HOME > 質問広場 > くらし > 引越しの挨拶ってしますよね?

引越しの挨拶ってしますよね?

2006.10.2 14:26    0 13

質問者: かな子さん(35歳)

二児の娘の母です。
先月マンションの下階に新しい住人が引越しされてきました。
たぶん自分達で荷物を運んでこられている感じで、友達っぽい人が数人いましたヤンキー風な印象でした。
週末は友達を呼んで飲み会みたなものをしているのか下から声が聞こえてきます。
ふと挨拶って来られてないな〜と思いそれから悶々としています。
家は年子の娘がやんちゃなので、こちらも気をつけなければと思って挨拶に来られた時に言おうと思っていましたが〜いっこうに来る気配なし。
こっちから言うのもな〜って、ママ友達に話すと「ほっておきな〜ヤンキーっぽいのは関わらない方が先決」って言います!
分譲と賃貸が入っているマンションです〜、私も結婚当初は賃貸に住んでいましたが挨拶には行きました。
娘がたまに走っても「良いか」と思ってしまいます、挨拶がないからこういう思いになるんです!親としてダメですがやっぱり挨拶一つで変わりますよね〜!!
飲み会の声が激しかったら苦情も入れたい気分です。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


隣と下階の方には挨拶されているかもしれませんわよ。上階にまで挨拶しなくてはいけないものなのかしら。
きっとそうだとは思いますけどわたくしならしないかも。マンションに住んだことなければ気が付きませんでしたわ。

2006.10.2 19:02 15

エリザ(25歳)


賃貸でも分譲でも引越挨拶は義務とさえ思ってます。
でも最近の人は違うようですね。
下の階の人は夫婦ですか?
お一人ですか?
女性の1人住まいだとワザと挨拶をしない人もいるようです。
また男性でも面倒でしない人もいるかもしれませんね。特にまだ若そうですし。
もしお子さんの事で下からクレームが出たら「あら、下の部屋入られたのですか?挨拶がないので知りませんでした」なんて言ってみては。無理か・・・。
いずれにしてもヤンキーとは関わり合いになりたくないですよね。

2006.10.2 19:21 17

チー(秘密)


挨拶する人ばかりではありませんよ。
私は賃貸でも挨拶に行きましたが、両隣も下も上も誰も来てません。数回入れ替わりありましたが。誰も。


下の人が挨拶に来ないからといって騒いでもいいという理屈は変です。

2006.10.2 19:26 15

さい(28歳)


下に越してきたのが『ヤンキー』ってとこがポイントですね。(苦笑)
賃貸だと挨拶ない場合多いと思います。現に私も賃貸に住んでますが、挨拶来たのは一組だけでした。
越してきたら、上の階の住人に『下の階に住むことになりました(うるさくしないでね〜)』ってアピールする意味でも、挨拶しといた方がいいとは思うんですけどね。
友人の方の言うとおり、ほっておいていいですよ。

2006.10.2 20:07 13

まる(29歳)


最近しませんしされません。都心ですが、それが当たり前になりつつあると思います。

どうして?って考えてみたんですけど、近所とはいえ誰が住んでいるかわからないから余計な関りを持ちたくない、ここ(自分の家)にどういう家族構成でどういう人間が住んでいるかという個人情報を露呈したくない、何かあったときに頼ったり、何かをお願いしたりってありえない、、ということが理由かな、って思います。

最近はご近所さんというのは「助けてもらう相手」というより「身を守らなきゃいけない相手」と捉えている人が多いですから、仕方ないですね。

>娘がたまに走っても「良いか」と思ってしまいます、挨拶がないからこういう思いになるんです!

これはやめた方がいいですよ。マナーはマナーで教えないと、娘さんのしつけとしてね。あなたは大人だから「下の人はマナーを守る価値がないから構わない」という理屈がわかっているからいいかもしれないけど、娘さんは下の人と同じレベルに育ってしまいますよ。

2006.10.2 22:28 17

くろこ(秘密)


うちは分譲マンションで、夫が独身時代から住んでいましたが、結婚して二人で住むことになった時に、その旨を上下左右へご挨拶に行きました。
普通は挨拶するものだと思いますが、お友達のおっしゃるとおり、変な人なら逆に係わらないほうがいいかも。

2006.10.3 02:24 9

もも(32歳)


私も両隣と下だけで上の階は行ってないです。なるほど、気をつけなきゃ。

でも、それとうるさくしていいか・・・っていうのは別だと思います。あと、「ヤンキー」ってことで差別をするのもどうかと思います。声がうるさいならちゃんと苦情を言えば良いですよね。挨拶って大事なことだとは思うけど、この手のスレで義務みたいに言われるとなんだか嫌になってしまいます。

2006.10.3 13:25 9

えり(29歳)


うちは引越したとき、同じ階の方全て(6件)挨拶に行きましたが上下は行きませんでした。

もし子供がいたら、うるさくて迷惑かかるかもと思い下の階には挨拶してたかもしれません。

でも、数カ月したら当初からいた上の階の方が『子供がいるのでご迷惑かけてるかも』と反対にうちに挨拶に来てくれてすごく申し訳なかったです。

1年住んで思ったのは、同じ階はけっこう顔を合わせることがありますが、違う階の方はほとんどというか全く会わないので、まぁいっかと思っています。

ヤンキー風の人ってことなので、多分ご挨拶にはこない気がします。でもかかわらないほうがいいかもしれないのでママ友のいうとおりほっておきましょう。

うるさいなら苦情はしても良いと思います。

2006.10.3 13:37 8

ぺこ(30歳)


私が住む場所は挨拶の習慣はありません。
さまざまな企業の支社があるからか
転勤も多い地域ですし、近所付き合いはほとんどありません。
私が結婚した7〜8年前でも入居するときに挨拶したほうがいいのか不動産屋さんに質問したところ「最近は
挨拶してまわる人はいらっしゃらないようです」といわれました。
なので、今はもっと引越しの挨拶などしないひとが多いと思います。
地方によってちがうのでしょうか?
あまり気にしないほうがいいと思います

2006.10.3 14:42 8

あい(32歳)


マンションに住んでますが、されたこともしたこともありません。
うちのマンションはそんなに大きな部屋ではないので(うちは夫婦ふたり)、一人暮らしの方もいるから誰も挨拶しないのかな、と思ってます。
一人暮らしで、わざわざそれを申し出るなんて、今の世の中、怖くて絶対にできません。
ファミリー向けだとしても、両隣は挨拶しますけど、上は行きません。私なら。
うるさいなら、挨拶あるなしに関わらず、苦情を出すべきでしょうし、、、
「挨拶がないから、こういうことになるんです!」
って、小姑じゃないんですから。
あんまりそこに固執しすぎるのもどうかと思います。

2006.10.4 00:03 9

ゆい(26歳)


 見た目で人を判断しない方が・・・いかつくみえてもいい人だったり、逆に普通に見えるのに心が醜い人もいますから。


 挨拶の件は分からないですが・・・ファミリータイプのマンションで一人暮らしをしている友人がいるのですが、引越し前後に体調を崩してしまい、完治した後は仕事が忙しくて朝出勤したら帰宅は夜中という日が毎日続き、ご近所に挨拶できなかったと言っていました。そんなかんじでタイミングを逃すこともあるかもしれません。あまり目くじら立てなくてもいいんじゃないでしょうか。


 しかし、だからといってお子さんを好きにさせるのはどうかと。それとこれとは話が別だし、というよりあなたが失礼だと思っている相手とお子さんを同レベルにするおつもりでしょうか。そのへんは、お子さんのためにもきちんと分けるべきだと思います。

2006.10.4 01:01 7

匿名(秘密)


うちは4戸で1棟のコーポですが
他3戸全員に挨拶に行きました。
あとから入って来られた方も、うちは斜めに当たりますが、ご夫婦で挨拶に来られました。
頼ることも頼られることもないから関係ないと言ってしまえばそれまでですが、挨拶があれば感じが良いですよね。
子供がいない夫婦や1人暮らしの人にとっては
子供の騒音ってすごく不快ですよ。
嫌がらせとかされたくなかったら
あまり迷惑な行為はしないほうがいいと思います。今は怖い世の中ですからねー

2006.10.6 11:26 6

you(30歳)


します、します。
上下両隣は基本だと思ってます。

引越しの挨拶をしない人は、ゴミ捨てなどのときにばったり誰かに会ってもばつが悪そうに逃げる人がいます。
そんな肩身の狭い思いをするんだったら初めに挨拶しとけばコソコソしなくて済むのに・・・と思ってしまいます。

やっぱり挨拶あるか無いかで、人の気持ちって違いますよね!
別に挨拶されないからうるさくしようとかではないんですが・・・分かります。お気持ち。

若い人だけでなく中年の夫婦も引越しの挨拶をしない人が多いですよね。

今のアパートに最初入ったときは、左右両隣は空き部屋だったのですが、いつのまにか両方住人が入っていたらしくビックリしました。
同じ階の人はベランダが全部つながっているので隣のお部屋の洗濯物も見えるんです。それで気づきました。
そのうち洗濯物を取込んだりするときに会うと思うのですが、そういう環境でも挨拶しに来ない人の気が知れません。

2006.10.7 16:32 7

台風一家(28歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top