HOME > 質問広場 > 不妊治療 > 不妊治療の薬が及ぼす将来が心配

不妊治療の薬が及ぼす将来が心配

2006.5.31 18:55    0 8

質問者: もみさん(35歳)

こんにちは。知識がある方教えてくだ
さい。

不妊治療を始めて4年、タイミングからAIH8回、現在体外受精4回目挑戦中です。
体外受精を始めて1年の注射、薬はものすごい量です。卵巣を刺激したり休ませたりするもの、黄体ホルモンの補充。次の周期から漢方も併用する予定です。

ふと心配になったのですが、妊娠させるためのこうした薬は、将来何か影響が出るのでしょうか。
乳がんや卵巣の病気とか・・・。
不妊治療を始める前は頭痛薬でさえ怖くてあまり飲まないようにしていたのに・・・。

不妊専門クリニックは妊娠させることが目的なのでこうした心配までしてくれないんじゃないかと思ってしまいます。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


もみさん、お気持ちわかります。
私も不妊治療中です。今年に入り初めて体外受精を挑戦しました。そのときに大量のホルモンを処方され、結局失敗に終わり、その後の生理痛のあまりのひどさに驚きました。
先生に念の為に報告したら、「当たり前です、あれだけホルモン補充したので。1周期休めましょう」それだけ?!という感じでしたが、みんなも同じ経験してるんだな〜と安心した覚えがあります。
でも、年に1回は癌検査をした方が良いと友人から聞いたことがあります。ホルモンの補充はもちろんのこと、毎回人工的にいじるので、普通の人より癌になる確率がアップすることは否めないらしいですよ。(大学病院の先生の話だそうです)なので、何事も多少のリスクは負うという覚悟で望むべきなのかな〜と私は思っています。

2006.6.1 07:34 12

ひよこ(31歳)


そんなに心配ならやめればいいと思います。
心配しながらの治療なんて、
精神的にも良くないと思いますよ。
それに不妊治療じゃない人でも、
持病がある人は普通の人に比べたら
それは大量の薬を飲んでいます。

あなたは不妊治療に疲れたから、
そんな風に心配になるのではないですか?
少し休んで考えるなりした方がいいです。

将来の自分の体への影響なんて考える暇もなく、
治療を頑張っている人がたくさんいます。

ガン家系の人が私もガンになるかも?
と心配しているようなことです。
どうなるかなんて分かりませんよ。

2006.5.31 20:58 12

舞衣(秘密)


ちょっと癌に関して、レスつけてる方がいらしたので、私が心がけた事をレスさせて頂きますね。
TVで、乳癌で亡くなったニュースキャスター(だったと思います)の闘病生活のドキュメントみたいな番組の放映中、その方の書いた本の中に、不妊治療をして、癌になったと記載されていたようで、そこに訂正が入りました。
エストロゲンというホルモン剤が、発癌性があるように書かれていたようですが、発癌性は無いと訂正されてました。
ただ、成長を促す作用があるため、悪性腫瘍やその疑いがある人には、投与を禁止されているようです。
その番組を見て、怖くなって、急いで癌検診の申し込みをしました。
ちょうどタイムリーに、市の健康診断がありましたので、調べてもらって、今、結果待ちです。
でも、私が通う病院の先生は、まず、がん検診を受けたか聞かれました。
受けてないようなら、検査を受けるように言われました。
昨年の今頃受けていて、異常なしだったので、不妊治療を始めました。
この時は何の説明も受けてなく、気に留めなかったのですが、TVを見て、ホルモン剤を使うから、私の通ってる病院では、不妊治療の検査項目に、入ってたのかなって思いました。
(この時は、知らなかったので、保険がきかないから、その病院での検査は辛かったんですね。昨年検診受けてましたが、受けて無くても断ったかもしれないので、今、考えると恐ろしいです。)
今は、発癌性はないと言われているようですが、今後はわかりませんし、他にも、薬の種類はいっぱいありますし、心配していてはキリがありません。
心配を和らげるためには、健康診断しかないように思います。
受けていれば、受けていない時に比べたら、大丈夫と言う安心感から、ストレスも減らせるのではないかと思います。
私が通う病院も、不妊専門です。
でも、信じるしかないですよね。
不安でしたら、1度、質問してみて、薬が引き起こす病気について、納得できないような返事(例えば、そんな事気にしなくて良いよとか、何にも無いと思うよなど)でしたら、ご自分で、検診受けられる方が良いと思います。
お互い、かわいい赤ちゃんをこの手に抱ける日まで、頑張りましょうね。

2006.6.1 08:47 10

ゆう(31歳)


お気持ちはわかります。
でも、不妊治療とはそういうものなのかなって思います。
それがいやなら、治療はできないかな〜と。
それに、因果関係を立証するのは難しい気がします。
例えばタバコを吸わない人だって身近に吸う人がいなくたって、肺がんになる人はなります。
不妊治療自体の歴史も浅いですし、女性特有の疾患というのは、年齢と共にどうしても発生しやすいものです。


例えば、いつの時代も治療の有無に関わらず、女性のほとんどは、ある程度年齢がいくと、筋腫や内膜症があるそうです。
程度に個人差があるので知らないままの場合もあるみたいです。
その一番の原因が生理だそうです。つまり、ホルモンの分泌ですよね。
10代の初めから何十年もの間、ホルモンの分泌や出血を繰り返しているわけですから、仕方ないそうです。
だからこそ、発症しやすいからこそ、定期健診は重要なんだそうです。


治療でのお薬に対してどうしても不安が払拭できないのなら、東洋医学に頼る手段もありますが、こちらは長期戦だし、原因によってはどうしても薬などは必要だと思います。

2006.6.1 09:13 15

私はこう思う(30歳)


私も治療前は極力薬は飲まないようにしていたほうだったので治療を始めてからすごい量の薬を打ったり飲んだりすることが心配になっています。
心配になったので年に1回の子宮検診と、乳がんエコー検査をやっています。
毎年やっていこうと思っています。
それと、年齢的にお休みするのはキツイですが…3ヶ月くらい間お休みを入れるようにしています。
それだけでもだいぶ違うようです。

2006.6.1 09:36 10

ワンコ(35歳)


私も実は心配しながらの治療です。
不妊治療の薬はガンになる確率が高いというのはアメリカでは常識なんだとか。。
乳(?)子宮(?)癌で亡くなった元アナウンサーの絵門さんも不妊治療が原因だとご自身の本でおっしゃっているそうです。
でも、治療はやめられない・・・。
自分で決めるしかないですよね。
本当に心配なら、治療はやめるしかないと思います。
私はやめる気にはなれません。

2006.6.1 10:03 7

りりこ(30歳)


皆様たくさんのコメントありがとうございました。勉強になりました。定期的に検診を受けるようにします。

自分で心配だなどと書きつつ、治療を辞める気はありません。でもふと考えてしまったのです。
当初、赤ちゃんが欲しい、と始めた治療も今や妊娠判定が欲しいばかりの治療です。正直子供が生まれてからのことを夢見ることもなくなりました。これでは将来の見通しのないままガムシャラに受験勉強しているような気分に・・・。

少し疲れているからこんなことを考えるのかもしれません。リフレッシュして出直します。ありがとうございました。

2006.6.1 12:13 7

もみ(35歳)


こんにちわ。
私も同じような事を考えていました。
私は、乳腺症で微細化した石灰化もある為半年毎に診てもらっています。
(少し遠いのですが、血縁でも乳がんの人がいるので先生は半年毎に経過観察したいようです。)
子作りを始めて数ヶ月ですが授からない為、先生に病院で診てもらおうと思っている事、もしかしたらホルモン剤を使うようになるかもしれない事などを聞いてみました。
先生曰くは、ホルモン剤を使う事は構わない、ただ自分が乳腺症である事はきちんとお医者さんに伝える事、ホルモン剤を使ったら今までみたいに半年毎ではなく3ヶ月毎に診ていくそうです。
これはあくまでも私の例なので、他の人に当てはまらないとは思うのですが、やはり乳がんなどは関係するのかなと不安になりました。
今ちょうど病院に通い始め、とりあえず不正出血を止める為ドオルトンを飲んでいますがそれだけでも正直ドキドキです。やはり副作用もありますしね。
これから検査してみなければ、分からないけど出来れば薬は避けたい、けど赤ちゃんは欲しい。
答えになってなくてすみませんが、まず担当の先生とお話をしてあとはこまめに検診をするしかないのではないでしょうか?
どっちにしろ早期発見なら大事に至らないと思いますし!!
お互い頑張りましょう!!

2006.6.1 13:16 6

ちゅんめん(32歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top