HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > 4〜5歳 > これを幼稚園に言ったらモ...

これを幼稚園に言ったらモンペになりますか?

2018.2.13 00:20    1 11

質問者: 匿名さん(33歳)

読みにくかったら申し訳ないです。

現在幼稚園の年少に通っている息子が
元々はかなりおとなしい子だったのですが…

同じクラスにヤンチャな子が居まして
ヤンチャでも別に可愛らしいヤンチャなら良いのですが
足ですぐ人を蹴ったりして先生からも何度か注意を
受けている子がいます。

でも癖ってそう簡単に直らなくて…どうやら先生の居ない所で
他の子を蹴っているそうです。

それをうけてかうちの息子まで人を冗談で蹴る癖が出て来ました。

私はそれを怒るのですが息子は
園であの子は陰で蹴るのに?と言います。

正直私はその子が嫌いです。
園にお手伝いに行ったときに
先生の居ない場所で思いっきり私はお腹を殴られました。

聞けば家庭内で父親と格闘ゴッコで遊んでるとのこと。

そこで皆様にお聞きしたいのは
「うちの息子が真似して困るのでその子の蹴る癖を
どうにかして欲しい」と園の先生に御手紙することは
ただの自己中になるのでしょうか?

↑自分の息子を蹴らないように注意すればいいだけ
と批判されるかも…と思いながらも
どう対処すればいいのか
皆様の御意見をお聞かせください。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

モンペになります。
やめた方がいいですよ。

うちの子は家の中ではやんちゃですが外ではお友達を蹴ったりとかトラブルがないと先生に言われています。お友達をいじめてないか心配で確認すると毎年どの先生にもOOくん(息子)は穏やかで優しいから大丈夫と。
もちろんクラスにはやんちゃな子もいますが真似てはいないようです。

主さんも、
はなからその子の影響でうちの子もそうなってしまったというのはちょっと違うと思います。

私が幼稚園の担任ならそれ言われたら内心「それなら家でみて下さい」と思っちゃいます。

2018.2.13 07:32 84

匿名(38歳)

「うちの息子が真似して困るのでその子の蹴る癖をどうにかして欲しい」

本気ですか?

それを言うならその子に「周りが被害受けてるらしいのでそういうことを辞めさせて欲しい」ならわかりますけど真似をするからってちょっと違うのでは?
言う事やしつけ出来てる子ならそれは悪い事だと真似しないと思いますけど。
真似をするから辞めさせてなんて色んなことで園ではキリがないですよ。

あの子がぴょんぴょん飛ぶからウチの子も家でぴょんぴょん飛ぶようになってうるさくなったでもクレーム付けれるって事ですよ。

親がきちんと言えば止めさせれる範囲だと思います。

いくら周りがそうでもそれは主さんの言い付けや躾の問題になってきますよ。
ダメだと言ってもやるなら主さんのお子さんも失礼ながらそこまでなんだと思います。ものの理解出来てればの話。

せめて蹴られてるらしいと相談する。

2018.2.13 07:34 133

あさり(37歳)

>私はそれを怒るのですが息子は
>園であの子は陰で蹴るのに?と言います。

で?そう言ってくるから元ネタのヤンチャな子が悪い!となるのですか?
真似して蹴ってる息子さんは悪くない?蹴るのはいけない事だと教える事ができないですか?呆れた思考ですね。

真似だろうだろうがオリジナルだろうが、蹴ってるのは同じですよ。元ネタがやめないと息子さんが蹴る事をやめさせられないのですか?
単なる責任転嫁ですよね。自分の息子が悪いのに「あの子がやってるから真似してるんです」って、何の言い訳にもなりませんよ。
じゃあテレビで戦いシーンをやってたら同じ事を友達にやってしまっても「テレビでやってるのが悪い、真似するから放送しないでほしい」と抗議しますか?

自分が蹴られたのと息子が真似するのは別問題です。主さんの「あの子が嫌い」というのも、今回の事は関係ないです。
「子供の話によると、先生がいないところで蹴るのが常習しているようで、うちの子も真似しています。私も以前蹴られた事があるので、怪我やトラブルになる前にうちの子も含めて男の子の遊び方、隠れてやっていないか園の方でも注視していただけないでしょうか」程度の相談をすればいいと思います。
「自分の子が真似して困るからやめさせてほしい」はかなり自己中だし、幼稚園に丸投げすぎです。

2018.2.13 07:48 136

こっこ(40歳)

私なら、この頃人を蹴るようになってきて家で叱っています。幼稚園でもそのようなことがあったら厳しく指導してください。よろしくお願いします。という感じにすると思います。

幼稚園はその子が蹴っていることを知っているのですよね?きっと指導していると思いますよ。それでもやっているんですよ。直らないと思います。それなら、自分の子供にダメなものはダメと教える方がいいと思います。
その子がやってるのになんでダメなの?と聞かれたならそれはチャンスです。いい教育のチャンス、ちゃんと話して聞かせたんですよね?

2018.2.13 08:00 19

私なら(33歳)

自分の子が真似するから先生にその子をどうにかしてほしい、はさすがに先生に押し付けすぎだと思います。
その子の行動を真似するかどうかは家庭の躾の範囲じゃないですか?
あの子がするからじゃあ自分も…は、乱暴なことをしてる時点で既に主さんのお子さんも同じなのにそれを棚にあげて、うちの子は元々おとなしいんだからうちの子や自分の躾のせいじゃない、なのに他の子の躾をどうにかしてくれ、は勝手すぎです。
小学生になったらもっといろんな子がいますよ。
誰かが万引きしたとして、じゃあ自分も!あの子が最初にやったんだし!とお子さんが言い出したら、自分の子は最初にやった子の真似をしただけだから、真似するようなことをした子をどうにかしてくれ!と学校に言うんですか?
子ども出会う経験の中から、例え誰かがやっててもそれはうちの家の決まりでは駄目!とキチンと理由も説明してマナーやルール良し悪しを教えていくのが親の仕事じゃないでしょうか。

自分のやることは誰かがやってるから誰かのせい、とか先生に責任転嫁とか、親の姿勢を子どもはよく見て学んでますよ。

2018.2.13 08:09 46

愛佳(31歳)

主さんのお気持ちはわかります。
そんな事する子が身近にいなければうちの子は人を蹴ったりしなかったのに…と思ってしまうんですよね。
ただ、我が子の周りで言うと、どんな悪い事をする子がいても、真似する子はする、しない子はしないんです。
ママ友の一人が「あの子が口笛吹くから家の娘が真似して吹くようになった。靴のかかとを踏むのを真似する。石を投げるのを真似する。もういやになっちゃう!」と、なんでもかんでも誰かの真似で悪い事を覚えてくると嘆いていますが、真似をしない我が家から見たら、それは言い訳では?きちんと各家庭で躾ければいい事。と思ってしまいます。
子供だから悪い事も楽しそうに見えてやってしまうのは仕方ない事なのかも知れません。
ただ、そこを躾けるのは親の責任かな?と。
「あの子はやってもいいのになんで僕はやっちゃいけないの?」と言われたら「お友達を蹴るのはいい事?悪い事?お母さんに聞かないとわからない?」と聞いてみたらいかがでしょう。
悪い事は悪い。やっては行けない事はしっかりご家庭で教える。
これが理想かな、と思います。
もしどうしても先生に相談したければ「最近我が子のこのような行動が気になり家でもよく言い聞かせました。もし園でお友達を蹴ったりした時はどうか厳しく叱ってやって下さい。」というスタンスで言うのはアリだと思います。

2018.2.13 08:54 29

はち(40歳)

うちも年少の息子がおりますが同じ状況なら先生に言うと思います。

ヤンチャな子の事は具体的には言わずに「息子がふざけて幼稚園のお友達を蹴ったりしてるみたいです。家でも注意はしてるんですが、息子に話を聞くと他のお友達もやってると言ってまして…」みたいな。

2018.2.13 09:30 11

まる子(37歳)

園であの子は陰で蹴るのに?と言います。
と言われてなんと答えているのですか?
答えに困っちゃう~では、躾が出来ないダメ親ですよね。

私は性格が悪いので(笑)他の子がダメであればあるほどチャンス!と嬉しくなり、まさに他の方が言うように「あれは良いこと?悪いこと?どう思う?」と我が家の躾に利用しています。
客観的に見ている時の方が子供も理解しやすいかと思います。
なので、私なら我が子が蹴られたのでなければ園には当然言いません。
近くに出来の悪い子がいた方が色々精神的に楽ですよ。

2018.2.13 13:18 27

ごはん(36歳)

上が年少の男の子です。
「うちの子が真似して困るのでその子の蹴る癖をどうにかしてほしい」とは幼稚園には絶対言いません。

「うちの子が人を冗談で蹴るようになってしまい家ではきつく注意しているが、幼稚園でもお友達に迷惑をかけないか気にかけて見てほしい」とは言うかもしれません。

だって、真似だろうと悪い事をしているのは自分の子です。

主さんが車をとめる場所を探していて、駐車違反をしている車を見つけたとしますよね。
他の人も駐車違反してるし私も駐車違反しちゃおう、って車をとめたら、結局は真似した主さんが悪いでしょう?

「園であの子はかげで蹴る」
というのが自分が蹴られる事を言っていて、それを嫌だと思うなら、それこそ
冗談で蹴る真似なんてするはずがないと思うんですよね。
冗談でも、楽しくても、人を蹴るのは駄目だと、主さんのお子さんに教えたらいいんじゃないでしょうか。

2018.2.13 13:19 14

みーぃ(32歳)

自分の子どもは自分でしつけましょうよ

2018.2.13 18:47 43

けいと(38歳)

気持ちはわかりますが、相談内容に対しては
「え?」っていう感じです。

もちろん、蹴ったりするのが一番よくないですが
「あの子が蹴るのに?」
に対して何も言えなかったんですか?
「あの子が蹴ったら蹴ってもいいの?」って言わなかったんですか?
子どもに自分で考えさせてみたら?
周囲が変わってくれることばかりじゃないでしょう?
自分で考えて、どうするべきかを学ばせるのは親の役目だし
いつまでも、親が尻拭いや橋渡しをすることはできないんですよ。
というか、隠れてやってるなら先生にも難しいでしょう。
いろんな家庭があって、考え方、育て方があります。
人を変えることは無理です。
自分が工夫したり変わっていかないと。
もちろん、訴えなければならないこともあると思いますが
今回の件に関しては、主さんが自分のお子さんをどう導いていくかではないですか?

2018.2.15 12:10 4

栗(秘密)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top