18:31 14

チョコ大好き(30歳)

みあさん、こんにちは。

>共働き→専業主婦になられた方 
ではないですが、
>原則お小遣い制限金額はナシです。
というところが一緒なのでお返事させてください。

うちの場合は、家計簿つけてまして、収支後、その月のお小遣いがあまりにも多かったときには、旦那に言って、どんなことに使ったのか思い出してもらうようにしています。理由があれば、仕方がないですから。
で、理由があいまいなときは、来月は引き締めてね、と気をつけてもらうようにしています。(結構徹底追求しますが・・・(笑))

元々大金を持ち歩くのが嫌いで、無駄遣いはあまりせず、ほとんどが昼食代とタバコ代なので、限度額を決めないであげたいと思っています。

キャッシュカードは、以前はわたしが持っていましたが、海外に引っ越してからは旦那におろしてもらっていました。
わたしもおろすのがめんどうだったので、任せていたのですが、先日わたしの家計費が0になりカードを借りました。今までにも何回かありましたが、今回やはりわたしが管理したい思うようになったので、返すつもりはありません。
見えないところでお金をおろされていて、銀行からの明細が来るまで、旦那がいくらおろした(使った)かがわからないと、家計簿の収支が狂ってしまって…。

わたし個人の意見としては、家計を管理している人がお金をおろすのがいいかと思います。
通帳記入したときに、知らない引き落としがあるのって、いちいち旦那に聞くのも嫌なので。

主婦も急にお金がないことに気付くこともあるし、旦那さんも急にお金が必要になることもあるでしょうね。
日本も、共同名義、カード複数になればいいのに。(因みに、今住んでるとこは共同名義可能なんですけど、旦那が面倒がって銀行に連れてってくれないので旦那だけの名義になってます。)

2003.4.25 18:38 12

あっしゅ(秘密)

私も専業暦1年です。
共働き時代は、それぞれ好き勝手にお金を使っていました。

・食費などは買い物に行った方が出す
・光熱費は私の口座から引き落とし
・家賃などは夫
・生命保険料などは各自の口座から引き落とし
・おこづかいはそれぞれの給料から無制限に使う

という感じで分担していました。
でも私が仕事をやめるとこうは行きませんから、話し合いました。
結果、こうなりました。

・おこづかい制にした
・生活にかかるお金はすべて夫の給与振込み口座から出す
・私の口座から出すのは私の生命保険料のみ

話し合いをするまでは夫はかなり嫌がっておりましたが
「毎月生活をするのにこれだけ費用がかかる。
収入に見合うように生活するにはどうしたらよいのか?」というのを
ちゃんと金額を出して表にして説明したら、わかってくれましたよ。
あんなに嫌がっていたのがウソのように、
今では月3万円のおこづかいを大事に使ってくれています。
お金のかかる趣味を持っていたのですが、それもやめてくれました。

口で言うだけでは、ダメだと思います。
男性って、ちゃんと数字で見える形で説明しないとわかってくれません。
みあさんは、家計簿をつけていますか?
「無理な気がしています」なんて言っているようではいけません。
御夫婦の将来のために、家計管理は必要不可欠。
月の収支を表にして、御主人に見せてみてはどうですか?
がんばってくださいね。

2003.4.25 18:57 17

かのこ(31歳)

こんにちは。私は1年ちょっと前から専業主婦になりました。
私も最初は、これからどうしようと思いましたが、最初が肝心!と決意し、主人を引っぱりこんで今後の家計の立て方について相談しました。

それにあたって、まず大切なのが家計簿です。
毎月の家賃、食費、光熱費等、一ヶ月にどのくらいが必要なのかを、きちんと整理したデータで用意しておきます。「この状態でずっとというのは、無理な気がしてます」とおっしゃっていますが、具体的なデータを見せて、はっきりと「これでは無理」をご主人に訴えましょう。
その上でなら、どこをどう節約するか、小遣いをどうするか等、二人の話し合いが有効にできると思いますよ。
もし家計簿をつけていなかったのなら、取りあえず今からでもひと月分をつけてみることをお勧めします。ご主人にも、今は「暫定期間」であり、家計簿をつけてみた上で来月話し合いたい旨を宣言しておいた方がいいです。
また、キャッシュカードの件ですが、うちでは主人名義の口座に、主人名のカードと私の名のカード、2枚を作っています。どこの都市銀行でもできると思いますので、相談されてはいかがですか。
こういうことの仕切りは、最初が肝心です。検討を祈ります!

2003.4.25 19:02 7

マシマロ(35歳)

私も結婚した時から共働きでしかも看護師をしていたので(夜勤もしていました)私のほうが主人より給料はよかったです。しかし最初に私のお金は使わず貯金し主人の給料だけで生活すると決めていて、主人には小遣いを渡し(毎月決まった金額だけ)主人の給料はすべて私が管理していました。しかし家計簿をパソコンでつけていたため主人にお金が何ぼあるかが分かってしまい、貯金のほとんどを株に持っていかれてしまった為現在は家計簿をつける事を止めてしまいました。去年不妊治療に専念したいため長年勤めてきた病院を辞め今は専業主婦しています。稼ぎが主人だけになったのですが、主人には小遣いを少し減らさしてもらい今までどうり生活しています。1ヶ月に必要なお金を給料が入ったと同時に銀行から引き落とし、家賃を入れたり光熱費を払ったりした他残りのお金も何に使うのか仕分けてこれ以上銀行からお金を引き落とさないようにし、余れば貯金にしたりしています。私の家のことが参考になるかは分かりませんが・・・。共働きの時と違ってご主人1人だけの給料で生活するのですから、ご主人にも協力してもらったほうがいいと思います。奥さんの貯金を下ろしてばかりいたらいざという時困ることになるので・・・。

2003.4.25 21:08 6

びび(32歳)

私は専業主婦になって4ヶ月が経ちます。
主人の会社は珍しく給料手渡しなので封筒のまま渡されます。
毎月決まった生活費を引いて余ったお金がふたりのお小遣い。
最初、専業になったのでお小遣いを同じようにもらうのが
申し訳なかったのですが、主人は「主婦業も仕事と一緒だから
俺と同じだけのお小遣いをもらいなさい」と言ってくれたので
遠慮なくいただき、内緒で私分の半分は赤ちゃんGOODS購入用で
コツコツ貯めています。

あまり参考にならなかったですね。
とにかく私が全部握っていますよ。

2003.4.25 21:49 7

shima(31歳)

結婚して子供が出来るまで、2年ほど共働きでしたが家計はすべてダンナの
お給料でまかなってました。私はパートだったのでそれほど稼ぎもなかったからなのですが、自分のお給料はすべていざというときの為に貯金していました。当時も今もダンナの給与振り込み口座のカードは私が管理しています。
やはり稼ぎ手が一人になったのですから、ダンナさんともよく話し合っておこづかいもある程度の上限額を決めた方がいいのではないでしょうか。
ちなみにうちはダンナのこづかい3万円です。これって多いのか少ないのか
わかりませんが、その中でダンナもいろいろやりくりしているみたいですよ。

2003.4.25 22:58 8

しゃけ(秘密)

みあさん、こんにちわ。
家計管理って本当に大変ですよね。

私の場合は、今年始めから専業主婦になり、まだ
試行錯誤中ですが、今の状態と比較して参考までに
書いてみます。

共働きの時:生活費をそれぞれの給料から平等に出し、
ひとつの財布に入れてそこから必要な支払等をした。
現在:現状で必要な生活費全てを主人から全てもらい
財布に入れてそこから必要な支払いをしている。

ちなみに主人のキャッシュカードは私は預かっていません。
でも残高はお金をおろした度に随時教えてもらいますし、
主人自身がお金を大切にする方なので、逆に持っていて
もらったほうが安心な位です。(逆に私が見習う位です(汗))
今のところは凄く不都合を感じたことはありません。

まずはだんな様の貯金残高とお金に対する姿勢を
(あるだけ使っちゃうのか、金額を決めて使うのか、等)
改めて確認してみてはいかがでしょうか。

後々になって困らないように、頑張っていきましょう(^^)

2003.4.26 01:27 7

やっちゃん(29歳)

私は出産を機に仕事を辞めて専業になった口ですが、主人の小遣いは結婚した時点で制限つきにしましたよ。ただなにか入用なときは別途渡していましたが。みあさんのだんなさんが金銭感覚のしっかりしたかたならいいのですが、もし万が一使いたいように使わせていたら貯金はおろか生活していけなくなる恐れがありますよ。お金の使い方については時々夫婦で話合いを持ったほうがいいと思います。

2003.4.26 01:59 7

肝っ玉マミー(33歳)

私達は結婚が遅かったのもあるのですが、共稼ぎ時代は
子供が出来たら一馬力になるということを想定して、
主人の給料は生活費、私の給料は貯蓄。としてました。
で、お互いお小遣い制でしたが、私は生活費と一緒にしてたから
結構ごちゃごちゃになってたなあ。
今訳あって子供無しで専業ですが、共稼ぎ時代は仕事が遅かったり、忙しかったりしたら
外食や出来合いなどでごまかしてたので、その分を減らせば
なんとかなってます。
主人の小遣いも営業など出掛ける仕事でもないし、
飲みの多い会社でもないのでお小遣いで足りてるみたいです。
でも突然の入用でお金がないのは不安だということで
カードはお互い持ってます。
おろした時は報告してくれるし。
もしどんどん引き落としたら、私ならある程度の金額は動かして引き落とせないようにします。
専業になったのも主人の仕事の都合でもあるので
主人の給料で生活させてもらう事に後ろめたさはありません。
共稼ぎ時代はお互い忙しかったけど、主人の方が帰りが遅く、
朝は主人の方が遅いけど起きれないので、家のことは殆ど私がやってたので、
子供が出来るまでその埋め合わせって感じらしいです。
たまに主人に「私だけ家で暢気に過ごしてて腹立たない?」って聞くけど、
「別に。楽しく過ごしてるんならそれで良い」と言ってくれるので甘えてます。
お金のことは甘えさせてもらって、態度でご主人を大切にしてる気持を出してたら
ご主人も嫌な気はもたないと思いますよ。

2003.4.26 04:08 8

るるる(秘密)

わが家は主人が家計管理しており、私には毎月決まった
金額が振り込まれます。光熱費は主人の口座からすべて
落ちますので振り込まれたお金は主に食費です。
食費にしては多い金額をもらってるとは思いますが、
やはり外食が増えたり、消耗品や生活用品をまとめ買い
したり、衣替えの時期にクリーニング代がかさんだり
お金が足りない月ってありますよね。
でも主人には何となく言いづらくて自分のパート代
(なるべく貯金するようにはしていた)から補充する
のが普通になってしまってます。

でも私も三月でパートを辞めて夏には出産です。
しかも今より家賃の高い所に転居するので主人から
”渡してる生活費減らしていいかな?子供の物は
俺のカードで買って良いから”と言われました。
主人から渡されるお金でやってゆけるか不安です。

独身時代からの自分名義の預金は家を買うときに
使いたいと思って手をつけていません。
みあさんもせっかく長い間働いたのだから自分の
預金は手を付けないほうが良いです。
生活費はキチンともらうべきだと思います。

急にご主人をお小遣い制にするのは難しいと思い
ます。ウチももう今さら絶対に無理です。
でも、まず生活費として奥さんにいくら渡すかと
毎月いくら貯蓄するかだけは二人で決めておいて
あとはご主人が管理するのも一つの方法です。

わが家の例ではあまり参考にならないかもしれま
せんが、ご主人も長い間の習慣を急に変えるのは
大変そうなので参考にしてみてください。


2003.4.26 09:54 6

匿名(33歳)

私は結婚3年目、専業主婦2年目です。
うちの主人は同年代のサラリーマンに比べるとかなりお給料が少ないです。ですから初めは共働きをしていたんですが、私がどうしても仕事の内容に耐えられなくなり退職しました。主人は「俺の給料でやっていけるのか?」と心配していましたが、元々主人の給料がメインで生活していたので(主人は私の給料も使っていると思ってましたが)何とかなるって言って納得させました。
うちの場合、主人はお小遣い制で足りなくなってもそれ以上請求はしません。(多分独身時代のへそくりがある)そんなに金遣いも荒くないですし・・・なので主人は二人の給料で何とか生活していると思っていたみたいですが、実の所は私の給料は殆ど貯金してました^-^v
今は主人の実家(自営業)に同居しています。
今の所は食費+光熱費は払っていません。その分?無給で仕事を手伝ってますが・・・
今は主人の給料だけで生活してます。主人は貯金ができるようになったと喜んでます。勿論主人に内緒で余分に貯金してますよ。
結婚したんですから旦那様のお給料で生活できればそれでいいと思いますよ。うちの主人は自分の稼ぎで生活できるなら家にいて欲しいらしいです。みあさんも旦那様と一度話してみたらいかがですか?
それぞれ家庭の事情があると思いますがお小遣いの制限がないってのはすごくないですか?旦那様のお給料で生活していかなくちゃならないのなら月にいくらって決めたほうがよいのでは?
旦那様のお給料がいくらかはわかりませんが節約したらやっていけるものですよ。貯金は内緒でした方がいいですよ。あてにされるから。
参考になったかしら?なってないかも・・・失礼しました。

2003.4.26 16:36 6

ユカピー(秘密)

私も結婚当初は共働きでした。
でも、最初から、「夫の給料だけで生活する」ことを心がけて、私の給料はすべて貯金(共有財産として)にまわしてました。
当時から夫は小遣い制でした。
(共働きというのもあり、割と高めに設定してたと思います)
もちろん、生活費等でも、足りない分は私の給料から、払うこともありましたが。

なので、仕事辞めてからも。貯蓄が減っただけで、「夫の給料からすべて」というスタンスは変りありません。

みあさんのご主人にも、今は共働きでないことと生活の現実を認識してもらって、今までのようなお金の使い方ではいけないことをしっかりと!!再認識してもらった方がいいと思います。

男の人は、いったん楽をすると、そのままズルズルと行ってしまいます。
バシッとやった方がいいです。

2003.4.26 16:46 6

あん(33歳)

こんにちは。私は専業主婦暦1年9ヶ月のきよきよと申します。

私のところは、私が全て管理しています。が、働いた自分のお給料がどのように使われて、どれだけ残って、どれだけ貯金できるのかと言う事がわかるようにパソコンで家計簿をつけています。また、それを半年に一回ぐらい旦那に見てもらっています。

旦那は、働いたらその分だけいつまでもお金があると思いがちですが、そうしてはっきり収支を示す事によって、家計に協力をしてくれるようになりました。

老後のお金や生命保険の状態、今、必要なお金・・・考える事はいっぱいですが、二人で家計簿を見ていると楽しくなりますよ!(家計簿をつけておられたらごめんなさいね)

2003.4.26 17:33 8

きよきよ(27歳)

私も、共働きから専業主婦になりました。
現在はキャッシュカードを主人に持たせ、通帳は私が管理しています。
結婚当初は、主人の母が通帳を持っており、ものすごく不便を感じていました。
1年位してから、やっと我が家へ通帳が帰ってきました。
(それまで色々ありましたが(>_<))
お小遣いは希望額をあげていますが、あまり目に見えてひどくなると「あまり飲みすぎると、アナタの身体が心配」とか、ひと言添えてお金を渡しています。
たいてい「使いすぎかな?」と察してくれるようで、次の月は大人しくなるようです。
お金を下ろすのは、通帳でも出来るし今のところ不便は感じていません。

みあさんのところは、通帳はどうなさってますか?
光熱費の管理がしたいからとでもおっしゃって、通帳を預からせてもらうようには出来ないのでしょうか?
ちょっとした節水や節電の努力が、通帳に記帳されるのでおもしろいですよ。

2003.4.26 17:35 7

かのん(35歳)

みあさん、はじめまして!コッコと申します。

我が家も以前、おこづかい制ではなくて好きなだけ
使っていました。このままではダメだと思い
こちらで相談させていただきました。
たくさんの方からアドバイスをいただきましたので
よろしかったら参考にしてみてください。
(4/9の「おこづかい、いくらですか?」という
スレです)

おととい(25日)主人のお給料日だったので
さっそく実行しています!
おこづかい制にすれば、生活費等を振り分けるのが
明確になるので、管理しやすいと思います。
やはり、妻がお財布をにぎってきちんと管理するのが
良いと思いますよ!
お互い頑張りましょう。。。

2003.4.27 01:22 6

コッコ(秘密)

私はいまパート務めをしていますが、フルタイムからパートに
かわって収入が減った経験があるのでお返事させていただきます。

うちは、以前より家計の管理は私がしています。
給料振込口座のカードも私がもっています。
給料口座とは別に夫のこづかい用の口座があって
私が毎月その口座に小遣いを振り込む方式です。

パートになって初めて家計簿をつけてみたのですが、
赤字になってしまってびっくりでした。
そこで、主人と2人で家計簿を見ながら将来に向けての貯金のことや
毎月の生活費のことなどをきちんと話合いました。
以前は、主人のお小遣い金額はとても多かったのですが金額を
減らしたり、あまり乗らない車を手放すことも同意してくれましたよ。

みあさんも家計簿をつけたりライフプランを立ててみて
その後ご主人とよく相談されてはいかがでしょうか?

2003.4.27 16:01 7

momo(28歳)

私は、結婚して1年半年で、共稼ぎ期間が1年です。
同棲期間から結婚して共稼ぎしていても、私が専業主婦になるまでは、

2003.4.27 18:16 7

猫ちゃん(24歳)

ごめんなさい。変なところで送信してしまいました。

共稼ぎの間は、みあさんと、同じでした。
公共料金と、家賃は全部旦那が負担して、生活費全般は私が出していました。
でも、同棲中から私が通帳とキャッシュカードは2人分管理していました。
最終的には、旦那が財布にぎっているようなもんですね。
相談しながら、残高を報告しながら、月々やっています。

そんなに、旦那さんがキャッシュカードを返せと言うなら、返してやってみて、そのかわりみあさんは、お小遣いをもらい、生活費をもらってやってみてはいかがでしょうか?
私達が、同棲しはじめの頃は、そんな感じでやっていましたが、どうもやりにくかったので、何度も訴えて私が通帳を管理するようになりました。男の人が通帳を管理すると、適当になるので、その辺注意しておいたほうがいいですよ。

2003.4.27 18:25 10

猫ちゃん(24歳)

私は、今年の1月から、専業主婦になりました。
それまでは、4年間、共働きでしたが、お給料は似たような金額だったので、最初から財布は1個で、私が通帳を全部、握ってました。
お互い3万円のお小遣い制で、足りなくなったら、お互い、独身時代の貯金を使ってました。
そんな生活から一変、専業主婦になったので、初めは不安でしたが、
もともと財布を私が握っていたので、小遣い制は変わりません。(私の小遣いはなくなりましたが…)
やりくりは旦那が家計のことを全然分かってないので、(何にいくらかかってるとか)逆に大変ですが、生活費をもらいづらいということはないかなぁ。。
一度、家計費をオープンにして、旦那さまと話し合ってみると良いかもしれませんね♪

2003.4.28 21:25 8

にゃんこ(31歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top