体験入園

2005.11.12 01:21    0 5

質問者: あさかぜさん(32歳)

我が家の息子は来春幼稚園へ入園予定です。
早生まれのこともあって言葉も遅めで心配ではあるのですが、早く集団生活に慣れさせたくて入園を決意しました。

先日早速、入園予定の園で体験保育があったのですが、2時間弱を園で過ごしただけなのに、息子の様子に心配が増すばかりでした。

ほかのお子さんのように楽しくお遊戯もできませんし、先生の問いかけにも応じず、「クッキー食べる!飴食べる!」を連呼したり、「帰る〜。」と叫んだりで終始落ち着きもなく、まともに楽しめた時間は全く無いままに終わり、こちらもくたびれ果てててしまいました。

はじめての体験保育で、子供に完璧を求めるのは早急だとはわかっているのですが…。
「となりの芝生は青く見える」状態で、どの子もきちんと先生の言葉に耳を傾け良い子なのにに、「なんでうちの子は…!」と情けなくなってしまい、そんな自分にも自己嫌悪です。
本当はもっと暖かく見守ってあげなければならないんですけどね。

先輩ママのみなさん、
こんな子供でも入園すれば集団生活に慣れていってくれるのでしょうか??
体験談をお聞かせ願えれば幸いです。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


きついようですが、それは誰にもわからないですよ〜。
安直に大丈夫なんて言うほうが無責任だと思います。
もしそういうふうに言う人がいたら、自分の子か自分の周りのお子さんにそういうタイプの子がいたというだけのことでしょう。
この発言だけ見て大丈夫だなんてわかる人は誰もいないはずです。
ウチの息子は入園当初からクラスで一番手がかかる子でしたが、年長の今もそうです。
10月生まれでも、です。
最近になって少し発達に偏りがあるのかな?と思うようになりました。
また厳しいこと書いちゃいますが、今しっかりしてるお子さんのほうが幼稚園に入ってからもしっかりしてる可能性はやっぱり高いのです、やっぱり。
入園前にそんなにちゃんと先生のお話を聞いたりできてるのなら、多分入園後もあまり心配なさそうですよね。
今できてないとおかしいとは思いませんが、でも、やっぱり幼稚園の間はウチの子のように「手のかかる子」であり続ける可能性は低くないと思います。
ただ、可能性は可能性。
発達遅めのお子さんだって、入園後に飛躍的に伸びるお子さんもいるかもしれません。
でも、今の時期には専門家じゃないとなかなか見抜けないと思います。
どうしても心配なら、保健所などで相談されたほうがいいと思いますよ。
ただ、一つだけはっきり言えるのは、しっかりしてちゃんとしたお子さんだけがいい子ではありませんし、一番大事なのはもっと先のこと。
大人になってからのことだと思ってます。
私は、しっかりしてて、運動神経がよくて、成績優秀な子だけが、良い子というわけではないと思っています。
自分お子さんなりに成長すればいいし、たとえ多少発達遅めでも楽しくのびのび過ごせたらいいんじゃないかなあと思います。
そうじゃないと、入園後大変だと思います、お子さんじゃなくてママのほうが、ですよ〜。

2005.11.12 10:39 13

虹ママ(秘密)


あさかぜさん、お悩みのようですが、どんなお子さんでも集団生活に慣れますよ。
今までおうちでお母さんと1対1で過ごしていたのですから、
きちんと先生の言うことを聞いてじっとしていられなくたって普通ですよ。
はじめての集団生活で、集団のルールを教えてもらって覚えていくのです。
落ち込むことなんてありませんよ。幼稚園の先生だって、そんなことこころえているでしょう。
だいじょうぶです!

2005.11.12 10:46 16

のりしお(38歳)


チョット辛口ですが、お子様の「クッキー」だの「飴」だのを読むと早生まれより環境も関係しているように感じてしまいました。

入園まであと数ヶ月、思い切って習い事を始めてみませんか?それも「お母さんと一緒の楽しいだけの」習い事ではなくてスイミングのように「お母さんと離れて最初は泣いてしまう」くらいの習い事。

それが「親子共」に乗り越えられるなら入園も「なーんだ、大したことないじゃん」って割と早くに慣れるかもしれませんよ♪

2005.11.12 11:25 11

swiper(秘密)


まだ2才の子供に、入園前からあれこれ思い悩んでいても仕方ないですよね。

未知の可能性を信じて、おおらかに見守っていきたいと思います。

皆さんのおっしゃるとおり、入園までの間にできる限り、身の回りに関するトレーニングをしておきたいと思ます。

ご意見をいただいた皆様、ありがとうございました!

2005.11.14 20:59 11

あさかぜ(32歳)


体験入園というか、面接の時の事ですが、
我が子も最悪でした。母子分離して色々チェック(ボタン・箸などできるかどうか)されたんですが、途中で母も部屋に呼ばれてしまいました。落ち着かせてもう一度色々やらせようとしたけど、フニフニぐずって何もまともにやりませんでした。(普段できるものも“できない”にチェック)
いよいよ園長先生との親子面接って時も、フニフニぐずって椅子にも座ってられず地べたにへたり込む。
「ちゃんと座らせて下さい」「ひとりっこですか?だから我侭なんですね」etc....散々な面接でした。
始まる前から「ようちえん行かない!」を連呼。かなり不安を覚えながらも4月になり・・・
いざ園生活が始まったらやはり、私との別れ際にフニフニ〜(半泣)
振り切って逃げ帰ってると、「おかーさーん!おかーさーん!」と呼ぶ声が。も〜心配でたまらない園スタートでした。
が、子どもの成長ってスゴイですね。みるみる逞しくなり、今では幼稚園大好きっ子に♪お友達もたくさんできて、毎日いきいきと通っていますよ。
先輩ママさん曰く、「最初ゴネたり手こずらせた子ほど慣れるの早いよ」とのこと。
あさかぜさんのお子さんも来年の今頃にはすっかりおにいちゃんになっているんじゃないかな〜と思いますよ。

2005.11.18 01:43 11

ジェリコ(34歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top