HOME > 漢方・鍼灸 > 移植前後の鍼灸
HOME > 漢方・鍼灸 > 移植前後の鍼灸

移植前後の鍼灸

専門医Q&A 漢方・鍼灸

移植前後の鍼灸

2012.3.26

あとで読む

たけるさん(34歳)

いつも勉強させてもらっています。

今周期ホルモン補充周期で移植予定です。
本日のホルモン値が悪く(黄体化してるとのこと)中止かと思ったのですが、当日の値みてから決めると今週末移植予定になりました。

移植前後に鍼灸に行くとよいとされていますが、前日行っても大丈夫でしょうか?
鍼灸に行ったからだめになるというような事はないですか?

二週間前より一週間に一度鍼灸に行き、まだ効果もわからず続いていくかも迷っています。(漢方薬やさんがやっている鍼灸です)

ちなみに早発閉経気味で卵のストックもありません。

ご意見よろしくお願いします。


お話を伺った先生のご紹介

神薗克也 先生 (鍼灸治療室 翠明館)


当院に来院されている患者のうち9割以上は女性。しかも、その7割以上は不妊治療の方。一般に鍼灸治療は、腰痛や肩こりの治療と思われがちですが、実は、婦人科系や内科系の疾患にとても有効な治療方法なのですね。腰痛や肩こりで悩んでいる方と同じくらいに、婦人科系や内科系の症状で悩んでいる方は大勢います。内臓の不調からきている腰痛や肩こり、頭痛もありますので、そういう方には内臓の機能を整えないと、すっきりと治りません。特に、女性の場合は、ホルモンバランスによって多種多様な症状が現れます。

当院では、全身のアンバランスを整えていく治療をしていますので、体の様々な不調がすっきりとなくなっていきます。生理不順の延長線上に不妊症があり、さらにその延長線上に更年期障害があります。生理を整えることが、すなわち女性の健康を保つポイントなのですね。是非一度、体に優しい自然な治療方法の鍼灸治療をお試しください。



≫ 鍼灸治療室 翠明館

はじめまして、たけるさん。

翠明館治療室の神薗といいます。

週に一度のペースで鍼灸治療を受けているようですね。

移植の前日に鍼灸治療をしても大丈夫かとのことですが
全く問題はありませんので、安心して受けてくださいね。

着床しやすい子宮にするためには、とにかく血液循環を
良くすることがとても大切です。

子宮内膜は、とても血液循環の悪い部分ですので、
ちょっとしたことで、すぐに滞ってしまいます。

冷えが強いタイプの人は、普段運動不足の人、
便秘がちの人などは、骨盤内の血液循環が悪くなっている
可能性がとても高いので、移植前後に鍼灸をして
血液循環を良くしておくことが、大切でしょう。

たけるさんにとって、良い結果が得られますよう、
お祈りしています。


あとで読む

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

Page
top