HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 育児と両立 職場の理解

育児と両立 職場の理解

2011.5.28 19:38    0 6

質問者: あいうえおさん(34歳)

育児と仕事を両立している方にお聞きします。
小さい子供がいるということを周りの社員に理解してもらっていますか?
また、子供の事情(病気など)で急に休まざるをえなくなってしまった場合など、他の社員の方とどう折り合いをつけていますか?

私は現在7ヶ月の子供がいて、「紹介予定派遣」という制度を利用して働き始めました。
紹介予定派遣とは、正社員を前提とした派遣で、ある一定期間は派遣社員として働き、その間に企業側と労働者がお互いに様子を見て、派遣期間終了後にお互いが合意すれば正社員に転籍できるというシステムです。
私の場合は、派遣期間は3ヶ月という契約です。

私は実家が徒歩圏内にあり、子供の病気等は母が対応することになっていて、子供を理由に休むことはないということと、残業にも対応できるということを、会社側に予めお伝えしました。

しかし、いざ入社してみると、同じ部署に独身の男性と女性しかいなくて、かなり不安になってしまいました。
つまり、子育て経験が皆無の方達なので、子育てしながら仕事をすることに関しての理解が得がたいのではないかと心配しています。
これから結婚出産を控える若者ではなく、独身で落ち着いてしまっている感じの方達です。

子供を理由に滅多なことでは休むつもりは無く、繁忙期は残業も進んでするつもりですが、これから先、家庭の事情などで100%休みませんとは言い切れないな・・・と自信を失ってしまいました。
もし仮に子供がインフルエンザなどになり、その時に母も体調不良だとしたら、自分が仕事を休むことになります。そうなった時に、非難攻撃にあうのではないかと心配でなりません。

今はまだ派遣社員なので様子を見ていますが、どうしても不安だったらしばらく派遣社員のままでいようか迷っています。

アドバイスを頂けたらと思います。
よろしくお願い致します。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

なぜまだ何も始まっていない今の段階からそこまで気にされるのでしょうか?

仕事をしながらの子育て、大変ではありますが、その時々の状況に応じて最善を尽くす以外、道がないと思います。働かなくても済む環境であればともかく、働かざるを得ないのであれば、なおさらです。

「これから結婚・出産するような若者ではなく独身で落ち着いてしまっている同僚」に囲またから、子どもの病気を理由に休んだりすると「非難され、攻撃されるのではないか?」だなんて、まだ同僚の方のことをあまりよく知らないうちからそこまで不安になる必要はあるのでしょうか?そういうのを「杞憂」と言うのだと思います。

「子育ての経験がない方だから、子育てしながらの勤務に理解がないに違いない」というのは、偏見だと思います。逆に子育て経験がある人が必ずしも理解があるとは限りません。

お勧めしたいのは、今からあまり、子育ての経験がないご同僚の反応を勝手に想像して心配し過ぎずに、子どもがいることでどうしても迷惑をかける事態が起これば、その都度、(小さい子どもがいるから仕方ない)と開き直らずに、周囲にかかる迷惑を自覚し、申し訳ないという気持ちを忘れずに、仕事はできるだけきっちりこなすことではないかと思います。

2011.5.28 22:10 60

ゆうひ(35歳)

私の会社は女性が多く、子育て経験のある上司も多いので、わりと休みは言いやすいです。その辺は恵まれていると思います。

主さんの会社がどんな環境なのかわかりませんが、
主さんが子供関係で仕事を休むこともなく、残業にも対応できると言ったのでそういった部署に配属されたんだと思います。

派遣のいいところは自分の都合に合わせやすい、すぐに辞めれるところだと思いますが、会社側からしても簡単に切れます。
あまり休み過ぎると、派遣なので人を変えてくださいと会社側は言えます。正社員ではないのですから。

いずれ正社員として働きたいと考えているならチャンスだと思います。
派遣にはいつでも戻れますが、正社員はなかなか難しいです。

それに、独身だからと言って子育ての大変さをわからないとは言い切れないと思いますよ?

2011.5.28 22:11 54

ワゴン(29歳)

疑問なんですが、こどもを理由に休むことはないと予め伝えてある時点で、こども病気だからと休むことは契約違反ではないのですか?

2011.5.29 08:05 70

タンバリン(28歳)

きっと,主さんは非常にまじめな方なんだと思いました.
自分で育児で休むことはないと宣言してしまったのに,その約束を破ることになったらどうしよう,という不安が今は大きいのだろうと思います.

でも,そんなに不安になる前に,ぜひ,行動してみてください.
仕事って,一人ではできませんよね?どんなお仕事の内容かは存じませんが,必ずチームで動くことがあると思います.
そして育児に限らず誰でも,突然休むことなんて必ずありますよね?
だから,そんなときに非難されるかされないかは,普段の行動と,休んだあとのフォローアップが影響するんじゃないかと私は思います.

人間ですから,普段から頑張っていて実績ある仲間なら,「休んでいるからフォローしてあげよう」って気持ちになりますし,
逆に,例えば普段の行動も中途半端(仕事に責任感がなかったり,結果を出さなかったり)だと,「ここでフォローしたって仕方ない」と切り捨てられ,後々,「あいつはこうやって休んでいるから仕事が出来ていないんだ」と不満につながっていくと思います.
さらに,休んだ翌日も重要で,平然としていて感謝の気持ちもないと,回数を重ねるにつれて,周りのイライラが募っていき,非難につながる原因になりますよね.

今は,年配で独身の方でも,両親の介護問題を抱えていたりと,仕事とプライベートを両立する課題はどんな世代でも抱えていると思います.
プライベートが原因で仕事を休む場合,やはり,普段の勤務態度が重要で,同僚から信頼され,認められるよう努めれば,職場の不満は解消できるのではないでしょうか.

ぜひ,主さんには,育児との両立をやってのけ,今後入社する若い女性社員のお手本になって頂きたいなと思います.
頑張ってくださいね.

2011.5.29 08:52 60

はち(28歳)

小さなお子さんを抱えた状態で新しい職場に入り、周囲に気兼ねしてしまうお気持ちわかります。むしろ主さんは良識のある方なのでしょう。

お子さんとお母様の体調不良が重なった場合-かなり稀なケースを想定してらっしゃるのかな、と思いますが、そのくらいの頻度でなら、独身の方だって、DINKSの方だって、ご本人の体調不良や予期せぬ急用などでお休みしてしまうことがあると思います。

そこだけを余り気になさらず、普段きちんと仕事をこなし、また常に、急にお休みすることになった時に、周囲への迷惑を最低限にできるよう、業務の進捗はチーム内で共有しておく、書類を預かる立場なら、誰が見てもわかるように整理しておく、などできることを徹底しておかれては?と思います。

意外に子育て経験の全くない人や、奥様が専業主婦だった昭和のお父さんたちが理解者になってくれることもあります。このご時世に採用されたのだから、主さんは魅力的で能力のある方なのでしょう。頑張って下さいね。

2011.5.29 15:56 47

マシュマロ(36歳)

何としてでも正社員になりたいか。
別に無理なら契約社員ままでいや。と思っているかで、
仕事に対する姿勢が変わってきませんか??

⇒私は実家が徒歩圏内にあり、子供の病気等は母が対応することになっていて、子供を理由に休むことはないということと、残業にも対応できるということを、会社側に予めお伝えしました。
のは、不利になるから?ということでしょうか??

まずは、会社に伝えた通りやってみて、皆さんの反応を見てみましょうよ。
子供の病気、(保育園のお迎えは大丈夫??)などは実家に頼れるとしても、本当に休まなければならない事も出てくるかもしれません。(RSウイルスは0歳児がかかるとほぼ入院になります。)

実家を頼れて非難攻撃にあうほど休むようなことはまず無いかと思います。
でも、自分の子供は日に日に可愛さを増し、成長を必死で追いかけることになります。少しでも多くの時間を接していたいと思うと思います。

独身の方と同じ様に働けるとは思わないほうが良いですよ。
でも、一生懸命な姿を見せ、迷惑をかけていなくても、常に周りのスタッフに感謝の気持ちを持って働いていれば、大丈夫だと思います。
独身者には子育ての時間的拘束など、理解してもらうのは難しいと思います。

2011.5.29 23:21 12

シーマ(35歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top