お昼寝

2014.4.5 22:07    0 6

質問者: ヒママさん(32歳)

初めての質問です。生後5ヶ月の赤ちゃんなんですが昼寝の回数が多いです。そろそろ午前中と午後の二回にしたいのですが…1日のリズムはこんな感じです。
7時起床
7時半授乳
家事しながら遊ぶ
8時半~9時過ぎ朝寝
9時半過ぎ~10時15分散歩(途中で眠くなりぐずりだす)
3~40分寝る
11半授乳の後遊ぶ
12時半~1時間ちょっと昼寝
2時半ぐらいに眠くなり30分寝る
3時半授乳
4時半~5時ぐらい夕寝
7時半風呂
上がったら授乳して寝かせる
8時過ぎには寝ます。
夜中は3時ぐらいに授乳で起きます。このリズムはどうですか?
長文ですみません。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

5か月の赤ちゃんなら寝るのが仕事みたいなものです。
無理して起こす必要はないと思いますよ。
眠る時間が長いなら、まだ体力が無いのでしょう。
体が大きくなって体力がつくまで眠い時は寝かせてあげてください。
夜早く寝て朝早く起きるようにしていますから生活リズムは今のままでいいと思いますよ。

2014.4.6 20:26 5

るる☆(45歳)

生後6ヶ月です。うちもお昼寝多いです。多いと合計6時間寝ている事も。途中で起こすと怒ります。早く寝かせることも試みましたが、早く一人で寝かせるとすぐ泣いて起きてしまうので今はもう私たちの就寝時間少し前に寝かせて朝まで寝ます。
ほぼ毎日このリズムです。↓
7~8時 起床、授乳
    一人遊び
9時半〜朝寝(1時間程)
    散歩、買い物
11時半 離乳食、授乳
    一人遊び
12時半 昼寝(2~3時間程)
15時  絵本、一緒に遊ぶ
16時  授乳
    テレビ
17時  夕寝(30分~1時間)
    一緒に遊ぶ
18時半 離乳食、授乳
    一人遊び
20時半 夜寝(20~30分)
21時半 お風呂、白湯
22時半 授乳
23時  就寝(7~8時間)

個人差があるので、夜寝ている時間が日中寝ている時間より長ければ問題ないそうです。動けるようになれば起きている時間も長くなると思います。お昼寝してくれると私も自由な時間が出来るので、それはそれで楽な子だとありがたく思ってます。

2014.4.6 21:54 3

ころん(29歳)

なぜお昼寝を二回に”したい”んでしょう?

うちはその頃は、まだミルクとミルクと間に毎回1時間くらい寝てました。
合間ゆっくりできるし静かめに家事も出来て助かりましたが…。

2014.4.6 23:38 7

匿名(30歳)

まだ5ヶ月の赤ちゃんに昼寝のリズムをつけさせるなんて無理でしょう。


1日2回の昼寝になってくるのは1歳過ぎてからだと思いますよ。


家は1歳9ヶ月ですが5ヶ月の頃はそんな感じだったと思います。


もう1日1回で、長くて1時間位ですが…


ママの都合通りにはいきませんよ。
それに、良く寝てくれた方が自分の時間が取れて良くないですか?




後、横ですが、ころんさん

21時半のお風呂は遅すぎませんか?夏場ならいいですが、冬場だとあまり夜遅くにいれると風邪ひいてしまいますよ。




2014.4.7 09:09 9

無理無理(秘密)

無理無理さん
めっちゃ横~!

眠いのに起こそうと粘っても愚図られるし、逆に寝て欲しい時間に起きちゃったりして、イライラすると思いますよ。
赤ちゃんもちゃんと成長していきます。
あれ気づいたら1回1回の昼寝が短くなったなとか、この時間寝なくなったなとか、そういうときが来ますよ。
赤ちゃんに任せましょう。

2014.4.7 11:06 3

しずく(30歳)

無理矢理様

やはり言われる方がいらっしゃるのでは?
と思っていました!
お風呂はもっと早い時間にいれていたのですが、私が手をケがしてしまい、主人の帰りを待ってこの時間になっています。
主人が入れて私がすぐ着替えさせているので、大丈夫です。
早く入れても寝てくれないのでこのままケがしたまま主人に入れてもらえた方が楽なんですが。
お騒がせしました。

2014.4.7 11:40 1

ころん(29歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top