HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 2歳差でお子様がいるかた

2歳差でお子様がいるかた

2007.2.12 14:41    1 4

質問者: のらのりさん(30歳)

よく2歳差は大変だよ〜と聞きますが私は2歳差で出来れば二人目が欲しいと考えております!

その大変というのは何が大変ですか???
ぜひ体験談を教えてください!
それと、出産時一人目のお子さんはどうしましたか?どこに預けたとか一緒に入院したなど教えてください。
更に・・・産後は?里帰りしましたか?家に誰かに来てもらいましたか?
よろしくお願いします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


うちは2歳差で8歳・6歳の子どもがいます。
上が女の子、下が男の子です。

2歳差は大変って結構ききますが、過ぎてしまえば楽しい時間だったと思います。
下の子が生まれたとき、上の子がちょうど2才になる直前だったんですが、わりとシッカリしていたし心配はありませんでした。
ただやっぱり下の子にかかりっきりになることが多かったので、もう少しかまって上げられる時間があればよかったかな?とも思います。
だけど3歳差で産んだらもっと大変な気が私にはするので・・・
一緒に大きくなったような感じで、今もすごく仲がいいし何をするのも一緒。
早い時期から2人で遊んでいたのでそういう点では私は楽でした。

下の子を産む時は旦那の実家に子どもを預けていました。そして退院したら自分の実家に1ヶ月帰りました。
今は家族入院できるようなところもあるので調べてみるといいと思いますよ!

3歳差は進学の時期も重なるし、経済的に大変だと聞きました。
是非2歳差で産んでください!
たのしいですよ(^o^)

2007.2.13 08:44 30

たらこ(31歳)


のらのりさん、はじめまして(^^)

私には二人の息子がいます。
4歳になったばかりと、もうすぐ2歳になるので2歳差です。

「大変ねー!!」としか言われたことのない、すっごく活発・元気な二人の息子です。

まず、長男を出産後は私の実家に1ヶ月くらい帰りました。
初産で出産後の疲れた体、そして精神的にも私は不安ばかりだったので、母の近くで1ヶ月助けてもらってすごくよかったです。


そして次男を出産の時は、夫は仕事でしたので私の母に長男を預けました。(出産から退院の1週間です)。
私の実家は車で1時間半くらいはなれています。
長男は生まれてからずっと毎日私と同じ屋根の下(?)離れたことなく過ごしていたので、ばあちゃん(私の母)好きの長男とはいえ、私と一週間も離れて大丈夫か不安でした。

でも、私の母に一言も「お父さん、お母さんは?」と聞くことなく、おとなしくすごしたようです。


そのかわり、長男はかなりの「ママっ子」(よく他人に言われます。苦笑)ですし、また、母に長男を連れてきてもらうのも大変ですし、私の入院している一週間は、私の母と長男はお見舞にはこないようにしました。

次男を出産後も約1か月、私の実家に帰りました。


2歳差の子育てが大変かですが、えっと・・・その子供それぞれの個性というか性格にもよるんじゃないかなと私は思いました。

私の場合ですが、長男は夜泣きが酷かったので正直大変でした。半年間続いたので・・・。次男の時もある程度覚悟していました。
でも・・・夜泣きはほとんどなく楽でした。

私が(今の所の)子育てで一番大変だなあと思ったのは、やっぱり夜泣きで自分がすごい睡眠不足になったことです。
その他のことは長男で一回経験してますし、何とか今のところなっています。


今となっては二人で良く遊んでいますし、楽しそうな息子たちの姿をみるとこちらも楽しくなります(^^)。

長くなってしまってすみません。
ご参考にしていただけたら嬉しいです。

2007.2.13 19:12 83

ギャフン嫁(31歳)


年子が大変とはよく聞くので2歳差が大変と言うのは初耳ですね。って言っても2歳差でも大変だとは思いますが。
私は上の子が2歳になった時に2人目を出産しました。まずは妊娠中に切迫流産になり、自宅安静の毎日が辛かったですね。主人が帰って来るまで1歳半に満たないこどもと2人きり・・。あの時はこどもにも我慢させる事が多かったです。でもまだ「公園行きたい!」等と言う事まではなかったので、その点小さくてよかったのかもしれません。


入院は一緒に入院しました。こどもの食事も用意されていたりしてとても良かったのですが、託児室に預けた時に手足口病に感染・・ちょっと可哀相な思いをさせてしまいましたし、生まれたばかりの赤ちゃんに移ったらどうしようかとひやひやしましたね。結局は大丈夫でしたが。


そのまま自宅に戻り、母が週2回ほど来てくれて、あとは私一人の育児でした。(主人もですが仕事ですし)
新生児ってやっぱりよく泣くじゃないですか、その頃が一番きつかったかな?2〜3ヶ月で落ち着いて、少し楽になったなと感じ、6ヶ月になった今リズムも整いました。ずりばいもするようになって段々目が離せなくなってきたけど、愛嬌たっぷりですごく可愛いし、何より楽しいです。上の子が意地悪したりもするので目は光らせていますが、反面すっごく2人で楽しそうにゲラゲラ笑いながら遊んでいるのを見ると兄弟(うちは姉妹)って良いな〜って毎日のように思います。お互いになくてはならない存在になりつつあるようですね。


大変は大変だけど、なるようになる。それ以上に得られるものが沢山あり、この子たちを産んでよかったと本当に思います。
上の子の、時より見せる赤ちゃん返りと上手に付き合いながら上の子中心に
育児出来るよう心がけています。
長々すみません。本当はここに書ききれない程あるんですけどネ。

2007.2.13 09:16 84

鮎(29歳)


うちは9歳(女の子)7歳(男の子)5歳(女の子)です
ちなみに 私自身も 2つ下に弟 4つ下にこれまた弟なので うちの子たちと同じ年の差です
私は 3こ違いだと入学入園などが重なるし、年子は小さいとき戦争のように忙しいイメージがあったので 普通に2こ違いを好んで出産しましたけど・・・
あっ でもうち七五三はいっぺんに全員やりました
かなり 大変でした(笑)
二つ違いは おさがりが うまい具合にまわりますよ
二人目を産んだ時は、私の母にきてもらって上の娘を預けました
三人目の時は 主人に上二人の面倒を見させました(笑)
大変さを 体感してもらおうと思って・・・
私は あんまり環境を変えたくなかったので自宅で面倒みてもらう形をとりました
いくつ違いでも 小さい子供が二人ってだけで相当忙しいはずです
10こ違いとかなら 全然話は別ですけどね〜
年の差はあんまり こだわらなくても
なるようになると思います
でも 2つ違いは個人的にオススメです

2007.2.13 17:45 41

N(33歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top