-
風邪をひいてる人に会う
2ヶ月の子どもがいます。 生まれて初めて兄夫婦と会うのですが、奥さんが風邪をひいています。 兄は県外在住で年に2度しか会えず、今回はお祝いを用意してくれていると思うので兄だけでも子どもに会ってほしいのですが、やめておいた方がいいでしょうか?
質問者: 秋刀魚さん(31歳)
2018.9.15
子育て・教育 0〜6ヶ月 3 0
-
生後4カ月 混合にするべきか迷ってます
生後4カ月の男の子を育てています。3800gで産まれ、最初は混合で母乳のあとに40g足して育てていましたが、生後2週間検診で1日40g増えていたこともあり、ミルクを足す回数を減らし頻回授乳に挑戦しました。 その後の生後1カ月検診でも1日34gずつ増えていたので、足りなさそうな時、わたしの都合で息子には申し訳ないのですが体が辛い時だけ1日1回程度60gミルクを足すような感じで育てていましたが生後2か月からは完母で育ていました。 その息子なんですが生後3か月と22日に体重を測ったら6990g、生後4か月と1週間で測ると7050gと全然増えていませんでした。増えない時期なのかな?と思いましたが、更に1週間たってもほとんど増えていませんでした。その1週間は風邪をひき下痢気味にもなったのもあるのかもしれませんが、不安になりました。 直母量を測ると、朝は160〜180g、昼頃は100g前後、夕方は60gほどと1日の間でかなりムラがあります。授乳間隔は3時間前後で1日6回、夜は8時に飲ませると朝の5時まで寝てくれます。ただ、気になるのが1回の授乳時間が20〜30分かかります。 長く書いてしまいましたが、みなさんなら混合にしますか?完母で頑張りますか?わたしは頻回を頑張ってここまで来たので完母でいきたいのですが、息子の成長も大切ですし栄養失調になっても、、とも思います。カウプ指数は生後1か月で15.3。いまは70cm近くあるので14.4です。おしっこはきちんと出ていて、わりと機嫌はいいです。もしよかったらみなさんの考えを教えてください。
質問者: いよさん(25歳)
2018.9.15
子育て・教育 0〜6ヶ月 4 3
-
ぎゃん泣きでおっぱいを嫌がる時の対処
2ヶ月になったばかりの子を混合で育てています。 母乳の出が悪いのとおちょぼ口でうまく吸えない為現在も混合です。ちなみに2人目で1人目はガッツリでて入院中から完母です。 最近はミルクの回数も減り少しずつ母乳のみでやっていけるようになったのですが一日に2回ほどおっぱい拒否されます… ぎゃんぎゃん泣かれてコレじゃなーいと言わんばかり…全く咥えてもくれず結局ミルクを60あげます。足りなくてまた泣くのですがミルクを飲めばおっぱいを咥えてくれます。ただ出ているかは微妙なところで出ていないんじゃないかなーと。その後もミルク飲んだからか咥えても寝てしまいます。 ミルクを少なくすればいいのかもしれませんがおっぱいが出ていなかったら可哀想で。 泣いちゃった場合は無理にしないほうがいいですよね?抱っこしながら咥えてもらおうとしたり色々頑張ってはいますが難しいです。 一日に数回ならこの感じでも完母でいけますか? ここまで頑張ってきたのに生理にもなりますます出なくなるんじゃないかと不安です(T_T) 搾乳は助産師さんに教わったのですがしてもでないのでしていません。 できれば母乳で頑張りたいのでアドバイスお願いします!
質問者: ゆーちゃんさん(29歳)
2018.9.11
子育て・教育 0〜6ヶ月 9 0
-
自閉症のお子さんがいる方、教えて下さい。
生後18日目になる男の子を育てています。 オムツを替えておっぱいを吸わせミルクを飲ませてすぐ寝る時もあれば、4時間ぐらいぐずったりする時もあります。その間もオムツを替えたり授乳はしています。でもオムツが汚れても泣きません。お腹が減った時に泣き、その時にオムツを替えます。 顕微受精で産まれた子で、主人は38歳、診断はされていませんが、多分アスペルガーです。 成長しなければ分からない。とは言われますが、心配です。第一子なので余計に他の赤ちゃんと比べる事が出来ません。お子さんは新生児の時から何か変わった特徴はありましたか?
質問者: マロンさん(29歳)
2018.9.8
子育て・教育 0〜6ヶ月 10 2
-
泣かなかったり眠らなかったりする新生児
生後18日の男の子を育てています。 オムツを替えておっぱいとミルクをあげて、ゲップをさせてから布団に寝かせると1時間ぐらい起きていますが泣きません。ぐずったり泣いたりする時は4時間ぐらい泣いています。昼でも夜でも時間はバラバラです。 顕微受精で授かりました。主人は38歳で、恐らく(病院に行った事はありませんが)はアスペルガーです。自閉症なのでは?と疑っています。
質問者: マロンさん(29歳)
2018.9.8
子育て・教育 0〜6ヶ月 6 0
-
右乳を頑なに吸わない
生後1週間の息子についてです。 生まれてからこの方、右乳を頑なに吸いません。。。飲ませようとしても断固拒否、嫌がって怒ってしまいます。 病院内のどの助産師さんにサポートしてもらっても、いろいろな授乳姿勢を試してもダメ。 最高記録は3吸いくらい、でもその後も乳首を吐き出してしまいました。 左乳に比べて乳首の高さが低いのはあると思うのですが、搾乳したものも一応は飲みますがミルクと比較すると嫌そうな顔。 授乳姿勢を調べていくうちに、「赤ちゃんが飲まない方が乳がんだった」という情報を見つけ、不安になってしまいました(T . T) 仮に乳がんだった場合は、搾乳したものも拒否なのでしょうか? また、右乳の搾乳はどの頻度で行った方がいいのでしょうか? 張ったら? 毎度? (ちなみに、15分で10mlくらいしか出ていません。) ご教授願います、よろしくお願いします。
質問者: しょうたママさん(29歳)
2018.8.31
子育て・教育 0〜6ヶ月 7 0
-
1人でなければ寝ない息子
3ヶ月半の息子が一人でなければ寝ません。原因と対策を教えて下さい。 一人で寝かせるには早いと思い、心配なので添い寝したいのですが泣き出します。 ベビーベッドを夫婦のベッドの横にして寝ても、熟睡できないようでふにゃふにゃ言います。 仕方がないので、最近はベビーベッドのある部屋の前に布団を敷いて寝て、こまめに様子を見たり泣いた時には授乳しています。 眠りが浅い子なのかと思いましたが、家のとなりで大規模な工事をしていてひどい騒音ですが、息子は熟睡です。 しかし、寝ているうちに搾乳を始めるとどんなに熟睡していても起きるし、機嫌が良く遊んでいても必ず泣き出します。 だから最近は遊ぶときなどはリビングでラグを敷いて遊んでいますが、搾乳のときと寝るときは安全を確保した上で一人の環境にしてあげています。 やはりまだ1人で寝せるには心配なのですが、夫は特殊な仕事なので出張があったり、週の半分は夜勤だったりで添い寝が難しいです。いい対策方法が見つからず困っています。どうしたらいいでしょうか。
質問者: パンケーキさん(25歳)
2018.8.27
子育て・教育 0〜6ヶ月 3 1
-
お七夜や命名式、お宮参りの時の食事会の乾杯は誰がやりますか?
私の嫁いだ地域の風習では、お七夜を生後1ヶ月の日の良い日に行います。主催は主人の両親です。 呼ぶ人は 私側→両親と妹、母方の祖母と伯父(母の兄)、伯母夫婦(母の姉夫婦)、叔父夫婦(父の弟夫婦) 主人側→主人の両親と私達夫婦と産まれた赤ちゃん、叔母夫婦(義父の妹夫婦)、伯母夫婦(義母の上姉夫婦)、伯母夫婦(義母の下姉夫婦) です。流れとしては 義父が挨拶→主人が挨拶→乾杯→食事会が開始され、赤ちゃんを父方の親戚順番に抱っこして貰う。のですが、乾杯をやる人がいません。本来なら同じ名字の人がやるそうですが、義父と主人には男兄弟がいません。 義両親は主人の妹の夫(子供にとっては伯父)か、私の父(子供にとっては祖父)に頼みたいそうで、どちらが一般的なのか調べて欲しい。と言われました。 ちなみに私→28歳、主人→38歳、主人の妹→36歳、主人の妹の夫→40歳、私の父→56歳、主人の父→70歳です。
質問者: アイさん(28歳)
2018.8.15
子育て・教育 0〜6ヶ月 3 0
-
乳児の家以外での過ごし方
生後1ヶ月半の子どもと夫の実家に行くことになりました 敷布団などを持参した方がいいですか? 過ごす部屋は客間の畳の部屋です。 お昼はお祝い膳で、滞在時間は長くても5時間くらいだと思います。
質問者: たんごさん(27歳)
2018.8.7
子育て・教育 0〜6ヶ月 2 1
-
水頭症ベビー
はじめまして。他の疾病から水頭症になり、生後2ヶ月で水頭症のシャント手術をしました。今は退院してますが、頭囲が50センチほどあり、この先首座りや成長はどのようになるか不安な日々を過ごしてます。現在4ヶ月ですが笑うこともなく心配です。ジネコで水頭症ベビーについての投稿があったので投稿してみました。水頭症について何か情報がありましたら宜しくお願いいたします。漠然とした投稿で申し訳ありません。
質問者: しろくまさん(40歳)
2018.8.2
子育て・教育 0〜6ヶ月 2 0
-
3歳差兄弟の寝かしつけについて
はじめまして。 3歳と0歳の息子たちの寝かしつけで凄く悩んでいます。 ネットなどで調べると、大体下の子を寝かしつけ、その後上の子を、というのが多いのですが、その下の子、昼間は3時間おきに寝んねと授乳を繰り返してくれるんですが、上の子が保育園から帰ってくる夕方から23時くらいまでが全く安定しません。 授乳は出来て、うとうとしててもお兄ちゃんがうるさくて起きてしまう感じで。 起きると泣くのでおっぱい、抱っこでなんとかするのですが、本当に2人とも寝てほしい時間になると母乳が足りなくなって、お兄ちゃんが寝たい時にギャン泣きです。 おっぱいあげる時間を調節して何とかするしかないでしょうか? なにかいい方法あれば教えてください泣
質問者: kochan555さん(39歳)
2018.7.23
子育て・教育 0〜6ヶ月 5 0
-
ウエスト症候群らしき症状
3ヶ月と2日目の男の子です。睡眠中(眠りが浅い、眠り始めた時)に、突然ウッウッウッウッという苦しそうなうめき声を出し、目を見開き(何かに怯えているような感じ)、両手と足を浮かせます。硬直しているような感じです。(実際に触っていないので硬直していたのかは分かりません。)5〜10秒ほどで治ります。ネットで検索してみたら、ウエスト症候群や点頭てんかんというのが出てきましたが、こういう症状もあるのでしょうか?この症状以外特に気になることはありません。 成長もごく普通だと思います。 最初はモロー反射の一種かなと思っていたのですが、あまりにも苦しそうなので心配になってきました。3ヶ月になったばかりで、あまり病院に連れて行きたくはないのですが、似たような症状の方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか。 念のため動画を撮ろうと思ってるのですが、突然始まり5〜10秒ほどで終わってしまうので、カメラ起動する時間がなく中々撮れません。
質問者: ゆでぃさん(26歳)
2018.7.20
子育て・教育 0〜6ヶ月 4 2
-
お義母さんへの悩みと愚痴
今の旦那と付き合っている時から 結婚する直前まで悪口を言われたり 付き合っている時には 家に行くな、会うな、など 毎月月経の確認までされました。 授かり婚だったため 子供ができてお義母さんのお姉さんにまで 子供ができてしめしめっておもっている などと勝手なことを言われたりして 辛かったです。 子供が産まれてからは 週に1回旦那の実家に行かせられています 私的に関係が良好では無いため 行こ行こ!とはなりません 同じような経験または私の方がひどいよ! って言う方 どうやって改善されましたか? やはり嫁いだからには我慢しなければ いけないのでしょうか。 直接お義母さんに話したら 言い訳の様な返事や 私もあなたの知り合いの人に 言われた!などと言われました。 でも誰が言ったのかとか私は全く知りません。 ホントかウソかもわかりません。 返事を返す気にもなりません どうすれば良いのでしょうか…
質問者: 匿名さん(22歳)
2018.7.1
子育て・教育 0〜6ヶ月 11 0
-
義理の祖父の一回忌
5ヶ月になる赤ちゃんをつれて法事に いくべきでしょうか。 家でわなく会場をかりてするみたいです! お義母と仲が悪く子供が生まれて 手のひらを返されているじょうたいです。 お義母のお姉さんから子供が出来た時に しめしめっておもっているんだろなどと いろんなことをいわれて 会いたくないってのもあります! 私的にまだ子供も小さいですしお義母に 今回わ預けていきますとゆったら 連れてこいの一点張りでその理由が 皆に見て欲しいからとのことです。 どうすればいいとおもいますか?
質問者: みみさん(21歳)
2018.6.28
子育て・教育 0〜6ヶ月 24 0
-
タバコを吸う義母
生後2ヶ月の母親です。 隣に義母が住んでいるのですが喫煙者です。 孫の前でタバコは吸わないのですが、息や体からきついタバコの匂いがひどくします。(タバコ吸った直後(ついでに)に孫をさわりに来たりします。) 先日、義母が外でタバコを吸っているとき、私が子どもを連れて通りかかった時タバコの火を消しタバコを吸った手でベタベタ子供の手や顔を触り不快に感じました。旦那の実家もタバコの香りがして好きではありません。(義父は吸いません) 最近、盛んに手をなめるのでタバコを吸った直後に触って欲しくありません。 タバコを吸った直後は呼気の中に一酸化炭素が多く含まれていて子供が苦しく感じたり、乳幼児期突然死症候群の原因にもなると知り不安になっております。 私も旦那もタバコはいっさい吸わないので2人共タバコを嫌っています。 数年かけて不妊治療でやっと授かった子供なのでとても神経質になってしまうのですが、皆様ならこういった場合どうしますか?特に気にしませんか?
質問者: もくもくくまこさん(32歳)
ジネコ会員
2018.6.22
子育て・教育 0〜6ヶ月 3 0
-
日中ずっとぐずる
現在4ヶ月の男の子を育てています。 新生児の頃からよく寝る子で夜中も起こさなければ授乳しなくていいくらい寝ています。 それは今でも変わらず。 夜中はとても助かってるのですが昼間はずっとぐずっていて困っています。 朝は7時に起こして授乳してから2.30分はご機嫌なのですが、そこからぐずりだし、眠いのか飽きたのか理由はわからず、ごろんしていても泣き、抱っこしていてもギャン泣き。 疲れて寝る感じです。 そのあと10時に授乳し、ベビーカーでお散歩に行くのですが、ベビーカーでもギャン泣き。 抱っこ紐にしてもギャン泣き。 また疲れて寝ます。 その後は1時に授乳。 2.30分ご機嫌ですが、また1時間ほどぐずったりギャン泣きして疲れて寝る。 4時に授乳。 2.30分ご機嫌で泣くの繰り返し。 7時に授乳し、8時ごろお風呂に入れ8時半に授乳をし、トントンして寝るという感じです。 その時は寝るという事が分かっているのか少しぐずるくらいで10分くらいで寝てくれます。 2時か3時ごろ寝ているが、体重の増えがあまり良くないため、授乳。 本人は寝ぼけてる為、寝落ちします。 日中はご機嫌の時がほとんどありません。 お腹が空いてるのかな?とも思いますが、母乳はよく出ていると保健師さんにも言われ、しかし、本人が食が細いのか5〜10分飲むともういらないと離します。 もっと飲ませようとすると吐くか、泣きながら嫌がります。 眠くてくずっているのでしょうか? 30分から1時間くらいずっと泣いていて、抱っこしてもだめで、3ヶ月入ってからいきなりです。 寝ぐずりならなにか対策はありますか? 外に行ってもギャン泣きするので買い物にも行けません。 お散歩はギャン泣きしながら無理やり行ってます…。 それとも寝ぐずりではなく他に嫌な事があるのでしょうか。 ご機嫌の時は隣にいたり、顔を見て話しかけたり、手遊びしたりして遊んでいます。 泣いてもすぐには抱っこせず、あやして、それでも泣く場合は抱っこします。 それでも泣きますが…。 家にいる時に泣くならまだいいんですが、出かけてると周りから見られるほどギャン泣きするのでどこにも行けず、困っています。 子どもの刺激の為にも外には行きたいのですが…。 これはなんのぐずりなのでしょうか? またなにか対策はありますか? 経験された方、アドバイスをお願い致します。
質問者: どんかめさん(26歳)
2018.6.14
子育て・教育 0〜6ヶ月 2 0
-
おっぱいも哺乳瓶も拒否。なぜ?
4ヶ月の娘を混合で育てています。 陥没乳頭のため3ヶ月頃までほとんどの授乳を哺乳瓶で、ここ1ヶ月ほどは乳頭保護器メインで行っているのですが、(直母で飲めたことはありません)最近乳頭保護器でも哺乳瓶でも泣いて咥えてくれないことがたびたびあり困っています。 おっぱいだと、左から右に変えるときに、近づけるだけで体をのけぞらせて泣くことが多いです。乳頭保護器をつけているので乳首の左右差はなく、母乳の出も悪くはなく左右でそこまで変わりません。 咥えづらいのかと少し奥まで入れてみると吸い付いて飲むこともあります。赤ちゃんにとって、飲みやすい方向と飲みにくい方向があるのでしょうか? また、おっぱいが嫌なのかと搾乳したものやミルクを哺乳瓶で飲ませようとしてもなかなか咥えずに泣いてしまうこともあります。 おっぱいを明らかにあまり飲めていなかったり、お腹が空いている泣き方をしているのにです。 そのようなときは無理に飲ませずに、しばらくしてまた欲しがったときにあげていて、1回の授乳にとても時間がかかってしまいます。 ほぼ哺乳瓶のみで授乳していた頃はこのようなことはなく、一度にぐいぐい飲んでくれていたので、乳頭混乱なのでしょうか。 おっぱいのことだけでも哺乳瓶のことだけでも、同じような経験をお持ちの方は教えていただけないでしょうか。>< 哺乳瓶はビーンスタークの細口のものとピジョンの母乳実感、 乳頭保護器はカネソンとピジョンのソフトタイプを使っています。
質問者: さーもんさん(22歳)
2018.6.13
子育て・教育 0〜6ヶ月 4 1
-
A型ベビーカー購入について
思いがけずB型ベビーカーを譲ってもらえることになりました。 5.6年前のものです。 現在妊娠中でベビーカー購入を色々検討して、コンビのスゴカルにほぼ決めてました。 理由は、ワンボックスカーを所有してますが私は運転が出来ないので、基本的に移動は徒歩か電車になるので、軽さを重視しつつ、性能もそこそこ良さそうなのを選びたかったためです。 しかしB型が手に入るなら、A型は中途半端に軽さを重視せずに走行性などの性能を重視して、例えばアップリカのスムーヴなどを選んだ方が良いでしょうか? 子育て経験者の方の意見をお伺いしたいです。 ちなみに自宅はエレベーター有りのマンションで、玄関はそんなに広くありません。 収納についても悩んでます。
質問者: ねこさん(35歳)
2018.6.4
子育て・教育 0〜6ヶ月 4 0
-
混合授乳について教えて下さい。
生後1ヶ月の息子がいます。 ミルク混合中ですが、母乳の出があまり良くなく、量を増やす為に頻回授乳中です。 日中は片方10分吸うか吸わないかくらいで授乳中に寝てしまい、ベッドに置くとまたすぐ泣いて授乳という感じで毎時間ごと欲しがっています。寝てくれても30〜1時間くらいです。 夜中は3〜4時間まとめて寝てくれます。 出来るだけ母乳をあげたいと考えているので、ミルクの回数や量を抑えてますが、脱水なども気になり、ミルクの足し方や授乳の間隔などに悩んでます。 混合授乳中の方、どのように授乳されていますか⁇
質問者: こぐまさん(35歳)
2018.5.29
子育て・教育 0〜6ヶ月 1 0
-
胃腸炎にかかり夜寝なくなった
5ヶ月の息子が火曜日に胃腸炎にかかっていましました。1〜2日は相当疲れてたのか夜も昼もぐっすりねてくれました。 しかし、3日以降から夜全く寝なくなってしまいました。 普段なら朝まで寝てるのに、1〜2時くらいに起きて朝方まで何をしても全く寝てくれません。 そうしている中、旦那に胃腸炎うつってしまい、しまいには私も熱が出てしまうなどの体調不良になってしまいました。 寝不足のおかげで熱が上がったり下がったりの繰り返しで正直子供の面倒がしんどくてイライラします。 病み上がりの子供は大抵このような感じなのですか? 夜寝てくれないのもそうなのですが、日中には奇声を発して叫ぶようにもなってしまい参ってます。 なにか解決法などがありましたらアドバイスお願いします。
質問者: よっちっちさん(27歳)
2018.5.13
子育て・教育 0〜6ヶ月 4 1